相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ㇾずビアンのおセッがえ〇過ぎて勃○確定だから見てくれよ...
Switch2さん、海外でXBOXの棚に追いやられてしま...
【画像】 スマブラ桜井「濃いメンツで飲んだ」→海外の冷笑...
「このハゲー」のおばさん、参政党に入党していた
【安価・あんこ】ワールド・イン・メモリー ~世界が手を取...
【感動】罠にかかったオオカミを救おうとする男性と、途中か...
ホロライブ「戌神ころね」マリカのレインボーロードに似てい...
【近×相○】ちょっと変態な俺の姉ちゃん[第1話]
韓国人「ノーベル化学賞に北川進京都大学教授を含む3人の科...
【画像】 スマブラ界隈、キツすぎるww????...
【さいひと】 第2話 感想 つまり…殴っていい奴ですわね...
国民民主党・玉木雄一郎代表「首相ポスト狙いで基本政策を曲...
海外産でも「JRPG」と呼ぶ理由
旦那を変人扱いして頭オカシイと連呼してたら殴られるように...
【天才】東京電力とau、両社が使える送電線鉄塔の錠が感動...
【速報】任天堂にランサムウェア攻撃か。個人情報漏洩の恐れ...
蓮舫氏「このタイミングで人の陰口を大笑いしながら世界に流...
【悲報】宮崎市で62歳男性が刺されて死亡、64歳妻逮捕や...
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【マジンガーZ】 食玩SMP「マジンガーZ」プラモデル ...
【MLB】ドジャース、逃げ切り先勝 佐々木朗希が救援初失...
【クラブで持ち帰りされた女子大生】ナンパ師のヤリ部屋で一...
【サンキューピッチ】30話 まるで野球漫画みたいな熱い決...
彼女と始めた【杯ルチャンネル】
【ガンプラ】 RGって小さいのに細かくて作ってみたいけど...
【芸能】明石家さんま 高卒後、上京きっかけは“駆け落ち”...
田舎の家に行くと通い猫がいるので、犬の性格がよく出る。【...
【画像】台湾人コスプレイヤーのドデカお■ぱいww
ケンモジ「ハロウィン!?日本人留学生がFreezeをPl...
【緊急】「個室撮影スタジオ、1対1撮影、女(普通の服着用...
隣の家のパチ〇コ親が「子供を預かってね」という書置きを残...
【地獄】19世紀のイギリス公務員、異動通知が過酷すぎるw...
【漫画】そりゃ秀吉も利休に腹を切らせるわ
【動画】AI、そういう作品の一歩手前まで作れちゃうw...
ファミコンディスクシステム「500円で新作ゲーム買えます...
ルビィちゃんの声優、子供に優しい☺️
2025.10.14-14:16:43(41/41)

スポーツ

【テニス】国枝慎吾ってもしかして凄い人なの?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:01:20
もしかして凄い人なの?

