相互RSS

日本人のペットボトルの捨て方を聞いたアメリカ人、笑い転げ...
【画像】JKさん、友達に脱がされる・・・ 他
【悲報】テレビ討論会のバイデン大統領、酷評されまくる 他...
「店内でイヤホンつけないで」「動画見ながら、ゲームやりな...
アニメから実写化の「原作改変」←許される例外がコチラw...
非正規公務員「再採用2回まで」の制限を撤廃 人事院 雇用...
【!?】ものすごく当然のように泳ぐ猫達!こんなに泳げたの...
異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 最終回その...
スポーツ漫画の『弱小校のはずなのに蓋を開けてみると有能な...
【朗報】めちゃくちゃ面白いボケてが発見される
【高知】密集した“カメムシ”を笑ったら、無職と土木作業員...
客がDIYした蛇口の微調整に呼ばれた水道屋さん、爆笑モノ...
【悲報】声優水瀬いのり、これと言った代表作がない
九州の巨○アナ ソロキャンプで胸チラ連発、しゃがんで巨○...
【NBA】「2巡目3本」という引き取り新基準 ティム・ハ...
【デレマス】モバP「愛情度変更メーター?」
人の話を聞く時に人差し指を口にあてて、うーんってキモイん...
男性の好きなタイプで清潔感とか言われてるけどさ、第三者が...
【悲報】中日ファンの今シーズンのポジ要素、もうライデルの...
出産育児祝い金200万円!タカラトミーが、
【セリーグ】2024シーズン不振組で打線組んだ
収入のない20代職歴なしには自分に向いてる仕事を勧める
ブラック正社員を辞めて派遣で生きていきたい
料理漫画でよくあるおかしい展開ww
『アルバート・アイラー』
蓮舫陣営「れいわ新撰組がからスピーカーが届いたぞ!うぉー...
【悲報】女「女性に4℃をプレゼントするのは成人男性にドラ...
【マダックス】石田裕太郎、7月2日ヤクルト3連戦初戦先発...
【動画】イマドキ女子、いきなり見知らぬ人をボコボコにして...
AKB史上最もかわいい娘がこれww (※画像あり)
【ネタ】消費期限二日前の生菓子…いける!
【画像】古手川唯さん、授業中にドスケベ衣装を着てしまうw...
【注目】弓木奈於の最新情報が満載!応援スレブログをチェッ...
『レイ・ブラウン』
【画像】土屋太鳳のお●ぱい、ママになって限界突破!!!!...
【画像】サメ映画、ジャケ写でまんさんが全裸ww
2024.06.29-10:01:41

その他

【悲報】レジ袋有料化によりコンビニのレジが混雑に

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:07:08.82 ID:UY9N69QId
あほやろほんと


2: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:07:30.55 ID:T9xBSUrdd
袋おつけしますか?
3: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:07:47.21 ID:T9xBSUrdd
3円かかりますがよろしいですか?
7: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:08:18.00 ID:9Z/x/oZOM
>>3
袋のサイズ聞くの忘れてるぞ
5: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:08:13.60 ID:tAb44av4a
ポイントカードお餅ですか
229: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:28:31.49 ID:hU0I9bLna
>>5
ベタベタしてそう
6: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:08:16.90 ID:T9xBSUrdd
温めたものと分けると2枚分の袋がかかりますがどうしますか?
8: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:08:27.35 ID:T9xBSUrdd
シールでよろしいですか?
11: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:09:45.98 ID:KbXUlva7d
サイズわからんわ
現物置いてあんのけ?
12: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:09:50.69 ID:VQPAu+Ks0
パン屋でもマイバッグ必要だからな
13: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:10:09.84 ID:C91PgfCga
確実に客へるな
14: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:10:12.78 ID:fouKuagBd
レジ袋有料化で具体的にどれくらい地球に優しくなるの?
16: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:11:17.05 ID:uivkCko3d
>>14
効果0や
58: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:16:40.21 ID:YRpzxfaOa
>>14
レジ袋もプラストロー問題はポイ捨てやゴミ処理場の性能不足が原因だから日本で規制してもほぼ効果0
むしろゴミ処理場のプラによる可燃物が減る事でマイナスかもしれん
15: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:10:47.87 ID:Xb7ro8Hd0
袋おつけしますか?
5円かかりますがよろしいですか?
17: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:11:23.91 ID:ZGS9afdca
レジ袋カードみたいなの置いとけや
これ提示するとレジ袋買うみたいな
22: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:12:17.35 ID:9Z/x/oZOM
>>17
SML弁当用と4つも用意せんとあかんな
30: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:18.33 ID:F1xCysTj0
>>22
セブンイレブンは弁当の袋が小さいのだけになったらしいで
ペペロンチーノが入らんって聞いた
193: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:26:51.26 ID:zsD2lfqwH
>>30
そのうち改良されるやろな
ペペロンチーノが
202: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:27:15.83 ID:XNroHdFa0
>>193
女性に優しいわ
21: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:12:00.94 ID:73WQNfAud
大手こそバイオマス採用しろや
怠慢やろ
29: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:16.40 ID:btcgNse3M
>>21
セブン「採用してるけど袋代貰うで🤗」
241: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:28:56.23 ID:pN1PXv9K0
>>29
セブンはロイヤリティも取るんやろ
本部の儲けが増えれば何でもしてええんやな
33: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:21.52
>>21
バイオマスを採用した上で有料化してるんやで
24: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:12:29.06 ID:2fCLltb2a
店員に聞かれる前にこっちから全部言えばいいだけでは
36: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:44.32 ID:nPjdOWp6H
>>24
有料ですがよろしいですか?
94: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:58.37 ID:9J7QIYMA0
>>24
呪文の詠唱みたいになりそう
25: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:12:59.15 ID:hR2uMMn9a
基本的に袋必要で判断すりゃええんや
いらん奴はいらんと言えばスムーズやろ。コンビニなんてそんな場所や
26: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:01.40 ID:P8CPDR/r0
これで客減ることもプラゴミが減ることもないやろ
ただ店員と客にいらんストレスが増えるだけ
28: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:11.22 ID:C91PgfCgd
ワイは車内飲食多いからレジ袋ないと困るわ
手ぶらでコンビニ入って飯買ってるのにレジ袋いらんわけないやん
206: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:27:25.29 ID:DRaDcOBxM
>>28
買えよ
32: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:21.13 ID:iZy3qPu40
年齢確認みたいにタッチパネルで選ばせろ!
43: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:14:45.33 ID:P8CPDR/r0
>>32
これでセルフレジが普及するみたいな意外な効果があるかもな
45: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:15:07.26 ID:r24SpdjHM
>>32
ええなそれ
227: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:28:30.72 ID:f5MJJEEWM
>>32
年寄り「どこ押すんや?」
34: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:30.61 ID:HBWwwfvzM
アチアチ弁当もエコバッグに入れるんか?
35: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:13:31.85 ID:55ZrfYU10
欧米では再び無料化が進んでいる模様
41: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:14:23.55 ID:WDUCxHOiM
「ポイントカードお持ちですか?」
「ありません」
「スプーンおつけしますか?」
「いりません」
「袋はいりますか?」
「いりません」

