相互RSS

【画像】芦田愛菜と阿部寛の高低差ww
トランプ大統領、外国製作の映画に100%関税を表明 「赤...
NARUTO 「穢土転生!!」 ←これ
【埼玉】お礼…無職の母、1040万円を失う 「逮捕した」...
奈良公園で25年やってる飲食店「外人のシカ虐待見たことな...
【争奪戦】フィラデルフィア×サンリオw
【SS】夏美「鬼塚姉妹、深夜の禁断メシ!ですの~♪」

【スライム聖女】44話 この高さから落ちてこの出血ではい...
ラトニック米商務長官、韓国に投資増額提案 関税交渉で詰め...
【ゾンビランドサガ】第12話 感想 ステージは7人いっし...
【スマブラ】 MkLeoのスポンサー、逝く…
【悲報】 入管「税金不払い程度で永住許可取り消しはしない...
【国産ミステリー】日本の歴史上に於ける最大のミステリーっ...
【速報】小泉陣営「ヤラセコメントの何が問題なのか。本人が...
【悲報】秋元アイドル、選抜は枕営業で決まっていたってマジ...
剥げた大家に媚薬を盛られて28歳の妻を寝取られた
水道局から「検針できない」と苦情、担当業者に聞くと「何も...
★【ワートリ】村上ってランク戦外じゃ強くねーんじゃねえの...
米ゲームソフト大手EA、買収される…
手塚治虫、藤子F「この海外のSFいいな、パクろう」
【仰天】T大の就活生たちが内定出した途端、5時間も無視「...
辻本社長「カプコンはeスポーツをあくまで興行としてやって...
韓国人「北米の道路を見て驚いたこと‥自動車の約40%が日...
イギリス伝統料理をおさらいしよう!
大学教授「カナダ国籍を取ったら日本国籍を失うのはおかしい...
なろう主人公「パーフェクトヒール!」受付嬢「うそ……欠損...
【クルスタ】 なぜクルスタ界でもニンジャはアヘで叡智なの...
ヨーロッパ諸都市の姿
毎日定期的に出るくしゃみは花粉や風邪などによる疑いが強く...
【画像】 ワイ「あかん…仕事でミスした…。せや!真・三國...
二つの顔を持つヒ゛ッチヒロイン!
【画像】渡邊渚さん、指が6本あるw
【驚愕】藤井風の兄姉の名前「藤井空」「藤井海」「藤井陸」...
小学生の時、廊下を走ったときの危険性と利点について統計を...
真空の揺らぎで「時間がぼやける」可能性が示された
アメリカ、ひっそりと政府閉鎖
【終わり】コスパ最強だったXiaomiさん、まさかの一斉...
【画像】ヤったら終わる系女子ww
【画像】ユーチューバー夫婦のアンチ、一線を越える
【LGBT】ハリポタ作者と主演俳優らの確執まとめ…「エマ...
2025.10.01-21:31:43(41/41)

