相互RSS

【ぴょこ】生まれたばかりのガチョウの赤ちゃん、ママの背中...
【ヒグマ速報】新聞配達員がクマに襲われ死亡した福島町、商...
中3数学正答率、50%割れ 全国学力テスト平均、文科省公...
好きで思い焦がれている人が目の前でヤっているのを見せつけ...
おまえら好きなサンドイッチの具って何よ?
【不倫】妻の不倫とPTA会長となった俺の不倫[第1話]
【画像】100人中99人がシコってしまう女の子、見つかる...
【ガンダムアッセンブル】 アッセンブルカラーはまんまシタ...
新しい女子校生が面接にやってきた。
「軍艦島」を巡りユネスコで日本と対立、表決で敗れた韓国で...
【漫画】横山光輝『三国志』は例外? 「張飛」「董卓」の描...
習近平と胡錦濤「対立」中国軍「胡錦濤支援」中国「失脚危機...
うどん大臣ワイ、ねぎを廃止
ミセスの曲って20年後も聴かれてるのかな
【皮肉】独身リタイア民ワイ、長寿爺さんの「妻子持ちは強い...
米国、日本と豪州に「米中戦争時にどんな役割を果たすのか」...
【ウンコスルデイズ】 クレイモデルキット「格闘家う●こ」...
【悲報】 スマブラ史上最も不快なキャラ、決まる
中国の王毅外相、ハーグ仲裁裁判所の南シナ海判決は「ゴミ」...
女性の美しさは今や完全に台湾の方が上。日本女は韓国みたい...
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】
『ジェリー・マリガン』
【アズレン】大艦隊って自分で作って入ってる?
【ナイトレイン】 切断厨さん、検証の結果やはり切断厨サー...
【AI絵】 孫悟空、ルフィ、ナルト、一護、幽助、両津勘吉...
【ゆるゆり】あかり「美容院には菓子折り持ってかないといけ...
祠壊したんかで思い出したけど道路拡幅工事でどうしても邪魔...
ヒカルの碁のヒカルってぶっちゃけ魅力ないよな
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
世界麻雀個人戦二日目 中田プロ、菅原プロが予選突破!!
京都サンガのU-20日本代表DF喜多壱也にレアル・ソシエ...
花男の記憶消えてたから観たんだけど道明寺司ありえないクズ...
【日経】就活面接の録音投稿サイトが波紋 企業は困惑「採用...
立憲小西「参政党は与党入り目指すと白状したぞ!正体見たり...
たいじ「誰かがRUSTではんじょうを復活させようとしてた...
【衝撃】ぶっちゃけ「参政党躍進の‘元凶’」だと思うモノ挙...
新婚2ヶ月、嫁が『とんでもない暴露』してきたww
【画像】『月曜日のたわわ』さん、やはり下品な漫画だった・...
【悲報】『ベルセルク』のグリフィス、ガチでブチギレ???...
富田美憂って、声優いたでしょ・・・?
今年だけで10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」...
2025.07.15-04:31:43(41/41)

