相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
【選択的を理解できず】森下千里氏「旧姓通称使用拡大を優先...
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第2話]
ゼレンスキー「プーチン死亡する(唐突」ゼレンスキー「ま...
西武、花咲徳栄と浦和学院の吹奏楽部が来場!
『ジャズ横丁バリレラ』196
【東京】スナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた...
バンコク高層ビル崩壊の謎: 中国企業の関与と隠された危機...
【ウマ娘】髪下ろしヴィブロスが可愛い過ぎてヤバい!
公立中学制服の無償化:教育費負担軽減へ向けた動き
【山内祐奈】『IDOL FILE Vol.35』 4月1...
IGN「Switch2のサプライズを奪いかねない情報を扱...
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
中町兄妹の水着姿が話題!中町綾の身長・体重を徹底解説
【不倫】不倫常習犯のわたし
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中日(マウンドの周りを選手全員が囲む)
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
中居正広事件の深層:「連絡しないで」被害者アナ無視の中居...
パクリこそ韓国文化ニダ!~中国インフルエンサー「韓国が文...
【あんこ】DQ世界の滅んだ村や街を復興させよう 第77話...
『ベビーフェイス・ウィレット』
死にかけ「……」魔法使い「はぁ…はぁ…」
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡ww
中居正広←こいつが何故か一部で被害者扱いされていた謎
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:16:45

逃げ上手の若君

【逃げ若】これにしろ大河にしろ日本史全然知らないから凄いワクワクする

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)18:53:55
逃げ上手の若君スレ

1650275635347
4: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)18:57:42
>>2
そ、そこが魅力だし…
5: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)18:58:26
でも失敗するんでしょう?
6: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:03:22
>>5
直義・新田には勝つよ
20日後に尊氏が来て負けるけど
あと負けて即逃げ若チーム全滅というわけでもなく若君が処刑されるまで17年間戦い続ける
7: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:03:30
これにしろ大河にしろ日本史全然知らないから凄いワクワクする
8: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:07:49
>>7
太平記でも尊氏と後醍醐の主導権争いの末の決裂がメインで
スレ画はただの目標脇役だしね…
9: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:10:40
>>7
このあたりの歴史は凄いぐだぐだして終わるからあんまり人気ないとかなんとか
10: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:12:57
時行くんがタカウジと楠木とゴダイゴ天皇倒して鎌倉幕府再興して終わりじゃないの!?
11: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:14:57
>>10
時行を誰が討伐するかで尊氏とゴダイゴがケンカ別れして南北朝時代スタート
鎌倉時代と南北朝時代の間だから中先代の乱
12: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:15:05
室町幕府くらい知っとけや!
47: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:58:33
>>12
足利尊氏「幕府できた!」
義満「金閣寺建てた!勘合貿易した!」
義政「銀閣寺建てた!嫁こわい!」
(応仁の乱)
義昭「信長に追放された!」

しか知らんかったが普通?
義政から義昭までの将軍とか全く知らん

73: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:14:29
>>47
まあそんなもんじゃね
日本史の教科書でも1ページも使わんし
84: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:31:56
>>73
義政〜義昭の間の将軍で特に有名そうなのは剣豪として知られる義輝かな最期のエピソードが強烈すぎる
13: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:16:47
…この時代ってもしかしてヤバい奴しかいない?
15: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:17:59
>>13
ここまで読んでりゃ分かったと思うけどこの時代の武士は大半が蛮族
14: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:17:28
東北からすげー勢いで突っ込んでくるやつがいると聞いた
18: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:19:30
さいとう先生の太平記読んだけどスレ画のあつかい小さかった…
21: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:21:48
>>18
そもそも少年漫画の主人公にでもしない限り
諏訪が名義だけ利用したただの神輿だしな…
27: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:32:24
>>21
でもなんか「諏訪頼重の乱」とか書かれないよな
中国史とかでは神輿役の名を冠した乱とかあまりないから違和感
37: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:39:54
>>21
一度目は神輿だったけど残り二度も鎌倉を一時奪還だと
それなりの実力はあったかも
20: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:21:28
これからのボスラッシュ楽しみ
ほとんど官位もらえなかった新田勢の武士はともかく
足利本拠地の武士とかあまりなびかん気もするが
24: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:24:33
時行が戦うのはやべえやべえ鎌倉時代に成熟した武士たちだからな
モンスター揃いだ
25: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:28:40
51: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:02:39
>>25
これすき
28: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:33:08
というか江戸時代初頭までだいたいバンデット
豊臣政権下でも意味不明の理由で喧嘩(ころし合い)してるし

