相互RSS

廃墟に行ってきた(パチ○ߏ店・火事で焼けた建物)
仮にモンハンワイルズのMRが出るとしたらお前ら買うの?
【朗報】モンハンワイルズさん、クソゲーの代名詞として定着...
高市新首相、日本に原子力潜水艦を導入か?!
自維連立に「公明ざまぁ」の声
鳥山明のいないドラゴンボール、遂に始動!今後の新展開を発...
★【ワートリ】太刀川ってあっさりイルガー切ってたし相当ず...
メルカリ執行役員「任天堂Switch2、出品禁止にすべき...
財務相に片山氏、総務省に林氏、防衛相に小泉氏 新内閣で入...
記者会見で藤田代表が公明党を思いっきり皮肉った模様、誰も...
【TO BE HERO X】なんでこれニチアサ枠だったん...
【ジョジョ5部】ペッシって明らかにギャングの妖精さんとか...
森香澄アナ ノースリからインナーチラ見え、脇全開!!【G...
【るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 京都動乱】 第34話 感...
【FF7EC】 ギルバト参加必須ギルドには変なヤツが多い...
【速報】 石破内閣、本日21日総辞職「在職日数386日」...
皆さん、猫の名前って最初に決めた名前フルネームで呼んでま...
【視聴率】大谷翔平効果止まらず!ドジャースWS進出戦、N...
高市早苗「初の女性総理」青木理「高市は口裂け女!(動画」...
【速報】物価高対策の国民一律2万円給付は見送り
ヌーディストビーチでトップレスになっている良い女達をご覧...
【画像】佳子さまのボディラインが素晴らしい!!!! お胸...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
【画像】 アスペには理解できない画像がこちら。どういうこ...
「国旗損壊罪」制定へ2026年通常国会に法案!自民党・維...
女優・高橋智子さん39歳の急死に無念の声「ルール守るとひ...
韓国人「1900年以降大谷が初めて達成した記録が全米で話...
【悲報】卵かけご飯、高級品になってしまう
JR山手線車内で“催涙スプレー”乗客2人ケガ 現行犯逮捕...
久し振りにカービィのゲームをやってみたんやが
【ガンプラ】 弐式発売決定でようやくまともなHGCEのス...
自分の棺桶にいれて欲しいお菓子書いてけ
【画像】一流作家、とんでもないステーキを焼く。お前らの想...
石破総理。 総理大臣最後の1日。 秘書官と焼肉食って ひ...
【さむわんへるつ】うなぎポテト先生(プロトタイプ)
【悲報】スクエニ、FF9リメイクの開発を中止     か...
【衝撃】婚活女子が考える『普通の男性』の条件がこちらw...
【キチ】スーパーレジで。客「何てことするの!光線を当てた...
【画像】女の子「ねえ・・・混浴では隠すのがマナーでしょ?...
平野綾さん、ロシアに行く・・・
【赤っ恥】サヨク漫画家、高市早苗を風刺画にするも麻雀のル...
2025.10.21-13:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

ワンピース

【ワンピース】ワンピースの好きなシーンスレ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/08/09(火)23:38:16
ワンピースの好きなシーンスレ
この何の躊躇もないそげキングが好き

1660055896434

134: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:48:15
>>1
>ワンピースの好きなシーン

1660063695434

147: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:50:00
>>134
お前絶対仲間にかるだろと思ってた
152: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:50:23
>>134
ここマジで良いよな
仲間になりそうな勢いで
179: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:54:04
>>134
最後のルッチの鳩が敬礼するところも好き
カットの切り替わりが心地いいんだよね
6: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:01:41
サンジが地味にウソップに気遣いしてて根っこの優しさがね
8: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:06:56
サンジがウソップの腕を誇るのも好き

1660057616212

9: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:10:48
言葉にはしないが新入りの面倒見がいいゾロの兄貴分ぶり

1660057848804

10: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:11:14
それでいて叱るべきところはしっかり叱る古参の責任感

