相互RSS

日本人のペットボトルの捨て方を聞いたアメリカ人、笑い転げ...
【画像】JKさん、友達に脱がされる・・・ 他
【悲報】テレビ討論会のバイデン大統領、酷評されまくる 他...
「店内でイヤホンつけないで」「動画見ながら、ゲームやりな...
アニメから実写化の「原作改変」←許される例外がコチラw...
非正規公務員「再採用2回まで」の制限を撤廃 人事院 雇用...
【!?】ものすごく当然のように泳ぐ猫達!こんなに泳げたの...
異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 最終回その...
スポーツ漫画の『弱小校のはずなのに蓋を開けてみると有能な...
【朗報】めちゃくちゃ面白いボケてが発見される
【高知】密集した“カメムシ”を笑ったら、無職と土木作業員...
客がDIYした蛇口の微調整に呼ばれた水道屋さん、爆笑モノ...
【悲報】声優水瀬いのり、これと言った代表作がない
九州の巨○アナ ソロキャンプで胸チラ連発、しゃがんで巨○...
【NBA】「2巡目3本」という引き取り新基準 ティム・ハ...
【デレマス】モバP「愛情度変更メーター?」
人の話を聞く時に人差し指を口にあてて、うーんってキモイん...
男性の好きなタイプで清潔感とか言われてるけどさ、第三者が...
【悲報】中日ファンの今シーズンのポジ要素、もうライデルの...
出産育児祝い金200万円!タカラトミーが、
【セリーグ】2024シーズン不振組で打線組んだ
収入のない20代職歴なしには自分に向いてる仕事を勧める
ブラック正社員を辞めて派遣で生きていきたい
料理漫画でよくあるおかしい展開ww
『アルバート・アイラー』
蓮舫陣営「れいわ新撰組がからスピーカーが届いたぞ!うぉー...
【悲報】女「女性に4℃をプレゼントするのは成人男性にドラ...
【マダックス】石田裕太郎、7月2日ヤクルト3連戦初戦先発...
【動画】イマドキ女子、いきなり見知らぬ人をボコボコにして...
AKB史上最もかわいい娘がこれww (※画像あり)
【ネタ】消費期限二日前の生菓子…いける!
【画像】古手川唯さん、授業中にドスケベ衣装を着てしまうw...
【注目】弓木奈於の最新情報が満載!応援スレブログをチェッ...
『レイ・ブラウン』
【画像】土屋太鳳のお●ぱい、ママになって限界突破!!!!...
【画像】サメ映画、ジャケ写でまんさんが全裸ww
2024.06.29-13:46:41

他雑誌・未分類

【ベルセルク】森先生監修の元でベルセルク連載再開へ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:12:55
ベルセルク完結できそう

