相互RSS

森口博子さん画像集143枚【セミ又一ド】
【定期】モンハンワイルズさん、クラッシュ多発www...
【悲報】モンハンワイルズさん、アプデの度に同接が減少して...
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
日経平均株価 2営業日連続で終値の最高値を更新 4万56...
【ナイトレイン】 無頼漢絶滅してて草
【高齢化】 孫悟空(89)ベジータ(69)ピッコロ(79...
【速報】 川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の...
インドネシア、高速鉄道が大赤字で危機感 「債務が時限爆弾...
【無自覚ピタパン】渋谷のお姉さんはお尻も胸もすごかった!...
執権北条氏ってその権力のわりになんで身分が低かったの?
兵庫県庁に乱入し「斎藤を出せ」などとトラメガで大暴れした...
日本「自民総裁選!」小泉進次郎「国民の声を聞く(聞かない...
【速報】 ハロウィンフェスお題「友だちにするなら? ゾン...
【葬送のフリーレン】 タイトー「断頭台のアウラ」プライズ...
【ガスト騒動】 辛坊治郎さん、『猛反論』をしてしまう!!...
【ウマ娘】おしゃぶり
【GIF】 黒猫がフクロウに襲い掛かると思ったら・・・【...
【画像】絶世の美女の尻
【ホロライブ】10/5の21時よりフブちゃん生誕3Dライ...
ビキニのファッションショーがセクシー過ぎて僕は大好きです...
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 富士山の山頂付近の光景...
ヤリ●ンで性欲が強いバスケ部の彼女
【薫る花は凛と咲く 最終回】 第13話 感想 恋する乙女...
ぐらんぶるぅふぁんたじぃ【グラブル】 第28話 だがこれ...
韓国人「日本の探査機が金星を撮影、これまでで最も鮮明な画...
「10さえ出なければ平穏に終わる現代ダンジョン冒険者やる...
新しい『桃太郎電鉄』の広島の物件…
★【ワートリ】東さんはスナイパーとか気にせずにチームに存...
チャイナ人観光客2人が日本で偽造免許証使い逮捕、中共ネッ...
【速報】鈴木誠也プレーオフ第一号ホームランww
女泣かせ続けた男って、ヤバい雰囲気纏ってるよね【再】
ショッピングモールの女子トイレで。金髪DQNママ「(トイ...
【画像】韓国のアイドルって何でこんなに下品な踊りするの?...
【画像】レオタードを普段着として着るこういうファッション...
【動画】中国人のリアルな喧嘩、ジャッキーチェンの映画みた...
【朗報】身体100点満点の女性見つかるw!w!w
【草津ㇾ○プ冤罪】社民党・大椿ゆうこ「私は町長の行為の真...
【画像】若手女性声優さん、胸が透けてしまう?w
【悲報】ちいかわ、納豆に敗北ww
【LGBT】ハリポタ作者がエマ・ワトソンを批判「14歳で...
2025.10.01-07:46:43(41/41)

ワールドトリガー

【ワートリ】ランキング上位陣で村上を毎日稽古付けてやったら最強の兵士が誕生するんじゃない?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)21:59:09
ランキング上位陣でこの人を毎日稽古付けてやったら最強の兵士が誕生するんじゃない?
なんでそうしないんだろう

