相互RSS

【逆走】「運転手は外国人に見えた」新名神高速に逆走車、女...
【ウマ娘】オークスチャンミは今のところ誰が強そう?
ザギトワの23歳。何があった!「なぜ、そんなに...」
【大分】「つぼみがぷっくり、気持ち悪い…」宅配ドライバー...
もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の...
スバル、米で値上げと報道 最大29万円、関税政策影響
韓国メディア、サムスンはただの任天堂の下請けなのにSwi...
千葉麗子さん画像集106枚【セミヌード】
海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代の日本のバン...
★【ワートリ】ヒュースくんのはきっとバックワームが消える...
【え口漫画】 J〇姪っ子の弱味を握った日〜ママ編〜
カイカイ管理人からお知らせ
光GENJIの衝撃!鈴木おさむが目撃した落ち目の現状とは...
【急募】ガキが好きそうな飲食店
バウアー「DeNA投手陣、私を除けば本当に粘り強い投球を...
韓国の水泳選手のインタビューが…ヌケルよね??
女「借金5000万!?」
韓国紙「軍国主義日本は朝鮮近代化をむしろ阻害した」
麻雀漫画で衝撃だったシーン
【画像】 リーリエのスヶべイラスト集【ポケモン】
石破茂「厚生年金加入拡大(5/16」石破茂「年収106万...
オープンワールドゲームの敵拠点って制圧してもメリットが少...
【Gジェネ】戦車乗りのおじさんいいよね…
【悲報】浜辺美波「佐々木朗希くんの為にチョコ作ったよ!自...
陸上部の後輩男子5人にハ×撮りㇾ○プされました
もはや国が「日産」を救済するしかないのか?6700億円の...
【ガンダム ジークアクス】 ゲーツ・キャパって誰だっけ?...
雪国の柴飼いです。 今日は湿った重たい雪が降ってる中を、...
【ウマ娘】ボクシングもレースも恋の道程も
【ねこ動画】何でも引き寄せる恐るべき超能力を持つぬこ【再...
友人「転職して飲食店を始めたんだ。食べに来てよ」俺(せっ...
江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 
「ユミアのアトリエ」攻略感想(63)ユミアの新武器「アー...
世界がゾンビアポカリプスになって3か月が過ぎました その...
【画像】この女性声優の谷間、反則すぎるww
【艦これ】 最近のママは誰なんやろ?
ワイのじいちゃんの遺書が見つかったので「相続あるかも」と...
【画像】コスプレイヤーの“腋”、綺麗過ぎるww
ワイ沖縄県民が初めて本土に行って驚愕したこと・・・
【画像】女優・市川由衣、主演映画で○首解禁のラブシーン
【画像】『ルパン3世』さん、変わり果てた姿で発見されるw...
東京都が税金で支援する”日本駆け込み寺”がトー横キッズ女...
【テレビ】ギタリストCharが「間違いなく売れる」と感じ...
2025.05.21-07:01:43

ワールドトリガー

【ワールドトリガー】弧月が傑作トリガーなら、スコーピオンは発想がモノをいう万能トリガー

 コメント (0)

