相互RSS

【w】Googleカーをめちゃ追いかけてくる犬!可愛いw...
こりゃあ排斥運動になるよ~コリアン(Korean)は差別...
【ワンピース】リンカイいいよね…
【高校野球】某名門校の真実!?日大三小倉前監督が語る違和...
【ハンター】クマ出没しても発砲拒否OK 北海道猟友会が支...
【高校野球】関東第一 異例の女子マネジャー大量18人 ア...
韓国と北朝鮮が併合したら一気に日本を追い抜く事実
曹操の詩
【mineo】速度テスト巡り炎上!→SB悪用説vs公平派...
海外「誰か日本を止めてくれw」 日本の番組に出演した世界...
地球から月まで2時間の猛スピード、太陽系通過中の恒星間天...
『テイルズ オブ エクシリア リマスター』2025年10...
【合体トイ】 「THE合体 勇者シリーズ」拡張新アイテム...
【最高】ひたすら回されるのが大好きなネコが可愛すぎる
【Xの車窓から】衝撃的なドラレコはこちら ほか
パルコ、ゲーム業界に本格参入!新レーベル「PARCO G...
【ㇾ○プ】母が女になる瞬間を見たい
韓国人「韓国は政権が変わる度に反日するのは本当のようだw...
トランプ「州兵投入!」首都ワシントン「制御不能(治安崩壊...
「gamescom2025」いよいよ開幕! Openin...
【炎上】 タイ人のK-POPアイドルが日本人俳優に噛みつ...
【仰天】お前らが一瞬で恋に落ちる女の子、ついに見つかるw...
韓国人「日本の本当に羨ましいと思う点がこちらです」→「こ...
【芸能】GACKT、自身への誹謗中傷を公開 「こういう内...
【恐怖】最新のネズミ駆除剤、怖すぎる
2人の白人の熟女が爆○で母○がぴゅ~ってw
FF5の明かされてない謎
バンダイプラモの新製品27日に発表!ガンプラはHGCE枠...
あるひとから 花を贈られた夢を見て、目が覚めたので、その...
【艦これ】天津風「こ、腰が…!」【SS】
………………変態プレイ☆
★【ワートリ】ワートリに色恋の話があまりに少ないのって根...
寒い日に夫婦で外を歩いてたら嫁が「ヒートテック着てても寒...
え〇漫画第1話「幼馴染と初ヱッチ」第2話「アブノーマルプ...
他の女も知りたくて浮気三昧だった俺に愛想を尽かして他の男...
女作者が描くエ口漫画の男キャラ、キモすぎる(想像以上にキ...
【困惑】女社員「昨日の客すごかったです」 ワイ「何がすご...
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会...
【画像】このアニメのヒロイン、可愛くてヱッチなのに誰かわ...
電車で目の前のJKが突然「てめえ、痴漢してんじゃねえよ!...
【画像】JCさん、百人一首の大会中に○首がポロリしてしま...
2025.08.21-09:31:43(41/41)

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】逃げキングいいよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)21:58:23
逃げキングいいよね

