相互RSS

【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退...
【緊急】 転職してきた36歳のオッサンを辞めさせたい・・...
【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
【MHWs】野良マルチに睡眠武器担いで来る人の心理
【SS】こずさやの火
「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 &...
【ホロライブ】ゲスト:獅白ぼたん「チャンスを掴め!Cap...
うちの旦那、夕飯を食卓に並べても、私の料理を隅に寄せてコ...
両親も祖父母もコンテストのチャンピオンの血統書付なのに全...
【ウマ娘】ウマ娘描けぇぇえぇぃ!!!(2025/03/3...
【芸能】マギー(32)超短パンで初釣り挑戦、太もも&美脚...
韓国人「日本でも人気に!?」韓国風「シャカシャカ弁当」が...
【MLB】佐々木朗希と25歳ルール、現地ファンが語るその...
[再掲]巨大マシンを操作して戦場からの脱出を目指すPvP...
橋下徹氏「なぜ上司に相談しない?」疑問に丸岡いずみが局ア...
局がマスターを全喪失した「伝説的アニメ」、一般家庭からテ...
【ウマ娘】クジラ型の急須を気に入ってしまったオルフェ ⇐...
【ポケモンGO】頭が悪い複垢おじさんの典型例「本赤とサブ...
創業記念日のとあるパチ○コ屋さんのヴヴヴ、3台並びで仲良...
モンハンワイルズ徳田Dのお気持ち表明
【願いのアストロ】47話 感想 待ちに待った王vsシカバ...
いじめ・体罰対策で教室に「録画カメラ」、熊本市教委が異例...
【ウマ娘】ウマ娘描けぇぇえぇぃ!!!(2025/03/3...
【ウマ娘】ウマ娘描けぇぇえぇぃ!!!(2025/03/3...
【ウマ娘】ウマ娘描けぇぇえぇぃ!!!(2025/03/3...
【頂き女子】りりちゃんの設立会社、解散 今度は騙される
朝食 手軽 おすすめ
【寝取られ】友達夫婦に弄ばれた私の妻[第3話]
花京院「イギーンドゥールエメラルド・スプラッシュ!!」
【悲報】日本、なぜか杉が増えまくっていたww...
【悲報】日本、なぜか杉が増えまくっていたww...
両親も祖父母もコンテストのチャンピオンの血統書付なのに全...
両親も祖父母もコンテストのチャンピオンの血統書付なのに全...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
【画像】エッロいスーツ着てる新入社員の女の子
【悲報】35歳女性、結婚も妊娠もしていない自分に号泣する...
【画像】黒タイツってち●こギンギンになるよな
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-09:16:51

ウマ娘エミュ

【ウマ娘ネタ】新聞紙を丸めてガムテープでぐるぐる巻きにしたボールを家の敷地に吊るしておきませんか!?こうすることで今まさに物件探しに勤しんでる蜂が「先客がいる」と間違えて寄せ付けない効果があるそうです!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:47:50
シュタタタタ…
暖かくなって虫が出る季節になってきました!!
新聞紙を丸めてガムテープでぐるぐる巻きにしたボールを家の敷地に吊るしておきませんか!?
こうすることで今まさに物件探しに勤しんでる蜂が「先客がいる」と間違えて寄せ付けない効果があるそうです!!
蜂の巣は一度作られてしまった後では安全な駆除は困難です!!できる限り作らせない努力をしておきましょう!!
殺虫剤を撒いておくのも忘れずにです!!最近はしっかり撒けば数ヶ月巣を作ることを阻害する成分が入った殺虫剤が売られてますから丁寧に撒くといいですよ!!
万が一大きい巣などを見つけた場合には不用意に自分で駆除しないこと!!お金はかかるかもですがプロに任せることで安全に対して課金できます!!
間違っても棒でつついて落としたりしないでくださいね!!今まさにそれやって逃げ回ってるダイヤちゃんみたいに!!
シュタタタタ…
1683377270852
2: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:48:35
タメになる情報ありがとう
3: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:50:39
デカめに吊るした方がいい?
6: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:53:35
シュタタタタ…
>3
大きさは色々解説してる人によっても違いますが個人的には片手で持ってちょっと大きいかなくらいで大丈夫かと思います!!