1660057874346

12: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:46:28
>>9
サンジってゾロのこと名前で呼ぶことあるんだ…
17: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:59:34
>>12
古い読者だと逆に今「サンジとゾロって絶対互いのこと名前で呼ばないよね!」が常識になってることに戸惑う
50: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:27:21
>>17
SBSでどっかの読者が集計した結果が載ってたが
サンジがゾロを名前で読んだことは何回かあるが
ゾロがサンジを名前で読んだことは一度もないらしい
ちなみに尾田先生も意識してなかったんだとか
22: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:02:54
>>9
お風呂でチョッパー洗ってやってるの好きだわ
カルーにも笑顔で話しかけてるシーンあって和んだ
24: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:03:48
>>9
それの流れでいうと
魚人雑魚殲滅戦での
「おれルフィの役に立つ化け物になりてえ」
「そうか」
も好き
29: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:14:00
>>9
上から生意気言われてる先輩って年下には優しいアルアル
13: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:55:47
ゾロがいるから一味の中に緊張感がある感じはする
16: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)00:59:04
サンジ好き

1660060744611

30: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:14:00
未だにここ超えるシーンが来ない

1660061640295

528: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)02:51:33
>>30
ここもすき

1660067493601

31: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:15:44
ルフィはそげキングの正体を素で見抜けなかったってことは
スレ画は一味でもないのに旗を打ち抜く大罪を命令したってことになる
なぜ命令できたのかさっぱりわからん
33: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:18:21
>>31
ルフィがそんな難しいこと考えるわけないじゃん
34: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:18:50
ゾロは助けられたって言っても半ば脅迫で仲間にさせられたくせに律義に海賊の道理守ってるよね
根が真面目過ぎる…

1660061930635

35: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:19:45
サンジがビッグマムを蹴る所
やっぱ見かけこそ重要なんだな
102: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:43:02
>>41
ブリュレとかにはそれなりなあたりそれだけマムの所業がアウトだっただけでは?
40: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:21:52
このシーンマジで好き
もう犠牲者出さずに解決させられる段階じゃないからこそ俺たちの命ぐらい一緒に賭けてみろは滅茶苦茶かっこいいわ

1660062112826

66: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:36:05
>>40
ビビが死ぬのは許せないけどビビのために自分が死ぬのはその時はその時というのが好き

1660062965865

42: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:22:57
青キジとの遭遇戦で戦えるやつがダメージ負って
凍結されたロビンの対処に追われたチョッパーに対し
ウソップは何もできずに落ち込む場面でゾロがちょっとフォローするの好き

1660062177179

111: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:44:17
>>42
ここらあたりまじでコンプレックスマシマシだったんだなウソップ
空島でもほぼいいとこなしだし
133: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:47:59
>>111
戦果だけ見ると一人で魚人倒した時点で既に一般人を超越してるんだけどね
BWとやり合って辛勝し生き延びてるし
ちょいちょいウソップじゃなきゃ無理なファインプレーもあるし
43: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:23:27
この時点ではあくまでウソップの船でルフィたちはメリー号を降りた面々なんだよな
その場にいたのは建前上はそげキングであって持ち主であるウソップはいないのに何勝手に燃やしてんだよ…とは思ったわ

1660062207191

44: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:24:45
>>43
もう船体が完全に割れて沈むしか無かったからな
52: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:28:29
>>44
ガレーラのこの規模の船があって曳航できないってことはなかろう
引っ張ってってきちんと持ち主であるウソップが燃やすならわかるんだが

1660062509758

61: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:33:39
>>52
そこはメリーを船としてみるか、意志ある仲間としてみるかで変わってくるな
そもそもまともに船として機能してたのが常識外れな奇跡な状況だし、もう死にそうな仲間にちょっと待って、ってなる方がおかしい
78: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:38:50
>>52
もう浮いてるだけで精一杯なんだろ
それに大きな船で曳航なんてしようもんなら航跡波で沈んでしまう
46: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:25:25
>>43
そのまま沈んで行くか燃やすかの二択だから
45: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:25:02
ゾロって仲間大好きだから半端な優しさとかがないのがいい
それはそれとして聞こえねぇは大好き
49: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:27:12
>>45
そのくせ謝罪にはキッチリ反応するし何なら笑みすら零してるの好き
54: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:29:33
このクソバードが自由すぎて好き

