相互RSS

スーパーへ行ったら、あん肝が生で売っていたので買って調理...
【朗報】Switch 2、予約条件 転売ヤー逝く 他
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反...
【安価・あんこ】よくしら聖杯戦争 第51話 お前を殺す
【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への...
10代女性タレントに「死ね」「イベントガチで行くからな」...
【呉越】春秋【五覇】
【浮気】家族旅行中のとんでもない一夜
【速報】トランプ政権、WTOへの拠出金を停止 WTO予算...
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
「韓国国民全体を敵に回すつもりがないのであれば撤回せよ」...
イーロン・マスク氏、3回目の世界一お金持ちになる
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやん...
【急募】大量の卵の処理方法
任天堂さんのSwitch2の転売対策がガチだと話題に!!...
任天堂さんのSwitch2の転売対策がガチだと話題に!!...
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本...
【悲報】中居正広くんのLINE、ちょっとアレすぎる…
大谷翔平とアーロン・ジャッジ、野球界で最高の選手は誰か
一生自炊できない人の思考回路「レシピ多すぎ、コスパ悪すぎ...
【悲報】三笘先発ブライトン、ヴィラに完封されて逝く…
イーロン・マスク氏、3回目の世界一お金持ちになる
「にじさんじ FAN CLUB」七瀬すず菜のファンクラブ...
サントリー新浪会長、フジCM再開検討を表明 再発防止策を...
【ウマ娘】結局、スピ「ドリジャ」は引いておいた方がいいの...
【ウマ娘】結局、スピ「ドリジャ」は引いておいた方がいいの...
トレセン学園 人狼部 第23話
イベントでお尻を振り待ってる女はヤリたいのか??
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名...
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名...
【まどドラ】消しゴムマジックで遊ぶの面白くなっちゃったw...
【動画あり】まんさん、踏切を強行突破w
フロムはPSの味方だったはずだろ
【感想】ダイヤモンドの功罪 80話 ギスギスし過ぎてチー...
【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%か...
FF9から25周年かー💦『ファイナルファンタジーIX』2...
同じ高校の妹が私が好きな男子と付き合い始めた事が悔しくて...
「ブルーロック×ステラマップカフェ」4月17日より開催!...
AVに革命を起こす美少女・愛才りあの新ヌード
【衝撃画像】ジョナサンの『ジ』、よく見たら怖すぎる
【衝撃】被害女子アナの女性上司、窓口役として限界に…号泣...
2025.04.03-11:31:47

