相互RSS

Switch2(120fps、4K、冷却ファン、おすそわ...
【朗報】えなこさん、とんでもない格好がバズってしまうw...
【にじさんじ】ホロライブが違法ROMで炎上してるけど違法...
【サッカー】女子W杯、立候補地をFIFA会長が発表
石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える...
【埼玉】バイク2人乗りで17歳女子高校生が死亡…縁石に衝...
芸能界激震?石橋貴明さんの一時活動休止で全国の「うたばん...
杉浦友紀アナ おとな時間研究所
【政治】石破首相、万博は「行けば必ず楽しい」…70年万博...
やる夫は女尊世界で天下を目指すようです 第172話 武器...
積みゲーやる気湧かない…
とんねるず石橋貴明さん、食道がん
韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せ...
『ソニー・スティット』
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた...
『ソニー・スティット』
「辻ちゃんそっくり」とネット衝撃 辻希美の娘・17歳の希...
ダイエット中でも牛ステーキを食べても大丈夫?
母親から、母自身の介護依頼が来た…子供を作らないなら介護...
「海老」←これ海の生き物だからいいけど、陸上の生き物だっ...
【性悪】旦那弟が結婚するとき預けておいた祝儀袋を勝手にあ...
【性悪】旦那弟が結婚するとき預けておいた祝儀袋を勝手にあ...
かなりピーマンの肉詰め
「キミとアイドルプリキュア♪」キミプリ 8話感想 パジャ...
世にある娯楽のほとんどを経験できずに人生終わるってちょっ...
【CO案件】地元の友達は免許を持ってなかったから迎えに行...
【CO案件】地元の友達は免許を持ってなかったから迎えに行...
【名前もティッカーもない通貨!?】魔界探鉱夫たちが集う“...
施設に入った義母のアパートを整理したら新品の輪ゴムの箱3...
施設に入った義母のアパートを整理したら新品の輪ゴムの箱3...
NPBって興行的にヌルゲーだよな←
【悲報】中国軍、台湾周辺で軍事演習開始を発表、ついに台湾...
【あっ…】ジャニーズの時は厳しかったサントリー、性接待の...
【Gジェネ】NWTのプレイ動画とか見てて勉強していたんだ...
【疑問】ハーランドを〇サイクと言ってはいけない風潮......
新作マリオカート、反重力と水中廃止か
【必見】新入社員よ!『コレ』知ってるだけで仕事できる人扱...
【ホロライブ】尾丸ポルカ好きぃ
結城さくなさん、今年配信5回「しかしとうとう原神を!」
【悲報】小倉唯さん、また髪が薄く・・・
【祝】美人声優さん、出産を報告
【正論】女さん「女は考えすぎで、男は考えなさすぎ!」←完...
2025.04.04-05:16:44

競馬

【競馬】競馬よく知らないけどツインターボって逆噴射する勢いだったら短距離メインで走らせた方が良かったのでは?と素朴な疑問

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:24:34
競馬のことはあまりよく知らないけど
逆噴射する勢いだったら短距離メインで走らせた方が良かったのでは?
と素朴な疑問

