相互RSS

JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ 他
藤田かんなアナ ミニスカでまさかの白パン●ラ!!【GIF...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが…、車のダ...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と...
戦時中・戦場でのほのぼのとした話し
【100カノ】好きなお題絵貼る
あの韓国男性4人組「K4」ついに活動休止発表 昨年3月日...
フジ会見で女性質問者が大暴れして強制停止、「ハイハイ、い...
【芸能】笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝...
【疑問】クレカを作るときの正解、未だに誰も答えられない模...
やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです ...
訳ありタトゥー美女の隣人と、その怪しい魅力に目を奪われた...
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
【浜松市姉妹事故】小4姉の意識回復「妹は?」未だ伝えられ...
【東京】空き家で“人の頭蓋骨”見つかる…家の持ち主が掃除...
FFのラスボスって空気すぎる奴多すぎやないか?
FFのラスボスって空気すぎる奴多すぎやないか?
FFのラスボスって空気すぎる奴多すぎやないか?
【疑問】サッカー日本代表、W杯で優勝するにはどうすれば良...
「仲良くしようね」と伝えたのに私実家に顔すら出さない兄嫁...
「仲良くしようね」と伝えたのに私実家に顔すら出さない兄嫁...
【不倫】家庭教師やります!!
【芸能】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退へ
【JTBお漏らしに反応か?】モーニング娘。’25生田衣梨...
【ねこ画像】絵本読書中、サドルに乗ってはいいが・・・、車...
【あんこ】初志の貴方は頑張るようです 妊娠しても戦場に出...
【衝撃】果汁グミの『新作の味』攻めすぎた結果ww(...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられること...
日本人「坊主、税金を払え!」
【画像】吉本新喜劇のこの女、可愛すぎワロタww
しぐれういの娘(大空スバルの次女)千燈ゆうひ、誕生日カウ...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-06:31:48

漫画

【悲報】アバン先生、裏切りそうなキャラ扱いされてしまう

 コメント (0)

1: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:07:51.58 ID:FQTh57XYd
no title


3: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:08:49.37 ID:Rykc2+520
似た裏切りキャラおったっけ?
16: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:11:51.41 ID:zSH9EcuM0
>>3
クロコダイン、ヒュンケル、鼻水のやつ、槍のやつ
183: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:30:07.12 ID:iu92Sc5cM
>>16
元敵ばっかじゃねーか…
32: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:14:40.91 ID:4HoM6Gvb0
>>3
愛染
205: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:08.82 ID:o7ZRyveA0
>>3
シタン先生
7: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:10:05.47 ID:dNfF+I/MM
巻いてるんだから降ろせねーよ
8: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:10:14.26 ID:kzeZ4rFna
櫻井のせい
9: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:10:37.80 ID:2lhS5IJi0
死んだと思ったのに裏切ったよね
11: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:10:43.30 ID:0N/1FYX7r
今だと確かに裏切りそうな記号多い
12: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:10:47.71 ID:AaBRqL7Td
缶詰食わせそうって言うほど今の世代か?
14: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:11:31.50 ID:8GjxUZMZK
缶詰言ってるのは当時の世代やろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:12:35.59 ID:ULp6osR0d
シタン先生感はある
21: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:12:54.42 ID:42+iYAdY0
アバンのデザイン意外と斬新だったんだなと思う
165: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:28:34.13 ID:cJnRbvZg0
>>21
伝説の勇者かつかっこいい師匠なキャラとは思えん見た目してるわ
22: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:12:56.32 ID:QxIutCHhd
缶詰食わせるは結構古いやろ
34: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:14:55.69 ID:xgJ2attuM
>>22
缶詰の元ネタなんや?
41: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:16:04.34 ID:EEmiyd7d0
>>34
ゼノギアスや
26: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:13:31.94 ID:RKS8tK4g0
シタン先生は裏切りそうだっただけで裏切らなかっただろいい加減にしろ!
61: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:18:20.78 ID:WuYVyzlUd
>>26
チート級に強い奴が最後までずっといるって珍しいよな
48: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:16:53.34 ID:RXB2ulyO0
>>33
封神やからくりの二の舞になっとんの?
69: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:19:04.47 ID:EEmiyd7d0
>>48
そこまでじゃない
むしろ本筋的にはそこまで必要でもない読み切りやってるだけ悠長まであるわ
90: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:21:45.44 ID:vLtjk1oFd
>>48
一応大筋は原作通り進んでるんだけど
原作ファンからすると気になる改変やカットはある感じ

あとやっぱり時間制約のせいか、緊迫感をあおるような溜めシーンが皆無

36: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:15:10.68 ID:Wp7Q2BcVd
シタン先生は絶対裏切るやろ思ってたら刀持ってパワーアップして帰ってきた
37: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:15:34.85 ID:LK62o8Y2d
シタン先生感あるってそりゃ旧版はcv田中秀幸だったしなぁ
リメイク版は櫻井だっけ
43: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:16:21.36 ID:xlV2IW92M
二枚目で優しいインテリ風メガネは裏切りのサイン
49: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:17:08.05 ID:kVuPYPNZa
なろう系も知的メガネは裏切るテンプレになってるな
元ネタ誰なんやろ
79: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:20:05.58 ID:bV6RuBr70
>>49
一体いつから   メガネは裏切ると

錯覚していた?

