相互RSS

中国メディア 「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」…高市...
アメリカに「地獄の炎に焼かれろ」と言い放った中国の特命全...
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?...
【MHWs】開発はちゃんとテストプレイやってんのか?
【画像】知って得するコーヒーパワー!
佐天「イナ川の見抜き額が増える能力かぁ」
KONAMIが贈る『サザエさん』アーケードゲームの魅力に...
嫁が友人に抱かれてしまった
【K2】508話 影の先には希望があるんだ
韓国人「日本企業がノーベル賞技術で年間1600億円売り上...
【忍者と極道】 第3話 感想 奴は八極道の中でも最弱…
高市政権、外国人の受け入れ数を制限する「総量規制」導入へ...
【ナイトレイン】 毒の目って肝心の夜の王戦で役に立たなく...
日本て第二次世界大戦無かったらどんだけ発展してだよ
【画像】元ラストアイドルの人気メンバーがデリヘル堕ちw...
【芸能】懲役経験を経たゴマキの弟が語るタトゥーの真実
海の中で遊んでいるまるで人魚のような胸丸出しの女た...
【朝鮮日報】韓国と日本が対等な隣国になるために
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
一流漫画家「『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のイラスト...
高市早苗「所信表明演説」野党「野次を飛ばす!」X民「黙っ...
【マジかよ】山本由伸に完投されて、発狂するも認めてしまう...
姉「まずはキスしろ、話はそれからだ」
【笑】9才の娘が無言で焼きそばを作ってる理由「説明どおり...
【画像】知って得するコーヒーパワー!
【寝取られ】トラウマになった寝取られ
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【動画】 熊、柴犬を咥えて逃走してしまう……
【芸能】懲役経験を経たゴマキの弟が語るタトゥーの真実
【緊急】店員に「絶対に」キモヲタだと思われずにVtube...
Switch2ダウンロードランキング、まさかのあのゲーム...
【ガンプラ】 なんでダブルオーライザーじゃなくてダブルオ...
【反省ゼロ】ヤジを飛ばした立憲議員、野田佳彦に注意され「...
【画像】天木じゅんさん○首解禁wwwwwww...
【画像】後藤真希さん、○首がビンビンww
山本由伸、ポストシーズン2試合連続完投!! 2001年シ...
ネコは他の動物とちがって「タダ飯」を好む
【動画あり】まんさんの工チ工チボディw
【データ画像】日本人 、頑なにEV車を拒否!w
女性声優の名をつけた米、2kg2000円で販売されるw...
【画像】1985年のヤ○マンちゃん(18)
2025.10.26-14:31:43(41/41)T(41-41-41-41)

他雑誌・未分類

エルフ好き?