ジャンプ・集英社

【ドラゴンボール】強くなれる下地は徹底的に潰されてる未来悟飯ちゃん

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:39:21
未来ご飯ってなんであんな絶望的な未来の状況に置かれててセルと戦った時のご飯みたいに怒りで潜在能力目覚めてないの?
大事な人たくさん目の前で殺されたはずなのに
弱くね
1694939961954
23: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:10:45
>>1
下地ができてないとパワーアップはたかが知れてるのはずっと一貫してる
セルの悟飯は悟空にみっちり基礎を磨いてもらったからこその強さ
2: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:41:37
サイヤ人の細胞の設定を考えてたら終始劣悪な環境で常に穏やかな心とは真逆だったからじゃないの?
3: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:43:13
殺意だけで強くなるのは意外と無理あるんだろうな
4: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:43:22
そもそも自力が低い状態で超サイヤ人に覚醒しちゃった上に自分の研鑽に使える時間もトレーニング相手もいない
どうしようもない
13: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:01:10
>>4
>自分の研鑽に使える時間
ここが一番致命的な気がする
5: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:44:34
鍛えてくれる人もいないから基礎能力の成長も無いだろうしな…
6: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:45:58
悟飯の性格からして平和だったら鍛えないだろうしな
いっきに悟空含めて全滅したら流石に鍛えるの間に合わん
7: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:46:07
一人で強くなれるなら皆なってるのよね
8: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:48:05
単独でトレーニングしててある時期を境に伸びなくなったのは悟空も同じだからな…
10: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:55:34
潜在能力はあっても精神と時の部屋の修行してないから
むしろしてないのにスーパーサイヤ人まではなれてるんだから凄い
11: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)17:59:34
>>10
本編軸の悟天とトランクスとか超簡単にスーパーサイヤ人なってるじゃん
26: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:12:33
>>11
悟天とトランクスは一応武術の訓練させてもらってるし対等な相手もいるし栄養状態いいなかのびのび暮らしてるしでそりゃ伸びる
未来世界の劣悪な環境じゃ修行相手どころか飯も満足に食えてない
12: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:00:14
怒る前に悲しみ振り切れてるだろうし…
14: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:02:12
精神状態にメリハリが無いのか
16: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:02:58
ブチ切れパワーアップもかなり入念にやらないと発動しないの厄介すぎる
17: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:06:33
ナメック星後の戦闘力から一人でスーパーサイヤ人にまで行くのは怒りブーストとしては充分すぎるくらいだとは思う
18: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:08:41
ピッコロとかが目の前で死んでたら覚醒したんじゃないかな
みんなが死んだ時戦場離れてたのは大きい
19: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:09:15
戦いを教えてくれる大人は全員死に
現代のように3年間みっちり修行してるわけでもなく
悟天トランクスのようにいい感じの相手もいない
加えてS細胞は穏やかなほど発現するそうなので精神擦り切れるような状況に長い間いた未来悟飯ちゃんが強くなる芽は全て潰されているのだ
20: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:09:47
何度も戦い死にかけてを繰り返して強くなってるからサイヤ人的な成長の仕方してるんだけどな
21: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:10:43
悟空だって強くなる為に師匠ポジション何人も居た
28: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:13:41
>>21
亀仙人→カリン様→神様→界王様→重力ルーム...って感じで毎回丁度いい修行の環境が与えられてるんだよね
33: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:15:48
>>28
ベジータもウイス様って師匠できたらちゃんと悟空に追い付いたし師匠が居るのは大事だよね
36: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:16:37
>>33
重力上げるしか修行法知らなかった男だからな…
29: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:14:06
後付設定ではあるけど穏やかに過ごさないと強くなれないってのはなかなか感心する
34: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:16:06
>>29
普通に考えてもリラックス出来ないと充分な休息も取れんしな
61: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:25:05
>>29
よく考えたら悟空と悟飯が一緒に修業できたのってセル編終盤が最初で最後なんだな...
66: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:26:02
>>61
メカフリーザからゲロ&デブが出るまでの3年くらいは一応修行つけてもらってたから...
74: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:27:43
>>66
そういやそうか時間経過が一瞬すぎて忘れてた
31: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:14:42
悟飯ビーストでようやくS細胞の設定に納得できた
32: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:14:57
ピッコロのスパルタ特訓とクリリンとのイメトレしかしてないしな
ピッコロも我流だし
39: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:17:12
現実でもずっと破れなかった成績が一人突破するとドンドン到達者が出るとかよくあるからドラゴンボールにおけるレベルキャップ的なのも納得しちゃう
41: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:18:03
>>39
上限を破れると分かるからな
40: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:17:30
悟空さとの精神と時の部屋での時間がめっちゃ大事だったんだと思う
42: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:18:25
感情の爆発も状況の落差があって初めて出来るもんだろうし
絶望的な状況に慣れた悟飯はそういう意味でも爆発力は期待出来ないだろうしな
47: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:19:27
目の前で仲間がボコられたり殺されたりするとキレるタイプだからピッコロさん達が死んだのを見れなかったのは本当に大きな損失