シュタタタタ…
4: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:51:39
キタちゃんも追いかけられてない?
5: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:53:22
真夏にすごい重ね着して行動しなくなる夜中に蜂撃退スプレー撒いたの思い出したよ
7: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:56:27
そんなことより助けてキタちゃん!!!!!!!
9: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:57:37
>>7
早く室内に入りなさいダイヤちゃん!!
12: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:58:17
>>7
ダイヤちゃん!!!こっちに逃げて来ないで!!!!!
シュタタタタ…シュババババババ!!!!!!!!
8: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:57:10
シュタタタタ…
蜂が飛び回っていて怖い……けど巣がどこにあるのかもわからないから手が出せない……
そんな時はペットボトルトラップです!!
2リットルのペットボトルの上の方四方に穴を開けて中に砂糖・酒・お酢もしくはめんつゆを入れてよく蜂が通る場所に吊るしておきます!!
こうすることで蜂が中に入って溺れるので安全に駆除できますよ!!
ただし無計画に吊るすと余計に寄せちゃったり余計な虫まで湧くのでご利用は計画的に!!
シュタタタタ…
10: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:58:00
風船みたいなフェイクスズメバチの巣とかも売ってますよ!
13: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)21:58:54
吊るすタイプだと鳥が突っ込んできて中身だばぁの可能性もあるから注意した方がいいよ
地面に置いておくタイプでも猫とかがひっくり返すんですけどね
16: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:00:56
シュタタタタ…
虫を仕留めるときに定番の手段である『叩く』ですが……蜂にはオススメしません!!
特にスズメバチの場合は毒液が漏れ出して二次災害を起こす危険がありますしそのニオイで他の蜂がやってくる危険もあります!!
できるだけ殺虫剤を使用しましょう!!距離をとって安全にです!!
ダイヤちゃんみたいに棒をぶんぶん振り回しても意味ないですからね!!早く室内に入って!!
シュタタタタ…
18: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:01:44
ねぇキタちゃんトレーナーが逃げた屋内に頻繁に近付いてない?
19: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:02:32
蜂はだいたい寝込み襲って殺すな
20: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:06:13
業者にスズメバチの駆除頼んだら地中に巣作ってたのもあってべらぼうに費用掛かったな
21: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:06:34
何年も前のスズメバチの巣そのままにしてあるんだけど、それでも同じ効果ある?
22: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:06:42
シュタタタタ…
この時期は草むしりなどをする時に毒虫の被害に遭いがちです!!
軽くキンチョールあたりを撒いてから始めるだけでも割と変わったりしますよ!!
他にもムカデなどの危険性もありますから特に腐った木などがある場所では注意してくださいね!!
基本的になんの虫かわからないものは素手で触るのはやめましょう!!というか軍手はきっちりと!!
ダイヤちゃんみたいに考えなしに倒木を壊したりしないでくださいね!!めっちゃワラワラ湧いて出てきたりしますから!!しました!!
シュタタタタ…
24: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:08:08
ダイヤちゃんは何してるの…
25: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:09:11
>>24
蜂にまつわるジンクスぶっ壊そうとしてたんだろう…
26: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:09:56
🎤💦三3 💎💦三3 🐝🐝🐝💢💢三3
27: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:10:04
シュタタタタ…
>20
スズメバチは本当に危険なのである程度の出費は割り切ったほうがいいです!!
さっきも言いましたが安全に対して課金しましょう!!
時々自作防護服で駆除したり軽装備で突貫する人いますけど絶対真似しちゃダメですからね!!
>21
できるだけ駆除しましょう!!その巣の出身の蜂が戻ってきて巣を作る危険があります!!
蜂除けはちゃんとダミーでやりましょう!!
シュタタタタ…
28: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:10:22
でも中1くらいなら特に意味もなく蜂の巣破壊狙わない?
33: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:11:43
>>28
バカな男子でもマジでやっちゃいけない事はわかってるだろ…
35: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:12:16
>>33
つまり…ジンクス?
37: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:13:11
>>35
ダイヤちゃん。
29: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:10:34
ハチとウマ娘どっちが速いかな
31: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:10:52
キタちゃんだいぶ余裕あるな…
32: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:11:29
蜂から逃げるトレーニングとかありそう
38: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:14:16
>>32
危険ッ!!
