相互RSS

【ノーブラ部屋着姿】半裸で部屋をウロウロする同棲彼女!!...
【艦これ】ツーサイドアップな足柄さん 他
【画像】 (。´・ω・`。)【再】
【東京港】“過去最大”大麻1トン 52億円相当密輸か ベ...
ニセコ「外国人住宅街」計画にNO 北海道倶知安町の行政委...
SS きな子「夏美ちゃん、アキネーターゲームやるっす」
【鬼滅の刃】好きなコラ貼る
マンションのゴミ集積場の扉付近に「ペンで暗証番号」…ゴミ...
ドイツの少女像、移設拒否 韓国団体会長
【YAIBA】 第18話 感想 川中島の戦い【真・侍伝 ...
任天堂のゲームが禁止されたRTAinJapan、盛り上が...
【京都】 中国籍の男(36)を逮捕 カメラ付き眼鏡を使っ...
日本政府の資産差し押さえ認めず 慰安婦訴訟で 韓国地裁
【朗報】泣けるRPGベスト10が決定ww
おっさんなんやが近所の学食利用したらその場の大学生に帰れ...
【知床のヒグマ】友人の必死の抵抗も敵わず「良くも悪くも、...
【ウマ娘】皆バリやん捲るのに必死
【韓国】プリンターやデスクトップパソコン、パーティション...
【ガンプラ】 赤いガンダムのビット抜きを改造するならお前...
贅沢極まりない、たくしあげを要求
李大統領「日本は切り離せないパートナー。共生と協力の道を...
【画像】こういうS〇X特化型女性
【交通】信号機のない横断歩道で自転車に乗って停まっている...
【衝撃】「実は日本にしかいません」←これで一番びびった生...
【ハ×撮り】 初Hの時18歳少女を裸にして一番ショックな...
★【ワートリ】千佳のトリオンがまだ限界を見せたことがない...
未だにSwitch2全落選中のヤツwww...
【画像】 (。´・ω・`。)【再】
二階建てアパートに住んでるんだけど、昼夜問わず一日2~3...
【モデル】高垣麗子、肉類を食べることから“卒業”、きっか...
【龍が如く】 DIGSTA「冴島大河-激闘-」「 真島吾...
涼宮ハルヒの憂鬱ってなんで流行ったんや?
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
黄金聖闘士「全員光速で攻撃します」うお座「必殺技は薔薇を...
【武士道】広陵高校野球部 また隠蔽していた暴行事件が発覚...
【動画】ラブライブの大阪万博フェス、大雨&落雷の...
女さん「電気代が月12万円!?詐欺かと思った!!」
動物保護団体がマリオカートの牛の対する動物虐待に抗議活動...
『国宝』を見たADHD男性の感想、ヤバいww
兄嫁が「好きな人ができたから離婚する」と生まれたての赤ち...
「ねえ 早く射○しよ?」リズム良くぱんぱん跳ねて搾ってく...
2025.08.16-20:01:43(41/41)