ラストオリジン

【ラスオリ】バニラちゃんかなり安いんだけど旧人類の95%が無職なので実際は買うのは困難

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:39:48
一番ピョンテしたいメイド
1673692788058
2: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:40:30
貧すぎるからもっと盛れ
3: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:40:56
バーニラ
バニラ
バーニラ求人
5: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:42:01
バーニラ
バニラ
バーニラ無職
7: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:43:07
バーニラ
バニラ
お嫁さん
4: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:41:28
後方司令官は私が育てた顔がすごい
6: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:42:21
はー貴女は最近再生された組ですからねー!
昔のクソボケ司令官の姿が見れなくて残念ですねー!
8: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:43:28
こんなんが各家庭に支給されたらそら人類滅びますわ
9: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:44:09
初期はだいぶいちいち辛辣だったのに…
10: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:45:50
コンちゃんの下位モデルだからできることは限られているぞ
11: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:46:10
支給なんてされてないよ
皆自分の要望や財力に応じて購入してるだけだよ
家具や自動車みたいなもんだよ
13: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:46:38
ダウングレード版の廉価版だから手に持ってるケーキ食品サンプルなんだっけ
20: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:55:47
手持ちのケーキ自分で作ってないんだっけ
23: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:58:44
>>20
あれただの食品サンプルだから食べられないよ
14: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:46:54
バニラでおいくら位だっけ
21: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:55:53
>>14
ヒョンデのアクシデントと同じ値段だから日本円で204万円
25: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:58:55
>>21
やっす…
29: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:59:51
>>25
問題は人口の95%は無職なことだ
61: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:24:30
>>29
そして職を持ってる残り5%の内3%は生活保護も一緒に受けないと暮らしていけないんだ
18: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:52:23
楽園イベでめっちゃコンちゃん意識してるのいいよね…
22: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:58:09
クソみたいなマウントを取る下位モデル…
24: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:58:52
あぁバニラさん…あなたは天使だ…
26: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:59:31
ふう…金蘭は出会って間もないご主人様を知らないからそう言えるんです…
27: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)19:59:40
こんな可愛いメイドが居るのに机の下でなにやってるんですか?
31: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:01:48
>>27
教育
30: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:00:26
現代の価値観だと激安だけど
あの時代は人類の9割以上失業してるから…
32: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:01:53
こいつ持ってた漫画の男カチグミだったんだな
46: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:18:19
>>32
実際親がカチグミなので好きに生きていられたのがあいつだ仮に子供を作っても手術出来たかもしれん
まあ鉄虫に揃ってころされたから意味のない仮定なんやけどなぶへへ
64: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:26:37
>>46
親からすりゃバイオロイドとの間にできた子供なんて居ても相続権面倒になるだけだし……
67: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:28:35
>>64
それ以前にまずオリジンダストで先天的に脳ミソ狂って極悪人になるのと成人になるまで毎年全身の骨を入れ替える手術やらんといかんという
35: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:05:01
ブラックワームさんが欲しい…
36: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:10:14
>>35
また元が超高級品を…
37: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:12:14
司令官!!!!!!ブラックワームはワシをころそうとしている!!!!!!!!!!!!
怖い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:14:32
優しいのがいいならもっとお金出してコンスタンツァ買え!というのが目的だったのか?
42: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:16:51
>>40
ゲーミングPCとノーパソみたいなもんでコンちゃんはハイエンドのフラグシップモデル
41: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:16:25
ブラワさん連れ歩かなきゃいけない世界いやだよ
でもブラワさんは欲しい
45: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:17:53
メイドキャップをつければメイドと認識される安直な集団
fu1822643
59: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:23:43
>>45
やっぱり開発者おかしいよ…
90: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:36:24
>>45
一番小柄なアリスがお姉さまってでかい妹達から慕われているの好き
95: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:37:23
>>90
アリスは流石にラスオリ基準でも小柄とは呼べないよ…
47: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:18:24
ラビアタをベースに量産フラグシップモデルとして作られたのがコンちゃん
そこからさらに廉価版として出した大衆モデルがバニラ
48: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:18:38
ラビアタとツァちゃんの関係性は姉妹機みたいなもん?
75: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:30:21
>>48
https://x.com/Sei_kazeR/status/1395004331540115461
アイシャのQ&A曰く
>・バトルメイドの序列はラビアタを除いて明確に区分されていない。
・だいたいモデル(※個体ではなく)が作られた順番で姉として認識する節があるが、オルカのバイオロイドは個体別で異なる