 コメント (2)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:31:44
エルフ好き?
1697063504434
2: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:32:12
半端エルフ混ざってる
3: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:32:44
豚も混ざってる
4: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:38:18
もうちょっとマシなエルフ選にしろ
5: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:42:54
令和最新のエルフたち
6: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:48:06
マルシルはエルダによーく話聞いとけよ
7: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:48:27
油エルフというパワーワード
8: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:49:33
>芋エルフというパワーワード
9: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:49:53
油エルフだけそういう悩みと無縁だな
10: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:52:16
芋エルフはともかく他の奴等もまあまあ食い気があるな
46: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:29:23
>>10
フリーレン様もたまにガッツリ食ってるよね戦士ハンバーグとか
11: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:54:56
ほっとくとすぐ人間は料理の味変えちゃうから食い溜めしないとね
12: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:55:12
朝ちゃんと起きて身だしなみ自分で整えられるマルシルってめちゃくちゃ偉くない?
15: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:59:44
>>12
ハーフだしな
195: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)10:10:35
>>12
欲望食べられたから髪は自分ではできなくなったったぽい
13: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:55:17
左上ってどうなった?
14: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)07:56:43
>>13
他誌に言って相変わらずだが?
16: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:00:03
こうして見るとフリーレン様テンプレからは外れてるのか
20: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:07:25
>>16
むしろ一番テンプレエルフ像に近いと思う
24: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:12:44
>>20
耳が長すぎないのがそれっぽい
体格はもっと良くていい
17: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:03:51
エ□い順に並べろ
21: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:09:36
>>17
該当無しかな…
19: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:06:37
昔はエルフと言えば菜食だったが今は肉でも何でも食べるよな
23: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:11:55
>>19
弓は狩猟用具
トールキンのころから肉も食ってた
むしろ菜食エルフどこから湧いた
30: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:19:03
>>23
多分ディードリット
34: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:23:09
>>30
ロードス島のエルフだけがそうなんだっけ
アレクラストのエルフは食ってたよね
87: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:05:40
>>30
ディードリットはハイエルフだから半分妖精に近い
ロードスにも普通のエルフはいる
22: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:11:05
江戸前エルフ…
アニメ化したのに連載誌が廃刊になって引っ越しを余儀なくされた引きこもり…
25: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:14:12
フリーレンがまだ一番エルフらしい…
26: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:15:30
フリーレンたちが古典的な定型外してるのは子供なことぐらいじゃない?
29: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:18:51
最近ロードス島戦記を読んだが最初期からエルフというのの完成度が高すぎてそりゃあ少しずつ変化球になってくしかねえなと思った
42: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:27:44
>>29
ロードス島戦記は強力すぎたので瞬く間に解析され日本人のファンタジー体系に組み込まれたんだ
48: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:30:28
>>42
一般和製ファンタジー
36: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:23:42
右下は若いよね
37: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:24:09
>>36
一番若いのはどんくさじゃないの?
39: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:25:23
そう言えば金髪じゃないな
銀髪はダークエルフの記号だった気がする
40: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:25:51
ポンコツエルフが好き
41: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:27:41
ダークエルフは褐色か青肌だろ!
47: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:30:13
ポンコツじゃないエルフあんま見ねえな…
51: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:32:33
ポンコツじゃなくするとレゴラスとかエルロンド卿とかガラドリエル様とかになるからな…
57: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:38:11
>>51
極端な種族〜
53: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:34:09
ディードリットはアニメだと1話でトラップに引っかかってドラゴンと戦う羽目になった
55: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:35:27
ロードス島はむかーし見たアニメで暗い話というぼんやりとしたイメージしかない…
59: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:41:34
>>55
今見ても面白くなさそう
大体どっかで見た話だな…ってなっえ
56: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:36:55
パーンが思ったより活躍しない
60: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:42:15
ロードス島は伏線張ってたアイテム使わねえのかよと思った
リプレイをまんま小説にしたのね
78: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:58:02
>>60
そういえば風の塔で見つけたパーンの魔剣が古代王国最高の鍛治士の無名の剣だったけどリウイで精霊王殺しの魔剣と判明したな
62: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:45:19
DQFFとロードスだのスレイヤーズだのバスタードだのフォーチュンだので
ほぼ現代のファンタジーの設定この時代に出来てるから…
77: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:55:40
>>62
それらの基礎が出来る前に出てかつ異世界物のハシリにもなってるダンバインの凄さがわかるな
65: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:48:27
指輪物語の時点ではエルフは弓使いだったし
魔法使いになったのはゲームのイメージ?昔のウィザードリィとかだと武器に弓の概念がないし
66: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:48:34
右下はこう見えて弓も使えるぞ
71: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:50:38
>>66
油エルフもこう見えて弓の使い手だ
69: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:49:57
D&Dのダークエルフ全然かわいくない…
fu2662039
72: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:52:30
1番人間と付き合い長いのは右下?
76: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:55:12
>>72
400年ずっと人間に養ってもらってるからな
73: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)08:52:38
顔はいいけどデメリットがメリットに見合わない子が多い
81: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:02:06
ロードス島戦記で美形の笹耳のエルフが既にデザインとして完成してしまったからな…
82: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:03:47
>>81
ロードス島直撃した世代がエルフとしてディードリットやピロテースをモデルにして
それを見た世代がさらにそれをモデルにして…と世代を繋いでいってるわけだな
92: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:09:01
左上だけなんだかわかんない
96: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:10:23
>>92
豚と化したエルフがダイエットしたりする漫画
94: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:10:17
ロードスで褐色巨○のダークエルフいたけどソードワールド以前のダークエルフの扱いはどうだったん?
106: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:14:49
>>94
ダークエルフは基本的に敵役じゃないかなあ
似たような時期に例外的な存在としてドリッズトとか出てきたくらい?
97: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:11:01
ディードリットもスレンダーな身体つきなのになんか妙にえっちだったな...
217: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)10:25:21
>>97
松本零士ヒロインを無意識にデザイン元にしていたと出渕裕が対談で言ってた
だから日本エルフの祖はメーテルとか森雪
101: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:12:25
エルフって脂肪が少ないスレンダー体型みたいなイメージなんだけど
金髪巨○ってエ□に引っ張られてない…?
108: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:14:53
>>101
それやるとどうあがいてディードリッドにはキャラ性で勝てないから逆張りし続けて今の金髪巨○エルフとなった
121: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:25:07
>>108
ああ…
エルフといえば清貧でスレンダー体型だよね→じゃあ俺は俗なドスケベボディエルフ出すぜ!が多発してそっちがスタンダードになったのか…?
125: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:25:56
>>121
人間エ□には勝てねえんだ‥
109: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:15:12
優れた生き物って設定から不摂生とは無縁みたいなイメージ強かったからなエルフ
116: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:19:30
>>109
むしろ何しててもどんな生活してても肉体に影響ない的な生物感あった
111: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:17:27
「エルフが」じゃなくて創作キャラ全般が巨○化してるというのが俺の説だ
昔のラブコメの巨○枠とか当時奇乳扱いだったFateやこち亀のキャラとか今見たら全然普通
113: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:18:30
長耳様は弓と精霊魔法が得意で長寿 だからかなり オーソドックスなエルフ
120: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:24:04
美形って設定はトールキン以前の北欧神話の頃からあるんで気兼ねなく美形にできる
光のエルフと闇のエルフってのも北欧神話の頃からあるしハーフエルフも北欧神話にいる
124: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:25:25
あとエルフはエルフの枠内でダークエルフやハーフエルフなど色んなパターンが出せるのがいいよね
ドワーフや小人族はデザイン幅に限界があってどうしてもいつものになっちゃう
127: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:26:39
>>124
インパクトがあったドワーフと言うとカイゼル髭生やした女の子ドワーフくらいだな…
126: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:25:57
基本的にイービルでカオスな種族として描写されがちなダークエルフを褐色肌にするのは差別的だ!として最近の海外のダークエルフは青肌らしいな
めんどくせえ!
129: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:27:48
>>126
青肌好きだからそれはそれで別にいいかなと思った
青肌の美少女プラモ出ろ
131: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:28:55
トールキン作品にはいるけど日本には黒髪エルフいないよね
136: 名無しさん(仮) 2023/10/12(木)09:30:50
ドワーフの魔法使いや女ドワーフがどうしてもキワモノになるのを考えると
エルフのアーチャー・エルフの剣士・エルフの魔法使い・男エルフくらいは無理なく出せるエルフ強い

-他雑誌・未分類
-