相互RSS

【TBS】「置物感しかない」今田美桜 世界陸上での“薄味...
フジTV新人アナ 胸元からインナーチラ見え!!
【城プロ】夏ポエには獅子吼之陣貝装備させてるんだけど、今...
高市早苗「韓国と仲良くしましょう。韓国ドラマ、プルコギ、...
「ふすまを開けたら娘の制服着て立ってた」犯人取り押さえた...
【9/8~9/14 ファミ通週販】「マリオカート ワール...
かのん「ライト・オン・ザ・プラネット」
【浮気】派遣社員だった巨○の女友達に居酒屋でフ○ラしても...
【速報】 トランプ米大統領、首都ワシントンに国家非常事態...
千葉・木更津市 渡辺市長「“ホームタウン”という名称が誤...
ブラジル人「任天堂への公開書簡:どうかブラジル向けの価格...
【ウィッチウォッチ】 第23話 感想 二人はオシエシニッ...
【芸能】田中みな実(38)の「食事中にスマホ触る人」嫌い...
李大統領、韓国企業は対米投資を「非常にためらう」と発言 ...
【J】明治時代の新聞、ギリ読める
【悲報】民放連会長「ゴールデンタイムに録画でWBC放送す...
中国「ラブブ!」謎の勢力「いいね!」マスコミ「大流行!」...
スイートプリキュア♪とかいうドスヶべアニメ
【魔法少女にあこがれて】 システムサービス「マジアベーゼ...
正義感が強い格闘娘が思わぬ反撃で………。
新米価格「5キロ5000円」w
【画像】イヌタデのコスプレイヤーさん、デカい
【動画】女さん、生配信中にパンパンしてしまうwww
立ち食い蕎麦屋「ハードボイルド」にありがちなこと
【衝撃画像】親父の遺品整理で『紙の株券』発見!→価値を調...
ドラクエ、満を持して新作ソシャゲ『ドラゴンクエストスマッ...
【悲報】 ぼざろ脚本家さん、過去の自分に論破されて終わる...
心ないコメントに反論!西川貴教のロック愛w
昔某宗教についての批判を2ちゃんに書こうとすると 何故か...
★【ワートリ】逆、修はチャンスをものにするタイプだから迅...
【朗朗】 エルデンリングナイトレイン、ずっとブームが続い...
ベイブ/学園アイドルマスターセブンイレブンコラボにグミ買...
【画像】ホ○リエンさん、同棲宣言
【画像】最近のYouTube広告、一線を越える
【画像】大沢あかねの○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
【芸能】SNS大盛り上がり!中井美穂の復帰で盛り上がる世...
【画像】屋台のリンゴ飴、ガチでヤバいww
【画像】24歳ぼくくんの給与がこちらww
「レオタードを着たくない子が半数以上」新型レオタードを開...
【事故】暴走ゴーカートが突っ込み2歳男児が死亡、男児の両...
【日テレ】『オモウマい店』紹介した店が『孤独のグルメ』と...
2025.09.18-23:31:43(41/41)

