相互RSS

学校休んで旅行はありなのか?連休にならなかったGWで再び...
ダウンタウンDX、終了の理由とは?32年間の歴史を振り返...
「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者...
【悲報】パルワールド「任天堂の特許は無効!FF14やAR...
韓国人「美食といったら韓国のはずなのに実は韓国より日本の...
【SS】きな子が四季から誕生日プレゼントに〇を診察しても...
【中国】主要港の米国向け貨物8割減、中国の輸出業者パニッ...
【タトゥー問題】アンガ田中、ついに『カミングアウト』して...
現金派には「節約=お金を使わない」が当たり前なのに…キャ...
【安価】安価で女性キャラを調教する 長谷川千雨編 その2...
『エディ・ゴメス』
【速報】トランプ政権、関税交渉している70カ国に中国との...
ワイが見ている世界は果たして本物か
【ゼンレスゾーンゼロ】アタッカーなんぞすぐ消える???
「マナーのない韓国人客」食べ放題で見過ごせない食べ残しの...
DQN4人組「おい、金よこせ」友人『んkじゃぎふぉえrq...
【超絶遺伝子】ダルビッシュ×紗栄子の息子、イギリス帰りの...
【ホロライブ】アメだあああ!!
毒親の母親に生前整理を兼ねて断捨離してほしいんだが、何を...
【グノーシア】セツいいよね…
日高屋で「からあげ定食」を頼んだ海外観光客、食べている最...
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる ...
【グノーシア】セツいいよね…
『エディ・ゴメス』
今日耳鼻科行ったら小1の子が暴れまわっててびっくり。親は...
韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キ...
美少女「自頃したい」少女霊「やめとけ」
『エディ・ゴメス』
うちの猫、メタボリックっぽくお腹が出てきた。 まだ半年な...
【春の花火】秋田の迫力ある「大曲の花火春の章」春の夜空に...
Ahhhhhhhoooyyy!!宝鐘海賊団の船長、宝鐘マ...
神「何でも好きなものを100kgやる ただしこのスレタイ...
【速報】生活保護者を1/2、シングルマザーを1/13に削...
【画像】デブ女、高校卒業して圧倒的にシコくなってしまうw...
【画像】この女子会に合流して勃○我慢できる男、ガチで誰も...
【画像】識者「整形を馬鹿にしてる人、これを見ても同じこと...
【万博】イタリア館が熱いらしいぞ
【画像】世界一の美少女と呼ばれたロシア少女、順調に大人の...
【画像】お手本のようなパイスラ女子、見つかる
2025.04.21-22:16:44

二次系雑多 加藤拓弐

【加藤拓弐】どんな武器でもしっかり固定! 冒険者納得度93%!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:45:47
加藤拓弐スレ

1654008347253
3: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:46:19
大剣使いが求むエンチャント

1654008379746
4: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:46:51
9: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:50:24
>>4
次のページ見るまでエフェクトだけで盛り上がってるのかと思ってたが
MHだなコレってなった
5: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:47:41
まあ、使いやすさ求めるよね
こういう武器使い

1654008461433
10: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:50:29
>>5
普通にすごくね
11: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:51:17
>>5
あーFF?でクラウドの大剣が背中に特に意味もなく固定されてたやつの再現か
31: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:59:06
>>11
なろう漫画でこれどうなってんの?と思うが
意志ある槍だからOKと解釈できた

1654009146027
19: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:55:20
>>5
7%の納得行ってない冒険者は
やっぱり武器は鞘があった方が格好良い派の方々かな…
24: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:57:00
>>19
イアイ的なスキル志向だったんじゃね
25: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:57:01
>>19
腰から武器を抜くのが好きな長剣派と鯉口を切りたいジャパニーズブレード派とか
いるんだろう
37: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:02:53
>>25
銃とかでもホルスターに入れる派とかいそうだし
むしろそういう武器こそ拘りとか強い人は多そうよね

1654009373987
28: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:57:53
>>19
腰に差すタイプかもしれん
32: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:59:40
>>28
大剣を腰に差すのは無理がある!
46: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:10:00
>>38
鞘はあったほうがいいよね

1654009800308
48: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:11:00
>>46
てめえ!

