相互RSS

中国外務省「非核三原則放棄の可能性を示唆している」 高市...
中国籍の男ら8人を逮捕、日本で偽装した金塊を売却して95...
台湾有事に伴う日本のシーレーン封鎖は存立危機ではないと創...
韓国人「日本とサッカーの親善試合をしても学べるものが何も...
【朗報】国民民主・玉木代表、存立危機発言のヤバさを解説w...
白菊ほたるの髪の毛をいじくりまわしたいであろう3人が集ま...
【オーバーロード】 Desktop Cuteフィギュア「...
【画像多数】 中国外交部さん、イキって日本語警告画像を連...
【芸能】TKO木下、移住先タイでまたも“問題”行動… ト...
財務省が長年隠したかった事実、片山財務相と民民党の質疑で...
できない子の”ポケットモンスター” 第278話
中国国防省「中国人民解放軍の鉄壁の守りを前に頭から血を流...
日本、核兵器搬入を検討か…高市「非核三原則」の立場を留保...
【まどマギ】 第5話 感想 知ってしまった魔法少女の真実...
ゲーマーで任天堂好きな奴いない説
29歳インフル「つまんねー意地張ると人生詰む」 ⇒ プロ...
成人の大人、なぜピーナッツアレルギーになるのか?
実家は四国の田舎、そして40年前で既に築20年を超えてい...
立憲民主党「中国総領事は日本に必要ない。政府は早期にペル...
【トリッカル】トリッカル…ガヴィヴィガヴィ?
【SM・調教】風族嬢よりフ○ラ上手なデカ尻の人妻OL[前...
【フジテレビ】谷原章介、台湾有事騒動で『最初にボールをな...
★【ワートリ】クローニンチーフが言うにはエスクードは古い...
ピカチュウさん、驚きの白さになるww...
【神戸】「信号どっちも青」車衝突事故 兵庫県も過失ありで...
【俺ガイル】比企谷八幡「肉ベッキー?」
【緊急速報】中国外務省、日本人に画像付きで警告!!!!!...
車で帰ると二階からすっ飛んできて、駐車場をチラ見×3~4...
P「悪いな、響。この車は3人用なんだ」
【画像】 ドラクエ5最大の謎がこちら
【動画】 マルフォイの俳優、ハリポタ舞台でまたマルフォイ...
40歳だけど老後のお金ない
【字幕】なんだよこの漫画w【注意】
【闇深】英知な温泉女子さん「貸切露天風呂にお邪魔したよ...
【悲報】YOASOBIのイクラちゃん、変わり果てた姿で発...
おれが脚フェチになったのはこの体験が原因なのかなあってち...
【船長が隊員に食べられていた】遺骨研究で判明したフランク...
米屋「新米が高すぎて売れない」消費者「新米が高すぎて買え...
【画像】エミリアの胸、とんでもない事になるw...
【画像】『ToLOVEる』のヒロイン、カードゲームで格付...
「明日一緒にコストコ行こ\(^o^)/」と弟嫁からLIN...
2025.11.16-01:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他

【ライブアライブ】まさかリメイクされるとは

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:24:18
ライブアライブスレ
リメイクとは

..
2: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:24:59
高い
116: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:42:04
>>2
漫画家に支払う取り分かしらね
988: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)08:58:49
>>2
スーファミのカセットが12800円時代だったから今はずっと安いと思ってるわ…
3: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:25:06
ボイスオフで遊べると良いな
4: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:25:18
ダイレクト後配信かと思ってびっくりした
予約開始だった
6: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:25:26
叫んでしまった
7: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:25:34
ありがとう
それ以外に言葉はない
9: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:25:36
ボイスは違和感あったな
名シーンがちょい台無し感あった
10: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:25:59
フルプライスか・・・追加要素とかはあるのかな
12: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:26:11
何それは本当かね
122: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:42:14
スクエニくん最近頑張ってるね
いい新作も頑張って出そうね
14: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:26:23
追加シナリオとかありそうだけど
これに関しては下手なことしないでベタでいいかな
15: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:26:31
権利的に色々面倒だから高くなるんだろうな
16: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:26:40
SF編はバチくそ怖くなってそう
18: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:27:20
スクエニ今まで過去IPしかないとか言ってごめん…
26: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:28:28
>>18
過去のIPじゃねーか!
21: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:27:51

