相互RSS

ブラジル人「任天堂への公開書簡:どうかブラジル向けの価格...
市川紗椰キャスター うっすらと巨○の谷間!!
【朗報】市営住宅に当選したンゴ
甲冑って擦れて痛くないんかな
【正論】鳥取県知事「外国人労働者の排除が起きれば日本は回...
JK(16)「態度が生意気だったのでボコボコにした」被害...
【MHWs】藤徳の謝罪はいつになったら見れるんだ?
中国籍の男ら3人、中国人相手に日本人女性をバイ🌸させた容疑...
【自民党総裁選】三原じゅん子、「全身全霊でお支えする」自...
海外「さすが日本の技術力だ!」 世界陸上の選手の間で日本...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【速報】 へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の...
【韓国】 政府負債がGDP比47.2%…過去最高
甲冑って擦れて痛くないんかな
【韓国】セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請
【自民党】麻生氏がいま一番、買っている総裁候補は、小泉氏...
【カエデガミ】あしふっと…
【東京湾アクアライン】消火剤がまかれた影響で上り線で通行...
【驚愕】ティー杯が幽体離脱?!しているように見えた!...
【画像】 ロロノア・ゾロさん、ちっさ過ぎるww...
【ガンプラ】 HG「リック・ドム ガイア機/オルテガ機(...
元経産省官僚・宇佐美氏、訴え「娘は同じ中国人児童に2つの...
【デルフィニア】モーさんとアイクはアベルドルン大陸で暴れ...
中国「ラブブ!」謎の勢力「いいね!」マスコミ「大流行!」...
【おそ松さん 4期】第11話 感想 突然生えて来た6つ子...
ㇾずビアンのディープキスが生々しくてえ〇過ぎるw
【スマブラ】 あcola「TOP8で負けた…Xどうしよ」...
【ガンプラ】 何故ガルマザクはHGUCでリメイクされない...
【怖い話】古着のポケットの紙の話
【動画】電話に出る猫【再】
【ナイトレイン】 PS4はマルチこないで…
★【ワートリ】ヤバいことになりそうなら迅からストップ入る...
私は現実を見据えずに甘ったれてる人間が大嫌い。このタイプ...
姉「弟が文化祭でプリキュアを演じた…。私の弟が…プリキュ...
【動画】男「合意書書いたじゃん!」彼女「書かされた」男「...
【大阪】中国人相手に日本人女性をバイ🌸させる 中国籍の男ら...
【悲報】進次郎さん、謎の技術で撮影されてしまう
【画像】イケメン、凄すぎるwww...
【悲報】本渡楓ちゃん、ガンダムの主人公になったのに話題に...
【AIグラビア】女子校生・ランジェリー・陸上・制服・ホッ...
【画象】水着の食い込みを直す時に見える尻
2025.09.18-13:01:42(41/41)