1654009860079
51: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:12:06
>>46
うーん実にガンソード
39: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:04:13
>>19
鞘は鈍器派かも知れない
56: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:15:54
>>5
よく見ると一コマ目の人Sランク冒険者の張子の虎か

1654010154188
63: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:18:00
>>56
ランク分け細かっ
65: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:19:49
>>56
Aが低ランクの世界なのね
69: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:20:42
>>65
逆じゃねぇかな
71: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:21:14
>>65
Aが最高ランクで見た目ベテランなのに下から二番目のSランクだから張子の虎呼ばわりだと思ってた
6: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:49:18
錆や腐敗から守りますならスライムもラスモンも余裕だな
49: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:11:32
>>7
フィルター無しも見たいいやフィルターは邪道
人型昆虫人とデカ芋虫の絡みイラストはよう
13: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:51:36
多分お世話になってた人達

1654008696864
16: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:53:37
>>13
7Rで電車の中抜き身で持ち歩いてるの危ねぇなって思ってたけど
これなら安心ね
50: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:11:55
>>13
これかなりエポックだったんだな
MHとかでも当たり前のように背中に背負うし
14: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:51:41
何気に人名がハッキリ出るの珍しいな
15: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:51:47
ゲームとかで武器変えたら鞘も変わるのなかなかないよね
一部の武器だけあったりするけどもっと変な刀身をしまう鞘みたい
はじゃのつるぎとか
17: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:53:55
アンジール ザックス クラウドは知らず知らずの間に
この人にお世話になってたんだな

1654008835762
45: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:08:35
>>17
FF14とかアクティブ130万人だから
130万人が恩恵を…

1654009715749
18: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:54:27
デカい武器に鞘作っても邪魔だし抜けないしな
22: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:56:42
>>18
巨大剣の場合鞘じゃなくてホルダーみたいなの使うこと多いけど
あれもスッとワンタッチってわけにいかないもんな
21: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:56:27
ガッツは磁石だっけ
26: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:57:16
>>21
義手にも仕込んである
40: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:04:25
>>21
革紐見たいので吊り下げてるよ
23: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:56:51
クラウドのは磁石でくっつけてる設定だったな
29: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:58:09
おふくロイドの更新まってる

1654009089001
82: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:27:41
>>29
口は投影してるだけ……ちゃんと口に指が入ってないのか細かいな偉いな
30: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:58:51
大剣使いの9割は背負いたい派だろうからわかるよ
33: 名無しさん(仮) 2022/05/31(火)23:59:52
今回「どこに洗脳悪落ちTS要素があるんだ…?」と探してしまった
34: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:01:56
>>33
俺もそう思った
35: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:02:24
>>34
洗脳されてる…
41: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:05:33
>>33
あのエ□衣装はまだ着てるか
どっかで装備させられて洗脳される前やぞ

1654009533660
42: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:06:42
>>41
ビンディついとる
43: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:07:13
44: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:08:34
オプションなしでも武器のメンテがかなり楽になるのはいいな
サビや腐食を防げるってそれだけで十分だし
47: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:10:56
デビルハンターのダンテさんも御用達
52: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:12:09
>>48
レイ兄さんはずるくないよ

1654009929151
55: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:15:05
>>52
主人公の銃みたいな剣と剣みたいな銃の組み合わせだっけか
66: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:19:55
罠でもいいんだっ
59: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:16:37
>>55
ヴァンはあんまり銃っぽく見えなかったけど 抜き打ちみたいな構えから剣回して構えるのかっこよかったな
レイ兄さんの抜刀みたいに引き抜いてから1回転させて撃つのも素敵だったし
53: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:13:37
鞘側にギミックある場合もあるし

1654010017568
54: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:15:00
そう言えば現実にもあるな

1654010100989
57: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:16:02
>>54
大丈夫?反動で顔に刺さったりしない?
61: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:16:59
>>57
消音拳銃で威力はあんまりないんだ
58: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:16:03
納刀の手間もなくしっかり固定できるって
地味に便利だなこの付与魔法
64: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:19:37
こんな罠に引っかかるやつはいない

1654010377256
68: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:20:34
>>64
引っかかるわこんなの…
ほんとうにもうそういうの完全にわかってる作者だよなぁ…
72: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:21:43
>>64

1654010503149
67: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:20:17
罠って壊すもんだろ?
70: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:20:59
sランクの冒険者でも頼めるほどリーズナブルなのか
74: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:22:43
>>70
Z級戦士とかいろんないみでやべーやつらになりそうだな
73: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:22:07
まあ大剣は実際鞘とか大変だよね
75: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:23:37
見た目だけは貫禄ある張子の虎さんはこうやって日銭を稼いでいるのか…
78: 名無しさん(仮) 2022/06/01(水)00:26:10
なんだっけヒでAの上がSなのは日本の謎文化って話題がバズったときの便乗ネタだっけ張子の虎さん

-二次系雑多, 加藤拓弐
-