相互RSS

セブンイレブン 台湾を中國と表示して炎上(画像あり)
「参政党か、れいわに入れます」なぜ?その2択を口にする人...
【画像】万博のブルーインパルスとガンダムがヤバすぎると話...
ジェフ千葉がFW田中和樹の負傷離脱を発表 左膝の前十字靭...
中国EC「Temu」、日本で在庫抱える出品者募る… Am...
【悲報】 クソゲーYouTuberからすま「モンハンワイ...
新しい女子校生が面接にやってきた。
【空】何かの予兆か?「真っ赤」すぎる夕焼けが話題に
参議院選挙 外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り...
【ホロライブ】あずきちのバイオおもしれえなw【BIOHA...
望月衣塑子氏、東京新聞の名刺を出して「動画撮影はNG」と...
山本倖千恵アナ 谷間の見える衣装を着る!!
なろう主人公「パーフェクトヒール!」受付嬢「うそ……欠損...
【悲報】 Switch2さん、初期不良報告が多すぎて終わ...
日本「嫌儲民逮捕!」嫌儲民「杉田水脈で憂さ晴らし!」朝日...
【ねこリセット】去年と同じで、今年もクリスマスイブを飼い...
ナメクジ対策に食虫植物を育て始めた人、庭一面を食虫植物で...
【甲府地裁】“勝手に樹木伐採”初公判 中国人被告「日本国...
【K2】501話 本当に久々だなKAZUYAのメス
3年つきあってた彼女、なんと3pどころか4pまでやってた...
【速報】警察庁、「外免切替見直し」10月1日から開始 観...
【ナイトレイン】 「神遺物できた見て!」←あぁ…やったん...
★【ワートリ】ほとんどの敵チカのホーネットで倒せる説
日本の歴史歪曲に反感…日本文化センターに放火しようとした...
【麻雀】協会の処分は妥当だったのか 女性プロが「点数計算...
古き神々の呼び声─次元の狭間から来たる者 第22話
餃子←別に美味しくないです、ご飯に合いません、高いです
【ワンパンマンone版】155擊目 ボフォイ博士悪い人で...
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
【画像】 子供の頃に忘れてたガンプラの改造ww...
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
【MLB】ドジャース・大谷翔平が魅せた!32号逆転2ラン...
放射能ダダ漏れの位置にある義実家が地元の果物を送ってきた...
【画像】JK「ウチの通信高校の数学のレベルヤバすぎ~w...
【朗報】ビーチで尻丸出しの女さん、発見されるww
子どもを「いじめっ子」にしてしまう親の教育が明らかに
【朗報】麻美ゆま(18)の破壊力w
【悲報】ロッテリアさん、暑さでお狂いになられる
東京科学大学教授「参政党についてよく聞かれる。ひととこと...
【画像】中学生の時の『橋本環奈』さん、ガチでレベチww...
弟が無期懲役になったけど質問ある?
2025.07.13-20:16:42(41/41)

水星の魔女

【水星の魔女ネタ】水星ってつまんなくね?