1647246274292
 
2: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:25:21
短距離で勝てるほど脚が速くない
8: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:28:58
>>2
競馬って難しいね…
4: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:28:03
スプリンターとスピード勝負が出来ないのと馬を怖がるから大逃げ以外は厳しいって話だっけか
その上での幻惑逃げは陣営が凄くクレバーだった様に見える
7: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:28:56
>>4
あれは騎手が上手かったその前の勝利あってこそだけど
5: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:28:06
中距離だからこそハマったから重賞勝てたので...
6: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:28:53
よく競馬知らんのだけどカブラヤオーみたいな感じだったの?
12: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:31:15
>>6
カブラヤオー知ってて競馬知らん…?
それはともかくあの戦法以外に勝つための最適な方法がなかったという点では同じだったと思う
14: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:33:19
>>12
>カブラヤオー知ってて競馬知らん…?
マキバオーに出てたから…
9: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:29:07
逃げ=足が速いという訳ではない
10: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:29:09
そんな訳で本来のツインターボは他の馬と並ぶ事がないあの逃げ方をする以外に戦法が無かった
11: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:29:30
短距離の方が才能勝負みたいなところある
15: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:37:47
ゲート開門からのスタートが苦手で先行は無理
加速とトップスピードがないから短距離は無理
スタミナがないから中長距離は無理
他の馬が嫌いで馬群に揉まれると激昂して何やらかすか分からないから差しなんて絶対無理
持ってる手札で戦おうとすると逃げ
それも普通の逃げではない自滅覚悟の大逃げでしか生きられなかっただけ
20: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:44:47
>>15
>スタミナがないから中長距離は無理
体格的にスタミナは望めないよな…
22: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:47:27
>>20
スタミナないのに返し馬全力で走るのいいよね
16: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:39:45
よく競走馬やれたな…ってかよく重賞2勝できたな…
17: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:40:02
それでもG1馬に勝ってるからえらい
34: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:19:27
>>17
ブルボンの三冠とマックイーンの春天を阻止したライスに勝ってるからな…
18: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:40:57
ツインターボラップタイプがいいわけでもないからな…
19: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:42:12
>>18
>ツインターボラップタイプ
YO!YO!もん
21: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:47:16
>>18
バラードタイプとかロックタイプを想像したが可愛いな
24: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)17:50:46
中舘騎手は逃げ馬が得意だったと聞く
28: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:10:28
>>24
因果が違くてターボで名前が全国区で売れてそう言われるようになった
26: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:04:04
小柄だからスタミナはそこそこあったと思うよ
ちゃんと逃げ切れてることもあるわけだし
29: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:11:54
こないだのパンサラッサも見てて面白かったしターボがすごい人気あったのにも納得
でもこんな走りで勝ち続けられるような馬はさすがにいないのよね?
30: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:12:28
>>29
>でもこんな走りで勝ち続けられるような馬はさすがにいないのよね?
キタサンブラック
32: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:17:49
>>29
大差勝ち挟みつつ重賞5連勝するようなのはめったにいない
35: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:19:32
>>29
大欅の向こうに行った子がね…
42: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:24:04
>>35
逃げの理想だったはスズカ
体の方が先に壊れたけど
45: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:26:49
>>42
元祖狂気の逃げ馬カブラヤオーが
33: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:18:29
トップスピード「だけ」なら短距離にも引けを取らないよ
短距離だとスタート苦手なのが響くし中距離ほど他の馬離せないからビビっちゃうしで無理だけど
36: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:20:11
ターボみたいに泡吹きながら爆走したり
折り合い付けながら力残して直線で伸びる逃げも居たりで色々タイプが違って面白い
37: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:20:55
体格的にいうてもステイヤーは小柄で細身
スプリンターは大型のマッチョマンが向いてるからターボは体格的に長距離だよ
38: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:20:58
ライスに勝ってるのが特に面白いポイントだと思う
40: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:23:06
キタサンブラックは逃げ先行て感じで短騎逃げするタイプでもなかった気がする
43: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:24:42
キタちゃんは淡々と適切なラップ刻んで完勝するタイプだと思う
44: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:25:36
良いよね…1993年のオールカマー
 https://youtu.be/dLdqQiGdEvg
52: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:31:48
>>44
的場がやばいと気づいて押し始めるところが
アニメでライスがやられたって顔になってるところとタイミングが合ってて細かいなってなる
46: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:27:54
 https://youtu.be/fUPgo8lvo9w
七夕賞の最後のバタバタ感好き
50: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:30:08
>>46
みんなターボに釣られて初っ端からハイペースだ
これで印象づけておいて次のオールカマーだから陣営の作戦がすごい
53: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:32:06
>>46
ゴール寸前のお馬さんみんな足の動きがへろへろで面白い…
スタート直後が一番早かったのでは
47: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:29:01
オールカマーの盛り上がりはG1レベルじゃないかってぐらい盛り上がってる現地で歓声上げてみたい
48: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:29:44
毎回馬鹿逃げする馬はやっぱ目立つし見てて面白いんだよね
だいたい人気でるけどターボは特にすごかった
51: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:30:32
脚は別に速くないのか…なんだかショックだ…
56: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:33:22
>>51
スピードだけはあるよ
スタミナを保たせるとかそういうのないから出せるスピードではあるけど
54: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:32:55
レイパパレの気性悪化を心配して陣営が逃げ以外を覚えさせたいってどこかで聞いたことあるし正確な体内時計もってる騎手に対策されたら簡単につかまるからあんまり単騎大逃げはさせたくないんだろうね
55: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:32:56
逃げるって言葉がハマってると思う
57: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:34:03
ターボって雑魚なの?
61: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:36:20
>>57
重賞勝ってる時点で上澄みだよ
G1勝つエースに比べるとすこし下がるだけだ
65: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:39:05
>>57
本当の雑魚は俺が昔買った馬みたいにゲート審査で不合格になるんだぜ
67: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:39:47
>>65
かわうそ……
58: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:34:25
スパートかける為の余力を先に使ったからこそ先頭に立ってるだけだからな…
59: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:34:59
ここに上がってる動画以外だとターボは最終コーナー前に力尽きて群れに飲まれ始めるからな…
60: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:36:05
本当に雑魚だとまず中央で勝てないんだ
まして重賞勝鞍複数は普通に強者の側
63: 名無しさん(仮) 2022/03/14(月)18:38:02
逃げ馬の個性って色々あって面白いね
パンサラッサもジャックドールもさらなる出世を期待したい

-競馬
-,

S