相互RSS

黒田みゆアナ 腰回りに下着のラインが浮き出てしまうハプニ...
彼氏の母は譲り受けた家・株・預金がある。私はそれを一切あ...
【鉄道】長野電鉄 走行中の列車と“小屋”衝突で乗客死亡 ...
【愛知】日本語テストで替え玉受験か ベトナム国籍の男2人...
【朗報】モンハンワイルズ×スト6コラボ、かなり面白そう
[新]桜坂ワイド劇場「刑事オードリー②」[字][解][デ...
江藤拓氏「お前なんか嫌い」 小泉進次郎氏「陰で悪口をいわ...
割安な韓国車・中国車があるのに日本車ばかりがベストセラー...
八掛うみ ありふれた日常に潜む裏オプ誘惑…3つのサービス...
任天堂「Switch2の初回需要を満たすために頑張りまし...
【絶望】妻の浮気バレた→まさかの「エイズ」一家で地獄絵図...
韓国の伝統的な食材が日本で大人気=韓国ネット「私たちの分...
ワイ、行きつけのラーメン屋が薬、物で逮捕
【ジークアクス】やっと最新話見た
【近親相姦】母も私も、お互い溜まっていたのだ
【絶望】桜島、破局噴火の兆候か!!!!!
【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配...
【挿入前】 やりだすこの瞬間ドキドキだよなw
【艦これ】 来週佐世保いくからささいずみさん予約しちまっ...
【デレマス】藍子をホテルに連れて行く
【芸能】田中圭のバラエティー出演にネットざわつく「結末が...
『シンデレラ・やる夫・赤髪編Reboot:06』
『トニー・モナコ』
【ガンダム ジークアクス】 第6話 感想 ゼータの鼓動を...
餌皿の前で無言の催促。 ダラダラ用意してたら、アメ子にた...
L「念の為ノートの切れ端を月くんが持ってないか確認しまし...
【比較画像】Switch2版「ワイルドハーツ」のグラが結...
ちょwシャトレーゼがまたやらかした!?労基法違反で書類送...
【画像】 『マジック:ザ・ギャザリング』のFFコラボ、F...
【比較画像】Switch2版「ワイルドハーツ」のグラが結...
【爆笑】仮想通貨、もう笑いが止まらないww
「ドラクエ11」バニー姿に変身するマルティナ(武闘家)キ...
DeNA、8カード連続で負け越しなし! 5カード連続勝ち...
【Gジェネ】ドゥーちゃんエターナル来たら活躍させてあげる...
【歴史ミステリー】戦国時代の馬って実はポニーサイズだった...
婚活サイトで出会った相手に、全然土地勘のない某ショッピン...
【悲報】ちいかわ、なんらかのピンチで試験会場入りできず
「なんだこのちっちゃい存在は!?」猫を見た虎たちが興奮す...
壱百満天原サロメが語る、1stライブと『IRIAM』体験...
【最新動画】YOASOBI・ikuraのおo○い普通にデ...
【画像】三吉彩花さん、映画でヌードになってしまう
ダイエー、QRコード決済終了。利便性より自分の利益を重視...
Ζガンダム観終わったけど、特に後半のカミーユの声優の演技...
2025.05.23-02:01:44