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:24:09
水星ってつまんなくね?
1682313849658
2: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:28:36
水ないしね
3: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:29:00
アマゾンの配達も遅いし
7: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:25
>>3
来てはくれるのか…
5: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:11
コンビニもないし
6: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:20
めっちゃ気温高いんだっけ
辛そう
8: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:30:27
アニメも何十年というレベルで遅れてるし
9: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:31:15
水星なのに水無いの?
10: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:32:19
>>9
太陽に1番近いからね
11: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:32:37
暑すぎる
12: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:32:52
大気もないし
13: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:33:33
学校もないし
14: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:33:38
やっぱ木星だよなー!
18: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:34:34
>>14
地球から来た嫁さんひとり守れないらしいな木星人
23: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:36:25
>>18
あんな水たまりで育ったからだろ
25: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:37:01
>>23
ドゥガチはキレた
16: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:34:03
今では月で採掘できるし
20: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:35:01
いや金星でしょ
26: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:37:05
水でも被って反省しなさい
27: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:37:16
-160°〜460°ってまともな人間が住む環境じゃなさすぎる
29: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:38:37
かこくな
居住環境
30: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:39:17
なんで冥王星をのけ者にしたんだ地球人ども
33: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:39:53
>>30
悔しかったら惑星になってみろよ
75: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:11:15
>>30
観測技術の発達で冥王星と似た大きさの天体が次々と発見され冥王星の近くにも同等かそれ以上の天体「エリス」が見つかったことで研究者の間でこのまま冥王星を惑星として扱って良いのか?という疑問が広がっていった
それまで曖昧だった惑星の定義が決められることとなり
(1)太陽の周りを公転していること
(2)十分に大きな質量を持ち自身の重力により球状になっていること
(3)自身の重力により軌道上の天体を吸収したりぶつかることで排除していること
これら三つの条件に当てはまる天体を惑星とすることとなった
冥王星は(3)を満たしているとは言い切れず準惑星に降格された
31: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:39:39
やっぱ火星だよな
ゴキブリも進化してるし
34: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:40:26
冥王の魔女ってなんかヤバそうじゃん
35: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:41:14
木星はMSのセンスがキモいから駄目
36: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:43:10
土星なんて一日中曇り空だよ超寒い
38: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:44:55
こういう時に微妙な位置過ぎて全然話に登らない天王星海王星
39: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:45:10
まず地球以外住めないだろ
43: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:47:12
>>39
地球棄民のレス
44: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:47:19
>>39
液体の水が無いよね
40: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:45:12
SFでなんとかできそう扱いされるのは金星火星くらい
42: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:46:36
>>40
金星も毎日どっかが噴火してるような地獄の世界だ
住めるのはせいぜい火星と木星の衛星だ
47: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:49:49
地球がリングだ!
50: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:52:35
アーシアンが水星相手にマウントとってて笑える
マウント取れる相手水星ぐらいしかないもんな
51: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:53:08
1日がこっちの59日もあるらしいから1日耐えられる気がしない
55: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:00:01
>>51
精神と時の部屋かよ
52: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)14:57:49
アーシアンが立てた宇宙アンチスレ
54: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:00:00
水星ってなんで水星なんて名前なのか知らない
62: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:03:08
>>54
なんか青いから水属性だろうなって…
56: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:01:33
鉄血世界の金星は囚人島くらいしか産業ないけど
GH駐屯地で治安と風景は良い過ごしやすめの片田舎だよ
60: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:02:49
鉄血は300年以上惑星間文明が発達してるから
ああ見えてかなり凄いんだ
土星も開拓してるからな
61: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:02:50
土星ってなんかガンダムでスポット当たったことあったっけ
65: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:04:41
>>61
ヅダのエンジン!!!
69: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:06:52
>>65
土星への風評被害すぎる
63: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:03:33
基本的に遠くに足を伸ばせてる世界ほど技術がおかしなことになってるんだね
72: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:09:35
>>63
宇宙船の技術力がダイレクトに影響するからな
宇宙世紀は地球から火星まで半年
イサリビが二週間で到着する
64: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:04:34
月でも採れるようになったからなんなんだよ
水星産のパーメットからしか出ない味があるんだよ
67: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:05:42
さすがに宇宙世紀でも金星は入植できないか
68: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:05:44
小学生低学年の時は水星は水しかない惑星で火星は年中燃えてる星ってイメージだったな
70: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:07:05
で… でも水星には豊富なパーメット資源があるから🦾
71: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:07:26
月:ムーンレイス
火:鉄血
水:魔女
木:帝国
金:レコンキスタ
土:エンジン
日:ソーラ・システム
73: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:10:37
ミニ黒歴史みたいなことあっただけ鉄血世界の技術はすごい
76: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:11:19
鉄血は金星が監獄島
月が壊れてて火星が農地と鉱山
木星が流通業の拠点で土星が開拓中
77: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:12:31
>>76
すげえSFしてんな
78: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:15:50
つーか唯一なんもしないでも住める地球を戦場にする神経がわかんねぇわ
80: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:17:06
>>78
左様!すなわち愚かなる人間を全滅させることなのだ!
82: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:17:32
>>78
他は壊れると復旧が大変だけど地球は人類が4000年近く戦争しても大丈夫だったからな…
79: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:16:09
火星
宇宙世紀はジオン残党の拠点だか風土病あり
Wガン世界は新たな開拓地だが戦争と風土病あり
種世界は国があるが過酷でコーディ以外はつらい
AGE世界は国はあるが風土病あり
鉄血世界は植民地だが風土病なしで後に独立
81: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:17:29
>>79
やっぱコーディネイター強靭過ぎるだろ
83: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:19:37
宇宙世紀は木星船団がちょいちょい出てくるけど木星の名物でもあったのかな
84: 名無しさん(仮) 2023/04/24(月)15:20:49
>>83
名物っていうかミノフスキーに木星で採れるヘリウム使うから必須

-水星の魔女
-, ,