スターブロッサム

【ウマ娘スターブロッサム】6話感想 今回は色んなウマ娘も出てきて楽しかった

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:03:09
スターブロッサム
本日更新です!
2: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:04:00
ヒシアマ姐さんだ!!
3: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:04:20
(翌日届いた分のトラック一台ぶんのニンジンはどうするんだろうか…)
7: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:04:59
>>3
どうせ食べるだろうし良いだろ多分…
8: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:05:25
>>3
まあ・・・みんなで食べればどうにかなるさ
46: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:16:18
>>3
そこには何故か芦毛の怪物と日本総大将の姿が
4: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:04:39
しれっとヒシアマ姉さん出てくるとは思わなんだ
5: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:04:43
バクちゃんは予告で分かってたけどヒシアマ姐さんまでまで!
というかゼファーとフラワーしっかり居るのも良いな…
22: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:09:16
>>5
離れた世代のレースまで描写してくれるの普通に嬉しい…
26: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:10:20
>>22
シングレだとマジでオグリ以外全然描いて無いもんな…その辺物足りない時あったからこれは嬉しい
6: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:04:55
ニシノちゃんとゼファーさんもおる!
来年また勝つんだよな
10: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:06:25
バクシンオー脳内再生余裕すぎる…
12: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:07:36
バクちゃんの媒体関係ないバクちゃんぶり
13: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:07:56
今見返したらヨシノンよく見るメガネに鼻に髭の仮装グッズしててダメだった
コイツ意外と面白いやつだな?
15: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:08:29
>>13
というかもしかしてトレーナー陣含めて全員面白いやつだな?
14: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:08:17
カメラ前でバクちゃんいつものポーズしててダメだった
ただ可愛い
16: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:08:37
キャラ増えるともちもちしてる丸い絵柄のもちもち感が倍増して可愛い
18: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:08:50
やっぱりシンプルにウマ娘がいっぱい出てくると楽しい
20: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:09:06
改めてゼファーの谷間危険すぎる…
23: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:09:39
ローレルさんって雰囲気から行ってサクラ組のリーダーっぽいけど史実的には一番後輩なんだね
25: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:10:18
なんかあっさりG1勝てるんだな
主役はローレルの方とは言えもっとドラマとかあると思ってた
136: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:34:42
>>25
まぁバクシンオーだしなぁ……
29: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:10:58
ツッコミ役のチヨちゃんがひたすらかわいい
33: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:11:52
突っ込んだらダメだけどこの時代にAmazonあるんだな…
よー見たらウマゾンになっとるけど
42: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:13:59
>>33
アニメ1・2期もRTTTも舞台は現代だよ
43: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:14:25
>>33
レース周りの戦績だけ主役の活躍当時の時間軸になってるだけで普通に現代の話だよ!
スマホやタブレット出てるでしょ
51: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:17:03
>>43
だから突っ込んだらダメって言ってるんだろ!?
55: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:17:57
>>51
「90年代の話をしてるのにスマホやタブレットが出てきてる」なら突っ込んじゃダメかもしれないけど
「現代の話にスマホやタブレットが出てきてる」ならツッコミどころですら無いだろ
34: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:11:58
翌日届いた人参は全てオグリキャップが責任をもって食べましたってなるんだろうな…
37: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:12:52
>>34
別に一日で全部消費しなくても良いから…何日かに分けてみんなで食うだろ多分…
36: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:12:36
ローレルのデビュー直前だねぇ
https://db.netkeiba.com/race/199306050610/
39: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:13:12
>>36
ネイチャの盟友セントミサイルが…
40: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:13:52
全体的に可愛いし全体的にお口ゆるゆるでプリティーしてる
ローレルとかマジで口めっちゃ開いてる
44: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:14:26
バクちゃんはブルボンの同期でその一つ下がBNWでその下がナリブローレルだからね
一応活動時期はダブってはいる
まあローレルがほとんど走れてなかったけど…
47: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:16:19
というかバクシンオーがアルケスのエースなんだな
52: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:17:05
>>47
時間軸合わせるとチヨちゃんはおそらく半ば引退状態だしそうすると自然にバクちゃんがエースになる
82: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:22:35
>>52
チヨちゃん成績だけでシニア表記なかったのはそういうことか
49: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:16:49
シニア級とジュニア級の表記が出てきてあれ?チヨちゃんは?と思って見直したら何も表記無かった
58: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:18:35
レースシーンの勝負服のフリルの描き込みがしっかりしていてこれは…ありがたい…
60: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:18:39
ふとし曰く委員長のバ体が完全なピークを迎えたなと感じたのはここから1年後の年の瀬という恐ろしさ
71: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:20:30
知ってるキャラがいっぱいでてきてようやくそれっぽくなってきた
75: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:21:23
>>71
マベちんとマーベラスが本格的に絡みだすのが楽しみで仕方ない
78: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:22:03
>>75
どっちもマベじゃん!
80: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:22:07
シングレ時空だったらフラワーゼファーバクシンが夜叉のような顔になってたのか…
84: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:23:01
今回ページ数ちょっと多いからそのあたりも読み応えの高さに繋がってる気がする
85: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:23:20
今回は面白かった
92: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:24:51
しかしトレーナーが何人もいてデカいチームだな…
六平さんや奈瀬ちゃんのチームよりデカい
96: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:25:33
>>92
あの世界基本トレーナー1人だよな…
97: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:25:43
サクラ3人娘は揃うと文字通り華があって良いね
98: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:25:43
模擬レースは3話かけたのにG1が3ページで終わった…
101: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:26:26
>>98
そりゃローレルのレースじゃないし
107: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:27:11
>>98
まあだってローレルのレースじゃないし
シングレだってイナリの東京大賞典はすぐ終わったし春天宝塚に至ってはナレーション1行だぞ
110: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:27:30
>>98
まあバクシンオーにコマ割いたら誰の漫画か分かんなくなっちゃうからなあ…
103: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:26:34
やっぱりダメだってこの服!
fu2267224
111: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:27:44
>>103
白黒じゃなんかよくわからないからセーフ!
105: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:26:46
やっぱりレース描写より日常描写のほうが得意だよねこの作者
117: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:28:59
読んだ後に1993年のスプリンターズS見てみたけどバクちゃんの手応えがヤバいな
120: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:29:30
>>117
1994年見てみろよ
トブぞ
118: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:29:12
改めて見返すと大体みんなお口ゆるゆるでめちゃくちゃ可愛い
127: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:31:47
美浦寮寮長ヒシアマゾン!
現在ジュニア級4戦2勝!
ってやっぱ時間軸の都合上仕方ねえけどシュールだな…
132: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:33:37
この時期だと栗東寮長のフジキセキっていないのかな…
と思ったけどギリ居る…?
138: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:34:53
>>132
時期によっていないっていうのは無いと思う
シングレとかもそうだけど「描写が無いだけでいる」がスタンダードな気がする
144: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:36:05
>>138
その辺緻密に考える意味もそんな無いか
143: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:35:55
バクシンオーが完全にアプリの声で喋って聞こえる
149: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:36:58
バクちゃんは1992年のスプリンターズS以外で短距離戦で無敗だから勝つべくして勝ってるだけだから特にドラマがない
この年ならゼファーの方がドラマがある
161: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:39:07
>>149
一応何度もマイルに挑んではノースフライトやらネーハイシーザーやらに跳ね返されてきたって起伏はあるから…
170: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:40:38
>>149
3階級制覇チャレンジか
158: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:38:35
最後のページヨシノン怒られてない?
164: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:39:41
>>158
コンロの上にアホみたいに人参乗っけて怒られてるな
165: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:39:45
>>158




