相互RSS

【艦これ】峯雲ちゃん…これ持ってそこに座って… 他
進次郎圧勝だと断定していたメディアの総裁選予想、現実の結...
【ガンダムX】ショボくて強敵に見えなかった子供の時の俺
【神奈川】グエン容疑者を逮捕 偽造運免許証で口座開設申し...
【宮城】「黒バイ隊員」の警察官になりきり活動か 黒いバイ...
韓国人「本当に大谷は純粋な日本人なんですか?」
【速報】手塚プロダクションで『とんでもない物』が発見され...
【令和のダラさん】なんて強い理性なんだ
高市早苗「閣僚人事と役員人事」日本「高市新総裁の新政権構...
【魔法科高校の劣等生 3期】 第12話 感想 とんでもな...
ネット「SD Expressカードなんて誰も使わん!値下...
韓国人「スペイン人が感じる日本での違和感がこちらw」...
アトリビュート その2
【画像】AVデビューするプロゲーマーさん、ドスヶべボディ...
【ねこ科画像】ごろにゃん、舌出てる ほか【再】
キャットファイトなのかㇾずプレイなのか分からないけどご覧...
【日本サッカー協会】影山雅永技術委員長(58)の契約を解...
スマブラ新作、問題だらけでどう考えても厳しいw...
主人公がクズな作品は面白い
人の力で台風の制御目指す国家プロジェクト、台風22号を航...
【マジかよ】三重の5人死亡交通事故遂に事故原因が明らかに...
国際的な小咄 個人的な推測ですが
高市勝利が悔しくてたまらないTBS司会者、現実が認められ...
【画像】Juice=Juice『CanCam』選抜グラビ...
グエン容疑者を逮捕 偽造運転免許証で口座開設申し込み繰り...
【謎報】 任天堂さん、謎のムービーを公開する
【画像】 漫画家の森川ジョージ、連載の傍らガンプラスキル...
「給食まずいよな」という感覚
【ねこ科画像】ごろにゃん、舌出てる ほか【再】
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
【悲報】 ナイトレイン、雑魚発狂の低評価で賛否両論ゲーに...
【衝撃】警備員死亡の辺野古ダンプ事故で抗議女性が運転手や...
【静岡】無免許運転&反則切符に知人の名前でサインした男を...
【画像】長野県市議、ホ○性被害の記事に『114514』と...
【画像】具志堅用高「本気で俺を殴ってみろ!」井上尚弥「マ...
[悲報]撮り鉄さん、ガチで怖い
【悲報】日本、ロシアと接してるのにガチで呑気すぎる
【衝撃】俺「好きです。付き合ってください」A子「あんた、...
ワナにかかったクマが急に向かってきて発砲、警察官が猟友会...
トランプ「グレタは怒りを抑えられるよう病院に行け」グレタ...
【画像】篠原侑さん、デカすぎる・・・
2025.10.09-06:31:42(41/41)

シンデレラグレイ

【ウマ娘シンデレラグレイ】オセアニアの希望

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:18:22
オセアニアの希望春
1688609902342
2: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:18:56
君しかいない!
3: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:19:30
第二のエラズリーになってくれ!
62: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:04:53
>>3
第二のエラズリーと称されてますが!
66: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:05:47
>>62
邪悪!!
191: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:33:30
>>62
お前マジなんなんだよ…
4: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:20:30
闇斤量がどんどん乗せられる
5: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:21:07
君が叶えてくれ…!
6: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:21:44
君がダメならニュージーランド競馬はもう終わりだ!
7: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:22:31
雛見沢に帰れよ!
206: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:36:23
>>7
僕はニュージャージーのトミー!
8: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:23:13
JCにどんだけ入れ込んでるんだよ…
12: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:24:44
>>8
日本で言う凱旋門だ
21: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:38:25
>>12
当時というか今でもメルボルンカップの方がすごくない?
24: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:41:06
>>21
格の問題じゃなくて悲願なんだわ
25: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:41:11
>>21
メルボルンカップには海外馬がほとんど来ないんだ
27: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:44:51
>>25
(最近の)ジャパンカップといっしょ
30: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:46:47
>>27
ジャパンカップとメルボルンカップでは海外馬が来ない理由は違う気がする…
10: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:23:34
エラズリーの仇を討ってくれ!
13: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:25:01
第二のエラズリーと称されてるそうですが!
彼女を超えることはできそうでしょうか!?
14: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:26:08
最善を尽くします…
彼女でダメならもう海外挑戦はしません…
15: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:27:09
トレーナーが追い詰めたらダメだろ!
18: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:29:23
🪞私は誰…?