1647694703578
2: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:00:05
えっ最終コーナー…!?
4: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:04:14
行ったのはキングヘイロー
6: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:05:03
アンスキが出ないわ
22: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:26:31
アンスキを絶対発動させないキング
5: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:04:33
😭ちょっとこれはフォローできないわ〜
7: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:06:13
しょうがねえだろまだ騎手サポカがLv8ぐらいだったんだから
9: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:06:45
やっぱ当時怒られたのかな
15: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:15:59
>>9
岡部と田原に散々罵倒された
16: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:17:03
>>15
リュージに慰められたのかな
57: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:39:48
>>16
リュージはこれの翌年僕のダービーでもっと大激怒されるから大丈夫!
12: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:11:29
まともな状態だったとしても勝つのは難しかったと思う
13: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:11:52
ユーイチが真っ白になってなかったらセイウンスカイがペースをリードして三冠になってたかもしれない
14: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:15:41
>>13
このスペちゃん強すぎたからどうだろう
17: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:19:12
キングヘイローという馬が大成しなかったのは半分以上鞍上の責任だからな…
その鞍上は今トップジョッキーに大成したんだが
18: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:20:37
>>17
😭美しいわ
19: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:24:39
>>18
サンデーと同じくヘイローに連なる超良血になんでそんなデバフ騎手乗せたので?
23: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:27:49
>>19
お父さんにお世話になったし…
26: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:28:42
>>19
ユーイチも超良血なので…いけるだろ…!
20: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:24:51
結構口達者な人という印象だけど地道に頑張ってきたんだもんな…
24: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:27:59
じゃあ他の騎手乗せたらダービーや菊勝てたかって言うとそれもたぶん無理だから
古馬での逆転も無かった時点で察してあげてください
27: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:29:29
ユーイチじゃなくてヨーイチなら皐月賞取れたかもしれないし…
35: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:33:15
>>27
それはそう
29: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:30:13
若手もいい馬に乗る機会がなければ成長できないんだ
36: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:33:45
>>29
そういう意味では短期外国人が激減したコロナ禍は良くもあり悪くもあるとは思う
47: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:36:36
>>36
若手にも重賞騎乗機会があるのはいいけど海外の騎乗技術による刺激がないのが停滞を招きそうでな
でもそのおかげで武史の才能が花開いたからな…
48: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:37:00
>>36
いきなり10万人超のスタンド前に放り出されることもなくなったしな
若手の経験積むにはいい時期だったかもしれん
38: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:34:24
>>29
そうだね
後に年間無敗となった馬の鞍上となった若者にもいい成長になったよね
63: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:41:37
>>38
ズブ馬のコツ◎
84: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:45:54
>>38
呪いと祝福を同時に受けるっていうのはこういうことなんだろうな…
33: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:31:58
デビュー数年でトップジョッキーになってる先輩がおかしいだけだからな…
31: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:31:25
98年ダービーの輪乗りからの映像見てたらゴーグルかけてるのに明らかにユーイチの顔色悪いの分かるからな…
32: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:31:54
もう最終コーナーって驚く辺りウマのキングならウンスへの釣り失敗って事で納得出来たな
37: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:33:53
前のめりにならない走り方しててだめだった
39: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:34:36
その馬は幾度の敗北を経ても首を下げなかったからな…
46: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:36:20
>>39
今回のシナリオでもウンスに抜かれてるときでも明らかに首が高かったからな
ただ首は下げろ
41: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:35:42
生ける伝説でした。とかデビュー2日目で重賞取るKOUSHIROUや魔術師の邦彦とかやばい一族は大概ヤバい
43: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:35:54
こういう経験なかったら今のようになってなかったかもしれないと考えると人生分からんもんだなってなる
45: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:36:20
ダービー3勝は歴代2位なのにいつまでも取り上げられるやらかし…
50: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:37:14
ほんとにダービーとって変わったからな…
49: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:37:03
豊だってダービーで何度も何度も辛酸舐め続けたからな
そういうもんだよ
56: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:39:06
>>51
ユーイチ以上の騎手だけでG1埋められないよ!
58: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:39:49
>>51
でもそれだと後進が育たねえんだ
65: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:41:55
>>58
了解定年延長
52: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:37:57
暴走なだけじゃなくて他の好走ルート潰す形だったからガチで怒られたんだっけ
…なんか違う人の話混ざってる気がするけど
53: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:38:20
父📞母父キングヘイローの強い馬乗れたらもうユーイチのジョッキー生活は悔いの無いものになりそうだな
59: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:39:49
>>53
つまりゼフィランサスさん…
64: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:41:39
>>59
プボ〜!!
55: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:39:06
この頃のノリさんは乗りに乗ってる若い頃特有の勢いあったからダービー取れたかもって思わせてくれるよ
61: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:40:17
馬主なら誰でも簡単に頼めるかと言われると
66: 利一 2022/03/19(土)22:42:18
>>61
武豊乗せれば勝てるんや
68: ターボ 2022/03/19(土)22:43:02
>>66
67: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:42:40
後進が育つまででした。さんには全身機械化しても現役を続けて貰わないと
69: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:43:03
>>67
20年前から言ってないかい
77: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:44:36
メカでした。量産か…
73: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:43:56
乗り替わり後も名だたる名ジョッキーをしてなお制御に苦戦してるのでむしろ新人の割によくやってたのでは感がある
ダービーはそうだね…
75: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:44:26
リュージにとって岩元師は大恩人だけど20ちょいの若者の人生とか競馬論の根幹狂わせた張本人でもある
76: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:44:36
ウンスはあの黄金世代って言われてる世代の三冠馬目前だった馬にしてはあまり評価高くない気がする
83: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:45:53
>>76
皐月菊の二冠馬を三冠目前って言われるとなにか違う感があるんだけど多分俺の感覚がおかしいだけかな
85: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:45:57
>>76
二冠馬自体が二冠取った後G1取れないとそういう評価になるもんだと思う
86: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:45:58
いつも都合よくリーディングジョッキーがあいてるわけじゃない
そんな中で若武者が人生を狂わせるような馬と出会うのよ〜😭
87: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:45:59
三冠二冠はその後も成績出して当然みたいになるからな…
93: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:47:41
じゃあユーイチはこの世代どの子に乗ってればよかったの?
106: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:49:24
>>93
どの子に乗っても心の傷になったと思うよ
107: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:49:55
>>93
あれがベストで痛い目見たからその先がある
100: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:48:52
古馬になってからもあらゆるレースを節操なく必死こいて走り続けてようやく高松宮で悲願を達成した瞬間見たらファンだったら号泣しそう
主戦騎手はどう思う
105: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:49:23
コロナ流行る前の外人ジョッキー祭りはちょっとアレでしたね
大舞台で若手の乗る馬がねぇ!
124: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:52:34
>>105
ただ最近の若手躍進はでした。曰く間近で舶来最強騎手軍団の騎乗を見てきたからという面もあるらしいので一概に悪いとは言えない
111: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:50:59
いまや押しも押されぬダービージョッキーなの本当にスゴいと思うよ
133: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:54:10
>>124
小ムーアですね
109: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:50:34
セイウンスカイは怪我がなかったら古馬でのその後もぜんぜん違ってたと思うよ
仕方ないことだけどな
114: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:51:09
ウンスは単純に早熟馬だった
129: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:53:05
>>114
それは100%違う
古馬でも馬場がいいときは脚質転向がハマらなかった秋天以外は勝ってる
馬場がいい時じゃないと走らなかっただけよ
119: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:51:52
怪我がなければって言われるのはウンスだけじゃないしな
127: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:52:53
>>119
97クラシック世代の中長距離やった馬そんな子だらけだ…
138: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:55:20
>>127
サニーブライアン!
シルクジャスティス!(エリモダンディー)
マチカネフクキタル!
サイレンススズカ!
125: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:52:49
いつものやつ置いておきますね…


fu898759

135: 名無しさん(仮) 2022/03/19(土)22:54:29
ウンスはよりによって古馬2年目に世紀末覇王とかち合うのがなぁ

-ウマ娘(雑談)
-, ,