1654575175366
2: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:14:28
159: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:37:13
>>2
GAIJINのコメントばっかりで人気なんだなぁ
3: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:16:25
すげえ
4: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:18:03
ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら…
231: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:46:09
>>4
スレ読みながらも色々考えさせられたけど結局これに尽きる
5: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:18:04
このパターンはサイボーグ009みたいな例もあるのがな…
作者の残したものを逸脱しない…って言ってるのもメモ書きまんまお出しした009と考えが…
残ったスタッフとかがむしろ頭捻って作ってくれないと怖いって言うか…
6: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:18:24
森先生との友情が重い
7: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:18:42
嬉しいような続けていいものなのかまだ何とも言えない気持ちだ…
実際に見てみるまでは何言ってもどうにもならんな
8: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:18:56
えっ…構想とかメモ残ってたん?
13: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:20:06
>>8
結末は聞いてたって
19: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:21:20
>>8
書いてあるけどこの人だけ知ってる
ネームで1週間軟禁されて最終回までほぼ構想聞かされてた
45: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:57
>>19
まさかそれがこんな重荷になるとは思わなかったろうな…
229: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:46:06
>>19
どういう関係なの…
243: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:47:06
>>229
学生の時は三浦家でドラえもんみたいな生活してて親族のみで行ったウラケンの葬儀にも唯一呼ばれた関係
253: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:47:55
>>243
もう家族じゃん…
264: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:48:57
>>243
十代?で漫画みたいな生活してるやつはじめてみたってこれ知ったとき感動した
567: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)14:22:21
>>19
>ネームで1週間軟禁されて最終回までほぼ構想聞かされてた
呪いか何かかな
575: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)14:23:10
>>567
蝕だよ
10: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:19:43
ベルセルクという作品の重みが凄いから
やる方のプレッシャーは大変だよ
今なんか日本だけじゃなくて海外も注目してるし
11: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:19:50
未完だからって故人の作品の続きを勝手に描くってのもちょっと抵抗感ある
98: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:31:33
>>11
永野護だっけかな
年表あるし俺が死んだら誰か続き描いても別にいいよって言ってたの
119: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:33:44
>>98
この年表大枠はともかくちょいちょいアップデートされてる…
14: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:20:09
気持ちリセットしちゃったからなあ…
受け取る熱がこっちにない
15: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:20:23
出来云々というより成仏させたいという方が強いのでは
18: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:21:16
見てからじゃないとってのは当然だけど期待はしたい…
20: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:21:30
森先生ちょっと原稿手伝ってよ
34: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:23:28
>>20
まさかここまで手伝うとは…
21: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:21:36
リアルガッツが監修するんだから問題ないだろ
22: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:02
森先生相変わらず大変だな…
23: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:10
これは喜ぶべきだし続きが見れるなら嬉しい
たしかに受け入れられない人はいると思うけど批判はできないわ
24: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:10
本当に最後までベルセルクを手伝うことになるとは…
25: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:13
結末を黙って墓まで持っていくべきか公にすべきかは確かに悩ましいな
26: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:13
まぁウラケンも完結見据えて自分の漫画を任せられるようにスタッフ育成してたわけだしなぁ
27: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:20
さすがに本人が居ないから完璧なものになるとは期待できないが
それでも残ってるものをできる限り形にしてお出ししてくれるのは嬉しいしちゃんと良い物になるといいな
28: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:23
最初からちゃんとしたものは出せませんって言い切ってくれるのはありがたい
30: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:22:43
上手く行ったら本当の奇跡だわ
頼むぞ…
33: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:23:09
ちょっと筆者の体験による解説が多くなりそう
40: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:18
>>33
「これは筆者が聞き及んだことだが」
108: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:32:16
読者の皆様もドラゴンころしを振ってみようと思ったことがあるのではないだろうか?
だが筆者の経験上身の丈ほどの剣を振り回すのは決して容易なことではない!
470: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)14:09:48
>>33
化け物連中との戦いの最中いきなり筆者の経験によると…みたいな対応策語られ始めたら吹いちゃう!
35: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:23:56
間違いなく賛否あるだろうけど俺は良いと思う
41: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:20
>>35
このまま未完で終わるよかいいよね
37: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:03
まあ…あんたほどの実力者が言うなら…としか言えねえ
あと名前入るから森先生にもおかねが流れていいことじゃないか
38: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:04
引き継いで完成させた例は絵でも音楽でもあるしな
42: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:22
否のやついるの?
51: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:25:47
>>42
否というか疑だな
いけるんだろうか…
44: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:48
この人選ならどんな話になっても文句は言わんよ…
46: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:24:58
あとはアシたちがどれくらいやれるかだ…
50: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:25:42
ダイジェストでなぞってくれるだけで十分だ
53: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:25:54
https://natalie.mu/comic/pp/younganimalzero

このインタビューでもいずれは自分と同じレベルで描けるアシスタント揃えてベルセルクも任せたいって言ってたしある程度は目処立ってきてたんだろうなぁ
その前に旅立ってしまったが

