相互RSS

「クルド人みんなが全員悪いと思わないでほしい」 友人も“...
【動画】 中国さんが開発した工■ゲーがこちらw...
【オーバーロード】 タイトー「シャルティア」プライズフィ...
日本「アフリカホームタウン問題」タンザニアとモザンビーク...
【ホームタウン】ナイジェリア政府「日本側の発表を誤って解...
移民政策に成功した先進国ってあるの?
【為替相場】ドル円は一時148円を超えるも、その後147...
使途不明金で汚嫁の不倫が発覚。事情を黙秘し続ける理由が想...
久しぶりに会った友人が、「最近職場に老害が来た」と漏らす...
「生きる。」 第三部<宇宙激震編> 第184話
【画像】なんやかんや王道チャーハンが一番うまい
【おめれとさん】船越英一郎(65)が再婚&パパになってい...
【学マス】広「笑って」
造船会社「もう修理できない」…ロシア海軍最後の空母の哀れ...
【朗報】 『パワフルプロ野球』初のドラマ化発表
ゼンイツって上弦を単独撃破したのに
うちのやつウンコの後に足で辺りの土をかきむしって飛ばしま...
川口由梨香アナ スリットが開いて太股がかなり見えてしまう...
今ってAndroidスマホを買うならどれがエエの?
【衝撃】テスラ株主さん、中国EV『モデルYキラー』登場で...
【ウマ娘】一周回ってアカイイト実装が現実的になってきたよ...
事故で新幹線が止まって出張先に1時間遅刻、「何で遅れまし...
プレステ公式「ソフトが揃った今こそ安心してPS5!!」
★【ワートリ】ワートリに色恋の話があまりに少ないのって根...
石破茂「公約を守る必要ない」日本「鳩山超える総理大臣(自...
備蓄米(令和3年度産)食べたら目から鱗美味かった
【ウィッチウォッチ】 第20話 感想 公式が全力で推して...
【クルスタ】 エステルさんは幼馴染ポジを狙っている?
「タンス預金」は60兆円規模か
【画像】なんやかんや王道チャーハンが一番うまい
【ウマ娘シンデレラグレイ】196R アレがオグリキャップ...
市民スゲー!戦時中に水没事故が起きた海底炭鉱でついに遺骨...
【動画】チャリカスさん、ブチギレ
外国人が世帯主の生活保護医療費、日本人含めた全世帯を下回...
Switch めちゃくちゃ怖いホラーゲームが発売
ある集まりで一緒になった人に殺意のこもった眼差しを向けら...
世間「撮り鉄きっしょ。あっ飛行機鉄は普通ですね」←これw...
【画像】『霊媒師いずな』とかいうヱッチな漫画w...
スタバ「紙ストローあんま意味ないからやめるわ」マック「」...
【画像】100均の『ぬり絵』を本気でやった結果www...
うちの無能上司が作ったExcelファイルの名前ww...
2025.08.28-11:46:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【るろうに剣心】殺人剣の重みを知る漢 石動雷十太

 コメント (0)

091: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:15:37
石動雷十太スレ
殺人剣の重みを知る漢

