相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
メキシコ人らしい爆○女が居るか胸を見ていけw
【ガンダムΖΖ】 ハマーン様の匂いってどんな匂いするの?...
【ぶっ壊れ】 激究極の乱気弾がイカれすぎw総火力19...
【MLB】 ワールドシリーズ第7戦 ドジャース 5-4 ...
生成AI、「期待した効果なし」経営者の4割以上が回答 な...
石破支持の元宝塚女優が日米同意の内容に激怒、「これ、本当...
【速報】ドラゴンボール新作、ダーク天津飯編来年スタート
【動画】ホワイトハウスが日米会談の動画を公開 まるで映画...
トランプ「日本を助けられることがあれば、いつでも連絡して...
【ダンジョン飯】 Loop’「歩き茸」ソフビ【原型公開】...
【画像】 スクエニ「ユフィの近影がコチラです・・・」
小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる...
【柴犬画像】柴犬ビフォーアンドアフター【再】
ある山主が自分の山に入り、間引く木にビニール紐を巻き付け...
韓国人「日本の対外純資産規模が韓国の約4倍に達している」...
べらぼう 第42回
彼女の本音が同期されたiPadから色々垂れ流し状態に。
高市早苗「原子力空母で拳を突き上げる」日本「強い(確信」...
【名探偵コナン】 第1178話 実は付き合ってました(5...
【動画】 マック、もうわけがわからない
【速報】ドラゴンボール新作、ダーク天津飯編来年スタート
【俺ガイル】雪ノ下「比企谷くんは大きいほうが好みなのかし...
高市首相に韓国コスメとのり 李大統領がプレゼント
アメリカ式バーベキューって夢があるよな
【まどマギ】巴マミ「ヒドい事言うの…やめて欲しいな。私、...
【悲報】 Switch2エルデン、隠し撮りのせいでPS4...
【画像】 嫁「ゆず庵行きたい」男「じゃ、ホテルビュッフェ...
【維新】藤田共同代表「公金還流」、野党が注視 身内猛批判...
【智将】なんだよこの漫画w【注意】
【画像】AV女優さん、え〇漫画みたいな○を披露してしまう...
【画像】ハンターハンターで未だに誰も説明できないシーン、...
ある日突然、妹に「Sちゃんと結婚しない?」と言われた。「...
【動画】相撲界の負の伝統「かわいがり」、ついに盗撮されて...
29歳処女なんだけどもう一生処女かもしれない
【悲報】リベラル、ガチで日本中から叩かれ始めるww...
【画像あり】この制服女子を見てムラムラするかマジレス求む...
【画像】女子高生ユーチューバー、裸エプロンでナポリタンを...
2025.11.03-01:16:43(41/41)T(41-41-41-41)

ジャンケットバンク

【ジャンケットバンク】111話感想 ルールはシンプルだけど裏ルールはあるかな?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:01:18
誰が言い出したか賭けません?
1681311678980
2: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:02:50
流石に殺意高いな
3: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:04:28

4: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:04:33
画家やっぱりこのランククラスのゲームだったか賭けません?
10: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:06:26
>>4
あっちはまだ生き残る芽はあったし
49: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:41
>>4
SOSにセーフティの10分ついてたのが4リンク用の調整という説もありますし
1ヘッドでジニーをやると画家が予想してたように降参した瞬間に満タンに補充されて降ってくるみたいになりそうです
5: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:04:58

卓がきっちりあって駄目だった
6: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:05:24
「こうすりゃまあ死ぬでしょ」
じゃねぇよ
7: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:05:58
ストックを維持したままってことは一気に死ぬんだろうな…
8: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:06:05


