相互RSS

すまんUBIゲーってもう買わなくていいか?
桝田沙也香アナ スリットから太ももチラ見え!!【GIF動...
インドカレーとなんは定期的に食いたくなる
【画像】X女子「女の9割はこんな都会の華やかな生活がした...
中国で増殖の「ネズミ人間」=“消極的な生活の象徴” 相次...
韓国人「ガラパゴスの日本でも車の自動運転を始めるのに、韓...
【SS】小林「ヨハちゃん!ミュージカルの稽古に付き合って...
「昭和の親孝行」は、もはや"無理ゲー&quot...
韓国人「外国人観光客が鹿公園の鹿を見て驚いた事がこちらで...
ゼルダ無双Switch2セットさん瞬殺
日本、エイズ(HIV)がじわり増加 感染判明の3人に1人...
【瑠璃の宝石 最終回】 第13話 感想 鉱物学専攻学生の...
韓国江南タイムズ「寿司をバカにしてるのか!」NASA宇宙...
【速報】統一教会の韓鶴子を逮捕 韓国検察
すまんUBIゲーってもう買わなくていいか?
おセッしまくる韓国映画がマジで僕は大好きですw
【速報】石破首相、ニューヨーク国連総会で世界を震え上がら...
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
【動画】 モンハンワイルズの新モンスター、地面がピカピカ...
【闇バイト】 「稼げる」と誘われカンボジアで「かけ子」、...
【ガンプラ】 水星の魔女拡張パーツセット1っていうけど続...
【魔男のイチ】魔法との子供!?
【美魔女のおもてなし】アラフォーのお姉さんは脱いでもスゴ...
【悲報】若者は90分もサッカーを見ない?ナポリ会長が危機...
【天使もえ】《え〇動画×人妻・ㇾ○プ》美人奥さんが夫が至...
【画像】 サラリーマン「昼めしがこれだけで850円…(泣...
ヤリ●ンで性欲が強いバスケ部の彼女
【艦これ】艦娘が乗ってそうな愛車やその遍歴を語ろう 他
朝の散歩で会う近所の黒柴子ちゃんがことのほか嫌いらしく、...
アサヒHDにサイバー攻撃 ビールや飲料など受注・出荷停止...
【パ●ティ&ストッキングwithガーターベルト】 システ...
【朗報】 ダークソウルのパチモン「コードヴェイン」の最新...
田中将大「200勝200勝と言われるが、そこを考えて投げ...
【お宝画像】地上波さん、2009年までおo○い出ていた!...
あらゆる物が100円で買えるが1日3回までしか買い物でき...
【画像】ダイソー、変態的な電池を発売してしまうww
本田望結、お胸が大きいので明日色々な番組に出演! (※画...
「撃ってくれ」クマに顎を食いつかれた69歳猟師の必死の叫...
【朗報】大谷「ホームラン王は別に狙ってなかったですね」
専業嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」...
iPhone16eをしばらく使った後にiPhoneSE触...
2025.09.29-23:01:42(41/41)

