相互RSS

TBS報道特集さん、番組批判のYouTuberを狂ったよ...
韓国も賃金未払いだらけ。今年も5カ月で9482億ウォン(...
PS5今週もswitchに負ける
【悲報】なぜ日本人は「フランスへの憧れ」を失ったのか?
【模型誌】 「プラモ筆塗りマスターガイド」8月発売決定
【速報】 地震連発を受け、気象庁が長官を排除し緊急会見開...
参院選出馬を表明したラサール石井が早速ピンチに陥っている...
参院選・党首第一声 石破首相 「現金給付はバラマキではな...
【参院選】保守票分散「致命傷になりかねない」 自民、1人...
【近×相○】妹モノのAVで抜いてたら姉ちゃんが…
深田萌絵「日本政府提訴!(2018年」中国企業「中国発展...
【日本国のために】 石破首相、自公政権の継続訴え 「この...
【ナイトレイン】 レジェンド武器追跡者優遇されすぎだろ…...
姉に「お母さん、私の夢にはよく来るよ」と言ったら「だから...
韓国人「国産と日本製で性能は同じなのに、なぜレンズ価格に...
【画像】木下優樹菜さん、娘も同じ露出系ファッションになっ...
【お見通し】ちょっとツラい事があって、布団に入るまで泣く...
【初体験】ソープで童貞卒業してきました
「戸籍は無意味」と根拠なく断言した有名タレント、それに司...
【ひびめし 最終回】 第12話 感想 みんなで年越し!そ...
P「ミキペディア?」
海外「日本は文明の頂点に到達した」 日本の日常を写したわ...
【朗報】日本人さん、どんどん昭和を取り戻すことに成功
れらぴ 勝田派になる
最新の本田翼さん、ヱチすぎてしまう
P「伊織の額に限界が来てる」
【悲報】 アニソン歌手、ほぼ絶滅する。どうしてこうなった...
【芸能】ゆりやんレトリィバァ、渡米から半年で“仕事ゼロ”...
ゲームってやりこんで何の役に立つの?現実のレベルを上げる...
バカ「外国人は日本から出ていけ!」←コイツらが外国人の代...
Netflix「タコピーの原罪。もしこのアニメをみてタヒ...
【悲報】ヤクザに喧嘩で勝ってしまったんやが →…これ大丈...
【訃報】実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 ...
【閲覧注意】息子の首吊り現場、見つけた母親の悲痛な叫び。...
【画像】11刀流のガンプラ作ってるんだけど、ちょっと冷静...
【画像】弱者男性がつけてる化粧水、89%でこれ
【画像】このおo○いで小5はさすがに無理があるだろ!
【訃報】スキージャンプ・坂野旭飛さん死去、19歳…24年...
2025.07.04-01:16:42

水星の魔女

【水星の魔女】グエルやるじゃん!…っていうか最初からグエルにやらせた方がもっと肉薄できたんじゃ

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:26:31
グエルやるじゃん!
…っていうか最初からグエルにやらせた方がもっと肉薄できたんじゃ