ラストオリジン

【ラスオリ】ブラウニーはイベだとだいたい失言の多い可愛いバカ扱いされることが多いが本来の生き様が最前線兵士すぎてつらい

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:55:36
たまに好きなザコピョンテ

1656334536571
2: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)21:57:54
野暮ったい立ち絵から水着姿を見て心臓を射抜かれた司令官は多い
3: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:00:20
イベだとだいたい失言の多い可愛いバカ扱いされることが多いが
本来の生き様が最前線兵士すぎてつらい
4: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:00:27
冷静に見ると美少女なのがズルい
5: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:01:20
設定的に一番多く存在するであろう最下級の歩兵なのに独自のサブストーリーでちょっとホロリと来るピョンテ
7: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:01:52
カラオケ行きたがるの可愛い
上司の見てないところでイチャイチャしたがるの可愛い
8: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:05:17
自分たちより上の階級の人だちがさっさと司令官に抱かれないといつまで経っても回ってこないからさっさと抱かれて欲しいっす!
10: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:07:23
>>8
抱かれてるじゃねーか!
9: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:06:10
水着スキンもらってから通常よりこっちのほうが出番が多いバカ
18: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:15:09
このスキンの眩しい笑顔と柔らかなおててに魅了された司令官は多い
11: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:07:50
訓練はヤだけど戦って死ぬことは微塵も恐れてない精神性が怖い
12: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:08:18
もうちょっと後の時代の製造だったらもっと捨て駒になる前提の価値観植え付けられてて自分たちの損耗抑えて退かせる司令官への反感とかあったのかな
と思うと初期も初期のバイオロイドだったから能天気にオルカライフ楽しめてるのだろうか
13: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:09:41
敵陣に突っ込んで前へ進み続ければいつか必ず勝てる!っていう奴らなので…
16: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:11:53
>>13
隊長がそういうタイプだからね...
14: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:10:30
世界で一番多く製造されたバイオロイドの名は伊達じゃない
17: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:12:38
バイオロイドの性格設定って旧人類の歪さが出る時があって怖いよね…
19: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:15:16
レッドフードも「おらー!貴様らー!戦って死ねー!勇敢に死んで勝利しろー!」と言ってる
74: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:40:25
>>19
何が酷いって扇動しながら先導もして真っ先に死ぬのが連隊長の仕事なのがひどい
87: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:43:18
野蛮に見えるかもしれないけどこれが自分たちの仕事でこういう犠牲がないと平和はつかめないよって司令官にズバリと言えるレッドフード好き
21: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:17:20
何故か別部隊のナエンさんからもパワハラが…
22: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:18:04
スチールラインの大半はブラウニーの支援役ばかりなのでブラウニーの消耗品っぷりはちょっとね
つらい
25: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:18:51
ガチガチの軍隊のスチールラインと違ってナエンさんのところは割りと緩いから…
39: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:31:14
>>25
全力でmayちゃんをお膳立てするための部隊だからな……
26: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:19:04
兵の消耗品ぶりはmayちゃんちもちょっとアレだけどね…
27: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:20:19
ドゥームブリンガーはmayちゃんの戦術核通せば勝ちだからあらゆる犠牲を払う価値がある
mayちゃんは曇る
46: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:32:52
>>27
(日が落ちて暗くなっても撃墜されたブタちゃんの帰りを待ち続けてるmayちゃん)
60: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:37:27
>>46
トウモロコシ畑に墜ちてのんびりトウモロコシ食ってたのは妄想だっけ公式だっけ
64: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:38:51
>>60
公式だけど同じ個体だったかはわからん
30: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:23:19
リアンみたいなブラウニーの突然変異型とかでないかな…
42: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:32:05
>>30
設定上マリーさんに長年付き従って副官になったブラウニーは居た
「居た」
44: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:32:45
>>42
おつらい…
32: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:26:35
ところでオタクのとこの支援部隊にいるフェニックス大佐とは同僚でしてねって言われてぎゃってなるブとレプラコンいいよね
35: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:28:15
>>32
フェニックスがドゥームブリンガーのノリをスチールラインに持ち込んで
ブ達はその板挟みになるんだろうなと思うと可哀想すぎる……
33: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:26:57
レイスだっけ核ミサイルを含めた味方側の攻撃の着弾を標的のそこそこ近くで支援して
場合によっては巻き込まれるのまでが仕事なの
36: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:29:01
>>33
敵陣にステルスで潜入して目標を直接観測するのが仕事
その後脱出するんだけど爆撃優先だから逃げ切れるまで待ってもらえないってだけ
47: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:33:45
>>33
生きた着弾マーカーみたいなもんだからなレイスの仕事
37: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:29:49
ブラウニーのサブストーリーいいよね
たくさんいるうちのしょせんは1個体だからヒロインにはなれないとか言っちゃうの
よくねぇよ
38: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:30:04
フェニックスあいつ大佐だったのか
41: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:31:32
>>38
空飛べるやつは大体エリート
45: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:32:52
スチールラインなんてゴリゴリな部隊名な割にユニット名は妖精を起用してるんだよねちょっと不思議
50: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:34:22
ブとレプとインぺとイフでわいわいやってるとこだけみるとそんなガチガチの部隊なのかなって錯覚する
55: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:35:55
>>50
インペとイフの絡み時点で上官命令絶対なのわかるだろ!
56: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:35:55
>>50
インペットがイフリートによしじゃあ歌いながら全力で泳ごうね・・・って命令してイフリートがああああああ!1!!ってなるくらいには
上司が絶対の存在だからね・・・
61: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:37:43
>>50
徴兵時代を思い出すのでスチールラインのキャラは人気がいまいち出ないなんて言われたりするくらいには徴兵あるあるネタなんだと思う
54: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:35:50
クソ鬱激重事情は基本的には旧人類滅亡時に捨てて来てるから本編はそこまで悲壮感はねえんだ
残り香とかはあるし依然人類の状況は予断を許さないんで明るくしかし厳しい戦いはあるんだけども
82: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:43:05
>>54
現行のストーリーラインは希望の未来へレディーゴー!なのがいいところ
敵が強すぎる?それはそう
58: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:37:12
ゴブリンの代替品でコイツがお出しされてるけど性能的にそんな変わらないんだろうか
だいぶ小柄だけど
63: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:38:48
>>58
男性ボディにオリジンダストバフかけてるゴブリンと比べると筋力や瞬発力はさすがに劣るんじゃねえの
とはいえ通常人類を遥かに凌ぐ身体能力してるから雑魚兵士としては十分使えるんだろ
67: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:39:06
>>58
生身の人間訓練するより安いし早いし遺族問題とか訴訟問題も無いし死ぬのも恐れないしでいいことづくめだから
ゴブリンより性能が劣ってても問題なかったんだろう
たぶん
68: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:39:28
いっぱい並べてもAGSにはボロ雑巾にされる
79: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:41:55
>>68
なーにフォールン君1体にレプリコーン1とブラウニー3で挑めば互角の勝負だ
85: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:43:10
いかにも雑魚メカのフォールンが設定上結構な強さなのいいよね
93: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:44:23
>>85
2m近くあってデカい機関銃装備してるんだからそら強いよなってなる
110: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:50:26
>>93
30mm機銃ってA-10のアヴェンジャーと同じじゃないですかそんなの人に向けるんですかやだー!
97: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:45:27
>>85
フォールンの撃つ弾丸とかものすごい大きさだから生身の人間なら1発でミンチになっちゃうし…
103: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:47:27
>>85
設定よく見るとうわこいつ薄らデカくて怖い……
なにその機銃の口径……怖……
って怖い要素しか無い
78: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:41:48
今回のケシク周りで語られてるけど衛生兵あんまいらねえな…ってなるぐらい
損耗率どうでもいい存在になっていくからねバイオロイド兵…
89: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:43:41

バイオロイドに衛生兵なんて必要ないだろ?
92: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:44:20
>>89
バーカ!滅びろ旧人類!
99: 名無しさん(仮) 2022/06/27(月)22:46:12
AGSのサイズを真面目に見るとビビるのは大抵の司令官が通る道
いまだに最大はタイラントなのかな?

-ラストオリジン
-