相互RSS

「マリオギャラクシー1+2」が神ゲーだった件!!
【!】手品を目の当たりにしたボーダーコリーの表情w...
彼女の職が看護師って最強じゃね?
【MHWs】ナンでデバッグをAIに任せたりしたんだろうか...
【悲報】モンハンWiles徳田D、エアプ説が露呈してしま...
【SS】瑠璃乃「PRINCEε>ε>全員が動...
高学歴で宗教ハマりかけたけど「それだとロジック合わなくね...
セクシーな女性がセクシーな服を着て激しいダンスを踊るから...
トランプ「多くの同盟国も友人ではない(11/10」FOX...
夜ワイの家の駐車場「ガサ…ゴソ…ガチャ…」 布団に...
【からかい上手の高木さん】第1話 感想 夢もいつかは現実...
マンション高騰で人気爆発「狭小住宅」のデカすぎる落とし穴...
【ナイトレイン】 DLCこれで2000円弱は高すぎない?...
まだ幼稚園児だったころの話。公園で近所の女の子に噛みつか...
中国資本に買収された紀州鉄道が廃線の危機、だが経緯が”あ...
サラリーマンの昼飯に許せる金額
【ダイの大冒険】最も美しい場所が何個もあるっていうのかよ...
【動画】息子が転んだら速攻で駆け付ける猫、頼もしい!
【悲報】 任天堂、もう Switch 2 を値上げできな...
高市早苗「台湾有事で武力行使」中国国防省「日本語で最終警...
メタルビルドのバルバトスのマントがダサすぎるんだけど…
【朗報】「涼宮ハルヒ」アニメ20周年プロジェクト『涼宮ハ...
皆藤愛子アナ 「新しい若さ体現する人」に選ばれる!
【一勝千金】関節伸ばして攻撃って自分もダメージ受けない?...
芳賀優里亜さん画像集161枚【又一ド】
「OPを1回も飛ばさなかったアニメ」←ほとんどが一致する...
【画像】 店頭で堂々とモデルやってるテロリストww...
【悲報】タイミーさん、300億円の損害賠償へ発展し終わる...
昭和100年はよく言われるけど大正100年とか明治100...
居酒屋の、A飲み放題2000円+食べ物個別注文、B飲み放...
オンナになっていくお姉ちゃん
【朗報】 Vtuber結城さくなさん、Vtuberコラボ...
【画像】吉野家から5000円の株主優待をもらうために株を...
動物が大好きで虫も殺さないような感じだったのに飲食店の店...
冨樫「原稿?wもう少しですかねぇw」編集「もういいんで...
【画像】テレビ、ガチでオワコン。若者のテレビ離れがヤバす...
【画像】後藤真希のガチで柔らかそうなおっ■いww
【速報】広末涼子、流石に怖すぎる!!!
【画像】中国の金持ちチー牛、セフレの超ムチチムチ美女を晒す...
【画像】帰宅中のJKさん、スカートめくれ白パンティ
【画像】ダンス教室の先生(23)「海に行った時の水着写真...
2025.11.15-15:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】56話感想 暗殺成功しないって分かってるからドキドキはあんまり無いけど仲間が誰か死んだりしないかは心配である

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:51:51
逃げ若スレ

1648471911075
2: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:56:01
3: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:56:07
?
5: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:58:43
暗殺は失敗するろして
若たちはどう逃げ切るか
6: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:01:43
正史だとここで死んでる
7: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:02:04
幼女に逃げおじさんラスボスとようやく盛り上がってきた
9: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:08:03
新田はやっぱりダメだな…
10: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:10:12
これだから新田は…
11: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:57:38
西園寺は逃げるのに失敗?

1648475858688
12: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:58:40
ビッグネームラッシュでとても良い
やっぱり歴史モノはこうでなくちゃな
14: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:01:51
>>12
やっぱり楠木殿登場は盛り上がった

1648476111214
13: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:00:17
しかし若の忍び装束大分様になってきた
15: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:03:33
相手は尊氏だし本来は奇襲がバレた時点で逃げるべきじゃないのか
来週誰か死んだらつらい
16: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:06:41
>>15
これが若の負けフラグだよなあ

1648476401173
17: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:11:17
若が死んでも若本人みたく変装できる子がいるからヘーキヘーキ
20: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:30:37
>>17
せやな

1648477837561
18: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:14:03
誰か死ぬ感じの回想入ってたけど玄蕃は強化フラグあるし吹雪はまだ得体が知れないから死ぬなら弧次郎かな…
19: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)23:15:57
>>18
>弧次郎かな…
弧次郎は太平記と言う生存フラグがある
1: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:49:03
いい人っぽい

1648468143602
22: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:11:52
>>1
>いい人っぽい
項羽や呂布に仕えてた人もこんな感じだったんだろうか
3: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:51:25
戦場なら!?ってなるよ
多分

