相互RSS

第二次大戦の時の兵器好き
歴代総理の中で一番日本に貢献した総理って誰?
良品計画、25年8月期業績予想を3度目の上方修正 絶好調...
「~じゃん」って言われるとバカにされてるように感じる
★【ワートリ】小南に呼び捨てにされまくってたけどやっぱ普...
性オモテナシ学園の女になるための教育
【悲報】 北川景子、完全にババアになる
【え!】ゴミ箱のアイコンを猫に変えたら可愛いすぎたw...
マリオカートワールド発売から1ヶ月くらい経ったけど、この...
宮城県知事 参政党神谷代表に抗議文 水道事業の発言めぐり...
人の食べ物に執着か ごみ箱あさるヒグマ相次ぐ---北海道...
是永千恵アナ レギンス、短パン、セクシーエクササイズ!!...
【食玩】 「チョコサプ 機動戦士ガンダム」14日発売!「...
初代マリオカートって衝撃的に面白かったよな
【速報】 インドネシアが関税合意「アメリカへの関税ゼロに...
一人暮らししていた頃、休みの日の昼過ぎぐらいにピンポン鳴...
海外「欧米にはない価値観だった」 英国で売れた翻訳小説の...
やる夫は供給源になるようです スグリ編 体験版その4
国産エレキギターブランド「FERNANDES」を展開 (...
【画像】中国で人気すぎる日本アニメTOP10w
【動画】 絶叫マシンのYouTubeにとんでもなくえ口い...
【毎日新聞】「日本人ファースト」 国の衰え感じさせる言葉...
【U149】 もちもち卯月が可愛かったと話題に
【ゲーセン少女と異文化交流】 第1話 感想 愛の告白して...
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(...
大分トリニータがきょう天皇杯のスタグルで「すだちサイダー...
やる夫は供給源になるようです スグリ編 体験版その4
【芸能】8年ぶり登場→美貌反響の42歳女優・加藤あい 綺...
【魔男のイチ】ゴクラクがそういう扱いだったの忘れてた
【悲報】 フェスさん、ガチのマジでつまらない
【朗報】 ダイソーのカードゲーム、キッズに爆売れ。遊戯王...
【国際】「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス...
【画像】芸人さん、CoCo壱で豪遊
【悲報】日本人観光客とみられる男、タイで電車に汚ねぇ落書...
【悲報】ドミノ・ピザでバイトテロか
【悲報】オタサーの姫(18)、極太ディルドが自撮り写真に...
軽装で山に来たキチママ。ウチの登山に寄生する気満々
世界で大人気のため締切に追われて日本の漫画をパクってしま...
【画像】『GANTZ』のえ〇シーン、めちゃくちゃ抜けるw...
【元欅坂46】長濱ねる、ノーブラ胸ショットを解禁デ...
5億円貰える代わりに一生「ぬ」から始まる食べ物しか食べら...
2025.07.16-12:16:42(41/41)