1665912391020
2: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:27:00
ビットで瞬殺だろ
5: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:29:02
>>2
そのビットへの対処が補助AIオンリーだとワンパターンだから固めガードブレイク食らってるんだよなあ…
6: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:29:11
>>2
ちゃんとどの方向から来るかは読めてたからAIの反応と二人三脚がちゃんとできてればいい勝負になったと思う
4: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:28:34
でも一話のまともに当たらないクソエイムもグエル君だそ
14: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:33:28
>>4
初見ころしだったからな
射撃より格闘の方が明らかに得意だけど
7: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:30:13
普通に初動で当たってそうな反応してたしなぁ
8: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:30:14
初戦のインプレッションとダリル乗るようになったこともあって
瞬殺はないでしょ
10: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:31:07
さすがに勇み足が過ぎたよなクソオヤジ…
普段のグエルの戦いとか全く見てないんだろうけど
16: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:33:47
>>10
ダリルに何が出来るかは魅せてもらったが
心情的にはつまんないバトル回になっちゃったな
366: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)19:22:40
>>10
勝敗だけ見て決闘内容とかは見てなかったんだろうね
13: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:33:19
こいつ…!
大企業の御曹司が最新鋭機で負けて
負かした水星女に全校放送でプロポーズするんじゃねーよ!
320: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)19:17:19
>>13
父と弟頭おかしくなってそう
15: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:33:42
常にAIと人で同期して戦ってるエアリアルにどっちかだけで挑んでるから実質2VS1で負けたわけだ
20: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:35:46
>>15
サポートじゃなくて操縦乗っ取られて判断ミスのデメリットも食らってるんだからそうはならんやろ
24: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:37:31
>>20
でも操縦権強奪じゃなく状況で切り替えて協力すれば2対2だな
今回はダブルスで片方だけ突っ立ってるような状態
33: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:39:09
>>24
それは今後のメカニカル方面でそういうことができればいいなって話だね
18: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:34:19
緊急回避的な意味だとAIがあった方が良さそうな感じだったな
21: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:35:52
AIは反応が良すぎるからフェイントにも引っかかっちゃう感じかな
31: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:38:45
>>21
AIは普通はこれフェイントかもって考えられないもんな
考えられるエアリアルちゃん何なの
22: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:36:23
グエル君はジュターク寮に住み続けられるのか怪しくなってきた
あの毒親だと弟を後継者第一位にしてグエル君を廃嫡した上に支援打ち切りくらいやるんじゃないか
26: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:38:16
>>22
自分が余計なことして負け掛かったのを少しでも盛り返したのがグエルなのにか
ホントにそんなことしたら経営力なさすぎじゃ
135: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:56:45
>>22
だが俺はそれこそ望んでいる展開だ…
143: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:57:33
>>135
地位は無くなるが自由と妻が手に入るもんな
153: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:58:34
>>143
ああ進めば2つってそういう
146: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:57:50
>>22
行くか…オシリスレッド寮…
27: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:38:17
当のスレッタがAIの力も借りてるんだし御曹司もAIに苦手分野を任せて自分は得意分野でってやればかなり行けたと思うんですよ
つまりちゃんと打ち合わせさせてあげて
32: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:38:58
てかスレッタ来るまではホルダーだったわけだし弱いわけないんだよな…
35: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:39:42
案外エアリアルそんなでもないなと感じたけど
まだ赤目になったりガンドフル稼働あるよな…
44: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:42:02
>>35
エアリアルはビーム減衰されたらサーベルしかなくなる上に相手はビットまで近接仕様マシマシの機体なんだから超絶不利にきまってるだろ
37: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:39:54
ダリルバリデとの戦いを見るにやはりエアリアルはもう旧式機なのか
やはりもうこの世界ではたかがガンダムなのか
40: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:41:22
>>37
ドローン偽装状態だとアレが限界なんじゃないかな
ガンダムとして動くともっとやれるとか
46: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:42:18
>>37
水星に移住してからずっとフル稼働だぞ
年代物なのは仕方ねぇ
38: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:40:50
グエル君は綺麗になったけどまだまだ余罪はありそうだからな…
ジョックの時に普段からアーシアン差別とからダセェとか言ってたんなら🟢とか無いだろうし
水星もスペーシアンの一員と見做してるから素直に求婚までしたんじゃねぇかな…
39: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:41:00
決闘であって相手をぶちころしちゃ駄目だからな…
42: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:41:34
集束ビームはテレフォンパンチすぎるからなあ
グエルの言うとおり止まったから当たった面が強いと思うよ今回は
45: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:42:12
こう中身のキャラが強いと…ビルドカスタムし辛いなダリルバルデ!!
47: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:42:20
俺達がどんなにグエルくんを雑魚扱いしてもスレッタに強いと認められたグエルくんは折れることはないんだ
50: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:43:03
>>47
グエルくんは元ホルダーだよ!?
49: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:42:59
でも次回から学園中でグエルくん嘲笑されそうだぜ…
65: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:45:08
>>49
もうグエルはそんなのどうでもよくなったから
51: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:43:05
来週まだ乗せてもらえるような感じに見えないけどどうなるかなぁ
53: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:43:22
クソ親父が何やってるんだ!って言ってたけど完全に自動操縦になってるのに何やってるんだも何もねえだろクソ親父!ってなった
59: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:44:24
>>53
息子も見ていないし機体も見ていない
68: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:45:22
>>59
親父は結果が全てって言ってたからわかりやすいね
67: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:45:13
>>53
あの親父さん自分で仕込ませたのに自動操縦ってもんがどういうもんか知らないんじゃね?
57: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:44:14
先週あれだけNOTガンダムYESドローンってやってたのに
親父がめっちゃガンダム呼ばわりしてて駄目だった
71: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:45:36
>>57
あの場でガンダムじゃないと思ってた奴誰もいないだろ…
62: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:44:31
勝利こそ出来なかったがいい決闘だったぞグエルくん
進み続けたまえ君はまだ生者なのだから