50: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:17:22.11 ID:b2ZxumA0M
櫻井はともかく
作者も裏切りそうっていうミスリードはつけてるやろ
胡散臭いもんアバン先生
52: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:17:31.45 ID:Dyj8O7Uw0
愛染らへんのイメージかな
53: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:17:35.06 ID:Qjnh4Djf0
藍染が悪い
58: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:18:14.20 ID:KNaEDXp9d
ゼノギアスを知ってるならダイ大も知ってるんちゃうんか
70: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:19:12.76 ID:4mUtDAZMa
なんでや
缶詰先生は裏切ってはないやろ
72: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:19:18.08 ID:LK62o8Y2d
ジタバタしか出来ないなら方法は一つ
皆さん!ジタバタしましょう!
75: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:19:47.20 ID:alm5dTaj0
アバンは勇者と言うより戦闘も優秀な学者なんだよな
113: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:23:42.91 ID:xlV2IW92M
>>75
代々学者の家系やしな
82: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:20:44.21 ID:vDn4Q7Lk0
缶詰食わせてきそうって言ってる奴はおっさんおばさんだろ
87: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:21:07.16 ID:7RYknj8pa
>>82
どういう意味や?
105: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:23:00.38 ID:8GjxUZMZK
>>87
元ネタのゼノギアスが20年以上前やからちゃうか?
160: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:27:59.75 ID:UmbHQnAAd
>>105
20年も前なのか
173: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:29:23.43 ID:8GjxUZMZK
>>160
初代プレステやからな
84: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:21:00.97 ID:FCbTXV4rp
ダイの大冒険裏切り者一覧

クロコダイン
ヒュンケル
バラン
ハドラー

106: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:23:07.80 ID:AaBRqL7Td
>>84
ハドラーは先にバーンさんサイドが裏切ってきたやろ
170: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:29:14.84 ID:pIf3HHVz0
>>84
こいつらに比べて最後まで裏切らない忠臣のザボエラが仲間からもボロクソ言われてたのは草生える
217: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:50.82 ID:ElWVjp82p
>>85
言うてデルパデルデル前後編で見たいか?
226: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:33:22.34 ID:thIfBAM70
>>217
出まくってて草

デルパ!イルイル!やぞ

239: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:33:59.81 ID:ElWVjp82p
>>226
今気付いた草
88: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:21:16.67 ID:bDbNnbC70
主人公が使う技の考案者が裏切るわけ無いやろ漫画見る目なさ過ぎ
亀仙人がグラサンしてるから裏切ると読むようなもんやで
93: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:22:05.51 ID:EEmiyd7d0
>>88
同じ技同士の対決をして師を超えるって展開もありふれてる気もするけどな
まあ単にあらゆるパターンがやり尽くされてるって話かもしれんが
89: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:21:32.35 ID:PYb5pUOE0
no title
91: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:21:48.48 ID:QVNxZz1gr
no title
101: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:22:47.53 ID:4mUtDAZMa
>>91
実は黒幕の大魔王そう
107: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:23:16.39 ID:6UWVYs2Ed
>>91
完全に作り笑顔で話す黒幕
95: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:22:13.66 ID:1wR0Y/oHM
シタン先生は胡散臭いけど裏切りはしないし最高に頼れる存在なんだよなぁ
98: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:22:34.21 ID:BZt2sS/+a
そもそもおっさんしか見ないアニメで何を言うとんねん
99: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:22:39.20 ID:IhZkhJgad
キルバーンの声がアバン先生と同じだったの最初の設定ではアバン先生=キルバーンやったからやろか?
104: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:22:59.95 ID:Gi/09n3f0
声がうさんくさい
前の声優でよかったやろ
197: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:31:19.92 ID:pIf3HHVz0
>>104
どっちも胡散臭いやろ
118: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:24:41.73 ID:KgSNiMwV0
アバン先生の使うアバンストラッシュ好き
キルバーン戦とか天地魔闘にヒムとラーハルトと突っ込んだときとか
159: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:27:52.66 ID:WuYVyzlUd
>>118
クロコダインも天地魔闘を受けに行けやとは思ったけどな
169: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:29:12.33 ID:PxfezXQSa
>>159
あの場面はタンク役の仕事だよな
185: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:30:18.00 ID:thIfBAM70
>>159
自然回復しか受け付けない暗黒闘気でズタボロの状態で
魔界のクソモンスを相手に獅子奮迅の活躍をして
超魔ゾンビ相手に肉弾戦を挑んで
握力だけで自重を支えてバーンパレスに乗り込む(ガルーダもすごい)
それからミストバーンと戦って
最後に真バーンに突撃