1650277988727
29: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:33:31
北条時行とか知ってる奴の方が少ない
諏訪頼重の方が知名度あるってレベル
30: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:34:50
>>29
まあそこは坂本龍馬とかも知名度絶無に近かったし
34: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:37:02
>>29
前田利益も最初はそんな知名度だったらしいな

1650278222518
31: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:35:08
楠木殿の教えをさっそく生かす

1650278108055
32: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:35:56
このおっさんめっちゃ好きだった

1650278156294
35: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:37:26
>>32
>このおっさんめっちゃ好きだった

1650278246111
36: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:39:16
>>32
五大院こそ逃げ若で初めて知ったな
超マイナーでしょこのおっさん
41: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:45:04
>>36
というかそんな苗字自体初めて知った
足利・畠山・斯波・細川・京極とかは戦国時代に大名勢力図で名前だけ知ったりするから
54: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:05:56
>>32
今のところ作中でトップクラスの軍略家に見える
だけどもっと化けものな連中多いんだろうな…
59: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:07:54
>>54
まあ楠木どのが既に

1650280074731
65: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:09:59
>>59
尊氏と並ぶこの時代の二大モンスターだしな…
戦ってるとこ早く見たい
68: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:11:12
>>65
どんな戦いになるんだろう

1650280272430
38: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:40:45
そろそろ南北朝始まる?
44: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:49:37
>>38
若君無双が始まる
なお鎌倉奪還後
39: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:41:19
なんか今川義元のご先祖様三人くらい討ち取ってるってよそで知った
49: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:01:56
>>39
五兄弟(うち一人出家で戦闘要員四人)のなかの三人ころして今川家は滅びかけた
この時の命を張った功績で今川家は出世した
42: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:45:12
あのおっちゃん達好きなんだがもしかして死ぬのか…
77: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:23:44
>>42
みんなしんでしまいます
46: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)19:57:32
たまたま隣村の奴を見かけたからぶん殴ったなんてのが明治期にも普通にある
48: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:00:36
室町幕府はずっとぐらぐら不安定だったイメージ
52: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:04:13
北条時行 中先代の乱とか高校の歴史教科書にちゃんと載ってる
がおそらく大学入試で聞かれたことは一度もない
57: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:06:53
>>52
最近になって「このちんまい乱が尊氏と後醍醐の仲違いの原因ちゃう?」と研究され始めたと聞いた
58: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:06:58
何か中先代の乱の終了になりそうな雰囲気出してるな
メスガキVSツンデレ巫女じゃ弱かったか
76: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:21:17
最終的な勝者

1650280877762
79: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:28:35
>>76
直射日光浴びても素顔見れないくらい(腹の中が)真っ黒な人
78: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:28:06
足利二代目の義詮とか多分誰も知らんし
ちょっとこの時代かじった人でも無能オブ無能なイメージだけど
研究レベルだと戦下手だけど内政や外交では超有能で幕府存続の実質の功労者だったみたいな評価になってる
82: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:29:51
ネタバレなんだけどこの作品に出てる人全員死ぬよ
85: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:32:33
みまちゃんとは今後敵対関係に?

1650281553791
90: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:36:06
>>87
直冬=吹雪って予想もあったけど
今の所それっぽい描写ないよな
98: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:38:43
>>87
1話で既に出ている説
91: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:36:14
本当にこの時代の人たちは命を大事にって考えが無いよね
108: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:49:05
>>91
ナポレオンの漫画のスレでよく名誉がどうのってコマが貼られるけど日本も同じで名誉は命より重いからね
中東とかじゃ今でもそんなだし
93: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:37:02
普通に生活してても生きてりゃもうけもんみたい時代だし…
99: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:39:11
逃げ若で一番名を上げて株を上げたのは小笠原さんだと思う
102: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:40:06
>>99
かっこいいよね

1650282006994
103: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:41:40
個人的にはフィクションも交えて面白くしてほしいが
俺は史実に忠実な方が良い?
105: 名無しさん(仮) 2022/04/18(月)20:43:36
>>103
大筋は史実に沿って
史実ではっきりしないところをフィクションで上手く埋めていくのが好きだな

-逃げ上手の若君
-