ガンダム00

【ガンダム00】GNドライブ搭載機ってフラッグやティエレンの武装じゃ傷つけられないのだろうかブレード関係ならいける?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:15:20
GNドライブ搭載機ってフラッグやティエレンの武装じゃ傷つけられないのだろうか
ブレード関係ならいける?
1643429720008
90: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:19:23
>>1
コロニー公社のGN-X?がプラズマソードでやられてなかったっけ
98: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:21:40
>>1
装甲の隙間とかピンポイント攻撃すればジンクス倒せる設定
超高難易度
2: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:16:51
ブレードだけでなく新型リニアライフルのフルチャージショットとかティエレン長距離砲撃タイプのキャノンなら効く
3: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:17:35
飛び道具でも当て方次第でいける
4: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:18:23
チョークスリーパーとかも意外と効く
5: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:18:42
エクシアが本格的にダメージ食らったの前期最終話だったな
6: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:19:07
フィールド張ってなかったら普通に傷はつくんじゃないの
7: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:20:43
ティエレンに頭もがれそうになってたろ
8: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:21:11
同じEカーボンでもソレビ製は宇宙で作ってる分高品質+GN粒子定着させてるから防御力が高いという設定
9: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:22:26
キュリオスが使い終わったミサイルコンテナを切り離して捨ててたから、少なくともパージできる部分は既存の見せても良い技術なんだろう
あと2話でエクシアに砲撃当てた彼はあの世界の中でもかなりの腕前だよな…
1643430146977
12: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:24:52
>>9
移動目標に直接照準で射撃するよりも自走砲的な使い方がメインっぽいしな
14: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:26:23
>>9
物理法則無視気味の高起動してる相手に対して「バリアで弾かれた!」的な事をしれっと言ってるコーラサワーとかいうガチエース
16: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:29:18
>>14
第1話の初遭遇戦も刹那自身は本気で殺りにかかってたけどコラ沢の腕前があったから本人死なずに済んだらしいな
20: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:31:46
>>16
トレミーチームはコックピットを積極的に狙わない方針なんじゃなかったか
22: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:34:32
>>20
第1話のエクシアVSイナクトをよく見るとコクピットに斬撃が直撃しそうなところをギリギリ避けてるシーンがある
54: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:57:56
>>20
所詮努力目標なんで
ヴァーチェとかそれ絶対無理だしな
17: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:30:38
>>14
エクシアとの初戦闘ではちゃんと周りの影響を考えてナイフに持ち替えて制圧しようとしたり鹵獲作成では一番危険なおとり役やったりと要所要所で実力が垣間見えるのも良い
そもそもデモンストレーションでテスト機任せられる程の腕前だし
39: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:45:01
>>14
その話は上で言われてるティエレンの攻撃での被弾を見た兵士の話しでは
外伝のやつ
コーラは装甲+αで何かある!とかは言及してない
1643431501182
10: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:23:46
フィールド貼られると何も効かないって感じでしょ
11: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:24:22
1期のCBガンダムはたしかにめちゃくちゃ強いが相手や状況によっては墜とされかねない場合があるのがなんか好きだった
13: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:25:47
あの砂漠のとこで各個撃破みたいに追い詰められてったエピソードが緊張感あってよかった
25: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:36:25
>>13
1期は各勢力があの手この手で来るから視てて面白かったねえ
ひたすら物量で押してパイロットを疲労させるのはなるほどなってなった
28: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:38:52
>>25
ガンダムってより怪獣映画のノリだったよな
32: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:40:21
>>28
数十年先の技術使われたトンデモ機体が突如現れたらそりゃ怪獣ができたような感覚になるよなって
37: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:43:35
>>25
いくら機体が凄かろうと乗っているのは所詮人間だからな
40: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:45:15
>>37
そしてバラバラに待避行動に移らせた所に鹵獲用の部隊を送り込んで各個撃破するという戦術も凄い
15: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:27:46
ソレビMSだけじゃなくて三国家群のMSそれぞれで有利不利があるのもいいよね
機動性と完成度はフラッグが有利だけどイナクトは軌道エレベーターからエネルギー供給受けてのビーム兵器(開発中)が使える
ティエレンは機動性で負けてるけどパワーと装甲は他陣営を圧倒してるとか
19: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:31:40
>>15
タオツーはその機動性も他に負けない水準まで引き上げた万能機だったんだよな
GN技術が出てこなければ次世代の戦場の主役になれたのに
21: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:32:46
>>19
地上でホバー出来るのはまだいいけど最終的に飛んじゃうからなあのデカブツ
23: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:34:59
宇宙でのGN粒子攻撃対策の水煙幕好き
24: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:35:00
乗り心地は悪いがスペックは凄い人革連機
26: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:37:12
1話のあれは刹那が手加減したらやられるって判断して割と殺しに行ってる
33: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:41:19
>>26
コーラサワー本人の事をどれだけ知ってるかは分からないが模擬戦闘で無敗の強者でAEU一番のパイロットだもんな…そりゃ手抜けないわ刹那
27: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:37:36
改めて思い返すとPS装甲並みにトンデモ技術だな
29: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:39:32
劇場版でのコロニーガードフラッグの活躍は最高だったぞ
確かに武装面ではソレスタルビーイングの物で強化されているとはいえ3対1の状況を覆す戦術を見事に遂行し流れるような太刀捌きでジンクスを撃破する様は美しく益々彼に対する愛情が深まった
イノベイターとしての実力がそうさせたのもあるだろうがあの少年の鍛錬の成果も合ったことはこの私にはよくわかる!
唯一残念な事は某B社から彼の乗ったフラッグが発売されていない事だ
34: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:41:41
(グラハム来てるな…)
51: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:55:40
>>29
俺ハムエーカー…実在していたのか…
52: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:56:54
成仏してくれ
53: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:57:21
まだ生きてるんだよなぁ…
31: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:39:56
GN粒子関係以外の装甲材や機械類は通常と変わんないんじゃね
36: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:43:21
>>31
上にもあるけどEカーボン自体も質の高い奴を使ってる
ミサイルすら自分達で独自に作ってるからGN関連以外の技術レベルも相当高い
58: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:01:27
>>36
そう思うと普通に民間工場で作れるパーツ寄せ集めて作ったジンクスが1期ソレビ機とほとんど互角の性能って半端ないヤバさなのでは

59: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:03:37
>>58
一応前期では最新モデルだし
60: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:04:18
>>58
一期ジンクスは最高グレードの部材使ってる
64: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:08:10
>>31
万が一破壊された場合にパーツから製造元を辿られたりしないよう大量生産されてる汎用品を使ってる、って設定はあるので
GN粒子の関与しない範囲でのMSとしての性能はそこまで高くないって言うか
電源OFFでザクマシンガンで撃たれたらたぶん負ける
35: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:41:58
良いよねGN-X隊の対ガンダム用密集陣形
異常な高起動するならみんなで死角をフォローだって
38: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:44:05
強い
1643431445014
44: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:48:26
ティエリアを見る限りパイロットが人間じゃなくてイノベイドだったとしても疲労はするもんなぁ
46: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:51:11
初トランザムが閉所でなくて良かったなぁ
48: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:52:20
>>46
ヒロシ「壁にめり込んでやがる
50: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:54:09
>>48
こんな感じか
1643432049954
47: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:51:30
自分が一兵卒なら胸の玉よわそうに見えて即狙うと思う
あそこ下手すりゃ一番頑丈よな…
49: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)13:52:34
>>47
あれGNコンデンサーだっけ?
56: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:00:15
フラッグとは遊びだったのね
62: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:06:39
世間を気にしてガンダムっぽくない外見にしたのに段々改良するうちにⅣでシルエットがガンダムになってるのいいよねジンクス
107: 名無しさん(仮) 2022/01/29(土)14:25:23
>>100
ハムはガンダムにご執心だし熊は自分の目で確かめたものしか信じない質なので…

-ガンダム00
-,