相互RSS

「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 ...
“若者の車離れ”で志願者が激減…「自動車整備士」の過酷な...
バカ・タケオ・ケビン・リュウ容疑者など7人逮捕…700万...
モンハンワイルズさん、ゴスマジオス追加で起死回生なるか
ボイジャー1号さん、48年かけてついに1光日の距離を進む...
プレステ公式「ソフトが揃った今こそ安心してPS5!!」
【え口漫画】 識者「かわいそうなのは抜けない」ワイ「抜け...
「排外主義」に反対 外国人の人権守る基本法の制定を 支援...
【あんこ】勝手に飛ぶの禁止!【アメコミ風?】 第53話 ...
海外「もっと日本が大好きになった!」 安青錦が初優勝、ウ...
【朗報】前田健太、楽天入団決定!巨人・ヤクルトとの争奪戦...
【仮面ライダー】熊怖い
【緊急速報】中国外務省「尖閣・沖縄に軍事侵攻し、我が国の...
生物って宇宙に発生した一種のバグなんじゃね?
ポニーテールの体操服ギャル♪
【悲報】 ジョジョ5部のパッショーネ、組織の規模の割にス...
【速報】 中国メディア「日本の空港が帰国する中国人で大混...
立川志らく「怒るなら中国に怒れ」パンダ危機「高市さんのせ...
田村真子アナ 法被を脱ぐ!!【GIF動画あり】
埴輪・土偶のゆるさがたまらん
中国人「日本製品ボイコットなんてしませんよ?だってもう使...
【速報】中国報道官「日本は、対話に向けた誠意を見せるべき...
★【ワートリ】女キャラはブスいなくね?
Dusk Bloodは「任天堂を喜ばせる」ための小規模な...
【話題】国分太一が騒動について話したこと「の心は付いてい...
【手ケア】プロミュージシャン絶賛のハンドクリームが話題「...
クマ保護団体「本当にクマを連れてこられても困ります…」
【デレステ】 シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第584話...
【グノーシア】 第7話 感想 ラブ&コメディがいっぱい!...
『やる夫と山寺の修行:08』
【仮面ライダー】熊怖い
うちの猫、餌は何でも食べるしネコ砂もいきなりかえても問題...
【無駄】なんだよこの漫画w【注意】
【画像】顔S胸AスタイルS性格AのJKがヱッチ過ぎ...
【画像】J杯女「プール入ってたら高校生にめっちゃ見ら...
【画像】女性声優さん(35)、ガチで可愛いww【Pic...
ウトは本家の長男ってことに異様なまでにプライドを持ち「分...
「やり方が完全にヤクザやんけ」と日テレが国分太一を降板さ...
【画像】JCさん、Amazonで買ったセクシー下着を着せ...
【画像】ケンガンアシュラ作画「AIで作画やったら一発でこ...
外人「ジャンヌ・ダルクが日本人に人気な理由が分からない…...
2025.11.27-02:16:45(41/41)T(41-41-41-41)

漫画

ボボボーボボーボボって意味のわからんギャグ漫画だと言われがちだけど割とバトル漫画として優秀だよな

 コメント (0)

1: 2020/11/09(月) 09:56:43.50 ID:ZZ2o7lX/a
能力が魅力的すぎる

4: 2020/11/09(月) 09:57:32.90 ID:0Lp56Pzr0
列車バトル
9: 2020/11/09(月) 09:58:58.47 ID:axgW6HJSa
>>4
電車な😠
5: 2020/11/09(月) 09:57:53.88 ID:lx1YtjN6p
Jとソフトンのバトルとかええよな
6: 2020/11/09(月) 09:58:03.37 ID:8GhK+UiG0
あれ外国人わからんらしいな
7: 2020/11/09(月) 09:58:52.29 ID:0Lp56Pzr0
>>6
日本でもわからんぞ😡
15: 2020/11/09(月) 10:00:26.22 ID:+jAwVuOhr
>>6
近くにわかる人居ましたか?
38: 2020/11/09(月) 10:05:34.29 ID:d0EkXccQ0
>>6
ツッコミの文化が無いからビュティが分からないらしいな

4chan : Anonymous

面白いマンガだった。

ひとつ難点があるとすればビュティがうるさいって点だな。

4chan : Anonymous

日本のコメディの基本「ボケ」と「ツッコミ」ってやつだよ。

ボケ:喉が乾かない?飲み物要る?
ツッコミ:ああ
ボケ:はい、どうぞ(アイスクリームを渡す)
ツッコミ:これアイスだよ!飲めないよ!

