相互RSS

ネトフリのお菓子買った
皆藤愛子アナ 「新しい若さ体現する人」に選ばれる!
Switch1/2「たまごっちのプチプチおみせっち」、日...
「記事を4度見してしまった……」と中国外務省の公式声明に...
「存立危機事態」の件で石破前首相が高市政権を猛批判、今ま...
【ガンダム】ひと目見て悪い人だと思ってました
林真須美死刑囚(64)の再審請求 最高裁が裁判のやり直し...
【芸能】矢部美穂、夫・山林堂信彦騎手のJRA初騎乗に涙 ...
【GoPro】飼い主から奪ったカメラを咥えて走る犬が可愛...
【朗報】 スイッチ2版ゼルダ、武器の修理が可能に
結婚式のご祝儀“1万円”の衝撃「かなりのマイナスです…」...
【悲報】 山上徹也「ん?母さんからのメールか…」→脳が破...
【NHK】『さきほど入ったニュースです』NHKの”報道内...
【画像】令和のセーラームーン、ムッチムチ❤
【画像】独身vs既婚、ついに決着するwwmww
スーパー戦隊シリーズ最終作、ピンクがやらかして消されたこ...
高市内閣の人事に不満を示した参院幹事長、野党と共謀して反...
【ガンダム】 この人のことひと目見て悪い人だと思ってた…...
PSStoreにて「PS5 5周年セール」開催中『DEA...
中国当局、2020年のビットコイン大量窃取は米政府主導の...
『やる夫と幽霊』
【芸能】ステージ4の肝臓がんと闘う35歳元芸人 がん細胞...
森山みなみアナ 強風でスカートが煽られる!!【GIF動画...
【セキュリティ万全w】あるときいやな事があった俺は、誰に...
教員不足ガチのマジで深刻化、校長が教師を兼ねる自体にw...
バンダイの社員が四年かけて開発したウ●コのプラモデル、無...
バンダイ「ガンプラも供給落ち着いたしウンコで遊んだろ!w...
【動画】JCのイジメ、酷過ぎる
お前ら「それ科学的根拠あんの?」「科学的に証明されてない...
夫と戯れるぬこがイイ表情してたので思わず「カメラ、カメラ...
【画像】IQが100以上ないと理解できないマンガがこれw...
【ヴィンランド・サガ 2期】 第10話 感想 よく喋る生...
任天堂「Nintendo Switch 2、めちゃ売れて...
【石破前首相】高市首相に苦言「台湾問題の断言、歴代政権が...
【動画】最近見つかった3.11の津波映像、想像の10倍怖...
【悲報】女さん、だいたいこのスヶべな格好
【画像】沖縄の爆○アナウンサー、おo○い丸出しでたまらん...
バンダイ「Hi-vガンダムもっと売りたいなぁ…νガンダム...
【芸能】柴咲コウ 「週5は食べます」ドハマりした食べ物と...
【画像】スポーツブラジャーをつけてる女の子ww...
韓国で整形に3000万円かけて失敗した人のポスト 辛すぎ...
2025.11.14-02:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