ガンダムSEED

【ガンダムSEEDF】ミレニアムみたいな戦艦だけ作ってればMAなんていらなくね?ナチュラルでも使えるんだし

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:31:42 0
こういう戦艦だけ作ってればMAなんていらなくね?ナチュラルでも使えるんだし
1748053902063
2: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:32:55 0
確かに強力な戦艦ですが
それでMAみたいな挙動するあのナチュラルがおかしいんです
58: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:08:20 0
ノイマンが量産できればな…
3: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:35:08 0
ノイマンとマリューさんが乗ってなかったらちょっと高性能な船ってだけだし…
97: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:20:26 0
>>3
アイツらのカーボンヒューマン量産しようぜ!
4: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:42:58 0
MAは戦艦の居住性とか切り捨ててるから強いんだからこれくらいのコストかければある程度大暴れできるよノイマンとハインラインは理不尽としか言えない
5: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:45:08 0
MA作ってんのナチュラルだしスレ画作ってんのコーディネーターなんだから
>こういう戦艦だけ作ってればMAなんていらなくね?ナチュラルでも使えるんだし
とはならんだろお互い仮想敵国なんだから
6: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:45:38 0
ノイマンの公開日誌でマリューさんがミレニアムの武装の説明を受けてた
こういうのもあって扱えたんだな
7: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:45:50 0
この戦艦をフルに使いこなせる乗組員はかなり限定される感じがする
8: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:46:44 0
コイツ量産して多勢相手に立ち回れる戦術とそれを理解して行動できる操舵手とこんなこともあろうかとで諸々用意できる技術屋を全艦に用意すればいいだけだしな…
9: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:46:55 0
ミレニアムの正規操舵手はノイマンの大ファンだった事が判明したので喜んで操舵を譲ったと思われる
144: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:29:12 0
>>9
あの世界でノイマンの存在を知ってファンにならない操舵手がいるのだろうか
10: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:46:55 0
短時間だけど絶対的な防御力得るジェル装甲纏って突貫して零距離で一斉掃射して旗艦撃沈するの怖くない?
13: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:48:30 0
>>10
ジェル装甲はあの時点ではまだ試作品だから尚更だからな…
11: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:47:00 0
ポジトロニックインターファライアンスを利用した単艦ノンオプションでの大気圏突入と離脱を往還できる
コズミック・イラでも初のジャンルになる戦闘艦だからな
17: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:50:31 0
>>11
それやるたびに陽電子で大気が消滅して大変なことになりません?
12: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:47:40 0
戦艦とは言うものの事実上のノイマン専用MAだろ
14: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:48:31 0
AAとミレニアム正規クルーの選抜組が乗るとああなるってだけで普通は無理な挙動なんじゃないかな
15: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:48:49 0
コンパスは宇宙から戦場に行くことを想定してるので可変機とミレニアムが必要なんだよね
監督の脳内ではライフリとイモジャの部隊が大西洋連邦やオーブにも作られるだろうだとか
16: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:49:51 0
これをMA的運用できるやつが限られるわ
あの突撃衝角なんて普通使おうと思わん
21: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:52:24 0
>>16
ちょうど艦長ブチギレ中だったから…
18: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:50:41 0
宇宙戦艦がラムアタックするのか
19: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:51:27 0
なんだかんだ弾幕とヒルダのゲルググ突破して肉薄したジン2機いたし戦艦だけだと危うい
232: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:53:40 0
>>19
つまりは近接戦出来るタイプのMAを随伴機にすればいい
20: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:51:51 0
ホントは敵拠点コロニーに突っ込んで揚陸するための装備なんですが
22: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:53:31 0
砲戦だと逃げられる可能性がある
なら逃げられないよう確実にラムアタックでぶっ潰す!!
23: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:53:37 0
初めて乗った艦を使いこなすマリューさんとノイマンがおかしいんだ
24: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:53:53 0
大艦巨砲主義みたいなこと言いやがって…
25: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:54:17 0
相手もバカみたいな数の陽電子砲付けてるからこっちもやりたい放題していいんだ
33: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:57:14 0
>>25
https://www.gundam-seed.net/freedom/mecha/mecha38.php
何を考えてる戦艦なんだろうなこいつ
しかも名称からして2番艦以降
40: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:00:41 0
>>33
艦橋が12連陽電子砲の真上にあるのもわけわかんないなこいつ…
26: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:54:36 0
かいひー!で避ける
きんきゅーせーどー!で戦略兵器も避ける
27: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:54:57 0
あの艦首衝角ってゴウテンって名前あるからぶつける事想定したれっきとした武装なんだよ
28: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:55:11 0
副砲がリニアキャノン1門に減ったのはちょっと不満点
誘導砲塔はせいぜい対MSが限度だし
35: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:58:52 0
>>28
そもそも誘導砲塔はだれが使うこと想定してるんだあれ
49: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:04:39 0
>>35
1人で全部やるハインラインがおかしいだけで火器管制担当が複数人いれば充分使えるんだろう
29: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:55:19 0
マリューさんとノイマンの組み合わせにやたら声で説得力のあるぽっと出の技師を付けるとこうなります
30: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:56:19 0
プラントの技術者はまさかの武装全部使った大暴れに驚いてそうだ
ゴウテンとか使う奴いるんだ....とか思ってるぜ絶対
36: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:59:41 0
>>30
プラントとか小惑星拠点じゃなく戦艦に当てるってどういうことだよってなる
31: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:56:28 0
SEEDを見てると自然と覚えるアークエンジェルの武装名