こんな風にしてボケの馬鹿馬鹿しさを説明する役割をするのがツッコミでありビュティの役割だ。

4chan : Anonymous

銀魂とかディーふらぐで見るのはこれか

4chan : Anonymous

へー、知らなかった。ただの怒りっぽい女の子かと思っていた

66: 2020/11/09(月) 10:09:19.28 ID:rmC54O2TM
>>38
アメリカンコメディドラマって客の笑い声なしでみてられんよな
8: 2020/11/09(月) 09:58:54.40 ID:dckjvGUL0
詩人とか普通に技も見かけもかっこいいの多いしな
10: 2020/11/09(月) 09:59:25.75 ID:vVBx3WINp
オシリスが出てきた時は吹いた
13: 2020/11/09(月) 10:00:03.27 ID:lfUwtFU4a
ヒカルの碁が囲碁わからなくても読めるのとボーボボが意味不明でも読める理由は同じやぞ
16: 2020/11/09(月) 10:00:37.54 ID:EMPwYjZwa
ネタバレスレでガセ扱い
20: 2020/11/09(月) 10:01:31.92 ID:f1j9YEdr0
バトルとしては破綻してないのが笑う
22: 2020/11/09(月) 10:02:29.40 ID:rkJVul+C0
no title

5メガネ定期

24: 2020/11/09(月) 10:02:51.21 ID:drVazMJjp
作者も常にあのクォリティ保てる訳やないという
25: 2020/11/09(月) 10:02:52.71 ID:DRM/ufLz0
あれを毎週描いてたら病みそうな気はする
26: 2020/11/09(月) 10:02:55.00 ID:691WWjbf0
こんだけ持ち上げられるとそろそろ逆張りされそうやな
36: 2020/11/09(月) 10:04:50.07 ID:DRM/ufLz0
>>26
逆張りしたくてもそもそも意味がわからないからどうしようもない
102: 2020/11/09(月) 10:14:42.56 ID:+jAwVuOhr
>>26
理解できないモノにどう逆張りすればいいんだよ!
29: 2020/11/09(月) 10:03:21.92 ID:u4hT4+Vva
かっこいい
no title
32: 2020/11/09(月) 10:03:51.54 ID:ZZ2o7lX/a
アニメのボーボボってギガ倒して終わりだっけ?
41: 2020/11/09(月) 10:06:16.47 ID:xwF4yHC4a
>>32
地域にもよるけど裏帝国編で俺たちの戦いはこれからだ!エンドや
35: 2020/11/09(月) 10:04:47.21 ID:MJKytHC8d
ガキの頃鼻毛真拳かっこいいと思ってたわ
鼻毛やけど
40: 2020/11/09(月) 10:06:05.87 ID:WFB4BSuM0
回想シーンもテンポが良い
no title
47: 2020/11/09(月) 10:06:41.08 ID:drVazMJjp
ヘタに意味を持たせたギャグやと再現出来んしな
ボーボボフォロワーって不可能に近いやろ
44: 2020/11/09(月) 10:06:20.23 ID:dMaVaxd8a
変われるかなあ!
52: 2020/11/09(月) 10:07:35.84 ID:ZZ2o7lX/a
>>44
むり
48: 2020/11/09(月) 10:06:51.23 ID:es5DZ/RYd
no title
104: 2020/11/09(月) 10:15:25.39 ID:/zVc1Vwar
>>48
ム・リ
50: 2020/11/09(月) 10:07:07.47 ID:hnm4pan00
5メガネってカードバトルを興味ない人視点で表現した物じゃないの
61: 2020/11/09(月) 10:08:52.69 ID:rkJVul+C0
>>50
むしろ高橋和希とコラボするほどデュエルに興味あるで
53: 2020/11/09(月) 10:07:42.33 ID:ei+izeEW0
師匠が助けに来るとか王道展開は一通り抑えてる
no title
63: 2020/11/09(月) 10:08:59.10 ID:nHMKNO7r0
ボーボボには腐女子ファンがいないと思ったら破天荒とかライスが人気あった
96: 2020/11/09(月) 10:13:59.13 ID:QefcgEDd0
>>63
何年か前にいろんなキャラ×天の助のアンソロジーが出るってちょっと話題になってたわ
64: 2020/11/09(月) 10:09:14.36 ID:xwF4yHC4a
ジャンププラスで毎日1話更新されてるから見ろ
70: 2020/11/09(月) 10:09:47.23 ID:qmT7H9JQ0
敵が味方になる時は毎回謎にワクワクする
81: 2020/11/09(月) 10:11:18.71 ID:yv4We6eU0
>>70
ハレクラニと融合したのは興奮したわ
89: 2020/11/09(月) 10:12:48.95 ID:rmC54O2TM
>>81
ハレクラニって案外ノリがええんやな
74: 2020/11/09(月) 10:10:16.44 ID:cLGYVtbud
精神壊して日常ほのぼの漫画描き始めたの草
79: 2020/11/09(月) 10:11:11.81 ID:kQ5XWAPJ0
no title