1648468285193
4: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:53:10
戦力としては頼もしいからセーフ!
5: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:53:54
>>4
楠木「頼もしくねぇ…」
7: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:56:16
よく分からないままに南朝の総大将にされてそう
8: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:56:41
スレ画はどのくらいの戦闘力で設定してるんだろう
太平記の描写的に武勇相当すごいんだけど
9: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)20:57:57
純粋な戦闘力なら作中一番なんじゃ
56: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:28:20
>>9
なそ
にん
12: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:02:24
暗殺成功しないって分かってるからドキドキはあんまり無いけど仲間が誰か死んだりしないかは心配である
13: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:03:03
ネタバレやんけ〜!
17: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:08:05
>>13
新田は死ぬ
楠木も死ぬ
聖上も死ぬ
若君も死ぬ
弟もころす
尊氏も死ぬ
判官は死なない!
21: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:11:32
>>17
>新田は死ぬ
楠木も死ぬ

うん

>聖上も死ぬ
若君も死ぬ
わかる</span class="inanchor" style="color:#ff8c5a;">

>弟もころす
尊氏も死ぬ
ですよね</span class="inanchor" style="color:#ff8c5a;">

>判官は死なない!
マジかよ…</span class="inanchor" style="color:#ff8c5a;">

24: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:14:43
>>21
>判官は死なない!
マジか...
14: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:05:35
若様の暗殺チームは歴史に名が残ってないからころし放題
15: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:07:07
佐々木道誉の顔は最後まで見えないんだろうな
25: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:15:01
日本国王が南北朝統一するまで生きてるからな顔が見えない判官…
16: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:07:20
中先代の結果郎党全滅してレギュラー一新とかしても驚かない
19: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:10:08
>>16
「死んだことにする」のは全然あり得るよね
18: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:08:23
女の子2人には死んでほしくないのう
23: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:12:51
新田さんは無慈悲なほど強くあってほしい
26: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:15:34
新田殿は結構な名将なんだが
敵味方にレジェンド級が揃ってる時代だからなあ
31: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:30:37
>>26
言われるほど酷くはないが名将ではないだろ絶対
27: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:16:30
スレ画は登場コマほぼ全てに?浮かんでるらしくて吹く
30: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:27:34
>>27
そんな特攻の拓みたいな
28: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:18:35
(`・ω・´)?
29: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:19:49
これとも少しニュアンスが違うな

1648469989429
33: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:39:26
新田義貞を知らない群馬県民は居ない
だが何をした人なのかを知っている群馬県民はほぼ居ない
34: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:41:33
時折非凡な所も見せるが
戦績が安定しないので頼りないことおびただしい武将
またよりによって宿敵がアレだし
36: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)21:43:06
新田が名将かどうかはともかく大兵力率いて鎌倉落としたので重要人物ではある
40: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:04:53
佐々木さんちのご先祖は
どっかの回で登場してたな

1648472693677
43: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:07:02
>>40
佐々木四兄弟は梶原Jrと宇治川でレースしたり山口県で船頭から浅瀬聞いたら口封じにころしたり逸話が面白すぎる…
41: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:05:14
この時代死んだと思ったのに生きていたとか
何度地べたを這っても地獄の底から蘇るのとか
アホみたいに長駆して攻めまくるのとか非常識なのがいっぱいいるので
鎌倉攻め以外いまいちパッとしない新田さんは印象が薄い
45: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:09:26
>>41
そんな中、親父と対立して最期は雑にコロコロされてしまう護良親王とかいう(

1648472966164
49: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:14:08
>>45
そもそも漫画で語られなかったけど尊氏以上に継母に敵視されてて放っといたのが敗因すぎるんよ…
42: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:06:07
その時代の手紙にヨッシーは無能だから…って書かれちゃってるからって色んな人が無能扱いしてるけど実績や言動を見るとかなり立派だよね
鎌倉の世を強く生きてる感
52: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:24:14
>>42
ほぼ新田の評判は決まってる
現場で戦うなら勇将だけど全体見る目がない
指揮とらせちゃいけないタイプ
44: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:09:02
後醍醐天皇「無能扱いじゃなくてよかった」
48: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:13:06
>>44
お前みたいな無能が居てたまるか
むしろ有能過ぎたから士民がついてこれなかったんじゃないか説もあるし
46: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:10:03
いろいろ光る所はあるが基本的に新田家を継いだのが敗因
あと尊氏には最終的に絶対勝てないのでそれを肝に命じればなんとかなったかも
50: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:20:17
尊氏が収めた後醍醐天皇の百か日法要の願文

1648473617288
54: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:25:21
>>50
あいつゴダイゴの事になると早口になるの気持ち悪いよな…
51: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:21:19
後醍醐のWikipedia怖い
53: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:25:07
仲間誰か死ぬのかなぁ…
嫌だよ吹雪狐次郎亜矢子雫みんな出番あってどんどん好きになってるのに
ゲンバは…まだ地味
61: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:39:29
新田さん戦う時期とかタイミング悪くて全力で戦えるときのほうが少ないのがアカン
決して弱くはないけど
63: 名無しさん(仮) 2022/03/28(月)22:40:28
>>61
いやだって時期が悪いって部下や同僚から止められてんのに突撃してくんだもん
どうしようもねぇよ

-逃げ上手の若君
-