92: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:13:21
虎の閃空孤月なんか変だからな
118: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:17:27
>>92
アニメだとマジで槍みたいになってる
94: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:13:52
餅は本部長というお手本を見る限りまだ伸び代のある男
というかあの虎ちょっとおかしい
104: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:15:06
旋空って起動するのに1秒くらい必要でその後発射に1秒使うから一発どれだけ速くても2秒はかかるんだよな
虎は1秒で4〜5発撃ってる
113: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:16:39
>>107
1秒間で伸び縮みするだけで起動に1秒ではないはず
クールタイムあったかな
121: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:17:33
>>107
コォォ…みたいな溜めが毎回描写されてはいる
槍でも突きでも居合でも振り下ろしでも溜めのコマがある
163: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:25:25
>>104
タメすら不要だし旋空オフの近接切り払いからまた旋空連打に全てシームレスに切り替えてる
こいつやばい
108: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:15:50
虎は刀身を瞬間的に伸ばしてるだけの閃空湖月でみじん切りができるのおかしいよちゃんと全部振り切らないといけないんだぞ
そしてボーダーのトリオン体には能力差がないからやろうとおもえば全員これできるのもおかしいよ
109: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:15:51
生駒旋空の0.2秒40mは単純な剣術や剣速というより特殊な芸の粋なんだと思う
この漫画で誰もがやらないやれないことは相応の理由があるし
119: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:17:32
旋空にクールタイムあったら虎対エネドラのとこは無理だろう
132: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:19:16
旋空は起動時間を事前に設定できて短いほど射程長いけど合わせて振るの難しくなる
みんなだいたい一秒にしてる
イコさんはもうちょっと短い すごい
虎はそれよりさらに短いんじゃないかなー
154: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:24:11
>>132
射程の数値が3で木虎や三輪みたいな近距離万能手と同じだから流石に40mは無いんじゃ無いか
というか生駒旋空が唯一無二って言われてんのにそれより短いのはおかしいでしょ
133: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:19:23
旋空もトリオン飛ばして攻撃する技だから弾トリガーと似た配分をしてると思う
弾体に相当するのが起動時間じゃないかな
143: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:22:09
迅さんがスコピでなら太刀川さんと対等に渡り合えるのってスコピは弧月より取れる選択肢が多いからSEとの相性が良いって感じなんだろうか
146: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:22:22
普通の弧月は傑作トリガーだぞ
スコーピオンは脆いしレイガストは重いけど弧月に欠点はない
150: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:23:37
>>146
孤月に勝つためのトリッキーさを求めてのスコピだからね
王道は孤月
156: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:24:17
本部長の旋空弧月はマジでなんなんだ…
漫画でもアニメでも後に判明した仕様と付き合わせると意味不明なことやってる…
161: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:25:00
スコーピオンはどこからでも生やせるし応用は無限に効くけど打ち合いになったらまず負けるかるな
169: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:26:57
>>161
受け太刀するなら相手のブレードを受けられる形状かつ面積減らす必要があるから
カゲのサイドエフェクトでもないとキツい
195: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:29:15
>>169
そんなんで鋼相手に勝ち越せる風間さん若いのにすごいな
204: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:30:06
>>169
受け太刀狙わず本体を狙うにしても良くて相打ちだから本当に頭良くて判断力ある奴専用トリガーって感じだよね…
189: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:28:38
スコーピオンはどんな体勢からでも一発入れられるし腕無くしても使えるし飛び道具的に使えるしマジで応用力の鬼だよね
191: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:28:57
>>189
犬飼ってないが装備するだけはある
194: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:29:13
本部長の曲がる旋空を説明できる方法が実はあるんだわ
幹部はパラメーターのみ公開されててトリガーセットが不明だから
旋空+幻踊弧月で太刀筋を伸ばしながら曲げる弧月マンティスみたいな挙動をしてる疑惑がある
207: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:30:35
>>194
そういや専用オプション2個同時使用はできるかもしれないのか…
197: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:29:18
迅さんがボーダー随一とまで言うんだからイコさんもその気になれば虎旋空は真似できるのかもしれない
210: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:30:44
>>197
イコさんのはガッツリ居合いだからなぁ
連打はまた別の技術が必要そう
198: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:29:23
どっちにせよ本部長が狂ってるのは間違いない
205: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:30:08
攻撃部分はともかくトリガー漏れ防止はいいの!?ってなった
211: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:31:03
>>205
義足みたいに使ったりもしてるし別に問題ない
216: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:31:57
>>205
言うて塞いだところ狙われたら一発アウトだから応急処置以上の意味はないし…
224: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:32:58
>>205
あれ応急処置なのは言うまでもなくやってる間完全にそっち側のトリガー使えないから
いうほどずるくもない気はする
228: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:33:19
>>205
一応傷ついたトリオン体からのトリオン漏れは自然経過で多少抑えられるって設定あるので傷口抑える描写あるのはそれ
トリオン漏出を抑えられるけど片方のトリガーを使えなくなるので不利被ってるからOK!
218: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:32:12
トリオン漏れ防止トリガーは別個で開発してもいいんじゃねえ?
227: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:33:15
>>218
小規模なダメージなら時間経過で自動でふさがる機能はトリオン体に元々ある
234: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:34:54
>>218
ベイルアウトがある上で大ダメージ想定のトリガーを更に別個に持って最初から負担を増やすのはどうだろう…
222: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:32:49
ガンナーのサブとしてはスコーピオンに軍配が上がるけど固くて単純で信用性の高い弧月が人気ナンバーワンのアタックトリガーなんだ
225: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:33:03
まだ本領は全然発揮してないんだろうけど
ツイン旋空孤月ってとんでもない使い方出来そうよね
ツインスナイプと違って汎用性高そう
231: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:34:12
>>225
イルガーぶったぎりが出来るしラービットぶったぎりも出来る
旋空はエスクードも膾切りに出来る火力がズルい
243: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:55
>>231
餅しか孤月二刀流いなくてその餅すらやってないので…
247: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:36:23
>>225
通常旋空自体防いでる描写ほぼないからなぁ
二の太刀用意する必要あまりなくない?
232: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:34:18
旋空って火力の出る箇所的に距離が重要だからかあんまバンバン使うやつ居ない中で気軽に使ってるあたり上位陣という感じがする
235: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:34:59
二刀流する奴があんま居ないのを見ると使いこなすのも結構難しいんだろうな
239: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:44
>>235
シンプルにシールド使えないのが辛すぎる
241: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:47
>>235
シールド使えないしスコーピオンと違って重いし…
244: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:59
>>235
剣って両手で振った方が強いしな
245: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:36:13
>>235
単純にシールド使えないのが痛い
古参隊員はその点シールド弱い時代から戦ってるからシールドに頼らない戦闘法が身についてるんだろう
236: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:12
餅は場合場合で旋空の距離調整してるとか言われても違和感ない
261: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:38:25
>>236
若干ずれて突っ込んでくるイルガー複数を全部旋空先端当てだしな
空間把握能力おかしい
238: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:41
旋空+幻踊持ちはミューラーが居るけどオプション使ってるところ見たことねえな…
242: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:35:55
風間さんも複数戦の中とはいえ風刃迅に攻撃通してるし上位勢はやっぱみんな化物なんだろうな…
264: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:39:04
孤月二刀流にするより片方スコーピオンにした方が相手に択迫れそう
272: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:40:50
見直してると風間さんがエネドラの首を切ったときどんな動きしたの?ってなる
283: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:43:44
>>272
違うシーンしかなかった

306: 名無しさん(仮) 2021/12/13(月)20:47:07
>>283
すごい勢いで回っててだめだった

-ワールドトリガー
-