もっともナメック星終了時に毛が生えたような戦闘力じゃ超サイヤ人になれたところで間違いなく殺されてただろうけど
48: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:20:00
超サイヤ人にはなれてるからね
72: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:27:27
>>48
フリーザ編でキレた瞬間だけ第三フリーザ超える程度だったからこれでもめちゃくちゃ強くはなってるんだよね未来悟飯
49: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:20:13
未来17号とかって本編より弱いんだよな…
51: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:21:25
>>49
ドクターゲロが頑張ってパワー押さえた可能性
まあそれでも殺されるので結局コントロール出来なかったんだが
fu2579408
50: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:20:49
普段が穏やかで平和だからこそキレたときの触れ幅もすさまじくなるというのはわかる気がする
サボってるサボってるよく言われるけどああいう時間って大事なんだろね
53: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:22:06
チチの精神状態ヤバそうだしトランクスの面倒も見なきゃならんしガチガチの修行は絶対出来なかっただろうな
54: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:22:53
未来の人造人間はパワーと性格の調整済みだからパワー下がって残忍な性格に
本編の人造人間は調整する時間がなかったからパワー据え置きで人間の頃の性格のままだっけか
58: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:24:34
>>54
未来世界だとちゃんと調整してないから弱くて狂暴
本編世界だとドクター・ゲロが再調整して大人しくなった(ゲロ殺したけど)上にパワーアップしてる
60: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:25:04
>>54
いや
本来なら最初に起動させた時にゲロが殺されて20号が現れるタイミングで17号達が現れてるんで
調整した結果が本編の残虐ではないけど強い人造人間
68: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:26:37
>>58
なるほど逆だったか
57: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:24:19
ベジータも一緒に修行するようになったら追いつけてるしな
59: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:24:50
わずかな描写だけでも未来人造人間ズの根っこは変わんなくてただ善性だけがそぎおとされてるのがわかるのがおつらい
62: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:25:14
俺はアニオリで未来トランクスが魔閃光らしき技使うの大好きマン!
65: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:25:59
悟空が死後まったく下界に干渉してないのなんでだろうね
界王様通じて交信するのは特に制限なかったはずなのに
悟飯に精神と時の部屋の存在教えてやってれば…いやそれ言うとポポが教えてやれよって話になるか
70: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:27:07
>>65
界王様のところ行くには一応閻魔のおっちゃんの許可が要るからじゃないの
肉体があればフリーパスらしいけど病死だから体もらえるかも怪しいし
73: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:27:31
>>65
基本的に死者が下界に関わるべきじゃないってスタンスなんで…
やろうと思えばあの世で修行した悟空が戻ってきて人造人間瞬殺も出来ただろうし
67: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:26:24
超サイヤ人を超えるって発想が出来るかどうかが変わり目
69: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:27:06
TVSP本編の内容はめちゃくちゃ陰鬱なのにエンディング曲はめちゃくちゃ爽やかなのびっくりするんだよな
77: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:28:16
>>69
一応希望は繋がったからわかるっちゃわかるんだけど何がホープだよってなるよね…
78: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:28:32
>>69
あの後トランクスが過去へ行って未来を変えるって希望のあるラストだからね
79: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:28:42
17号と18号はトランクスの主観だと現代の方が強い
しかし悟飯が死んだ時の口ぶりだとずっと手加減されてた可能性あるのでトランクスは未来での本当の実力を知らないかもしれない
まあ最終的にはトランクス自身で倒せるほどになったけど
81: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:28:52
ただやみくもにカラダいじめてもダメなもんはダメって昔っから割と徹底してるね
85: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:30:09
未来に帰ったときのトランクスでもセル第2形態くらいは倒せるくらいにはパワーアップしとるからね
めっちゃ強いな?
88: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:30:50
あいつら無限のエネルギーだからちょっと上程度じゃ絶対勝てないからな…
瞬殺出来るだけのパワーがないとどうにもならない
94: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:32:14
>>88
ベジータも神と合体したピッコロも序盤はやりあえてても徐々にくたびれたからな
89: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:30:53
本編ルートが歴史改変後の世界って当時としては斬新だと思う
91: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:31:24
片腕ないからそれでも十全に使える魔貫光殺砲取得してるゲームオリジナル好きだよ
93: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:32:00
悟天クスはそれこそなんか拍子があれば一足飛びに一線級に追い付くだろうことに疑いはないけどあいつらがあれくらいのポジションで呑気にガキやれてる状況こそが平和の象徴でもあるし悩ましい
96: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:33:30
あんだけアホみたいに強いガンマでもエネルギーは有限
ドクターゲロやっぱおかしいわ
98: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:34:24
DB世界はだいたい悟空さが強さの上限突破したらそれにつられてついていける味方がすぐに追いつくイメージ
なお敵は基本悟空さよりも上にいる
106: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:36:20
キレたら凄い力発揮するけどそもそもの地力がなければどうしようもない
108: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:36:27
ドラゴンボールって明確な目的なしで一人で修行してもあんまり強くなれないよね
1人で強くなったの天津飯くらいかもしれない
117: 名無しさん(仮) 2023/09/17(日)18:39:29
>>108
強くなる指針みたいのが無いと闇雲に体をいじめるだけになるってのは共通してるよね
ただつらいだけなのは修行じゃねえって悟空さも言ってるし

-ジャンプ・集英社
-