ゲーム

【逆転裁判/ダンガンロンパ】頭が良くなった気分が味わえるから好きなゲーム

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:52:19
頭が良くなった気分が味わえるから好きなゲーム
1674406339968
3: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:18
分からないままなんとなく選んで主人公に解説してもらう
…俺頭良いな!
4: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:46
V3は完全にこっち置いてきぼりにしてくるんですけど…
5: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:51
わからんでもない
6: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:59
理屈とかどうでもいいから異議あり!とかそれは違うよ!って叫びたいよね
7: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:54:15
カンガエルートは本当に閃いた気分にさせてくれる良システム
8: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:54:31
たまになるほどくんのひらめきについていけない…
9: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:54:47
最後にカッコ良いBGMに乗せて証拠を突き出す瞬間の爽快感の為にやってる部分はある
10: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:55:44
苗木君、ここまで言えば分かるわね?
11: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:16
左は中盤あたりで推理追い越しちゃうとしんどい
14: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:56
>>11
先読みできちゃうと逆に今求められてるものが分からなくなるよね…
38: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:04
>>11
追い越したつもりの推理が間違うこともある
あ〜犯人分かっちゃったわ〜、ナルホドくんも早く気付きな?
え!?違うの!?
ハイハイハイ全て理解したわ(追求BGM)
52: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:23
>>11
良いよね1〜3を知ってるからこそオドロキくんより先回りで推理できちゃって
どうにか推理が間違ってる可能性を探してしまう6の終盤
12: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:27
わからない…俺は雰囲気で謎を解いている…
13: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:38
このくらい緩い推理ゲームは気持ちいいよね
見てくれよこの金田一少年のゲーム
15: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:57:35
最後に事件の流れを再構築するのは逆裁でも5で取り入れてた気がする
16: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:57:47
どうしてそこがオクタゴンなの?
17: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:20
>>16
どうしてそこがオクタゴンなの?
23: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:13
>>17
そこじゃねえココだっつってんだろ!ココ!
26: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:41
>>23
どうしてそこがオクタゴンなの?
18: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:21
答えを示される一手前くらいで気づいた時の気持ちよさがヤバい
19: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:43
逆転裁判きっかけで法学部受けた
36: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:01
>>19
芸術学部受けろ
20: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:44
ダンロンは助手役の人がほとんど教えてくれるからはえ〜…って思いながら選択肢を総当りしてるだけになる
21: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:45
苗木くんも日向くんも俺と同じくらいのスピード感で解いてくれる
最原くんは止まってくれない
22: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:57
俺シリーズ全部やったけど一度も左の推理追い越す事はなかった...
24: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:27
大逆転2はマジで置いてかれた
30: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:01:19
>>24
胸から垂れる血わからんて…
31: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:01:29
>>24
2の三話とか完成度高いけど最後完全に置いて行かれたわ
25: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:28
>たまになるほどくんのでたらめについていけない…
27: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:00:01
推理ものにおける相手の嘘につっこむっていう気持ちよさにフォーカスしてるから手軽で面白い
29: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:00:54
これだろ!絶対これだって!なんで正解じゃないんだ!
違うのかな…とりあえず別ので進めるか
やっぱり合ってたじゃねえか!
みたいになる左
32: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:01:56
右の後継っぽい新作の相棒枠が爆○だったから楽しみ
42: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:00
>>32
死に神ちゃん期待しちゃうよね
33: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:02:13
これ?違うのか…
じゃあこれ?これも違うんだ…
じゃあ残ったのこれしかないじゃん…正解だ…
みたいな感じで進んでいくと虚無感がすごい
35: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:02:57
右のV3が難しいらしくて俺には無理だろうなって気がする
54: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:49
>>35
贅沢な楽しみ方だけど
裁判前に一時間ぐらい使って現存する証拠がどう使われるか推理すると
なんか割と頭に入るぞ
証拠自体を覚えられるから
37: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:04
逆転サーカスで殺害方法でどうしても納得いかなかった時は何いってんだこいつら!!!って思った
40: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:29
ダンガンロンパV3では俺は全く推理が追いついていなくてダメだった
41: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:52
そうか!わかったぞ!(えっ!?)ってなったV3
44: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:15
逆裁は答え合ってるのにどうやってそこに辿りつけばいいかわからんときがよくある
46: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:25
才原くんは気軽に俺を置いていく…
47: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:30
やり直すと右はさくさく進められるけど左はどこかで詰まる
48: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:37
考えを逆転させるんだ…とか言われるとついていけなくなる印象がある左
51: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:22
>両方とも答え合ってるのにどうやってそこに辿りつけばいいかわからんときがよくある
53: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:43
逆裁6で気付きたくねえ…ってなった
56: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:06:36
6の最終話はオドロキくんより先に気づかせようと丁寧丁寧に導線引いてるよね…
57: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:07:00
逆転裁判コレクションが面白かったから4も始めたけど
何かピンと来ず途中でやめちゃってるなぁ
62: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:09:10