1660062573410

64: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:35:46
>>56
よく見たら後ろでフラッシュ炊いて撮影してるやつらたくさんいるから新聞社全体がこんなやつらの集まりなんだろうな……
69: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:36:44
>>64
社長‼︎政府の役人を‼︎(大スクープだ‼︎‼︎)
76: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:38:38
>>69
まぁ普通に考えて
「政府の役人が新聞社を脅迫⁉︎圧力をかける世界政府の実態とは‼︎」
みたいな見出しなら売れるに決まってるしな
57: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:31:15
>>54
「時にはウソで人を踊らせる活字のDJ」ってジャーナリストの風上にもおけないのいいよね
59: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:33:30
ここは本誌で見たとき「おっしゃるとおりです……!」ってなったわ
ハンニャバルかっこいい

1660062810548

71: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:37:11
>>59
この漫画で一番まともなのこいつとマゼランだと思う
83: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:40:13
>>74
ハンニャバルとマゼランの考えがまともなのはわかるが
そもそもその犯罪者の基準を作ってる上部組織の世界政府がアレ過ぎて…
912: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)04:14:09
>>59
このシーン見てから何となく言うてルフィも正義側でしょとかヒーロー側でしょみたいなふわっとした認識が「海賊は悪」ってビシッとなったの覚えてる
こいつのこのシーンは転機だわ
60: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:33:34
この前の「息はあるか、チョッパー」みたいな静かな怒りのシーンもすき

1660062814427

62: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:34:32
>>60
この辺りの流れを見返すとフランキーが仲間になってるのが信じられん
63: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:35:40
>>62
ギリギリフランキーは手を下してないからセーフって考えも……
68: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:36:43
>>63
フランキー思い切りウソップ蹴り飛ばしてましたけど…
70: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:37:01
>>62
まぁウソップがボコられたくらいで結局船買うつもりの金で船手に入ったしね
900: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)04:08:27
>>62
そんなフランキーとウソップもお互いを信じる仲間になったの好き

1660072107781

81: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:40:03
>>65
それこそウソップが空島辺りから認識変わってきて、ルフィ自身はウォーターセブン辺りで変わったんじゃねぇかな
79: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:39:26
ここ好き
つい降りろって言いかけたところをサンジが蹴って阻止してクールダウンするの
結局喧嘩別れしちゃうけどその後の仲直り含めて印象深いエピソードになった

1660063166673

85: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:40:39
>>79
ナミがいるほうに蹴り飛ばしてるの冷静になれてないのわかっていいよね
112: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:44:17
>>85
これは気付かなかった
サンジいいキャラだな
93: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:41:43
>>79
実際その時点でのウソップってあんま役に立たないもんなぁ…と思いながら読んでた
100: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:42:50
仲間割れのシーンは全員の振舞いが好きなんだよね
ナミが気圧されてオロオロするだけだったりゾロが最低限諌めた後は静観するだけだったり
88: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:40:59
やっぱりグランドライン前半くらいまでのほうがテンポ良かったなぁ
89: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:41:11
ウソつけ聞こえてるだろ!
ウソップに厳しい畜生
104: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:43:09
>>89
第一声が謝罪じゃなかったのをアピールしてる説見てからまともにあのシーン見れなくなった
92: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:41:31
幸せそう

1660063291828

101: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:43:00
>>92
ここまで堕ちてよく戻ってこれたな…
113: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:44:28
ワンピースって国民的漫画だけどけっこうハードボイルドとか任侠要素あるよね
118: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:45:09
>>113
作者がそういうの好きだからね
126: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:46:33
>>113
今更になって初めてワンピース読んだ人の多くが
グレイターミナルとかローの故郷とか到底子供向けじゃないえげつない話も多くてびっくりしたって話はよく聞く
132: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:47:51
>>126
ビッグマムの話は、ゼフが足食ったを超える衝撃だったわ
149: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:50:10
>>132
漫画版は謎の悲鳴が書かれていたけど
アニメ版は楽しいBGMとリンリンの声しか聞こえず知ってる人から見ると狂気度が増してるっていう
163: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:52:24
>>149
>アニメ版は楽しいBGMとリンリンの声しか聞こえず知ってる人から見ると狂気度が増してるっていう
ゼフのところもサンジ助ける時に不慮の事故で、とかだっけ
150: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:50:20
>>113
全盛期は最近の東リベ以上にマイルドヤンキー引き付けてたから…
117: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:45:04
ここすき