54: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:25:55
完成して
なんか違うならなんか違うでいいと思う
57: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:26:15
もうウラケンはいないけど森センセイとペン奴もお手伝いに行かされるのかな…
あの2人ベルセルク休載あたりからめっちゃ絵柄変わってて笑ってしまう
201: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:42:05
>>57
>ペン奴
名前書いてやれや!
結構重要人物なのに扱いが酷い
58: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:26:31
森先生ベルセルクの世界に引きずりこまれない?
自分にだって描きたいものあるだろうに
69: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:47
>>58
作画はスタッフがやるみたいだし森先生が覚えてる範囲内だけだし
そこまで時間は取られないだろ多分
61: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:26:53
森センセイが言うなら…
62: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:12
森センセイがいきなり休載したら次号にはベルセルクが載るっていう謎の符号があったよね
63: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:19
なんかほんとにこの親友がいてお互い良かったな…
あんたほどの男が言うなら誰も文句は言えんと思う
64: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:23
否ではないけど志が素晴らしくてもうーんってなっちゃう可能性は多分にあるでしょ
言っちゃえば三浦先生存命でもそうなった可能性はある
65: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:30
口伝だからはっきり覚えてない部分はやらないのか
話飛び飛びになるのかなそれでも嬉しいけど
66: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:34
幼馴染で漫画家の親友がいて助かった…のか?
68: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:27:45
三浦先生じゃなきゃ認めないみたいなのいるだろうけど終わらないよりずっといいよ
70: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:28:04
逆に本人がやったら寄り道が膨らんで終わらないもある
72: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:28:07
これにストップかけられる人がいるとしたらそれは三浦建太郎本人だけなので文句があるなら生き返ってほしい
自然の法則に逆らったって一回だけならみんな許すだろうから…
75: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:28:39
読者にとってはこれ以上ない最善手打ってくれたと思うよ
これ以上はもう望むべくもない…
76: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:28:45
仮に悪くなったとしても41巻以前以降で分けて考える気持ちはあるので全然いいよ
その上で森先生にはがんばってほしい
78: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:29:15
森先生にも話してなかったらもう完全に未完で終わる他なかったんだよな…
79: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:29:26
子供が描くとかじゃないし一応プロだから素人が描いた漫画にはならんと思う
絵柄が変わるのは確実だとしても
80: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:29:28
うおおおゴッドハンドはドラゴンころしで突き刺したら死ぬぞーー(三人まとめて
とかではないだろう多分
92: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:30:53
>>80
それウラケンが生前語ってたら森先生パンチすると思う
82: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:29:30
最新話(最終話ではなくなった)の最後数ページがアシのペン入れなら絵は問題なさそう
あの美しいグリフィスがアシの手によるものだとは…
86: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:29:43
追悼号で言ってた二人の自伝的漫画も何十年後にでもやって欲しい
きっと令和のまんが道になる
95: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:31:21
>>86
三浦先生がアニオタになっていき
森先生がひたすらマッチョになっていく話か
93: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:30:59
森先生だからいいよ
94: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:31:18
げる
100: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:31:41
ウラケンの遺品整理に部屋入ったら枕元に自分の漫画置いてあって立てなくなってしまった森先生の話がちょっとおつらすぎるんだよね…
123: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:34:19
>>100
重すぎるなこの友情…
133: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:35:22
>>100
この話があるから俺は許せる
嫌がる人の気持ちもわかるけど森先生がめっちゃ考えてやるって言ってくれたはずだから最後まで見る
103: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:31:49
有りか無しかで言ったら断然有りだけど
無しだと思う人もまあ理解はできる
104: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:32:01
あやふやな部分はやらないとなるとわりと残りは短い話数で終わるのか?
森先生は色々大変だろうに良くやってくれたというか…
106: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:32:11
現時点の構想はあっても描いてくうちに軌道修正するもんだから
こっからまた長期連載になってもこのときのメモ通りじゃなきゃってなると難しい
127: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:34:38
>>106
大筋は30年前の構想から逸脱してないそうだ
110: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:32:56
まあ現物見てからだな
いい話として泣ける〜って消費するのと作品の評価はまた別だから
109: 名無しさん(仮) 2022/06/07(火)13:32:33
構想聞いてるなら結末までは俺は見たいわ

-他雑誌・未分類
-