水星の魔女

【水星の魔女ネタ】水星ってつまんなくね?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:24:09
水星ってつまんなくね?
1682313849658
2: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:28:36
水ないしね
3: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:29:00
アマゾンの配達も遅いし
7: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:25
>>3
来てはくれるのか…
5: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:11
コンビニもないし
6: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:20
めっちゃ気温高いんだっけ
辛そう
8: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:27
アニメも何十年というレベルで遅れてるし
9: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:31:15
水星なのに水無いの?
10: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:32:19
>>9
太陽に1番近いからね
11: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:32:37
暑すぎる
12: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:32:52
大気もないし
13: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:33:33
学校もないし
14: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:33:38
やっぱ木星だよなー!
18: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:34:34
>>14
地球から来た嫁さんひとり守れないらしいな木星人
23: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:36:25
>>18
あんな水たまりで育ったからだろ
25: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:37:01
>>23
ドゥガチはキレた
16: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:34:03
今では月で採掘できるし
20: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:35:01
いや金星でしょ
26: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:37:05
水でも被って反省しなさい
27: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:37:16
-160°〜460°ってまともな人間が住む環境じゃなさすぎる
29: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:38:37
かこくな
居住環境
30: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:39:17
なんで冥王星をのけ者にしたんだ地球人ども
33: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:39:53
>>30
悔しかったら惑星になってみろよ
75: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:11:15
>>30
観測技術の発達で冥王星と似た大きさの天体が次々と発見され冥王星の近くにも同等かそれ以上の天体「エリス」が見つかったことで研究者の間でこのまま冥王星を惑星として扱って良いのか?という疑問が広がっていった
それまで曖昧だった惑星の定義が決められることとなり
(1)太陽の周りを公転していること
(2)十分に大きな質量を持ち自身の重力により球状になっていること
(3)自身の重力により軌道上の天体を吸収したりぶつかることで排除していること
これら三つの条件に当てはまる天体を惑星とすることとなった
冥王星は(3)を満たしているとは言い切れず準惑星に降格された
31: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:39:39
やっぱ火星だよな
ゴキブリも進化してるし
34: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:40:26
冥王の魔女ってなんかヤバそうじゃん
35: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:41:14
木星はMSのセンスがキモいから駄目
36: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:43:10
土星なんて一日中曇り空だよ超寒い
38: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:44:55
こういう時に微妙な位置過ぎて全然話に登らない天王星海王星
39: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:45:10
まず地球以外住めないだろ
43: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:47:12
>>39
地球棄民のレス
44: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:47:19
>>39
液体の水が無いよね
40: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:45:12
SFでなんとかできそう扱いされるのは金星火星くらい
42: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:46:36
>>40
金星も毎日どっかが噴火してるような地獄の世界だ
住めるのはせいぜい火星と木星の衛星だ
47: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:49:49
地球がリングだ!
50: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:52:35
アーシアンが水星相手にマウントとってて笑える
マウント取れる相手水星ぐらいしかないもんな
51: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:53:08
1日がこっちの59日もあるらしいから1日耐えられる気がしない
55: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:00:01
>>51
精神と時の部屋かよ
52: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:57:49
アーシアンが立てた宇宙アンチスレ
54: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:00:00
水星ってなんで水星なんて名前なのか知らない
62: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:03:08
>>54
なんか青いから水属性だろうなって…
56: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:01:33
鉄血世界の金星は囚人島くらいしか産業ないけど
GH駐屯地で治安と風景は良い過ごしやすめの片田舎だよ
60: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:02:49
鉄血は300年以上惑星間文明が発達してるから
ああ見えてかなり凄いんだ
土星も開拓してるからな
61: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:02:50
土星ってなんかガンダムでスポット当たったことあったっけ
65: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:04:41
>>61
ヅダのエンジン!!!
69: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:06:52
>>65
土星への風評被害すぎる
63: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:03:33
基本的に遠くに足を伸ばせてる世界ほど技術がおかしなことになってるんだね
72: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:09:35
>>63
宇宙船の技術力がダイレクトに影響するからな
宇宙世紀は地球から火星まで半年
イサリビが二週間で到着する
64: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:04:34
月でも採れるようになったからなんなんだよ
水星産のパーメットからしか出ない味があるんだよ
67: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:05:42
さすがに宇宙世紀でも金星は入植できないか
68: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:05:44
小学生低学年の時は水星は水しかない惑星で火星は年中燃えてる星ってイメージだったな
70: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:07:05
で… でも水星には豊富なパーメット資源があるから🦾
71: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:07:26
月:ムーンレイス
火:鉄血
水:魔女
木:帝国
金:レコンキスタ
土:エンジン
日:ソーラ・システム
73: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:10:37
ミニ黒歴史みたいなことあっただけ鉄血世界の技術はすごい
76: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:11:19
鉄血は金星が監獄島
月が壊れてて火星が農地と鉱山
木星が流通業の拠点で土星が開拓中
77: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:12:31
>>76
すげえSFしてんな
78: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:15:50
つーか唯一なんもしないでも住める地球を戦場にする神経がわかんねぇわ
80: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:17:06
>>78
左様!すなわち愚かなる人間を全滅させることなのだ!
82: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:17:32
>>78
他は壊れると復旧が大変だけど地球は人類が4000年近く戦争しても大丈夫だったからな…
79: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:16:09
火星
宇宙世紀はジオン残党の拠点だか風土病あり
Wガン世界は新たな開拓地だが戦争と風土病あり
種世界は国があるが過酷でコーディ以外はつらい
AGE世界は国はあるが風土病あり
鉄血世界は植民地だが風土病なしで後に独立
81: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:17:29
>>79
やっぱコーディネイター強靭過ぎるだろ
83: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:19:37
宇宙世紀は木星船団がちょいちょい出てくるけど木星の名物でもあったのかな
84: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:20:49
>>83
名物っていうかミノフスキーに木星で採れるヘリウム使うから必須

-水星の魔女
-, ,