1660063504307

129: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:47:18
>>117
後の30億3人
123: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:45:57
第一声が謝罪じゃねーぞ!ルフィ!ゾロ!

1660063557839

145: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:49:40
>>123
ウソップに対してここまでスジを要求するならフランキーにもキッチリ落とし前付けさせてから仲間にしろよ
サニー号作ってくれたからってわけでもあるまいし割とマジで何でいい奴扱いになってるんだか意味不明
ロビンに対してはあれだけ警戒してたゾロもフランキーのことは全然気にしてないし
153: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:50:24
>>145
ロビンを助けるために命懸けで戦ってくれたのはいいやつ認定にならんのか
180: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:54:14
>>145
ロビンもそうだけど敵対関係だった時に被ったは迷惑は仲間になったら水に流すサッパリとした関係は海賊らしくて良いといえなくも無いかも
腹に一物ありそうなロビンと違ってフランキーは分かりやすいから警戒の対象にはなりにくそう
136: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:48:21
ジャヤでベラミーから黄金を取り返した後にどこに行くんだって聞かれて上に指を指して空っていう所良いよね
139: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:49:00
>>136
それを聞いたサーキースがビビって腰抜かしてる所も間抜けでいいよね…
146: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:49:56
>>139
でもベラミーたちそのあと空島行ったんだよな……
138: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:48:42
カイドウって酒癖悪いメンヘラだけど
楯突いて損害与えまくった海賊でも部下になれば許したり部下が多少態度悪くても大目に見たり勝負に横槍入れられるのは許せなかったり妙に器が大きいというか真面目というかリーダー気質というか
157: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:50:57
>>138
大目的としてワンピースを狙うってのはあるから
いざ動いたときに海軍と他の四皇全て打ち破って進む組織力が必須だから
色々思うところあっても飲み込まないと行けないしな
159: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:51:13
>>138
単純に強いからという以上の親分肌があるから幹部も心服してるよな
この点実の子供たちにも信用されてない部分があるマムと好対照
160: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:51:33
ひたすら悲しいけど好きな場面

1660063893522

164: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:52:26
>>160
海賊とはこういう可能性を秘めてる現実をつきつけるの良いよね
161: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:51:40
まあそんな仲間ってのは安いもんじゃ無いって事やってから骨に即仲間になれがずらしなんすわ
162: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:51:40
チョッパー可愛いロビン好き

1660063900444

166: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:52:40
ここ

1660063960070

174: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:53:43
ビビの反応もたまらんよな

1660064023080

173: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:53:40
サンジ関連はここが好きだな
サンジというかルフィが良いなあと思ったんだけど
あとはやっぱりプリンちゃんとこ

1660064020000

571: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)02:59:33
>>173
でジンベエがわははお前ら最高じゃな、だよ
ジンベエとかゾロは好きなシーン・台詞あげてくと1スレ行けるイメージだな
181: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:54:16
ビビとの別れで仲間の印見せるのがその週思いついたアドリブだって知ってビビった
そりゃ確かに一回風呂に入ってるけどさ…
190: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:55:41
>>181
言われてみると確かに、未だに律儀に包帯してる意味はないのか……
168: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:52:55
皆ワンピース大好きやん
193: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)01:55:48
>>168
なんだかんだ何十年の付き合いだからなこの漫画とも
いや本当にこんな続くと思ってなかったわ…
238: 名無しさん(仮) 2022/08/10(水)02:02:14
>>168
当たり前だろ

-ワンピース
-