だってさ
アリスは司令官とラビアタ以外は上から目線だったりするしバラバラなのね
49: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:19:44
コンちゃんは授乳機能あるしスタンダードなバニラより乳母だよね
79: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:31:56
ありしゅは元からのそういう機能モジュールないからって諦めずにご主人様に恥ずかしくないメイドであるために家事とか自力で頑張って覚えてるのすごく偉いしかわいいよ
93: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:36:48
>>79
ソワンに説得されて料理覚えるの好き
ソワンに「この完璧な料理を作ったのは誰だぁ!」と聞かれてラビアタお姉様以外にいないでしょう?とちょっと自慢気なの好き
97: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:37:51
アリスはお世話スイッチ入ると優しいお姉ちゃんみたいになっていいよね
53: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:21:25
旧人類世界の一般人って何をやってお金稼げてたんだろう…
54: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:21:59
>>53
強盗
55: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:22:07
>>53
企業経営者や政府関係者とかじゃない?
56: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:22:11
>>53
バイオロイド働かせて稼ぐ…?
66: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:27:45
>>53
女は立ちんぼ
男は盗みだったり用心棒的なのだったり
60: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:23:58
>>58
そいつらは一般人未満の貧困層だろ
62: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:25:25
>>60
滅亡前はバイオロイドの登場で貧困層がそのレベルにまで広まってるんだ
63: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:26:19
一般労働者雇わずに備品扱いできるバイオロイド買う方がそりゃ企業的にはいいんだろうが…
71: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:29:27
>>63
給料払わなくていいロボットよりも柔軟な対応が可能な労働者が出たら誰だって購入する
俺だって購入する
65: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:27:23
そんなんだからテーマパークの一般解放日も大盛況だったんだろうなぁ…
68: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:28:48
政府に企業が戦争で勝つ→規制なくなったからバイオロイドめっちゃ普及させる→みんな失職した
というブレーキなさがやばい
72: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:29:36
そんな無職でも無料開放日のハロウィンに行けば仕事を奪ったバイオロイド好き放題出来るんですよ
73: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:29:47
ハゲは未来でも克服できませんでしたって書かれてるの無常感が強い
77: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:31:04
>>73
一応毛根の一つ一つにオリジンダスト投与すればどうにかは出来るんだ
手間とコストが莫大にかかるから事実上不可能なだけで
78: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:31:47
>>77
PECSの会長連中はやってたんじゃないかな
74: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:30:13
人間とバイオロイドのハーフは先天的に狂暴になるって
設定的にはあってもおかしくないけどどっかで公式に言及されたんだっけ?
本国のアイシャQ&Aで触れられたのかな
80: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:32:50
>>74
Q&Aでは第二次性徴期からオリジンダストに慣らしていけばゴブリンのような極端な凶暴化はしない
ただし一般的な人間よりは多少支配的暴力的な傾向が出る
87: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:35:52
>>80
それと成人になるまで毎年全身バラされる手術やられて家にいるより病院と手術台の上往復する方が長いような20年でマトモな人格になるかというと
バイオロイドハーフだって疎まれもするしな
76: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:31:03
ある意味では環境の変化で支配シフト的なことが起きただけではあるんだよなあの世界
91: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:36:41
>>76
バイオロイドは人間の命令が無いと自己複製できないセーフティが掛かってるから人類滅んで1000年経つとみんな死ぬ
レモネードデルタがその辺のプロテクト誤魔化した結果が今のイベントのマリオネット
100: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:38:38
>>91
うっわ…
103: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:39:01
>>91
やはり司令官による定期的なバ発は必要だった
83: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:34:33
旧人類マジで滅びろ
84: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:34:57
>>83
滅んだ
88: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:35:53
子供の凶暴化とか成長する時の骨格問題とかドクターがフルリンクして何かこう…
上手くいくように何やかんやしてもらえば良い感じになりそうな気がしないでもないが
そうなったらラストオリジンじゃなくなっちゃうからストーリーが終わる時ぐらいしかそんな事態にはならんやろな…
98: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:38:13
骨格問題はドクターが大人化してるからかなりあっさり解決できそうだよ
バイオロイドハーフのOD副作用も一般人よりはとしか公式には明言されてないから不安がるほどでもない
101: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:38:45
そもそもな問題が
現状バイオロイドが妊娠してもオリジンダストの影響で胎児が筋力発達しすぎて自身の骨格がバキバキになって体型を維持できないという
106: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:40:34
>>101
そんなんなのに妊娠だけはしっかりできちゃうって酷くない?
107: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:41:04
>>106
妊娠機能オミットするとその分コストがかかるじゃん?
108: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:41:04
バイオロイド作れないからバイオロイドもどき作りました!
110: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:41:26
>>108
デルタを…潰す!
111: 名無しさん(仮) 2023/01/14(土)20:41:51
ラビアタだけ少しセーフティー緩くてバイオロイドの修復(再製造)ならできるんだっけか

-ラストオリジン
-