ゲーム

【逆転裁判/ダンガンロンパ】頭が良くなった気分が味わえるから好きなゲーム

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:52:19
頭が良くなった気分が味わえるから好きなゲーム
1674406339968
3: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:18
分からないままなんとなく選んで主人公に解説してもらう
…俺頭良いな!
4: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:46
V3は完全にこっち置いてきぼりにしてくるんですけど…
5: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:51
わからんでもない
6: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:53:59
理屈とかどうでもいいから異議あり!とかそれは違うよ!って叫びたいよね
7: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:54:15
カンガエルートは本当に閃いた気分にさせてくれる良システム
8: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:54:31
たまになるほどくんのひらめきについていけない…
9: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:54:47
最後にカッコ良いBGMに乗せて証拠を突き出す瞬間の爽快感の為にやってる部分はある
10: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:55:44
苗木君、ここまで言えば分かるわね?
11: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:16
左は中盤あたりで推理追い越しちゃうとしんどい
14: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:56
>>11
先読みできちゃうと逆に今求められてるものが分からなくなるよね…
38: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:04
>>11
追い越したつもりの推理が間違うこともある
あ〜犯人分かっちゃったわ〜、ナルホドくんも早く気付きな?
え!?違うの!?
ハイハイハイ全て理解したわ(追求BGM)
52: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:23
>>11
良いよね1〜3を知ってるからこそオドロキくんより先回りで推理できちゃって
どうにか推理が間違ってる可能性を探してしまう6の終盤
12: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:27
わからない…俺は雰囲気で謎を解いている…
13: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:56:38
このくらい緩い推理ゲームは気持ちいいよね
見てくれよこの金田一少年のゲーム
15: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:57:35
最後に事件の流れを再構築するのは逆裁でも5で取り入れてた気がする
16: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:57:47
どうしてそこがオクタゴンなの?
17: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:20
>>16
どうしてそこがオクタゴンなの?
23: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:13
>>17
そこじゃねえココだっつってんだろ!ココ!
26: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:41
>>23
どうしてそこがオクタゴンなの?
18: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:21
答えを示される一手前くらいで気づいた時の気持ちよさがヤバい
19: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:43
逆転裁判きっかけで法学部受けた
36: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:01
>>19
芸術学部受けろ
20: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:44
ダンロンは助手役の人がほとんど教えてくれるからはえ〜…って思いながら選択肢を総当りしてるだけになる
21: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:45
苗木くんも日向くんも俺と同じくらいのスピード感で解いてくれる
最原くんは止まってくれない
22: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:58:57
俺シリーズ全部やったけど一度も左の推理追い越す事はなかった...
24: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:27
大逆転2はマジで置いてかれた
30: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:01:19
>>24
胸から垂れる血わからんて…
31: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:01:29
>>24
2の三話とか完成度高いけど最後完全に置いて行かれたわ
25: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)01:59:28
>たまになるほどくんのでたらめについていけない…
27: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:00:01
推理ものにおける相手の嘘につっこむっていう気持ちよさにフォーカスしてるから手軽で面白い
29: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:00:54
これだろ!絶対これだって!なんで正解じゃないんだ!
違うのかな…とりあえず別ので進めるか
やっぱり合ってたじゃねえか!
みたいになる左
32: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:01:56
右の後継っぽい新作の相棒枠が爆○だったから楽しみ
42: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:00
>>32
死に神ちゃん期待しちゃうよね
33: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:02:13
これ?違うのか…
じゃあこれ?これも違うんだ…
じゃあ残ったのこれしかないじゃん…正解だ…
みたいな感じで進んでいくと虚無感がすごい
35: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:02:57
右のV3が難しいらしくて俺には無理だろうなって気がする
54: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:49
>>35
贅沢な楽しみ方だけど
裁判前に一時間ぐらい使って現存する証拠がどう使われるか推理すると
なんか割と頭に入るぞ
証拠自体を覚えられるから
37: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:04
逆転サーカスで殺害方法でどうしても納得いかなかった時は何いってんだこいつら!!!って思った
40: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:29
ダンガンロンパV3では俺は全く推理が追いついていなくてダメだった
41: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:03:52
そうか!わかったぞ!(えっ!?)ってなったV3
44: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:15
逆裁は答え合ってるのにどうやってそこに辿りつけばいいかわからんときがよくある
46: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:25
才原くんは気軽に俺を置いていく…
47: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:30
やり直すと右はさくさく進められるけど左はどこかで詰まる
48: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:04:37
考えを逆転させるんだ…とか言われるとついていけなくなる印象がある左
51: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:22
>両方とも答え合ってるのにどうやってそこに辿りつけばいいかわからんときがよくある
53: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:05:43
逆裁6で気付きたくねえ…ってなった
56: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:06:36
6の最終話はオドロキくんより先に気づかせようと丁寧丁寧に導線引いてるよね…
57: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:07:00
逆転裁判コレクションが面白かったから4も始めたけど
何かピンと来ず途中でやめちゃってるなぁ