23: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:27:55
追加要素無しだと流石に微妙じゃない?
25: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:28:27
小林よしのりが急にゲームに目覚めて作らせたってほんとですか
28: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:28:30
31: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:28:59
>>28
スプラトゥーンと発売日被ってそうなのがおつらい
34: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:29:45
>>28
半年先かぁ
32: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:29:28
スーパーファミコンで発売された『ライブアライブ』がHD-2Dで生まれ変わる。7月22日(金)発売。
このダイレクト終了後、ニンテンドーeショップで予約開始。
#NintendoDirectJP
https://twitter.com/Nintendo/status/1491538603893469184
35: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:29:48
今年の夏は熱いな
36: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:29:52
グラフィックがオクトパストラベラー系統のやつで大好きだ
41: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:15
実機がデータ吹っ飛んでおち○こでたからこれは嬉しい
42: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:17
権利関係クリアにするためにキャラデザは変わったっぽい
72: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:33:35
>>52
そもそも藤原先生が描いてるんだから元々可愛いだろ?
94: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:38:06 ID:93sdj7f.
>>42
でも権利表記に小学館と各漫画家の名前はあるね
97: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:38:35
>>94
そりゃデザイン元は漫画家にあるだろうしな
99: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:38:52
>>94
元々の原案部分はあるだろうしね
43: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:18
追加要素あったとしても裏ボスとかその辺しかないんじゃないかな?
新シナリオ追加するとしても色々難しそう
44: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:20
あの世で俺に〜は三木眞一郎だったな
46: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:38
この配役は
アリ
56: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:31:16
>>46
みんなが考えてる組み合わせだと思う
134: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:44:04
>>46
勝手に整形と洗脳されて祭り上げられた過去がありそう
48: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:39
ジャッキー
500: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)08:15:26
>>48
ジャッキーに心じゃよ!って言ってくれるの嬉し過ぎるでしょ
49: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:30:41
ポゴ 緒方恵美
サンダウンキッド 大塚明夫
老師 石丸博也
おぼろ丸 橋詰知久
知力25 関智一
アキラ 赤羽根健治
キューブ 声なし
オルステッド 中村悠一
77: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:31
>>49
マジンガーZ動かせるやつが2人いる
85: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:36:18
>>77
カークかざき辺りに森久保が来たら完璧だな
135: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:44:25
>>49
これマジ?
373: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)08:05:14
>>135
これでブリキ大王がスパロボに出せるかもしれんな…
428: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)08:10:05
>>373
DDに期間限定できそう
415: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)08:08:51
>>135
オルステッド「酷い世界だろここは!」
55: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:31:13
GO!ブリキ大王(島本和彦)が歌唱付きになってしまう
75: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:16
>>55
もしくは影山ヒロノブ?
110: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:40:04
>>75
そこはささきいさおだろう
128: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:43:24
>>110
串田アキラがいいかも
131: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:43:50
>>110
水木一郎が欲しいです!
58: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:31:38
ブリキ大王は歌付きになるだろうけど誰が歌うだろうね
71: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:33:30
>>61
たかがゲーム1本の値段でケチくせーおっさんだな
62: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:32:17
オルステッドが中村なのか
スト様の方が合ってそうだけど
79: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:38
>>62
ストレイボウが誰になるか次第だな
66: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:32:38
レイのCVは
68: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:32:51
完全に一から作り直しに近いんだからそりゃフルプライスになるだろ
69: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:32:53
夏までに資金貯めなきゃ…
70: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:33:09
こんなんオクトパストラベラーやん!
リメイクとしてはいい感じだな!
73: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:05
レイって勇ましい系で可愛い系では無かったと思うからそこは維持して欲しいな
74: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:13
10連ガチャに比べりゃ安い
80: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:41
オルスの公式絵って今まであったっけ
これ初?
84: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:35:47
>>80
そもそも公式絵師がいない
81: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:34:44
全部作り直しのアクトレイザーが3000円台なのがおかしかった
86: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:36:44
この勢いでバハラグもリメイクしようぜ
90: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:37:29
>>86
ついにあのヨヨが清純なままに!
88: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:37:06
あーバハラグ欲しいね
93: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:37:48
>この勢いでレーシングラグーンもリメイクしようぜ
95: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:38:08
こ、これは…
オクトパストラベラーじゃねーか!
98: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:38:43
オルステッドはデフォルメの公式絵ならあった
102: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:39:18
>>98
あれは石塚裕子が攻略本で描いたやつだろ?
127: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:43:09
>>102
よく勘違いされるけどあれ石塚じゃないぞ
スクウェア内製
101: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:39:17
でもサンダウンあんま喋らねえ…
108: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:39:53
>>101
たまに喋るくらいだから街を去るときのセリフが映えるのよ
103: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:39:21
オルス編のストレイボウとか姫とか変な改変されないか心配だな
今さら変なフォロー入れられたら萎える
202: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:50:59
>>103
まるでスクエニにそういう前科があるみたいじゃないですか!
酷いこと言わないでください!

..
210: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:51:40
>>202
前科っていうかリマスターやるたびにそれやってきたよ…
104: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:39:32
Switch独占なのかな
106: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:39:38
未来編の船長は杉田っぽいね
137: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:45:01
>>106
何、それは本当かね!?
113: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:41:20
多くは望まないからアキラはもう少し強い技覚えてほしいかな…
120: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:42:13
>>113
ホーリーイメージとかは溜め時間が短くなれば結構使えると思う
119: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:42:09
2010年代になってからも発見されるほど隠し要素あるゲームだけど
全部移植されるのかしら
123: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:42:26
ちゃんとつべのトレーラーに書いてあるぞ
伝説のRPG、今ここに――
2022年7月22日発売!スーパーファミコンで発売された『ライブアライブ』が、ドット絵と3DCGの融合「HD-2D」の映像表現を用いて、Nintendo Switchで生まれ変わる!

時代、主人公、ゲーム性も異なる7つの物語──
どれから遊び、どう進めるかはプレイヤー次第。

それぞれの世界を彩るキャラクターデザインは、青山剛昌氏、石渡治氏、小林よしのり氏、島本和彦氏、田村由美氏、藤原芳秀氏、皆川亮二氏、7名の漫画家陣。

本作では『オクトパストラベラー』の生島直樹が新たにイラストを描き下ろし。
音楽は原曲を手掛けた下村陽子氏の完全監修でより豪華にフルアレンジ。
オリジナル版のディレクター時田貴司が、本作ではプロデューサーとして制作を総指揮。

熱い衝撃の展開はそのままに、ゲーム内容は現代に合わせて遊びやすさを向上。
原作を遊んだ方はもちろん、初めての方でもお楽しみいただけます。

136: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:44:52
>>123
>音楽は原曲を手掛けた下村陽子氏の完全監修でより豪華にフルアレンジ。
ゲーム内容は現代に合わせて遊びやすさを向上。

この辺がなんかピクリマ思わせて不安になる
140: 名無しさん(仮) 2022/02/10(木)07:45:28
>>119
ピクリマFF5のような愛のないリメイクにはならないと信じたい

-その他
-,