9: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:06:24
ストックとラスト10分がミソかな
12: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:06:47
ちょっとあくらつ過ぎないかな1ヘッドゲーム…
13: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:07:17
三連勝中ってことは少なくとも三人はぶっ殺してるんだなこの小学校教師…
14: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:07:26
あくらつな顧客
15: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:07:35
極寒で凍結よりかは高温で焼死の方が早いだろうからこっちストックさせて殺すだとは思うんだけど
ただ誰でも考え付くよなこれとは思う
17: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:07:40
このゲーム「ストック」のせいでマフツさんお得意のフィジカルブラフ使えなくない?
18: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:07:52
教師からしたら電卓は本当に褒める対象なのか皮肉なのか
20: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:08:25
>>18
でかい子どもだと思われてる可能性がある
19: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:08:19
マーマのエアコンスレみたいな…
22: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:08:52
>>19
確かにマーマはオンボロダイナーと言えばそうだが…
21: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:08:39
マフツさんのフィジカルなら相当耐えられる説が有力です
23: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:02
マフツさんなら100℃でも3分くらいなら耐えられそう
24: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:04
100℃10分くらいならサウナで鍛えてる人ならどうにかなるから純粋な耐久勝負に見えるという説が有力ですか?
30: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:37
>>24
サウナってそんな熱いの!?
211: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:30:37
>>30
昔のホテルのサウナなら110度以上あるとこあった
ちなみにそのホテルのサウナは死人が出て封鎖された
今の普通のサウナは70度〜90度じゃないか高くても
25: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:19
もう見ただけで相手のパーソナリティー読めるのは基本技能まである
あるいはゲーム前に電卓の個人情報読み込んできたのか
26: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:19
100度だとサウナでギリって感じか
-100の方が早そうだな
28: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:23
どっちか殺すとかですらないの命軽く扱い過ぎじゃない!?
そんなにギャンブラーに困ってないの!?
34: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:05
>>28
あんま強すぎると逆に扱いに困るから間引いてるのかなこれ
29: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:32
急にノリがエンバンメイズになったな…
31: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:37
絶対にシねっていうのは処刑過ぎる…
32: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:09:43
トントン始まるとまたマフツさんのフィジカルが痛めつけられる時が始まったなって感じる
33: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:01
ルールはわかりやすい方ですけど温度の目安がわからない説が有力です
35: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:06
読者皆マフツさんって100℃にしただけで死ぬの?って思ったに賭けません?
36: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:13
100度だったらサウナでもある温度だけど
まあ死ぬまで放置されるよな
37: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:18
掌に刺突
大音量
飢餓