とかやってたからしょうがない
171: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:40:40
こうして見ると主役になれる濃いキャラ多すぎない?
175: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:41:48
>>171
まあ何処かを抜き取るなら主役になれそうってのはそれこそRTTTでもやったし育成だって全員主役みたいなもんだし
177: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:42:08
プリティー
fu2267301
179: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:42:23
ははーんさてはヨシノンお馬鹿だな?
180: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:42:38
>>179
それは1話からその…
182: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:43:01
サクラバクシンオーって史実の戦績的にはマイルに何度も調整して弾かれ続けてたのな…
アプリのイメージが強くてえ?G1とるのにそんなかかったの!?ってなっちゃった
もしかしてこの時代って短距離G1て一つだけ?
185: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:43:36
>>182
高松宮記念がまだG2の芝2000なんでそうですね
184: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:43:24
周りコート着込んでるのにヨシノはジャージのうえ前開けてるの寒くないのか
189: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:44:20
>>184
今までを考えると翌日風邪ひくタイプのウマ娘だと思う
191: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:44:46
当時はそもそもマイルとスプリントの区分けが希薄だったと聞いた
バクシンオーがきっかけで短距離路線の整備が進んだとか
206: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:47:27
諦めないところってのは絶対後々のフラグだな…!
いや今も割とそうだったけども
218: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:49:57
>>206
諦めが悪い強さというのは一貫してるローレルの強い所だからね
これがこれからどう生きるか
211: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:48:23
バクシンオーのキャラがシンプルに分かりやすすぎる…
215: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:49:31
>>211
話引っ張ってくれるから漫画としてもありがたい
213: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:48:56
競馬の歴史の長さ考えると短距離路線って整備されたの比較的最近?
217: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:49:39
>>213
平成に入ってからだからね
マイルと短距離の年度代表馬が分かれるのなんて今年からだぞ
221: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:51:02
ゼファーもこの年安田連覇して秋天とってと大活躍してたんだったな
228: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:52:33
>>221
それなのに年度代表馬になれなかったのが短距離路線の不遇さを感じる
なんで菊花賞しか勝ってないハヤヒデに負けるんだ…
243: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:57:07
>>228
あー…この時代はマイルと短距離の区別が曖昧だったに繋がるのか
ヘリオスシナリオでルビーが短距離路線に落ちたみたいに言ってて割と賛否あったけどマジでそういう価値観の時代だったんだな
229: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:52:49
この時代のスプリンターズSって朝日杯の翌週なんだな
244: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:57:19
時間飛んだなと思ったけどスプリンターズSの開催時期も今と違ったのか…
248: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)00:59:39
>>244
自分もあれ?ってなって調べたけどむしろ過密スケジュールだった
250: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)01:00:59
今回はゆっくり展開がむしろ満足感につながったな
252: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)01:02:36
レーススケジュールちょこちょこ変わってるからねぇ
アプリのケイエスミラクルはスプリンターズSの時期変更の影響すごい大きいけどどうなるか
唯一の重賞勝ち鞍のスワンステークスより前になっちゃってるし
254: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)01:03:00
流石にテイオーの有馬はやらないかな…
いやでもハヤヒデでるしな…
ブライアンのキャラ出すなら良い機会か?
259: 名無しさん(仮) 2023/06/12(月)01:04:04
>>254
テイオー自体が怪我から復帰して勝つってローレル的なことやってるからやりそうではある

-スターブロッサム
-, ,