相互RSS

【悲報】永野芽郁、田中圭不倫報道でめっちゃ痩せとるやんけ...
ヤフオクに盗品がそのまま出品されていたので落札、直接取り...
有澤一華ちゃん「ネイザンイーストのInstagramに載...
フランスでライブ配信中の韓国人女性に「何を撮っているんだ...
【悲報】ネット証券で不正アクセス 4月だけで約1500億...
ゼノブレイドクロス開発者「WiiUのメモリとCPUとGP...
【SS】栞子「私には妹の適性があります!」
【上書き保存】ウワキ症なのが発覚して別れた元彼よりロミオ...
爆○過ぎる胸の熟女が居たから見てやってくれ!!
インドとパキスタン「核保有国同士の戦い(人類史上初」カシ...
【ヱ口画像】 抜かずにはいられない虹ヱ口画像パート584...
メディア「違法アカウントとリンクした無改Switchにも...
【速報】文春さん、永野芽郁さんと田中圭さんの燃え上がる不...
【画像】ジャンプの新連載、1話目から性癖開示してしまうw...
【速報】今年の7月 日本が大災害に 令和のノストラダムス...
若者に「浴槽レス物件」が大人気!若者「湯船はコスパ・タイ...
【家でやれ】レストランでバイトしている。この間来た子連れ...
『KENRICK SOUND』143
【京都・宇治市】マグロ盗み追いかけてきた警備員に暴行、強...
【超悲報】日本人「これこそが本当の日本食!力が沸いてきま...
【怖い話】『廃病院の地下』 … ウワサじゃひからびた死体...
斎藤恭代、グラビアで大人のヱ口スが限界突破w
【画像】 ジャンプ漫画、昭和みたいなパンツを描いてしまう...
フェミニスト「本当に専業主婦が楽だったら男がその席を奪っ...
BBA孕ませ小ネタ その2
ミニストップとかいう何とも言えないコンビニ
ヤンキー高校で起きた怖い話
【ヱ口画像】 クソガキㇾ○プで屈服アクメpart72!樋...
──────無限ハーレム
【ねこ画像】花火大会だったので猫達ビビってました、今まで...
お前らって年何冊くらい本読む???
【ケントゥリア】この懇願をデマカセだと思った人でなしはい...
【ウマ娘】ヴィルシーナとシオン、キテル…
【メタルビルド】 昔は1万5千円だったんだねこのシリーズ...
【画像】 エッロい身体してるニコ・ロビンを堪能しまくるエ...
面接官「この志望動機なら他社でもできるよねw?」ワイ「そ...
【ケントゥリア】この懇願をデマカセだと思った人でなしはい...
【個人撮影】 旦那がEDで3年ぶりにセ●クスした専業主婦...
【ななしいんく】無料3Dライブ『NANASHI Sing...
ケンシロウが最後に倒した敵、99%知らない
【悲報】40歳以上のおっさんの顔、だいたい気持ち悪い…
【驚愕】ワイ新NISA民、レバナス買ってたら気づいたら3...
【悲報】美女とキメセクを楽しんでた上級国民(60)が逮捕...
ONE先生:ワンパンマン更新キタ━(゚∀゚)━!「ONE...
【画像】はじめの一歩作者のガンプラ上達速度がヤバすぎるw...
【画像】JCさん、スポブラから「○輪がチラリ」!学校で起...
【衝撃】カーリング代表「人気出すにはどうすればええんや…...
4009万円貯金がある底辺期間工の夕飯がこちらww
2025.05.13-10:01:47

その他

北海道「土地広いです、飯うまいです、自然豊かです、夏涼しいです」←天下取れない理由

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:35:32.67 ID:yG/a/IWSa
なに?