コンビニでワイのいつものやり取りが一つ増えたわ

53: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:16:10.11 ID:IsdcSTp20
>>41
レシート要りますか?も
64: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:17:13.03 ID:U1qoop+vM
>>53
レシートは聞く店員少ないやろ
客が待ってたらレシート渡してそのまま帰っていく客はレシート捨ててって感じちゃうか
42: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:14:38.19 ID:4FhMancK0
一方その頃海外では

レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490321000.html

242: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:28:58.35 ID:2Pyrfp0J0
>>42
🙃
44: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:14:47.22 ID:mDEoJJsgd
ローソンファミマは袋の売り上げにチャージかからんから店の売り上げになるけどセブンは本部が持っていくから店はやってる意味ない
50: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:16:01.08
セルフレジの導入を義務化してくれ
未だにある店とない店があるわ
59: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:16:53.40 ID:b8b849Xo0
どこでマイバッグに入れるんだよ。
65: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:17:26.23 ID:0r+gENP2M
コンビニにマイバック持って行ったらクスクス笑われて草
86: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:12.59 ID:L9pDBsT40
>>65
マイレジ袋たくさん見かけたから大丈夫
66: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:18:11.46 ID:3ik1zxi9d
スーパーで袋のサイズよくわからんから大で!って言ったらスカスカやったわ
小で入るなら小をおすすめしてくれや
69: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:18:33.63 ID:2S7vFbV9a
>>66
しらんがな
77: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:19:09.82 ID:JsbfBuPPa
>>66
流石に自分で言えやそれぐらい
68: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:18:19.41 ID:XNroHdFa0
ただで配ってたレジ袋有料にして得た利益はどこへ行くんや
82: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:19:30.04
>>71
飲食店のテイクアウトだとバイオマス導入で無料継続だったりするんやけどな
76: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:19:09.55 ID:iX/pq1Wb0
レジの負担軽減とか混雑緩和で会計を客にやらせるようになったけど、逆に時間かかってない?
97: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:21:14.17 ID:YRpzxfaOa
>>76
東京やがセルフレジは並ぶ場所のスペース広くて見晴らしの良い場所にしないと横入り横行しててトラブルの元になってるで
81: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:19:27.75 ID:Z30YeXlo0
これによりプラスチックごみがこれだけ減りましたとかちゃんと結果公表するんかね
誤差程度にしかならんと思うけど
90: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:46.75 ID:XNroHdFa0
>>81
ゴミ捨てに使ってたレジ袋の代わりにビニール袋買うようになるから減らないぞ
83: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:19:50.81 ID:5NLiyQ/Gd
紙袋で無料にしろ
98: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:21:14.68
>>83
百貨店「紙袋で有料化したぞ」
112: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:22:07.64 ID:YRpzxfaOa
>>83
便乗で紙袋も有料にしてる所多い
84: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:01.17 ID:Zs4AvVgzr
付けるのデフォでええやろ
89: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:45.77 ID:U1qoop+vM
>>84
付けるのデフォは勝手に買わされたって怒る客おるやろうし無理やろ
85: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:02.08 ID:uQ90HiXw0
環境を出汁にしてレジ袋でさらに儲ける気満々だよな
87: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:20:24.36 ID:Mh4gNd6Oa
>>85
繋がりありそうやな
107: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:21:51.70 ID:U1qoop+vM
>>85
言うて1回の買い物で3円取ったところで大した儲けにならんやろ
取れん客やって増えるやろうしそもそも人足自体減るかもしれんのやし
145: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:24:02.69 ID:uQ90HiXw0
>>107
無料にしても問題ないバイオマスに切り替えてるのに
3~5円も金取るんじゃそういうふうに言われてもしょうがないじゃん
106: 風吹けば名無し 2020/07/01(水) 12:21:47.33 ID:7o981xxr0
正直こんなん気にするような層はコンビニ行かない方が良いのでは…

引用元: ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593572828/


-その他