相互RSS

女さん「10歳の娘を児童相談所に預けたら刺青をされて帰っ...
町議会議員の自宅裏にクマが出現、出動した猟友会のハンター...
Kindleにて各種書籍が激安に 11円、33円の書籍が...
うちも先代の雑種は手足ペロペロ、増してや顔舐めなんて一切...
【SS】善子「小林の誕生日を祝う時が来たわ!」
【SS】栞子「カリフォルニア行ってきます」
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
レトルトカレーはグレード高いやつだと300~500円する...
【韓国紙】今こそ韓国と日本が共に未来を歩む対等な隣国とな...
韓国人「ドジャースが大谷の1000億円契約をわずか1年で...
【ナイトレイン】 ニートニキがフロムに送った要望文がこち...
小泉進次郎が防衛大臣になったら、やりたがりそうな余計な事...
ブロックロスとかいうマジでどこに需要があるのかわからない...
うちも先代の雑種は手足ペロペロ、増してや顔舐めなんて一切...
高市早苗の支持率、安倍を超えた…日本の20代と30代の8...
宮城で起きた驚きの事件!80センチのクマが柴犬を咥えて逃...
イキリマン「コーヒー、うまいねぇ…w」グビw(本当は...
フミカさん画像集300枚【セミ又一ド】
韓国の慰安婦被害者支援団体 高市氏の「極右的な歴史認識」...
【祝】 シンデレラガールズ13周年!デレステ10周年おめ...
【バニースーツ プランニング】 MAGI ARTS「ソフ...
【悲報】 日本人さん、義務の国勢調査の回答率が6割台 総...
【小野田紀美】偏差値35の大臣、爆誕w
高市早苗「所信表明演説」日本「全演説公開!(動画」公明代...
【フェアリーテイル】最強魔法貼る
【寝取られ】同僚に寝取られていた妻のア○ル
★【ワートリ】ワートリの狙撃は頭おかしいからな
陸上部の女部長が快楽を刻み込まれる…。
【宮城県知事選にも影響か】クマが飼い犬くわえ逃走 行方不...
うちも先代の雑種は手足ペロペロ、増してや顔舐めなんて一切...
桜井「カービィのエアライダーはDLCも続編もありません」...
面白いのに続編もリメイクもないゲーム←何を思い浮かべた
【画像】人気タレント、ちょっと下品なTシャツで英会話教室...
【悲報】Z世代、めっちゃ死んでた
【動画あり】松本人志さん、休業期間の月給を自ら暴露ww...
【朗報】10年前きんにくん「ヤーーーーー!」世間「何がお...
【悲報】おじさんのダウンジャケット、臭すぎて消防・警察が...
【画像】ギャル「タオル一枚で男湯に入っちゃいまーす❤︎」...
【衝撃】まさかの「岐阜」にタワマンがバンバン建設中・・・...
俺「AIすげええ!これYoutubeで簡単に百万再生取れ...
花澤香菜さん、見知らぬ中学生男子にランチをおごってもらう...
2025.10.25-19:01:43(41/41)T(41-41-41-41)

その他

Dr.ストーン「ちょっと科学知識あるから滅んだ文明で無双です」←なろうじゃん

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 07:59:27.72 ID:+bUQ6BV70
ええんか?

2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 07:59:42.60 ID:fije8syjd
ええぞ

4: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:00:58.90 ID:GK2P9o7S0
なろうには取材力全くないから科学扱えないぞ

6: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:01:43.52 ID:Q64wiPmip
ちょっと(大企業が考証サポートしてくれる)
なろうか?