これビックリしたわ
今のネットでこそマネモブ多いけど当時は知名度ゼロやろ

85: 2020/11/09(月) 10:12:05.83 ID:axgW6HJSa
>>79
当時すでに連載10年超えてた大御所やが
100: 2020/11/09(月) 10:14:26.23 ID:GMvh9ouZ0
>>79
もじりも伏字もしない堂々たるかめはめ波の方が草生えるわ
87: 2020/11/09(月) 10:12:35.08 ID:IF50lYlR0
ボーボボに唯一勝った6月7日とかいう男
95: 2020/11/09(月) 10:13:52.21 ID:NwTeeD0l0
>>87
なんやかんやあいつギャクキャラには負けてるやろ
一話の野菜連合とか
103: 2020/11/09(月) 10:15:12.39 ID:TCug+pBP0
>>87
ビービビにはガチで負けてたろ
88: 2020/11/09(月) 10:12:36.12 ID:ZZ2o7lX/a
天の助って弱いイメージあるけど強いよな
98: 2020/11/09(月) 10:14:25.13 ID:PLsaaSRd0
>>88
融合戦士と普通に互角に戦ってたからな
相当やで
90: 2020/11/09(月) 10:13:03.29 ID:rhlCkjSU0
天の助って敵幹部だったっけ
92: 2020/11/09(月) 10:13:39.64 ID:dckjvGUL0
>>90
aブロック隊長や
123: 2020/11/09(月) 10:19:09.12 ID:NYI46K/ga
no title

no title

no title

no title

ボーボボ考察ガチ勢によると、作品全体で考えてもここが一番やばかったしこの時点でボーボボ達が勝てたのほぼ奇跡に近かったらしい

133: 2020/11/09(月) 10:20:33.34 ID:RDPKsGCnd
>>123
ここの描写はマジで絶望感あったけど、やっぱピンチやったんやな
134: 2020/11/09(月) 10:20:42.56 ID:TCug+pBP0
>>123
勝ち確のボーボボワールドを唯一耐えきったしな
138: 2020/11/09(月) 10:21:35.68 ID:kQ5XWAPJ0
>>123
ギャグ描写やからあれやけど冷静に考えたら魚雷戦ほんま絶望感すごい
125: 2020/11/09(月) 10:19:38.54 ID:+jAwVuOhr
魚雷ガールが理不尽の権化ですき
128: 2020/11/09(月) 10:20:08.49 ID:QOTR3DOGp
発想の自由さがすごい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604883403/


-漫画
-