no title
48: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)15:21:21
>>1
>殺人剣の重みを知る漢
知らなかった漢
2: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:16:26
不殺を極めし者
6: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:38:50
>>2
雷十太こそ真の活人剣の使い手
3: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:23:33
原作とアニメでキャラどころか話が根本から違うのはどうかと思った
4: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:24:09
>>3
まぁ当時のアニメ化って良し悪しはともかくかなりアニオリ入れるし
50: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)15:26:29
>>4
おとといたまたまCSでちょっと見かけたがやっぱりそうだったのか
声がちょっとな・・・ってなったけど案外合ってたのかな
14: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:02:17
>>3
そりゃ原作の雷十太編は矛盾だらけで話として成立してないから改変せざるを得ないだろ
5: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:28:49
7: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:43:00
ゲスキャラで即死斬り出来るのにムラムラしてそこらの人ころしたりしないのは中々凄いかも
9: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:47:43
普通に道場の爺さんころそうとしたり当たれば即死確定の技持って道場破り繰り返してたのに今まで殺人したことないって方がおかしい
19: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:06:26
>>9
真の不殺に開眼すればころしたくてもころせなくなる
10: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:50:32
11: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:53:03
斬佐や刃衛や蒼紫と内面や真相が分かっても格落ちはしなかったし
別にキャラ描くの下手な作者ってわけでもないのに
何でこいつだけゴール前の直線で急ハンドル切って自分からフェンスに激突するような真似したんだろ
17: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:04:39
>>11
>別にキャラ描くの下手な作者ってわけでもないのに
下手だろ…宇水でもやらかしてるのに…
26: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:14:25
>>17
キャラ造形はあれで問題無いと思うけどやっぱ出番がね…
作者曰く心眼を活用し執拗に追跡してくる恐怖のターミネーター的キャラを考えていたのに
あれよあれよと出番が後回しになり最終的に閉所でタイマンし自分からネタバレした末瞬ころされるという憂き目に…
34: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:44:50
>>26
>作者曰く心眼を活用し執拗に追跡してくる恐怖のターミネーター的キャラを考えていたのに
犠牲者増やす展開はネームド味方を犠牲にしないと盛り上がらないからなあ…
今の小樽編にもそのジレンマがある
42: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)14:26:26
>>26
>あれよあれよと出番が後回しになり最終的に閉所でタイマンし自分からネタバレした末瞬殺されるという憂き目に…
足の怪我が志々雄戦で響いたし瞬殺って言うほど圧勝ではないんだけどね斎藤も
13: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)12:58:20
和月の中で幕末経験者とそうでない奴で明確な壁あったからな
佐之助は敵の強さ計るのに便利だから重用されたが
18: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:06:16
そもそも弱化させた意味もよくわからない
序盤キャラにしては強すぎるというのなら刃衛もそうだし
20: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:06:57
異能不殺体とでもいうべき存在なんだろう
21: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:08:48
三大残念になったキャラ
雷十太、宇水、外印
22: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:09:04
当時は古い実戦剣術よりそれを元に洗練されたお座敷剣法の方が強いとされてた風潮があったとかで
31: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:43:43
>>22
だって実戦剣法って突き詰めればでかい奴が強いっていう
武芸も何もありゃしねえことになっちゃうから…
23: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:10:06
外印は中身がもうちょっとマシな顔してれば…
30: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:41:48
>>23
むしろ変態ジジイとしてもっと踏み込んだやらかしを繰り返して伝説になるべきだったと思うよ
腐媚び仮面イケメンは要らんわ
37: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)14:09:29
>>30
>腐媚び仮面イケメンは要らんわ
受けなかったのはブサメンだったからじゃなくて急に小物化したからなのにな
25: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:11:39
適当にボコった後に竹刀で床割るような素振り見せるだけで看板差し出す道場だらけだったのかもしれない
いやそっちの反応が普通だとは思うけど
27: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:15:25
盲目なのに明るい室内で戦わされるイジメ受けたのが宇水さん
33: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)13:44:27
>>27
必殺技が相手の視界をふさぐだからしょうがない
38: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)14:09:51
>>27
メタ的にその場合でもやられることになるだろうしその方が悲惨だろ
47: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)15:16:07
>>34
まあヤラレ役は彼ら3人にやってもらおう

no title
40: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)14:18:37
相手に盲目を強要することはしない漢の中の漢

no title
41: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)14:19:57
>>40
この部屋のデザイン宇水さんが考案して指示したのかな…
45: 名無しさん(仮) 2021/12/01(水)15:00:30
>>41
志々雄子分1「宇水さーんこちら用意しましたー(笑)」
子分2「クスクス…」

-ジャンプ・集英社
-