fu1546544

76: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:46:58
>>62
スタークジェガンさん…
64: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:44:48
あのドローン自体はだいぶ高性能だよね
ちゃんと役割分担できればガンドファンネルよりパイロットの負担も少なくて強そう
72: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:45:46
接近戦が得意なのはわかった
73: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:45:54
親父の信頼がといっても親父だって会社の信用賭けてるので一度負けた人は息子でも信頼できないだろう
しかも相手はガンダムだと親父は知っているから
80: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:48:22
もうスレッタと戦うことはないんだろうけど
十全の状態でダリルを乗りこなすグエルの機会は欲しいよなあ…
83: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:48:49
操縦自体はグエルでビット対処と死角カバーはAIに補助とかにしてれば勝っててもおかしくなかったからな
84: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:48:55
急にビタッと脚止めてガードする辺り地上戦適性が足りてない感じあったよねAI
85: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:48:56
ほとんどAIが戦ってたのにあなたは本当に強かったって言われてた嬉しいんだろうか?
88: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:50:01
>>85
後半に全力出したからその辺の悔いはないと思う
97: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:51:22
>>85
AIだけなら余裕そうだったし
スレッタ自身嘘つけない性格なのは事前に煽られて解ってるからね
90: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:50:17
動き変わった後を評価したんだからそれは本人も気づいているのでは
101: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:52:11
あなた「は」だからそういう意味っぽいよね
92: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:50:50
今回露骨に仕込み入ってる描写あったし普段はそういうのなくて実力で普通に常勝だったのは伝わってくる
95: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:51:16
自動防御はともかく機体の制御は技量のあるパイロットの方が上って感じなんだな
102: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:52:40
グエルの問題はこの後親父さんがどう出るかかな
援助打ち切りでジェターク寮からも退寮とかだと困っちゃうでしょ
106: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:53:27
>>102
俺はスレッタの寮に行くぞ!
108: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:53:49
>>106
無敵かこいつ
116: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:54:30
>>108
そんなグエルに学費問題が降りかかる!
122: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:55:17
>>116
後ろ盾がどうなるか?だよな
103: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:52:43
油断しなきゃ勝ってたが強ち間違いではなさそうなのがいい
104: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:52:59
ビームサーベルじゃなくてエアリアルの胸でへし折ってたんだなダリルバルデのツノ
105: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:53:07
むしろグエルの弟がアニキのことちゃんと見てるのが少し意外だった
意外というか腹黒なのかどうか判断つかなかっただけなんだが
111: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:54:09
>>105
兄のことちゃんと見てはいるけど父親には逆らえないってところだからこっから兄弟で拗れるのか一緒に抜け出すのか…
112: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:54:11
親父も弟も取り巻きの子も結局誰一人実力信じてくれなかったけど
まさか決闘相手が認めてくれるなんて…
120: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:55:11
>>112
弟はこんなことしなくても兄さん勝つよってオヤジに言ってたじゃん!
126: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:55:35
>>120
グエルはそんなこと知らんしな…
113: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:54:14
親父に捨てられてスレッタママンに拾われるのかもしれん
121: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:55:11
>>113
よろしくお願いします義母様…
115: 名無しさん(仮) 2022/10/16(日)18:54:28
オヤジの言うことだからしょうがねえ
負けたら会社の評判落ちるからしょうがねえ
って方向に逃げなかったからグエルはもう大丈夫だろう

-水星の魔女
-,