相互RSS

過激コスプレイヤーの鹿ちゃんがY字ハイレグ水着姿で股間の...
【SS】夏美「鬼塚姉妹、深夜の禁断メシ!ですの~♪」
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
日産自動車の横浜F・マリノス株式売却について関係者が取材...
「運転免許を取得するため」転入した事実がないのに住民異動...
インドネシア「高速鉄道!」日本「現地調査」中国「情報入手...
【画像】 ワイ「あかん…仕事でミスした…。せや!真・三國...
二つの顔を持つヒ゛ッチヒロイン!
【AIグラビア】笑顔の女の子のAI画像まとめ【リアル調】...
【楽しそう】全犬種で最高知能のボーダーコリー。彼がいれば...
【価格予測】ドージコインは今後どうなる?10月に$MAX...
【寝取られ】妻と○根の後輩[前編]
【無自覚ピタパン】渋谷のお姉さんはお尻も胸もすごかった!...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【東方Project】 アルター「十六夜 咲夜」フィギュ...
【読売新聞】 ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの...
【卓球】「なんちゅー綺麗な子や」?21歳女子卓球選手?大...
【どうぶつ画像】ねこ立つ、ねこのハグ ほか【再】
日本「自民総裁選!」小泉進次郎「ステマ問題を認めて謝罪(...
【NARUTO】ガイ先生やっぱり強すぎねえか???
サバイバル・アイランドでおセッしているケリー・ブルック...
【ウマ娘ネタ】国際コーヒーの日なのでマンハッタンカフェ貼...
【速報】気象庁「10月1日頃から日本列島で凄いことが起き...
いえーい僕ちゃん見てるー? 今日はすっかり変わっちゃった...
【ガンプラ】 一箱で揃わないなら部品注文すればいい←これ...
柏原芳恵、デビュー45周年を振り返る!完全復刊写真集の魅...
【学マス】篠澤広「負けたら退学?」
【画像】 ねこはスーパーの袋が好き【再】
【超朗報】 Switch2『マリオギャラクシー』マウス&...
【ぬきたし 最終回】 第11話 感想 最終回まで駆け抜け...
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高...
【画像】 ねこはスーパーの袋が好き【再】
元夫から「再婚するので子を引き取るように」と連絡があった...
サークルの合宿先でカレーを作ることになったんだが、A「ゴ...
【動画】人前でベロチュー手ߏ‡するカ杯ルさん、盗撮さ...
【埼玉】パキスタン人さん、遺体14体を勝手に土葬
【画像】離島キャンプに行ってきた
【LGBT】ハリポタ作者と主演俳優らの確執まとめ…「エマ...
【移民】川口市議会が外国人の無免許・無保険事故で異例の意...
【悲報】JCB、終わるw
【GIF又一ド】あの伝説のグラドル、美巨○で○首丸出しフ...
2025.10.01-18:16:43(41/41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】74話感想