1643288349647
 
3: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:03:02
本当に強い相手とは何回睡眠学習しても勝てないのかな
4: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:04:14
他人の努力を掠め取るみたいで嫌だって言ってるわけだから真摯に向き合いたいわけでしょ
5: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:05:05
>>4
異世界勢力と戦争やってる最中にそんな寝言言ってる場合かスポーツじゃないんだぞ
13: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:07:49
>>5
実際落ち込んでたわけで正論でなんとかなるなら最初からなってたでしょ
最初からパーフェクトガンダムだったら玉狛第二の手に追えなくなるしチカちゃんの枷とかと一緒で多くは話の都合だと思う
6: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:05:17
バシリッサの砲撃いなしたりとかB級中位の中でも抜きん出た対応力がある気がするし順序吸収してそうじゃね
7: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:05:54
遠征艇を守る精鋭4人に選ばれてるのが意外だった
そんなに強いのか…Bランクにしとくのもったいなくない?
10: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:06:38
>>7
強いのもあるけど防衛戦だから選ばれたってのもあると思う
18: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:09:30
>>7
チームに恵まれてないせいじゃない?
もっといいメンバーと組んでたらAランクだった
11: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:06:57
実際遠征艇防衛のキーマンだったからな
20: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:10:09
>>18
C級モブのレス
8: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:06:04
そもそもカゲとクーガーと戦いまくってる時点でめちゃくちゃ経験値稼いでるじゃん
9: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:06:34
学習してるだけだから才能の差は埋められない
12: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:07:11
生駒旋空とかも教わったらすぐ覚えるのかな
14: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:08:13
>>12
やり方を知ってるのと実際出来るのは別の話だからなぁ
15: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:08:24
戦うたびにユーマとの勝負の差が開いていってたし成長打ち止めってことはないと思う
太刀川さんに稽古付けてもらえばいいと思うけど嫌がりそう
19: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:09:34
>>15
弟子なんだから稽古付けてもらってるでしょ
あれ…太刀川の弟子だよね?
25: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:11:35
>>19
荒船じゃないの?
16: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:08:51
経験値効率がめちゃくちゃいいだけで何でもかんでも覚えられる訳じゃないからな!
21: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:10:52
ワートリ世界で一番ほしいSE
43: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:18:32
>>21
他のSEがだいたい日常生活に支障をきたす
46: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:19:15
>>21
逆に一番欲しくないのはカゲのSE
48: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:19:39
>>46
俺は迅さんのほうが嫌かな…
やだよあんな全部俺のせいになるやつ
61: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:21:14
>>48
いいですよね
普段は街の散策で色んな人を見て危機を察知しようとしてるの
49: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:19:45
>>46
俺は迅さんの欲しくない
57: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:20:38
>>49
じゃあ俺はきくっちーのSE!
69: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:22:56
>>57
陽太郎のSEも地味に嫌
23: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:10:54
いくら高効率な学習でも単位を犠牲した鍛錬の前では誤差だよ
24: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:11:14
あくまで自身で得た経験が身につきやすいだけでなんでもできるようになるのとは違うしな
26: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:12:26
ようは効率の良い睡眠学習なだけであって絶対記憶能力とかでは無いからな…
28: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:13:29
運動能力が違いすぎたらどうしようもないしな
44: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:18:43
>>28
機動力の高いユーマ相手に勝ち越してるんだから運動能力は高そう
ユーマみたいな曲芸戦法やれって言われたら無理そうだけど
29: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:14:33
ガンダムのSEをコピー能力だと思ってる人をたまに見る
30: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:14:43
トリガー構成に制限があるから一人だけパーフェクトオールラウンダーが増えてもフルアームズ扱えるようなトリオンがないと大きな戦力アップにはならないし
量産前提でメソッドの確立させようとしてるスゲェ
37: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:16:56
>>30
メソッド作ろうとしてる奴からしたらスレ画は最高の実験素材だよね
ガンガン吸収するから結果がよく見れる
31: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:15:56
ツインスナイプは学習だけでは絶対に無理だよね…
32: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:15:58
旋空孤月背面持ち替え曲芸切りできる技術あっても届かないアタッカー最上位陣怖いよね
33: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:16:16
どっちかというと個人の能力成長させるより
トレーニング方法の実証とか新戦術の開発とかに使うほうが組織にとっては恩恵デカイと思う
それこそ荒船メソッドのテストヘッドにはピッタリ
39: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:17:26
でも諏訪隊は勝っていたという
52: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:19:57
>>39
無敵じゃないからな…
集中攻撃すれば倒せる
54: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:20:10
>>39
諏訪隊ってアタッカーメタなところあるからそれが大きいと思う
40: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:17:36
隊長正直パッとしないけどそれを補って余りある菩薩っぷり
45: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:19:02
>>40
菩薩はボーダー幹部じゃなくて市の重役コースだろうなあ…
折衝役として重宝過ぎる
53: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:20:02
こいつと個人戦やりまくるせいで初見ころしが基本戦術みたいになってるユーマ
55: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:20:19
草壁隊のスナイパーのSEも結構いいと思う
59: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:20:51
>>55
走りながら狙撃する変態だっけか
アーマードコアみたいな動きしそう
66: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:22:28
>>55
肉体の精密動作か何かだっけ?
そのSEでも再現できないツインスナイプとかなんなの…
77: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:24:46
>>66
動作の精密さだけじゃなくて目も大事だからね
佐鳥はなんなの…?
116: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:30:58
>>77
跳び跳ねまくってる那須さんみたいにトリオン体だと視力の向上もできるかもしれない
それはそれとして佐鳥はおかしい
62: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:21:21
実際SE抜きの戦闘センスはどうなんだろう
67: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:22:42
>>62
もう既に培ったものについてを自前と言っていいのなら初見でラービット三体食い止めるくらい
72: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:24:08
>>67
強すぎる…
70: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:23:07
>>62
俺がこのSE持っててもユーマに勝てるとは思えないから潜在能力も高そう
76: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:24:42
>>62
SE使っても素質上追いつけないものは追いつけないっぽいからな
学習してアタッカー5位くらいになれてるだけでセンスはある方だと思う
65: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:21:57
人より習得が速いってだけで本人のセンスも重要なんだろう
74: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:24:11
学習能力が高いが学習しまくる勤勉さが無いと意味ないから
俺が持ってても全く生かされないSE
75: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:24:32
一度見た攻撃には強い反面分からんころしには弱い印象
79: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:25:12
>>75
分からんころしにはみんな弱いんや
未来視でもできん限り
80: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:25:15
>>75
相対的に見ればそうだけど上にあるように初見でラービット三体食い止めるバケモンだよ
85: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:26:07
ラービット戦は睡眠とか取れるわけないから本当に自前のやつなんだよな…
86: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:26:08
ガンダムとカゲはユーマに勝ち越してるのが強すぎる…
95: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:27:33
>>86
遊真も食らいついててすげえよ…
96: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:27:39
>>86
長年戦場暮らしのユーマに対して補えるの本当に強い
98: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:28:00
>>86
そいつらサイドエフェクトがチートすぎる
104: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:28:56
>>86
勝ち負けはともかく仲良くランク戦やってるのがすげえ微笑ましいので好き
ユーゴさんはきっと喜んでると思う
89: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:26:30
初見に弱いも勘違いに入れていいとう
今までの経験活かして頑張って初見相手でも結果出してんじゃん!
93: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:27:26
✕初見に弱い
○一度見せたものが基本通用しないから初見の技でやるしかない
94: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:27:27
というか咄嗟の対応力上げるために普段の訓練があるので
97: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:27:54
初見に弱いんじゃなく初見の技でもないとガードを抜けないが正しい
112: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:30:17
一度見せた技が通用しないって上位陣になってくると当たり前みたいな感じだしな
123: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:32:06
>>112
その動きはさっき見た
128: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:33:43
>>123
大規模侵攻で小窓を逆に利用してバイパーするところめちゃくちゃかっこいいよね…
115: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:30:47
ガンダムでも勝ち越せない最上位陣はなんなんだろうな
122: 名無しさん(仮) 2022/01/27(木)22:32:02
>>115
予知ありと互角の勝負するようなやつもいるからな…

-ワールドトリガー
-, ,