1657548080848
2: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:04:55
なんか強い人
3: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:05:37
フェデラーだかナダルだかジョコビッチも認めてるなんか強い人
4: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:09:29
車いすテニス界のレジェンド
10: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:15:23
>>4
テニス界の括りでもヤバい…
7: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:11:41
車椅子で3時間テニスやる時点で色々おかしい…
8: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:11:56
なんでこんなすごい人が日本のスポーツニュースでスルーされてるのか
81: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:12:11
>>8
これでも以前に比べたらかなり注目されてるんだ…
以前は怒り新党の新3大で取り上げてはみたもののVTRが足りなくて3つお出しできなかったぐらいだから…
9: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:12:04
トム・クルーズとの写真を見て(この人凄いんだ…)ってやっと理解した
11: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:16:34
初めてだったんだ…ってなる人
26: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:38:53
>>11
芝コートを比較的苦手としてたから…
12: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:18:00
あんなにコートの中動き回るゲーム車椅子でやるのおかしくない?
13: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:19:15
控えめに言って怪物
14: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:22:19
入場シーンがまずやべえ
どんだけ体鍛えてるのってなる
15: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:22:46
片腕で車椅子操作してもう片方で打ち返すのは普通のテニスより難しいんだよね
18: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:28:53
四大大会とパラ優勝か…
19: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:30:08
はちゃめちゃに凄くてかっこいい人
この人の試合見てるとカッコ良すぎて声出ちゃう
20: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:30:25
報道だとだいぶ甘く見られてるけどめちゃくちゃなことやってるよねこの人
21: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:30:38
知らなかったからミル貝調べたら何この人…
24: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:36:37
日本人がテニスで強くなるためにはどうしたらいいでしょう?
って誰かに聞いたら国枝がいるじゃないか
と言われるぐらいにはレジェンド
27: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:39:08
最近は英語の教科書で紹介されてるから若い子は知ってるんじゃない?
31: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:41:13
逆に今までウィンブルドン勝ってなかったんだ、って意外
35: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:47:21
車いすの性能いいんだろうけどそれはそれとして腕力すごいね…
36: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:48:21
文字通りのレジェンド
38: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:50:29
どう考えてもメディアの扱いが軽すぎる
39: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:50:57
試合見てると本当に後ろに目がついてんじゃねぇのなんでその打球振れるんだよってなる
40: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:51:10
日本のスポーツニュース以外でめちゃくちゃ評価されててビビるわ
42: フェデラー 2022/07/11(月)23:52:07
日本にはテニスでトッププレイヤーがいないだって?クニエダがいるだろう?
44: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:54:08
たまたま開いたからよくわかんないけどどれぐらいすごいの
ドラゴンボールで例えて
47: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:55:43
>>44
他の日本人選手がチャパ王とするとスレ画はZ戦士
50: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:57:18
>>47
そんなにすごいのか…
45: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:54:47
生涯ゴールデンスラムって称号があるけど障害誤記か?
でもその割にいろんな記事で生涯ゴールデンスラムって書かれてるしよくわからん
48: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:56:11
>>45
>生涯ゴールデンスラムって称号があるけど障害誤記か?
凄まじく失礼な奴だな…
51: 名無しさん(仮) 2022/07/11(月)23:57:19
テニス界ってなんかずっと同じ人が上位にいない?
64: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:03:59
>>51
違う人が強くなれば変わるよ
70: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:05:34
>>51
老害ナダルから新鋭ジョコビッチに世代交代したぞ
71: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:06:32
>>70
>テニス界ってなんかずっと同じ人が上位にいない?
60: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:03:11
おまけにこれで年間ゴールデンスライムにも王手という
62: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:03:46
>>60
ドラクエじゃねーよ!
72: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:06:47
>>62
すまないもう寝るわ…
65: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:04:24
>>60
プラチナキングでもいいレベル
74: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:08:13
テニス星人のおじさん達も認めるテニス星人
79: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:09:35
>>74
ゴールデンスラムはテニス星人の中のテニス星人にしか手に入れられない称号だからな…
75: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:09:02
男子テニスってここ20年くらい上変わってないんじゃねえかと言う気がする
今の世代の前だとアガシサンプラスしか思い浮かばない
80: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:10:53
>>75
フェデラーが最初にウィンブルドン優勝したのが2003年だからまあだいたいそうだね
84: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:12:57
>>80
あの運動量でなんでおじさん達がトップ占領してるんだろうね…
89: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:14:03
>>84
10年くらい年齢のためにスタミナが不安って評価がいつも付けられるおじさん達
90: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:14:25
>>84
フィジカルはもちろん大事だけど心理戦の側面も強いから老獪さが武器になる
83: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:12:44
>>75
ランキングTop10は8人は明確に入れ替わっているんだ
GS優勝するやつが変わらないだけで
76: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:09:03
ジョコウィンブルドン4連覇だしまだまだ強い
キリオスとは相性悪かったけどここ一番では負けない
78: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:09:31
ここ15年くらいテニス星人が跳梁跋扈してるから……
82: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:12:29
ちょっと調べたら生涯ゴールデンスラムって健常者でも歴代で3人しかいないんだな
85: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:13:22
ゴールデンスラム達成したのってアガシナダルグラフセリーナの男女合わせても4人だけだからな
87: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:13:42
日本の若い子をわからせてたのは知ってる
93: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:17:15
優勝回数50回以上か…
97: 名無しさん(仮) 2022/07/12(火)00:17:59
マツコ有吉の怒り新党でこの試合は名戦中の名戦だったのですが動画を撮ってるメディアが無かったのでって
当時の写真だけ出してダイジェストで試合を語られた回があったのをなんとなく覚えてる

-スポーツ
-