66: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:29:13.28 ID:FPNPoyVs0
>>6
協力のくられってあれ企業のほうやなくて個人の研究家やないっけ

7: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:01:56.11 ID:nD5mkSOxa
主人公はなろうじゃない
カセギの存在はなろうだと思う

8: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:02:26.70 ID:ggWNSMjk0
本当に凄いのは科学史の知識定期

11: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:03:26.38 ID:xskCassf0
すぐマンパワーとか言う癖に
エンジニアリングを軽視しとるんが気に入らんわ
原理が分かっても作り方次第やぞ

41: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:17:00.50 ID:PH0bmzCcd
>>11
大体カセキがなんとかしてくれる

50: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:21:27.85 ID:94zcOK1B0
>>11
チートエンジニアがいるからセーフ

71: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:30:36.89 ID:FPNPoyVs0
>>11
序盤のセンクウは技術はないから何回も試行してたやろ
カセキってチート手に入れてからその辺の描写無くなったけど

21: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:05:18.56 ID:KPTy5Onj0
実際有能な科学者だったらあれくらいの知識を何の資料も無く覚えて実践できるもんなんか?

24: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:09:08.54 ID:02rVMJBFM
>>21
リアルでやったら人手が足りなくなる

26: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:10:21.59 ID:nTRq17ta0
>>21
分野広すぎて無理

28: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:11:30.04 ID:hRyF3lMF0
>>21
超有能やったら知識は入れられるやろうけど道具もない中あのスピードで実践するのは不可能やろな
ワイもちょい山籠りとかやるけど経験浅いから知識どおりうまく行かん

34: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:13:56.17 ID:NaO6d8hpM
>>28
機材が無いと制度が出ないから大抵の事は無理やで

22: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:07:49.78 ID:h5Tk+Gf5M
一番のチートはカセキだからセーフ

25: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:09:41.03 ID:QrL71K8J0
一番チートなのは大樹の身体能力

30: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:11:45.18 ID:zYhTxDcva
なろうのなろうたる所以はご都合主義を悟らせないための工夫を一切放棄してるとこちゃうかな

33: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:13:34.25 ID:cyXoe9L+d
千空司カセキを主人公にやらせるのがなろう
大樹もチートだがマンパワー役は他人にやらせるのがなろう

35: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:14:02.87 ID:b0PInK/h0
高校の化学教師ならあのくらい広い範囲カバー出来そうやないか?
試行錯誤する根性さえあれば

40: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:16:17.94 ID:XRUQ4Bbh0
結局主人公がガキだからなろう感は拭えない
大学教授のおっさんとかなら良かった

47: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:20:16.44 ID:BLIss6Hf0
>>40
急にマスターキーとンじみてくるな

55: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:24:12.98 ID:TLHxzWt8a
>>40
主人公がガキ言うけどそろそろ石化解けて四年くらい経つから二十歳くらいやでセンクウって

51: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:21:44.05 ID:uo1taOTvM
テンポ重視やからしゃーないけどトンネルあっさり掘ってたのは草

52: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:21:53.11 ID:8kFHHwUZH
自前の知識で戦うストーンより貰ったチート級の能力で戦うヒロアカの方がなろう感強い

58: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:24:59.90 ID:nD5mkSOxa
>>52
人から力もらうってのは昔からの定番の1つよ
その設定で制限無しに何も考えず力使えちゃってるのがなろう

67: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:29:16.38 ID:sD8PQ2Rsd
コハクの身体無駄にえっちじゃね

68: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:29:47.38 ID:nD5mkSOxa
>>67
だがゴリラだ

74: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:32:27.26 ID:gp4Xlo5G0
ジャンプなんかほぼなろうやん
ドラゴンボールも北斗の拳もるろうに剣心もなろうやで

80: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:34:49.33 ID:hRyF3lMF0
理論上で攻める漫画だし大体は気にならないけど流石にアメリカまで行ける帆船が一瞬で出来たのはオイオイって思った

94: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:40:41.72 ID:nD5mkSOxa
>>80
真面目にやってたら連載終わる頃には皆ジジババだからしゃーない

83: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:36:54.99 ID:AxevPEVPM
船って一年かかったんじゃなかった?

91: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:39:59.64 ID:hRyF3lMF0
>>83
一瞬は言い過ぎたわ

99: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 08:43:48.16 ID:xElhsz710
漫画だからご都合主義とかはしゃーない
ガチでリアルと同じ条件で素材とか探したりしてたらぐっだぐだになるだけやし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601852367/


-その他
-