38: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:00:19 0
>>31
でもコリントス 、スレッジハマー、ウォンバットのミサイル種別を正確に覚えてる奴は極少数
32: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:57:14 0
戦術バジルールを行うで適切なミサイルタイミング入力完了できる当たり火器管制系担当もなかなかやる
34: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)11:57:51 0
惑星間航宙戦艦ってなんだよ…
39: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:00:39 0
>>34
自力で地球から他の太陽系惑星へと航行できる戦艦のこと
初代ガンダムだとグワジン級宇宙戦艦がこの機能を持ってる
37: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:00:06 0
轟天はきっとオーブ製だと思ってるよ私は
41: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:00:52 0
艦首衝角 轟天はやりたい放題すぎる
43: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:02:03 0
全シルエット射出のヤケクソ感
45: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:02:33 0
馬鹿戦艦同士の大決戦面白すぎる
47: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:03:36 0
一番意味不明な機能は戦闘艦橋だろう、あれ使う人というか状況あったんだみたいな
50: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:04:41 0
ぶつけてでも落とすで本当にぶつけて落とすやつがあるか
51: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:04:41 0
通常時であれば単一艦にあれも載せようこれも付けようって全部乗せしたがるの技術者の悪いとこなんだけど
なんか非常時なので全部有効活用しました!っていういい方に転がってしまったのがよくない
53: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:05:53 0
12連装陽電子砲真正面から突破するクソ度胸とレクイエムを真正面から喰らって見せるクソ度胸
コンパスの連中は頭がおかしい、それしないとオーブ撃たれてゲームオーバーなんだけどな
68: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:11:34 0
>>53
我が耐熱耐衝撃結晶装甲が敵多連装陽電子砲に耐えうる防御性能有していることは明白なのですからそこに度胸などという非論理的な要素が介在する余地など無いはずですが
信用いただけないというのなら開発データをご覧になってください
どのようなアプローチでこのシステムを導入するに至ったかを1から10までその頭に叩き込んでいただきます
72: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:12:52 0
>>68
誰にもそういう説明全くせずに勝手に載せてたから「秘策」だったんですよあれ
76: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:14:05 0
>>72
隠しておかないと対策されるしな…
54: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:06:19 0
では戦ってみましょう
相手のMAをご用意しました
fu5075348
60: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:10:07 0
>>54
火力だけならクアンタとタメ張れるやつ来たな
55: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:06:58 0
あの戦いの後絶対オーバーホールだろうしAAは沈んでるしどうするんだろうな
オーブにイズモ級借りるか?
56: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:07:58 0
>>55
そもそも諸々の事件の後処理で活動停止処分しばらく続くのでは
57: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:07:59 0
>>55
アークエンジェル2みたいなの再建するんじゃないかなぁ
自由の象徴みたいな船ではあるし
59: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:09:07 0
いつ見てもレクイエム回避する動作がおかしい
大気圏内でやれる動きじゃねえ
61: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:10:14 0
耐熱対衝撃結晶装甲って何…なんなの…
65: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:11:26 0
>>61
大気圏突入に使われる耐熱用融除材ジェルのちょっとした応用
63: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:10:34 0
マリュークローン・ノイマンクローン・ハイラインクローン大量生産して各国に配るか
75: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:13:54 0
>>63
火器管制したアーサーは?
77: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:14:36 0
>>75
アーサーは緊張ほぐすという人格面で替えが効かない
64: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:11:03 0
これを抑止力や調停者として運用しないといけないのにいっぱい作ろうとか頭コズミックイラかよ
67: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:11:31 0
一応ザフトから借りてる戦艦だからな
ザフトがやらかしたから強制的に取り上げるとかできないだろうけど
69: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:11:50 0
そもそも武装がマリューさんの戦術にマッチし過ぎてるんだよこいつ…
逆説的にマリューさんの戦術おかしくね?になるんだが
71: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:12:18 0
惑星?
74: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:13:19 0
>>71
火星は割と気軽にいくぞ
80: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:14:44 0
>>71
要は宇宙から地上へ大気圏突入と離脱が可能な揚陸艦ってことなんだと思う
ついでにミネルバも同じカテゴリーだったりする
73: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:13:03 0
オーブはスーパーアークエンジェル級作りてえなぁとずっと思ってるよ絶対
78: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:14:43 0
地球も月も火星も惑星なんだ
コンパスに刃向かうなら強襲揚陸しないといけないんだ
91: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:17:26 0
ハインラインが設計してるからこれぐらい出来るだろとか私がやればいいとかで一般への汎用性なんかは元々考えてなさそう
93: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:18:06 0
この世界だと下手に使って見せると即解析即対策下手したら奪取うだから
使うまで隠しておくのは本当に有効だと思う
95: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:19:36 0
劇中の運用が尖りすぎてただけでコンパス人員で運用できるでしょ
104: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:21:14 0
>>95
普通の運用はできるだろうが果たしてMAみたいな挙動をさせることができるだろうか…
99: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:20:33 0
大気圏内外両用の艦少ないよね
111: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:22:35 0
>>99
そもそも両用する必要性そんなないから…
100: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:20:39 0
よく考えたらマリューさんも大概おかしくない?
105: 名無しさん(仮) 2025/05/24(土)12:21:17 0
>>100
よく考えなくてもずっとおかしいよ?

-ガンダムSEED
-,