ここまでほとんど休憩なし
レベル外ちゃうわ!ボロボロなんや!って今でも思ってるで

198: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:31:20.95 ID:7RYknj8pa
>>185
ミストにチウとひとくくりで馬鹿にされたせい
209: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:12.38 ID:+SD1kO2Z0
>>185
これは獣王ですわ
122: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:25:03.58 ID:r5G7cD72d
一瞬やけど髪下ろすぞ
no title
128: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:25:34.91 ID:+jocoiIPp
no title

こいつも敵やろなぁ

133: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:03.16 ID:FwZdPE2u0
>>128
まじの有能
141: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:40.80 ID:QQQsLznTH
>>128
勇者のお供がガチのベテラン揃いなのぐうカッコいい
144: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:42.80 ID:4mUtDAZMa
>>128
完全に悪人面の人間は
逆に絶対裏切らなさそう
218: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:53.88 ID:woRoMBJ/d
>>128
こいつにしろ亀仙人にしろ、昔の漫画の老人師匠ってどいつもこいつも性欲旺盛すぎるだろ
何でスケベジジイにする必要があるんですかね
255: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:34:46.99 ID:T+SyBC5ya
>>218
だめな所合ったほうがいい所も引き立つからな
130: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:25:59.32 ID:jnc8kg/Pr
no title

no title

211: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:24.44 ID:VM3jhiy8a
>>130
ここ読んでる時漫画キャラと同じ顔してたと思うわ
マジで復活させる意味よ
221: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:33:06.39 ID:7RYknj8pa
>>211
三条「キルバーン倒せるやつがいねえんだもん…」
246: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:34:17.34 ID:EEmiyd7d0
>>221
ポップじゃいかんのか?
281: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:36:14.28 ID:7RYknj8pa
>>246
ミストに絞め殺されそうになってるのが倒せたら嫌やん
139: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:34.59 ID:vDn4Q7Lk0
全行程3ヶ月弱なんだから1クールでいけるいける
no title
182: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:29:57.49 ID:Dyj8O7Uw0
>>139
昔は全然気にしてなかったけど3ヶ月足らずで弟子のガキンチョたちに追い抜かれてるのは悲しいな
146: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:51.78 ID:y5rdPsE+0
わかるけど草
147: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:52.87 ID:rAKp839B0
北の勇者と特訓してた時の木の倒れようは何だったんだよ
Xじゃああはならんやろ
166: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:28:40.90 ID:YF012frHH
>>147
ちゃんとクロスに木が切れてるんやで
no title
176: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:29:31.93 ID:XVn2wkw10
>>166
てかよく生きてたなコイツ
192: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:30:43.42 ID:EEmiyd7d0
>>176
なんやかんやかなり強キャラやからな
アバンの使徒以外の人間では最強格やろ
213: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:30.72 ID:thIfBAM70
>>192
アバン絡みの人間を除けば最強でええと思うで
ポップ マァム ヒュンケルに加えてレオナも今や使徒やし
フローラもそこまで強くないやろうし仮に強くても使徒やし
爺様二人は短期決戦なら今でも最強クラスやがアバンの仲間やし
あとの強いのは人外やしな
215: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:32:44.96 ID:VYz4Ethc0
>>176
一応は北の勇者やぞ
149: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:53.46 ID:WLF8xO4q0
缶詰めてゼノギアスやん
150: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:26:57.44 ID:woRoMBJ/d
この漫画、ちょっと敵が仲間になりすぎやろ
実はみんなええやつやん敵も
157: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:27:41.32 ID:pP3d8O+u0
>>150
ガチの悪いやつってザボエラくらいやないか
153: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:27:08.01 ID:gYiLL004d
アバン先生はちゃんとフローラ女王の婚期遅れの責任取ったからセーフ
no title

no title

163: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:28:20.39 ID:wp1kSWB90
紳士的な見た目で裏切りそうってのもわかるわ
196: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:31:19.64 ID:VYz4Ethc0
半分櫻井のせいだろ
202: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 09:31:59.86 ID:XVn2wkw10
石田彰が声やってたらさすがのアバン先生も裏切りそう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602547671/


-漫画
-