5: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:36:07.13 ID:P76LNJg40
冬どこでもスノボーできます
10: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:36:25.69 ID:yG/a/IWSa
>>5
スケボーで通勤通学できるらしいな
137: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:45:47.85 ID:Ba06kW8NM
>>10
ロサンゼルスかな
6: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:36:09.33 ID:yG/a/IWSa
札幌駅近くの新築3LDKが月4万円とかで借りれるぞ
33: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:38:05.01 ID:0ThcHUWCM
>>6
嘘つけ流石にそれは盛りすぎ
122: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:44:29.97 ID:lWaj4ibE0
>>6
うそこけ地下鉄徒歩10分築25年1LDKのワイの部屋で4万やぞ
14: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:36:43.44 ID:jES5hV0L0
ヒグマが出る
31: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:37:49.32 ID:yG/a/IWSa
>>14
逃げれば問題ない
45: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:38:48.15 ID:L7Luu2KLa
>>31
逃げられるの?
387: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:58:02.66 ID:HwJJVVGyd
>>14
これ言うけどツキノワグマって言う程安全か?
399: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:58:38.78 ID:XRfA58O2d
>>387
150センチのクソ雑魚やぞ
432: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:00:23.57 ID:HwJJVVGyd
>>399
でも普通にツキノワグマ相手でも怪我人も死者もでとるやん……
456: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:01:45.57 ID:L7Luu2KLa
>>432
ヒグマとかほぼ死亡確定やん
ツキノワグマはたまに人間が勝つんやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:36:44.27 ID:Q1zBbFekK
ガチでG居らんのけ?
27: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:37:39.82 ID:yG/a/IWSa
>>15
いない
虫自体少ない
403: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:58:44.12 ID:Lb3y6r2O0
>>15
存在はするらしいけど一度も見ないで死ぬ奴が大半や
17: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:36:56.90 ID:U2ASH0S80
札幌以外ゴミって聞くで
36: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:38:19.33 ID:yG/a/IWSa
>>17
函館、旭川、室蘭、帯広、釧路あたりも普通に県都class
55: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:39:26.28 ID:indALgqdM
>>36
函館行ったけど寂れた地方都市って印象やったわ
ちな都民
232: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:51:29.23 ID:fncQ1rHzp
>>55
都民基準で見たらアカンやろ
そんなん大阪でも一緒の感想になるわ
20: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:37:01.80 ID:bHojkx7Da
可住域が一番広そうなのにあんま開拓されんよな
42: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:38:35.19 ID:yG/a/IWSa
>>20
大農地になってるな
922: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 12:28:25.38 ID:z4BRB3gPr
>>20
帯広とか平地広いし大都市になれるスペックあるよな
22: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:37:17.40 ID:h/iTvV47p
雪は論外
都心は路面凍結もないからスタッドレスタイヤすら必要ない
29: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:37:40.02 ID:lr2E2O/c0
杉花粉が飛ばないのが一番羨ましい
39: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:38:32.39 ID:SW8yg5wza
>>29
そのかわりシラカバ花粉が風土病になっとるで
50: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:39:02.15 ID:cSRQaE/yd
雪かきやんなくていいならギリ
57: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:39:29.10 ID:yG/a/IWSa
>>50
都市部なら必要ない
53: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:39:24.93 ID:WGuQLn8e0
冬に試され過ぎる
109: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:43:37.09 ID:+mFIQ7bf0
>>53
新潟とかの降雪量多いとこのほうがキツイやろ
139: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:45:51.83 ID:BlgBmSob0
>>109
豪雪は大変やろうけど普通に-10℃とか行くほうが死にそうやない?
62: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:40:00.94 ID:BlgBmSob0
魅力度ランキングでは天下取ってるやろ
なお住むのは
64: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:40:03.13 ID:O9TGRz2A0
美味いけど高いな北海道は
小樽の寿司と釧路の勝手丼を食ったけど
71: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:40:49.83 ID:yG/a/IWSa
>>64
勝手丼はどんどん載せてったら朝飯なのに4000円超えちゃった
87: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:41:47.69 ID:5yUvFncz0
>>64
勝手丼は観光地価格にしてもやりすぎだわ
専門店で普通の海鮮丼食った方がええ
74: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:40:59.23 ID:cSRQaE/yd
マンションかぁ
でもせっかく北海道住むのにマンションって...東京でよくね
182: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:48:46.06 ID:lWaj4ibE0
>>74
雪の少ない道南や胆振ならともかく札幌なら悪いこと言わんからマンションにしとけ
一軒家は毎朝毎朝雪かき地獄やぞ
94: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:42:03.11 ID:vr8fd1PP0
道民「最近は北海道も本州並に暑い!(最高気温30度)」
102: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:42:54.92 ID:SW8yg5wza
>>94
クーラー普及してないのがしんどいんや
108: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:43:30.32 ID:0ThcHUWCM
>>94
部屋が断熱づくりやから熱が逃げなくてきついんやで
120: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:44:17.67 ID:L7Luu2KLa
>>108
クーラーつけたら東京と同じやろさすがに
95: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:42:06.59 ID:99fEB6K90
札幌なら住みたい
それ以外は無理
稚内とか根室とかに住んでるやつ頭おかしくならんのか?
104: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:43:08.22 ID:yG/a/IWSa
>>95
根室は近くに釧路とか北見みたいな大都市あるからまだマシ
119: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:44:16.66 ID:oHc8Hbr30
寒すぎるのはちょっと無理だわ
138: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:45:51.51 ID:nO/cgCahd
苫小牧→夏涼しいです、雪少ないです

ここじゃなくて札幌に街作ったのアホやろ

161: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:47:10.07 ID:yG/a/IWSa
>>138
当時は日本海側が表日本だったから
敦賀や金沢や酒田や新潟とつながる小樽のほうが便利だった
190: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:49:22.65 ID:AKPE60xT0
>>138
何でやろな
港の関係かと思ったが苫小牧港っ位置的にも地形的にもてかなり良い港っぽいな
ようわからんわ
141: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:45:57.59 ID:alVmbFIbd
夏涼しい言うても別にクーラーあるし
冬の寒さ考えたら人間の住むとこちゃうわ外出た無くなる温度やん
159: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:46:55.44 ID:ik1/Y42Fd
>>141
ヨーロッパと変わらんで
問題は仕事がない事や
162: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:47:18.94 ID:L7Luu2KLa
>>159
ダメじゃん
160: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:47:03.58 ID:4gjPXyb7a
豪雪地帯言うけど地球上のガチ雪国に比べたら北海道って全然ましやろ?
169: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:47:59.23 ID:BlgBmSob0
>>160
地球上のガチ雪国が日本海側やないっけ
207: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:50:12.18 ID:ik1/Y42Fd
>>169
せやで
世界有数のガチ雪国
168: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 11:47:45.52 ID:SmVgNPeL0
北海道への謎の憧れってだいたい北の国からのせいだろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601865332/


-その他
-