その他

山に復讐をした人

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:41:48
>復讐は虚しい

1697521308459
2: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:45:05
許さん…許さんぞ山…!
3: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:45:33
尊敬する偉人
4: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:46:16
何の結果も産まない
5: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:47:27
復讐で地形を変えた
6: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:48:13
いや…道は拓けただろう?
7: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:49:34
山め…!
お前がいなければ私の妻は助かっていたかもしれなかった…!
そうして彼は山を切り開いていった
9: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:49:48
これは良い復讐の仕方
10: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:50:13
ただただ交通の便を良くしただけ
11: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:51:52
国葬される復讐者
12: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:52:50
復讐者で国の英雄になった人なんてこの人くらい
30: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:08:35
>>12
NTR被害復讐者のチンギスハンとか…
13: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:55:12
こんな事をしても最愛の人が帰ってくる訳ではないんだよね…
14: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:57:07
>>13
でも誰かの最愛の人の命を救ったかもしれない
15: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:57:24
>>13
だが誰かの最愛の人が救えるかもしれない
16: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:57:26
>>13
山のレス
17: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:58:09
超長期をかけて復讐完遂した人
18: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:58:48
人間が山に立ち向かって勝てるわけねえだろ
22: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:00:01
>>18
住民のレス
20: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:59:30
ダシュラート・マンジーは、「マウンテン・マン」としても知られている 、インドのビハール州ガヤー市近郊にあるジェラー村の労働者である。 1959年、山での転落事故によって妻を亡くした彼は、ハンマーとノミだけを使って、近郊の町との往来を阻む丘の尾根に道を切り開くことを決意した
21: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)14:59:50
自分の復讐に沢山の人を巻き込んだ男
23: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:01:02
この道のせいで迂回ルート(本来の正規ルート)上の町が寂れたというのが俺の与太話だったかどうか思い出している
24: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:01:28
大英雄と同じ時代に生きられる強運に感謝…
25: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:01:59
ハンマーとノミだけは無茶すぎるな…
27: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:03:04
>>25
憎しみを込めたハンマーとノミだ
覚悟が違う
31: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:09:18
>>27
獣の槍かなにか?
26: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:02:42
作った道はGoogle Earthでも観られる
28: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:03:32
国葬された復讐者
29: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:07:32
国葬するくらいなら早めに援助してやれよと毎度思う
32: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:09:35
>>29
一応途中からは村のみんなも手伝ってくれてたみたいだし…
34: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:10:45
一方万里の長城をぶち抜いた人は超怒られた
35: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:10:58
最初は村の人に馬鹿にされてたけど続けるうちに協力者が増えてきた
39: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:15:10
>>35
これ映画みたいで好き
44: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:17:42
>>39
村人総員で踊るエンディング思い浮かべちゃってダメだった
36: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:13:17
>>26
V6GV+W73 Gehlor Ghati, Dashrath Manjhi Rd, Gehlor, Bihar 805131 インド
でいいのだろうか
37: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:14:41
奥さん死んでノミとハンマーで山崩し始めたら可哀想としかならないし…
38: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:15:08
>>37
実際始めは狂人扱い
40: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:16:06
こうして半日村は一日村となりましたとさ
めでたしめでたし
41: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:16:27
奥さん亡くしたショックで狂ったようにしか見えんわな…
43: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:16:57
カタ偉人
45: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:21:02
時代が現代だからまだなんか事実がしっかり伝わってるけど
もっと昔だとマジで神話級に話盛られてる感じする英雄
46: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:21:53
>>45
掘った距離と幅が10倍は盛られる
55: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:26:28
>>46
現状のままで盛りすぎだろとか精々トンネル堀っただけだろとか言われてたら後々手作業で掘削した痕跡見つかって事実認定されるタイプかもしれん
52: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:24:12
映画あったはず
日本に来てないだけで
57: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:27:09
復讐の対象は人ではなく法や制度に向けようと言う話になるね!
62: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:28:40
>>57
高潔な復讐は人の理解も得られやすいからな…
61: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:28:23
青の洞門は土地の人の困難を見て募金活動頑張って大工いっぱい雇って大工事立ち上げてくれたありがたいお坊さんの話なのにめちゃくちゃ盛られた
64: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:29:26
虚仮の一念岩をも通すとは言うけど山通すともうすげえとしかいえない
66: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:30:49
山よ…今日こそ動かしてやるぜ!
69: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:33:07
妻が苦労した経験からインドの全女性のために生理用ナプキンをいちから開発して無償で配ってる男の人の話はどうなったんだろう
生理の話は禁忌だからってクソ変態ドブゲロ性癖野郎扱いされながら活動続けてたけど
70: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:35:15
バンプの歌にでもなりそうな話だな
71: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:35:32
交通の便が改善したお陰で今まで要所だった正規ルートの街が廃れていってるって聞いた
72: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:36:29
死後聖人扱いはしても息子の地位は変わらず最下層嫁は間に合うようになった病院に治療断られて死んだそうだ
カーストはクソ
77: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:39:52
>>72
えぇ…
74: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:38:16
神話とかの人じゃん…
75: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:38:40
地図で見るとなだらかな山に見えるけど
現地の道の写真を見るとうお…山すぎ…ってなる
78: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:40:07
>V6GV+W73 Gehlor Ghati, Dashrath Manjhi Rd, Gehlor, Bihar 805131 インド
でいいのだろうか
地図で見ると険しい岩山が細長く続いてる地形なんだな…
そりゃ迂回してたら間に合わなくて死ぬわ
79: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:41:48
日本でも山の方行くとここ岩くりぬいたんだろうな…ってなる道あるよね
2〜3メートルとかだけど機械無い時代によくやったもんだよ…
83: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:43:08
実際は重機とか使ってるからなぁスレ画は
85: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:44:25
>>83
そうなの!?
88: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:46:56
>>85
ミル貝だと

彼は22年間(1960年 - 1982年)で道を完成させた。この道ができたことによって、ガヤー県のアトリ〜ワジルガンジー間の距離が55 kmから15 kmに短縮され、マンジーの仕事はジェラー村の人々の生活を楽にした[11]。マンジーはのちに、「最初はほとんどの村人が私をバカにしていたが、後になって食べ物をくれたり、道具を買うのを手伝ってくれたりと、私に協力してくれる人が何人もいた」と語っている

みたいだから協力を得られて以降は違うってことだろうか

84: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:43:44
なんかこんな感じだった気がする
1697525024451
86: 名無しさん(仮) 2023/10/17(火)15:45:22
>>84
正確にはもっと尖ってるけどだいたい合ってる

-その他
-