気圧
電流
高温or超低温
こうなると次から「このタイプの肉体攻撃やってないからそれ絡みかも…」とメタ読み出来そうになってきたな
39: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:35
引き分けになったら強制的に100℃で殺しますは勢いでなんかダメだった
40: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:39
またカードゲームやってる…
46: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:24
>>40
しかも三択で…
43: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:10:52
100℃でビビったけど
一般的なサウナが80〜90℃で日本一ヤバいサウナが120℃だったなそういえば
51: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:43
>>43
こうなったらまあ死ぬでしょ
45: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:15
温度変化的にこれラストの100度変化じゃないとよほど圧勝しないとキツくない?
48: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:35
室温100℃は湿度によるからどうだろ
サウナで平気なのは乾燥してるからであって湿度有る100℃は普通に死ぬんだよなこれ
58: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:12:43
>>48
ミストサウナは精々40℃くらいだから湿度の差で雲泥過ぎる…
50: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:42
村雨は即引いて大正解だったな
52: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:11:56
死にたくなきゃさっさと殺せという邪悪ルール
54: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:12:15
100℃より温度上げたら下手したら試合見にきてる暗黒金持ちも死にかねんよなこれ
60: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:12:51
>>54
そうはならんやろ
55: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:12:20
100℃になるって意識に刷り込んで置くのも手の内か
56: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:12:40
なんか今回の対戦相手すごい爽やかじゃない?
もしかしていい奴かも
62: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:03
>>56
君も頑張ってる
63: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:14
>>56
過去2話くらい読み返そう
68: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:33
>>63
返事は!?
74: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:59
>>68
アア゛イッッッ
61: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:12:55
こうすりゃまぁ死ぬでしょで急に設計が雑になったか賭けません?
66: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:27
まぁ100度が多少耐えられるラインだとしても問題は両方死ぬまでそのサウナ状態続けられるところだろうしむしろ少し耐えられるのって逆に地獄だよな
67: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:27
ジャンプラオマケの村雨は思ったより真面目に医者してて驚いたわ
勤務医だったのかよ
70: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:39
やっぱ特ニの連中が考えるゲームはクソだな…
84: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:15:08
>>70
キ印連中に同じゲームは使い回せないから使い捨てって考えると
クソ要素てんこ盛りでもしょうがないかなって…
71: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:41
100℃あげるならともかく100℃まであげるってのは死ぬよな
73: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:13:58
どっちか死ぬまでやるじゃなくて途中で両方殺すに切り替わるのはグダらないためなんだろうな…
76: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:14:09
1ラウンドで3勝しなかったらやりなおしっていうルールがこのゲームの肝かどうか賭けません?
89: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:15:41
>>76
あいことグーが鍵になるという説が有力ですか?
92: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:04
>>76
寒暖差変化ストックらしいから溜めて溜めて一気に殺すゲームなんだとは思う
でもそれよっぽど実力差ないと決まらないんじゃなかろうか
77: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:14:13
二つ名とか出てきてエンバンメイズ味がより増したな
93: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:07
>>77
最初からデキズマンがあるという説が有力です
81: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:14:58
水分ある100℃は要するに100℃の熱湯で煮られるようなもんだから全身火傷で死ぬよ
乾燥してる部屋なら100℃でも熱伝導が低いおかげで耐えられるよ
なんで多分マフツさんは部屋を何とかして乾燥状態に持ってく
95: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:21
>>81
このあくらつな銀行が想定してないとは思えない
定期的に水散布すると思う
115: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:18:42
>>95
>このあくらつな銀行が想定してないとは思えない
そもそもこのゲームの条件で相手を殺す事自体がかなり困難だから
最後の100℃までに環境整えるゲームなんじゃないかなーって思ってしまった
83: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:15:06
わざわざ試合終了後の十分のインターバル明言してるのはなんかあんのかな
説明通り単純に死ぬまでの猶予取りなだけかもしれないけど
96: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:21
>>83
引き分け防止の100℃が10分続くってことでしょ
85: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:15:09
サウナつってもせいぜい10分くらいでしょ
死ぬまで入れられるわけだから死ぬよ
86: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:15:18
トントンの部分のルールに何かあるんだろうけどさっぱり分からん…
87: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:15:18
先生の方も言葉の裏は確実にあるにしても爽やかな挨拶だったのに対してその前にマフツさん速攻で教員煽り入れてきてて笑う
そういえば初めてかこんなに対戦してきて対戦前に煽ってこなかったやつ
94: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:16
どうだ!?マフツさんがトントンしてる意味が全然ピンと来ねぇだろ!
99: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:35