>>57
4はね…ファン評価でもだいぶ辛辣な点数つけられるタイプの作品だから…
78: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:09
>>62
一応5と6も買ってるんだけどそっちは面白いかな?
面白いなら4再開しようかと思ってるんだけど微妙ならもういいかなって
83: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:14:07
>>78
個人的でいいなら5は普通6は4やってる前提で超名作
95: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:18
>>83
ありがとう
4再開してみるよ
もう半年以上前になるから事件思い出せないかもしれない
60: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:08:07
託宣は難しすぎて気づいた時の俺頭良いって爽快感がヤバい
61: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:08:26
コラシズヤレイ
俺は死んだ
65: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:10:30
そういえば両方アニメ化されてるよね
TAS動画みたいって評判は聞いたことあるけど…
71: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:11:51
>>65
ダンロンは無理矢理にでも詰め込んだ感じが凄かった
今思うと3やるための捨て石だったのかな…?
66: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:10:40
逆転4はよく評価イマイチなの聞くけどよくそのあと別でシリーズ続いたな
70: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:11:06
>>66
1〜3って貯金があるからな
73: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:12:14
>>66
「4は無かった事にして続編出せ」が当時のファンの声ね
それぐらい4は見たくないものではあった
でもスタッフは4を見捨てはしなかったんだよぉ…これこそ希望だよねぇ…
68: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:11:00
6の最終話は気付いた時辛くて情けない声出たわ
72: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:12:10
4ってそんな酷いのか…
80: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:14
>>72
最終話のオチ以外はそこまで嫌いじゃないよ
オチはうん
75: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:12:30
でも俺は4はバカ笑いしながらやってたからあんま嫌いじゃない
77: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:00
4は賛否あるけど5と6は名作だからオドロキ君はしっかり人気あるだろ
79: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:10
推理ゲーム好きなんだけど人が死ぬ雰囲気が怖くて疲れる
86: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:14:34
>>79
後味が悪い名作も多いよね
有罪×無罪とか
81: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:37
AIはニルヴァーナの方のギミックが好き
82: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:47
2のオートロのラストは分からなくて総当たりした
分かった後も仮にも裁判ゲーでそれ有りなの!?ってなった
93: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:15:23
>>82
オウムに証人になってもらうゲームだし…
87: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:14:49
6の終盤というか最終話はマジで長い
長いんだけどその分めちゃくちゃいいんだ
91: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:15:08
左はまだ完結してないからとりあえず7作ってくれないかな
このままだとオドロキくんとみぬきちゃんが最終的に一線越えちゃうぞ
99: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:30
ソムニウムのトリックのために世界があるみたいな勢いは嫌いじゃない
色々説明されてもあしゅら男爵は流石に頭おかしいだろ
100: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:30
アサシンクリードのユニティとシンジケートの推理サブクエは元ネタの有名な事件とかもあったけどそれ込みでも面白かった
101: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:51
123が成歩堂編だとすると456は王泥喜編だと思う
116: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:36
>>101
早く心音編を出してもらわんと
120: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:52
>>116
寄席編は良い箸休めだったけどそろそろ一人でトラウマ乗り越える主人公ムーブしてもらわないとな
103: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:17:22
オブラディン号の帰還もオヌヌメ
107: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:18:33
>>103
面白かったけど買う前に想像してたモンとあまりにも違う…!
104: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:17:58
ヤマシノ死ぬほど好き
110: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:19:34
>>104
4のモヤモヤの8割ぐらい吹き飛ばしてくれた良キャラ過ぎる…
105: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:18:04
系統ちがうけれどレイジングループってゲームもプレイしてて頭良くなったような錯覚が味わえたよ
128: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:55
>>105
人狼のセオリーはこう!おれはくわしいんだ!
をち戻り…ドン☆
106: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:18:31
洋ゲーというかインディーズにこれに該当するジャンルあるの?
112: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:05
>>106
純粋な謎解きだったらシャーロックホームズシリーズとかPainsCreek killingや名探偵グロックとか
118: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:05
>>106
システム的には割とスタンダードなビジュアルノベルとかアドベンチャーだから
ジャンルとしてはミステリー系のその辺を総ざらいして探すしか無いと思う
111: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:20:02
大逆転も逆転も通しで遊ぶ事想定されてるからな
115: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:21
>>111
まあ前編出た時は前後編だと言ってなかった上に出る予定すら決まってなかったんだが…
123: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:05
>>115
前編のあの思わせ振りなラストで次回作の予定無かったの!?
126: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:30
>>123
売上次第ではお蔵入りだったらしい
114: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:11
ダンロン面白そうだなって思ったけど何年も前のゲームだからある程度話知ってるし配信も沢山やってるからつらい
117: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:05
>>114
2はまだ配信禁止だぞ
119: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:27
>>117
初代だよ!初代!
125: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:20
ダンロンが最近また話題になってるのって配信解禁とかそういう理由か
135: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:27:01
久々に1見たら同意も反論もスクラムもない虚無のようなゲームでビビる
すごい順当に進化してたのを再認できた
136: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:27:09
ダンロンは2が本当に面白いし何より俺はシリーズで一番絶望したので色んな人にやって欲しい

-ゲーム
-,