62: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:09:10
>>57
4はね…ファン評価でもだいぶ辛辣な点数つけられるタイプの作品だから…
78: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:09
>>62
一応5と6も買ってるんだけどそっちは面白いかな?
面白いなら4再開しようかと思ってるんだけど微妙ならもういいかなって
83: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:14:07
>>78
個人的でいいなら5は普通6は4やってる前提で超名作
95: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:18
>>83
ありがとう
4再開してみるよ
もう半年以上前になるから事件思い出せないかもしれない
60: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:08:07
託宣は難しすぎて気づいた時の俺頭良いって爽快感がヤバい
61: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:08:26
コラシズヤレイ
俺は死んだ
65: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:10:30
そういえば両方アニメ化されてるよね
TAS動画みたいって評判は聞いたことあるけど…
71: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:11:51
>>65
ダンロンは無理矢理にでも詰め込んだ感じが凄かった
今思うと3やるための捨て石だったのかな…?
66: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:10:40
逆転4はよく評価イマイチなの聞くけどよくそのあと別でシリーズ続いたな
70: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:11:06
>>66
1〜3って貯金があるからな
73: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:12:14
>>66
「4は無かった事にして続編出せ」が当時のファンの声ね
それぐらい4は見たくないものではあった
でもスタッフは4を見捨てはしなかったんだよぉ…これこそ希望だよねぇ…
68: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:11:00
6の最終話は気付いた時辛くて情けない声出たわ
72: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:12:10
4ってそんな酷いのか…
80: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:14
>>72
最終話のオチ以外はそこまで嫌いじゃないよ
オチはうん
75: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:12:30
でも俺は4はバカ笑いしながらやってたからあんま嫌いじゃない
77: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:00
4は賛否あるけど5と6は名作だからオドロキ君はしっかり人気あるだろ
79: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:10
推理ゲーム好きなんだけど人が死ぬ雰囲気が怖くて疲れる
86: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:14:34
>>79
後味が悪い名作も多いよね
有罪×無罪とか
81: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:37
AIはニルヴァーナの方のギミックが好き
82: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:13:47
2のオートロのラストは分からなくて総当たりした
分かった後も仮にも裁判ゲーでそれ有りなの!?ってなった
93: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:15:23
>>82
オウムに証人になってもらうゲームだし…
87: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:14:49
6の終盤というか最終話はマジで長い
長いんだけどその分めちゃくちゃいいんだ
91: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:15:08
左はまだ完結してないからとりあえず7作ってくれないかな
このままだとオドロキくんとみぬきちゃんが最終的に一線越えちゃうぞ
99: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:30
ソムニウムのトリックのために世界があるみたいな勢いは嫌いじゃない
色々説明されてもあしゅら男爵は流石に頭おかしいだろ
100: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:30
アサシンクリードのユニティとシンジケートの推理サブクエは元ネタの有名な事件とかもあったけどそれ込みでも面白かった
101: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:16:51
123が成歩堂編だとすると456は王泥喜編だと思う
116: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:36
>>101
早く心音編を出してもらわんと
120: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:52
>>116
寄席編は良い箸休めだったけどそろそろ一人でトラウマ乗り越える主人公ムーブしてもらわないとな
103: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:17:22
オブラディン号の帰還もオヌヌメ
107: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:18:33
>>103
面白かったけど買う前に想像してたモンとあまりにも違う…!
104: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:17:58
ヤマシノ死ぬほど好き
110: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:19:34
>>104
4のモヤモヤの8割ぐらい吹き飛ばしてくれた良キャラ過ぎる…
105: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:18:04
系統ちがうけれどレイジングループってゲームもプレイしてて頭良くなったような錯覚が味わえたよ
128: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:55
>>105
人狼のセオリーはこう!おれはくわしいんだ!
をち戻り…ドン☆
106: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:18:31
洋ゲーというかインディーズにこれに該当するジャンルあるの?
112: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:05
>>106
純粋な謎解きだったらシャーロックホームズシリーズとかPainsCreek killingや名探偵グロックとか
118: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:05
>>106
システム的には割とスタンダードなビジュアルノベルとかアドベンチャーだから
ジャンルとしてはミステリー系のその辺を総ざらいして探すしか無いと思う
111: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:20:02
大逆転も逆転も通しで遊ぶ事想定されてるからな
115: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:21
>>111
まあ前編出た時は前後編だと言ってなかった上に出る予定すら決まってなかったんだが…
123: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:05
>>115
前編のあの思わせ振りなラストで次回作の予定無かったの!?
126: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:30
>>123
売上次第ではお蔵入りだったらしい
114: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:21:11
ダンロン面白そうだなって思ったけど何年も前のゲームだからある程度話知ってるし配信も沢山やってるからつらい
117: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:05
>>114
2はまだ配信禁止だぞ
119: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:22:27
>>117
初代だよ!初代!
125: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:24:20
ダンロンが最近また話題になってるのって配信解禁とかそういう理由か
135: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:27:01
久々に1見たら同意も反論もスクラムもない虚無のようなゲームでビビる
すごい順当に進化してたのを再認できた
136: 名無しさん(仮) 2023/01/23(月)02:27:09
ダンロンは2が本当に面白いし何より俺はシリーズで一番絶望したので色んな人にやって欲しい

-ゲーム
-,