🪞世界で1番強いウマ娘は誰?
19: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:33:21
fu2337886
20: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:37:51
おまけ絵も重い!
22: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:38:43
これオセアニアの人たちすら「フォークイン」を知らない…ってコト!?
239: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:41:08
>>22
けどここに健康ランド師匠のことをよく知っているウマ娘がいるんだが?
245: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:42:03
>>239
もしかしてオグリキャップさんと健康ランド師匠はお似合いってこと?なんだが?
255: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:42:57
>>245
是非とも産駒がみたくなるんだが?
271: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:46:28
>>255
妹ならいいよ
23: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:38:55
一方エラズリーさんはシチーさんとよろしくやってた
28: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:46:09
フォークイン(左耳飾り)が鏡を見るとエラズリー(右耳飾り)そっくりに映るのいいよね
お揃いの耳飾りが呪いの品に!
31: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:48:35
昔のジャパンカップってそんなに闇だったんだ…
39: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:54:00
>>31
賞金多くて日本馬もそこまで強くなかったので海外馬が普通に強かった
でもグリチャの特番によると第一回大会の頃から馬場が硬いと海外関係者から文句言われてたそうな
42: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:55:15
>>39
欧州が柔らかすぎるだけな気もするんですよね
32: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:49:51
さすがに海外のメディアがどんな口さがない事言ってたかは全然わからないよ…
33: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:50:42
海外の二流馬でも勝てたかと思ったら凱旋門賞馬が惨敗するようなレースだし
34: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:51:54
ジャパンカップとメルボルンカップはそもそも距離が違うでしょ
152: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:26:55
>>34
それにメルボルンカップはハンデ戦だ
35: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:52:07
昔のトヨタカップみたいなもんだろう
弱小国だけど賞金たんまりだから美味しい的な
37: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:52:51
世界中から強豪馬が集まってきてたのは紛れもない事実だしオサリバンがオセアニア競馬背負ってきてたのも事実
38: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:53:48
初期のジャパンカップは言っちゃなんだけどいい稼ぎ場だったんだ
というか海外馬に来て貰うためにわざわざいい稼ぎ場にしたんだ
40: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:54:17
やっぱ金だよ金
世界大会をやるには金で呼ぶのが一番
44: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:56:27
>>40
今のジャパンカップは(円安を度外視すれば)メルボルンCや凱旋門よりも賞金総額は高くなってるぞ
それでも「芝違いすぎてわりにあわね!」されて海外馬全然こなくなったけど
43: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:55:59
昔のトヨタカップはサポ同士の争いで暴動まで起きるからどこか中立地でやろうって始まっただけで
日本が弱小とか関係無いぞ
47: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:57:27
>>43
スポンサーがトヨタだから賞金がいいと思ってた…
45: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:56:50
×欧州が柔らかすぎる
〇ロンシャンが柔らかすぎる
46: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:57:22
>>45
🦀
48: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:58:05
賞金が高くても現地勢が咥えてしまうんじゃ海外から見て美味しく無いんだ
49: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)11:59:04
昔のJCはJRAがめっちゃ熱心に海外馬を招致してたのもあるけど
国産馬がよわよわなわりに賞金がうまいレースって認知されてたからね
50: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:00:10
JCでバカレースした後も母国でもう二つトロフィー獲得してんだよね
すごくない?
56: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:02:52
>>50
更に産駒がメルボルン取ってる
189: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:33:13
>>56
すごくない?
51: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:00:58
まあ距離適性外で勝てるかわからんメルボルンCと距離適性で勝てそうなジャパンカップなら後者狙うよね
55: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:02:14
日本馬が強くなったのもあるけど検疫がやたら厳しかったりJC用のステップレースがなかったり他に賞金高いレースができたりであんまり日本に来る意味がなくなってしまった
58: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:03:23
時期は悪くないんだけどなJC
59: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:03:46
日本は遠いよ
68: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:07:09
なにしろ遠い検疫が厳しい帯同馬が使えるレースが無い英語が通じない
という悪条件を賞金の高さで補ってたんだけど
香港が出来てそっちに有力馬流れ始めてから内弁慶が加速していった
70: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:09:03
内弁慶もクソも勝てない海外馬が悪いだけじゃん
まるで日本馬有利なのが悪いように言うのは理解出来んわどこもそうだろ
74: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:09:48
見た目が似てるだけかと思ったら名前もトミーで笑った
75: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:10:32
