相互RSS

「次の首相」石破氏1位、高市氏2位変わらず 参政神谷氏ら...
【SS】光の射す方へ
すみれ「ビデオ通話で瞬間移動できる能力を身に着けたわ」【...
メトロイドヴァニアの面白いゲーム教えれ!
外国人タレント「移民の私からすると、「多様性」という言葉...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
ドイツの極右政党AfD候補者が7名が突然死、警察調査で自...
【ToLOVEる】 フリュー「ララ・サタリン・デビルーク...
【芸能】『有吉の夏休み』 メンバー「入れ替えました」 昨...
『鳩』になれる海外のゲームが面白そう!
【画像】黒人女性「だから黒人は日本に行きたくねーんだよ!...
ビキニの黒人女性のお尻を追いまくった反対の映像をご覧下さ...
美味しすぎるマーガリンのメーカーに絶賛メールを送付、する...
★【ワートリ】バスケで身長230cmある奴が大活躍できる...
【ナイトレイン】 段ボール脱〇ニキが発見される
こども家庭庁の7.4兆円要求に批判殺到…「少子化改善せず...
悠仁さま、成年皇族に 40年ぶりの「成年式」
田舎で木々に囲まれた場所に私の家があった。家は古く、虫が...
韓国人「リニアモーターカー試運転を取材した記者が驚愕!」...
三大・入れてはいけない物「ポテサラにみかん」「味噌汁にさ...
凛音とうかさん画像集3154枚【又一ド】
【読売新聞】 世田谷女性殺害、「韓国から来た交際男性とト...
【BF6】 BF4おじさん「なぜBF4のような楽しさが無...
【瑠璃の宝石】 第9話 感想 オパールとファッションショ...
高市が正解か~【韓国メディア】石破首相辞任表明 高市氏は...
【可愛い!】「となりのトットロ~トットーロー♪」得意げに...
【ウマ娘】ウマ娘描いてくれますー?(2025/09/07...
ガンダムトリスタンって何でアレックス流用したの?
神谷英樹「ドラクエのFC版を現行機で遊ばせてくれないのは...
【米国】トランプ氏、石破首相退陣表明「知らない」
メトロイドヴァニアの面白いゲーム教えれ!
そういや昔柴子にミカンを少しあげたら、 翌日のうんちはミ...
【画像】Xで話題の184センチの女の子、セクシーデビュー...
某大人気アイドル所属メンバーさん、彼氏とおセッしまくっ...
国道1号←わかる、国道4号←わかる、国道6号←わかる、2...
【画像】ライオン「俺たちで交尾して最強の生物を生み出すぞ...
天才の中の天才にしか解けない図形パズルがこちらw
【画像】漫画生成AIさん、5秒で超えてはいけないラインを...
【うわぁ】友達が出来ず三十路彼女が結婚式を開こうとした結...
【画像】JCさん、海で水着を着たまま女友達と大喧嘩→w...
【動画】風族嬢から見える世界、ガチでヤバすぎるww...
2025.09.08-07:16:42(41/41)

逃げ上手の若君

【逃げ若】悪そうな顔して紙幣の仕組みを理解してないと出ない台詞

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:21:38
紙幣の仕組みを理解してないと出ない台詞

1663557698751
2: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:28:44
このくらいの時代の
海の向こうの最先進国としての中国に対する
当時の日本人の意識ってちょっと興味深い
3: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:33:31
紙幣どころか貨幣すら自国での安定供給不可能な時代がほとんどだったからね…
4: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:36:13
実際藩札が使われるようになったのは三百年後か
5: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)12:37:25
ここの会話見てるとそりゃ反乱起こるわな…ってなる
6: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:08:39
紙ってこの時代は白紙でも普通に価値ない?
7: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:10:29
表情に反して言ってることが理性的すぎる…
8: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:11:11
紙幣はだめで輸入した銭はいいのかよ
10: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:34:35
>>8
金属は計れば価値がわかる
14: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:42:54
>>8
金属は最悪物々交換でも良いから
9: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:14:54
それなりの造幣技術がないと紙はな…
11: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:38:30
皆が価値を信じてさえいれば食べ物でも
黄金でも紙切れでもアプリ上の数字でもいいんだが
価値を信じてもらえなきゃどうにもならん
12: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:40:14
雑魚顔の奴らまで主人公の敵側が優秀過ぎる
13: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:41:18
悪い話しそうなのに一つもしてない
15: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:43:38
日ノ本最高峰の頭脳エリートたちか?
16: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:44:04
>>15
建武政権の官僚だからまあそうだね
17: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:44:31
元締めに強さと信用が無いとね
18: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:14
最低でも信用と偽造防止の2点だけはどうにかしないといけないのが…
19: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:47:18
まともに紙幣運用するに製紙印刷技術ある程度上がらんとダメだろう
20: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:48:50
紙幣って信用通貨だから当時の朝廷では無理でしょうとしか…
21: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:48:57
悪そうな顔して言ってることがインテリジェンス
22: 名無しさん(仮) 2022/09/19(月)13:50:02
強い国がこの紙に価値があるよって言うと価値が出る
しかし強い国が内乱とか疫病で崩壊するとどうなるか

-逃げ上手の若君
-