34: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:11:54
シュタタタタ…
>28
気持ちはわかりますが絶対にやめましょう!!やろうとしてる子がいたら止めてくださいね怒ってでも!!
じゃないとダイヤちゃんすることになりますよ!!
シュタタタタ…
40: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:15:57
熊の話になるとめちゃくちゃ険しい顔になるスぺちゃんやユキノとかスズメバチに異様に詳しいキタちゃん笑うんだ
おさかなに詳しいセイちゃんもいた気がする
42: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:16:42
スズメバチの巣出来たなーと思って放置してたら、自分の頭より大きくなって焦ったことあったな…
結局冬まで放置した
43: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:17:00
キタちゃん動かなかったら刺されないって嘘だね…
子供の頃アシナガバチの巣を棒でぶっ壊してその言葉を信じてじっとしてたら
合計4か所同時に刺されちゃったよ…
44: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:17:22
シュタタタタ…
殺虫剤に含まれている巣作り防止成分は1ヶ月ほど短く見積もって撒き直すといいですよ!!
この手の殺虫剤は噴射力も強く安全な距離から使えるものが多いです!!
他の虫に対しても効果がありますから忌避成分入りのものをホームセンターで探してみてはどうでしょう!!
だからってあちこちベタベタダラダラになるまで撒いちゃダメですよ!!そこでお説教されてるダイヤちゃんみたいに!!
シュタタタタ…
45: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:18:04
どんだけ撒いたの…
50: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:21:15
シュタタタタ…
巣が大きくなって子供が産まれて……とだんだんと時期が降るごとに蜂は凶暴化します!!
ですので初手でなんとかするのが肝要です!!まず作らせない!!作られたら小さいうちに駆除!!
もしもどうしても仕方なく自分で駆除するのであれば夜にやりましょう!!ただし巣が小さい時に限りますからね!!
アシナガバチだから大丈夫……なんて通じませんからね!!ほらダイヤちゃんまた追いかけられてる!!
シュタタタタ…
53: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:24:44
シュタタタタ…
本当に最悪の場合ですが!!
希釈して使う殺虫剤を原液のまま使用して駆除する方法も無くもないです!!
本来薄めて使う殺虫剤をそのまま布やスポンジに含ませて巣の真下もしくは眼前に置いておきます!!こうすることで揮発した成分で一網打尽にできます!!
ですが!!眼前に異物置く時点で途方もなく危険ですので本当に最悪の場合です!!それとやるなら絶対夜に静かに!!長い棒を使って!!
間違っても直接噴霧とか危険なことしないでくださいね!!ダイヤちゃんみたいに本気でお説教されますから!!
シュタタタタ…
58: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:26:14
ダイヤちゃんが近所のわんぱくなガキすぎるよ!
59: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:30:24
ダイヤちゃんはいつになったら覚えるの?
61: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:32:18
シュタタタタ…
もしも蜂に刺されたら即病院!!これが鉄則です!!
時々平気な顔して放置する人いますけど絶対ダメですからね!!
あとポイズンリムーバーという毒を吸い出す道具があってアウトドアやってると持ってる人もいますが……それは応急処置であって治療ではありません!!その後すぐに病院です!!
特にスズメバチの毒はその性質上蜂に刺されたことがない人でもショック症状が起きることも珍しくないんですから!!
それと!!スズメバチは毒を飛ばすことがあります!!皮膚についたりしたらしっかり洗って病院へ!!
生半可な知識で巣の駆除なんて絶対NG!!ダイヤちゃんを見てください!!とうとう正座でお説教されてますからね!!
シュタタタタ…
66: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:37:19
シュタタタタ…
虫が多いところでは整髪料をつけるのは避けましょう!!
香水や整髪料は蜂を興奮させてしまうため極めて危険です!!
アウトドアで一番かっこいい人はオシャレな人では無く安全にしっかり気を遣ってる人ですからね!!
ほら見てください!!香水つけてたダイヤちゃんがまた追われてこっちに……ギャー!!!!!
70: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:38:17
オオスズメバチはデカいせいか別格の怖さがある
72: 名無しさん(仮) 2023/05/06(土)22:38:40
初期のドラゴンボールであったなハチ避け修行…

-ウマ娘エミュ
-,