トントンしてるマフツさん見てると眞鍋先生が
うんうんこいつわかってるな…みたいな顔でダメだった
100: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:36
結露しまくって暗黒金持ちがギャンブラーが苦しむ様子をよく見られない説が有力です
107: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:17:38
>>100
流石にそこら辺は結露しないようにちゃんとしてるか賭けません?
101: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:16:54
そういや今回ジャンケンの負けには特にペナルティないんだな
108: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:17:54
>>101
何もしなくても10度下がるからな
105: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:17:35
説明されたルール自体は結構簡単じゃない?どうせなんか裏ルールあるんだろうけど
106: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:17:37
3勝「以上」ってわざわざ書いてるところ気になる〜〜
132: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:20:35
>>106
そこは3勝って言い切ると他の勝利数はってなるから単に明確にしただけかと思った
んだけどまぁジャンケットバンクだから関係ないとは言い切れないか
109: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:18:30
教師が寒暖差のヒートショックで死ぬ展開になるか賭けません?
111: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:18:32
ただ勝つだけじゃなくて自分の適温守りながらって考えると中々マルチタスク求められそう
113: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:18:34
色々と気になったり隠し要素を感じる部分は多々あるけど一番気になったのはやけにオンボロを強調したりわざわざタッチパネルじゃないよカードでやるよっていうのが
この銀行なら温度変化に強い機械も用意できるだろうし何か勝負に大きく関わってくるんだろうか
116: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:18:48
指の数で決まるからグーで勝っても室温は変化しない
あいこ挟んで3勝出来なかったらもう一度だけど温度変化のストックはそのままか…うーむ
117: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:18:49
グーで勝っても+0°と-0°ってなんなの…ってならない?
その辺含めて3勝調整用のカードなんだとは思うけど
120: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:19:06
神父戦と違ってシンプルだから
俺も理解しながら読めそう!
122: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:19:10
スタート地点が30℃って結構暑いという説が有力です
ここで汗をかかせておいて低温時のダメージを増やす狙いかどうか掛けません?
136: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:20:52
>>122
今の私の部屋の室温と同じです
この情報はキャリア1カ月でいいですよ
140: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:21:36
>>136
クソ情報の押し売りやめろ
130: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:20:19
マフツさんなら100℃耐えられるってコメントが多すぎてダメだった
142: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:22:07
>>130
タフという言葉はマフツさんのためにあるからな…
139: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:21:30
ルーシー以来のシチュエーションがしっかり設定されてるゲームだな
147: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:22:22
暗黒金持ち達もルール説明の後はこうやって
ああいう戦術を取るんじゃないかいやここに罠があるんじゃないかと隣の金持ちと盛り上がってんのかな
154: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:23:36
>>147
ちょっと待ってろ俺がわかりやすく図にしてやる!
162: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:24:34
>>154
嘘喰いの世界に帰れや!
149: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:22:35
読み合いメインだろうけどマフツさん読み合いだと結構負けるからな
159: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:24:24
ルールが全然ピンと来ねえだろ!
169: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:25:35
>>159
今回は今のところは割とピンと来る方だろ!
160: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:24:29
たまに背景見ると暗黒金持ちが全然ピンとこねえ顔してる人に隣の人が解説してるみたいなジェスチャーしてたりする
180: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:26:20
>>160
家族連れで暗黒息子が暗黒母に解説みたいなのもあったよね
164: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:24:40
電卓もマフツさんも子供扱いってことは汚え大人扱いされるって相当じゃないか…?
179: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:26:18
>>164
娘のことを全然見ないで不倫なんてしてるクソ親とかがアウト判定だから案外その辺は普通の人には優しいのかもしれない
普通じゃない
182: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:26:39
ルールはシンプルだけど限定ジャンケンに加えて温度高低の要素があるから読み合いのパターンが多くなるな
193: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:27:43
やっぱり日常回も楽しいけどメイン勝負始まるとワクワクするな!
215: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:30:54
牛丼の習字はなんなんだと思ったら御手洗くんの好物だったんだ
知らなかったそんなの
224: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:32:11
>>215
ちなみにディアゴスティーニ周防くんの好物はカツ丼なので気が合うという説が有力です
228: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:32:39
>>215
多分好物と言えるものが無いから簡単に買えて腹に溜まる牛丼を挙げてるんだと思う
236: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:33:47
>>228
流石にそこまで無体な理由じゃなくない!?
趣味:無し はやばいけど
218: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:31:17
ルールよりも100℃がピンと来ないんだよ
221: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:31:46
>>218
待ってろ
今図にしてやる
229: 名無しさん(仮) 2023/04/13(木)00:32:50
>>218
待ってろ分かり易く華氏で表してやる!!

-ジャンケットバンク
-