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)21:52:01
逃げ若スレ
1661172721541
2: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)21:54:43
庇番の中では常識派だと思われたのに
1661172883696
7: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)21:58:18
>>2
一番リアルに居そうな気狂いだった
4: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)21:56:45
5: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)21:57:29
>>4
ネウロの犯人でそういう奴いたような
6: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)21:57:36
>>4
厄介すぎる…
17: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:08:02
>>4
この人女好きなだけで他の面子より相対的にまともに思えてきた
8: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:00:15
強者達のリーダーだからな渋川殿
1661173215303
9: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:02:21
馬肉おじさんはどんな変態なんだろう楽しみだなぁ
13: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:04:42
>>9
史実からしてヤバイ御仁
1661173482520
20: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:12:24
>>13
今にも死にそうな重病をおして出陣してきてて
普通に動くこともできないから馬に体を縛り付けて戦った人だったか
97: 名無しさん(仮) 2022/08/23(火)00:02:02
>>13
史実はヤバいというか重病で馬にも乗れないのに若君が来ちゃったから
縄で無理やり自分の体を馬に括り付けて出陣した間の悪かった人
101: 名無しさん(仮) 2022/08/23(火)00:11:53
>>97
病気の域ってそういう…
14: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:05:01
鷹の人かっこよかったのに子供に嫌味言うおじさんになってた
16: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:06:53
今の所狂気を見せていないけどどんな狂気を見せてくれるだろう
1661173613981
30: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:17:39
>>16
彼とエルフ耳さんはまともなツッコミ役でいてほしい
18: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:09:56
子供に一騎打ちを申し出る大人
1661173796179
21: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:13:28
>>18
きれいな目をしやがって
19: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:11:23
関東の人間じゃないからピンと来ないんだけど余裕なの?
1661173883543
22: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:14:35
>>19
健脚を自慢していい
43: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:22:41
>>19
京都大阪間の往復が大体それぐらい
72: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:46:56
>>19
すごい余裕
小さいころから1年に1回はやる行事
だから埼玉県民は池袋を目指す
102: 名無しさん(仮) 2022/08/23(火)00:13:36
>>72
埼玉から東京行くのとグンマーに行くのは全然違うだろ
23: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:14:40
まぁこの濃い庇番もこの戦で討死しちゃうんですけど
24: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:15:55
>>23
死んでくれないと厄介すぎる
25: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:16:07
最終的には鎮圧されて終わるとはいえ
被害も歴史への影響も地味に甚大だからな中先代
27: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:16:15
一騎討ち受けても若のできる戦い方じゃブチギレるよね
35: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:20:47
>>28
セフィロスの正宗よりリーチ長いよねコレ…
42: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:22:14
>>28
確かに誇張してるとはいえ昔の大太刀だとこんなもんじゃない?
馬上から相手斬りつけるわけだし
111: 名無しさん(仮) 2022/08/23(火)01:05:06
>>28
熱田神宮に似たような太刀があるね
1661184306692
31: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:18:17
結局逃げ若のやったことって世の中しっちゃかめっちゃかに引っ掻き回して
日本中戦に巻き込んだだけじゃね?
33: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:19:06
>>31
反体制側の反乱なんてそんなもんよ
39: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:21:36
>>31
そういう物言いなら足利だって同じだぞ
むしろもっと滅茶苦茶に引っ掻き回してる
49: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:27:02
>>39
もともと鎌倉幕府初期からずっと北条べったりで美味しい思いしてきた
筋金入りの北条の身内なのに裏切ったしなあ足利
34: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:20:21
史書だと尊氏が出張ってくるまで負けっぱなしの直義軍
だけどどうなるかな
37: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:20:56
よくこんな小さい歴史の話を面白くかけるもんだ
56: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:33:08
>>37
歴史の教科書に載るくらいには重大事件じゃよこれ
59: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:34:49
>>56
中先代の乱がなければ
南北朝〜室町あたりの情勢めっちゃ変わってたよね多分
63: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:38:48
>>59
でも後醍醐の親政はやっぱり崩壊してたと思う
1661175528800
66: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:42:28
>>63
恩賞欲しさに群がってくる有象無象共の手柄の裏取りがくっそ多くてめんどくさかったんだからしゃーない
47: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:26:46
>>41
今年の大河見てると北条の末路当然だよなとしか思えなくなるのが
48: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:26:46
まぁ今やってる大河の末路みたいなもんだしな
61: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:36:40
でも鎌倉府の連中だいたい時行に敗北して死んでるんだよな
64: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:40:34
>>61
庇番がふがいないわけではないし時行軍本当に強かったんだろうな
しかしそんな時行軍をあっさり打ち破る尊氏はホント化け物の中の化け物やな
大河太平記でもあっさりした描写が片付けられたし
67: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:43:15
>>61
直義は尊氏がいないと大体負けてる
69: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:43:48
史実全然知らないんだけど基本的には武将の勝敗とかは史実通りでそこに肉付けとか脚色してる感じなの?
73: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:48:59
>>69
監修ついてるから基本的には
将鑑はちょっといじったけど
81: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)23:00:33
>>73
なるほどね
元ネタ知ってるとそうきたか〜とか楽しめるかもだけどネタバレにもなっちゃいそうだなぁ
98: 名無しさん(仮) 2022/08/23(火)00:06:04
>>81
特に吉良さんのところは
後世でも諏訪に縁が出来ちゃったりね
1661180764159
84: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)23:03:29
>>73
>監修ついてるから基本的には
監修の先生からも何もないと言われる時継
1661177009418
70: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)22:44:42
ちらっと匂わせた最強公家の顕家卿が楽しみだよ
90: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)23:17:39
なんかこの漫画の頼重破れて自刃するとはとても思えないんだよね
記録にも顔面を削いで自刃したとあるしおそらく死ぬのは影武者になるんじゃないかな?
91: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)23:22:46
>>90
生きてたらそれはそれで面白いけど
基本的にみんな死んでいってるから頼重だけ特別扱いはされんだろうな
92: 名無しさん(仮) 2022/08/22(月)23:30:56
>>90
むしろ時行を逃がすために進んでやりそう
顔面を削ぐのは時行の影武者が出るからだろうし

-逃げ上手の若君
-