本気で海外招聘のレースに戻したいなら中東や香港を見習ってジャパンカップスプリントとかジャパンカップマイルとか同日G1増やしまくったジャパンカップデーをやるのが一番だと思う
そのための資金は考えないこととする
76: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:10:33
まあどこでも条件はそりゃ違うんだからそこで勝てない!ずるい!は通らないよな…
だから比較的条件にあってる強い子を連れてくわけで
77: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:10:52
JC行くぐらいならドバイ行くわだからね…
97: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:14:49
>>77
流石にJCとドバイだと結構離れてるだろ!?
香港なら分かる
79: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:11:24
もっとこう二代目として頑張るぜ!ぐらいの精神性で望んで欲しい
84: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:12:06
>>79
鏡とお話しするくらい繊細な子に酷なことを…
86: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:12:09
G1デー作っちゃえばいいんだけど売上落ちる事気にしてるのかなやっぱり…
179: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:31:23
>>86
日本の賞金ってG2でも下手な海外G1より高いからG1じゃなくても帯同馬用の重賞あるだけでだいぶ違うと思うんだよね
87: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:12:15
日本馬勝てない時代も海外の本命負けまくりだし
海外の一流馬が順当に蹂躙するレースだった方が少ない
90: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:12:49
まあそれ差し引いても日本と欧州や欧米に輸送したりされたりすんのはリスクでけえしなぁ…
91: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:13:07
欧州遠すぎ!
92: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:13:23
つまり無理して凱旋門行かなくていいのでは?
94: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:13:53
>>92
馬に関わる人間の憧れは止められねえんだ
98: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:14:51
>>92
改修後のロンシャンは良馬場であればどんどんスピード化が進んでいて
日本馬の付け入るチャンスがありそうなんだ
重になると逆に昔以上にサドラーあじが求められる傾向になっててクソなんだ雨季なんだ
101: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:15:40
>>92
凱旋門は利益じゃなくてロマンだから
93: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:13:33
師匠は年下の馬にいじめられるくらい気弱なんだ
そう無茶を言うな
95: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:14:02
香港国際競走が流行ってる時点で距離の問題はあんま関係ないと思うけどね
やっぱJCに参戦するうまみが少なすぎるんだと思う
104: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:16:17
>>95
香港国際競走もほとんど日本馬と香港馬だけの開催になってる…
183: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:32:30
>>104
なら香港馬が日本に来てもいいはず
222: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:38:57
>>183
金60来てほしかったな…
229: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:39:56
>>222
グランアレグリアとの戦い見たかったな
96: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:14:14
今じゃロシア寄りの空路も使えんしなあ
逆風すぎる
99: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:14:53
つくづく邦彦の息子から豊の父にしてやるぜしたでしたのメンタルのヤバさがわかるな
108: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:17:39
それにしても師匠普通の漫画だったらそれまでのヒロイン追い抜いて主人公と結ばれそうなヒロイン設定の盛り具合だな
110: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:17:57
これで勝つんだから無自覚なこの追い詰め方は正解だったって訳だ
115: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:19:41
>>110
のびのび走らせてればもっと強かった可能性とか…お考えにならなかったのですか?
119: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:20:38
>>110
最終的には復活したし密着取材やってよかったみたいな暴論だぜ!
123: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:21:32
まあどうであれ期待は人を押しつぶすには十分すぎる劇薬だしな…
127: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:22:11
元馬は28歳と大往生してくれたみたいで安心した
128: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:22:23
因みにこのホーリックスの勝利は世界の名だたる名馬を破った勝利と言うことで
ニュージーランドではホーリックスの絵がかかれたが発行されたほどです記念切手
154: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:27:08
シングレでは多分初めて出てきた無自覚邪悪人間だからなかなか衝撃だなトミー
イケメン巨泉はウザいけど真っ当な人間だし
166: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:29:04
>>154
巨泉があまりにも事前の予想を覆して光を見せすぎているから闇のマスコミがどうなるのか心配ではある
172: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:29:56
師匠の曇り顔は健康にいい
fu2337992
192: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:34:01
予想以上に悲しき過去お出しされてこれは…
193: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:34:10
トミーには悪意なさそうなのが一番酷い
198: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:34:57
真面目に悪意0なのが余計に救いがねえ…
200: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:35:43
>>198
救いが欲しいのは呪いをかけてる方も同じなんだけどな
212: 名無しさん(仮) 2023/07/06(木)12:36:55
よく見たらヒトミミだけじゃなくウマ娘達も混ざってるのいいよね
逃げ場どこにもないじゃん
fu2338011

-シンデレラグレイ
-,