相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
GACKT、ホリエモンが語る転売論争に持論
【どうした】何故か「梨」を怖がる猫!おそるおそる叩きまく...
【大相撲】安青錦が語る、大関昇進への熱い思い、「全部勝つ...
【芸能】笑福亭鶴瓶の言葉が赤井英和の人生に与えた影響とは...
アイドル研究生の浅倉れいかちゃんがヱッチなメイド姿でアイ...
4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワール...
【神リメイク】 リメイクドラクエ2、流行のなろうシナリオ...
フランス政府、SHEINの通販サイト停止へ 子供の姿をし...
★【ワートリ】24連敗したオッサムにベットした筋金入りの...
【芸能】笑福亭鶴瓶の言葉が赤井英和の人生に与えた影響とは...
【動画】チベット人さん、ヒグマを倒す方法を公開ww...
天皇皇后両陛下が訪れた「全国豊かな海づくり大会」の全貌と...
【ウマ娘ネタ】ゆこま温泉郷の西側にごくゆるい温泉が沸いて...
【米マッキースポーツ】今永昇太とカブス、両者はお互いを本...
【韓国】日王から天皇へ、朝鮮日報が異例の正式呼称報道
【ガンプラ】 フライングアーマー+Gディフェンサー再販!...
「え?なんでアニメ化しなかったのこれ?」って漫画w...
【デマ陰謀論撲滅へ】 自民・平前デジタル相、ロシア念頭に...
【芸能】ATSUSHI 20年にEXILEを卒業も復活の...
高市早苗「1人で資料を読み込む」時事通信「午前3時の勉強...
【朗報】猟友会に喧嘩を売った積丹町の副議長、ついに謝罪
【韓国紙】高市首相、「日本人優先主義」を始動…滞在外国人...
【デレステ】 ブラン限定SSR新田美波が登場!シンデレラ...
【ダンダダン】 Trio-Try-iT Figure 「...
【市村愛里】bdashcampにお呼ばれ
挟まりたがる柴犬【再】
【ナイトレイン】 チート遺物で敵瞬コロマン
【速報】 ホロライブの博衣こよりさん、今度はメン限でお気...
【正論】加藤純一さん、とあるVの見た目について語る
【速報】アニメ市場、史上最大の3.8兆円に増加ww
【衝撃画像】「鹿目まどか」、いつの間にか○が育ちまくるw...
【画像】史上最弱の仮面ライダー、満場一致でこいつに決まる...
センゴクとかいう漫画ww
【画像】電車内でJKがパンチラww
ヒグマ町議「ボク悪くないもん!」から一転、謝罪ww...
【画像】3歩歩くごとに襲われてそうな女の子キャラ、見つか...
【画像】ボーイッシュ「風呂出たw」
2025.11.08-14:01:42(41/41)T(41-41-41-41)

ワンピース

【ワンピース】下の海には怪物みてェな奴らがうじゃうじゃいるんだ!!!!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)14:56:49
いるだろうけど…うじゃうじゃいるかな…
1663307809211
2: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)14:58:03
まあ数十人単位ならうじゃうじゃでいいだろ多分
3: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)14:58:30
新世界にごっそり固まってる
4: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)14:59:01
うじゃうじゃ(四皇の上層幹部レベル)
34: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:34
>>4
四皇がなんか7人くらいいるから数人×7と海軍大将とガープとかマゼランとかセンゴクみたいな奴らと元七武海とレイリーとか野良の強者と…
結構いるな!
6: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)14:59:44
超広範囲見聞色で武装色までラーニングしたらいよいよトップ数人に躍り出そうだ
8: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:01:07
七武海
新旧大将
四皇
四皇幹部3top
劇場版ラスボス
9: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:01:51
雷効かないルフィからしたらエネルより脅威な敵はうじゃうじゃいるよ
10: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:01:52
怪物感は幹部や大将より上だった
23: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:05:16
>>10
いや…さすがに青キジのヤバさは別格だったぞ
頂上決戦の赤犬も
11: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:02:40
ぶっちゃけルフィが効かないってだけで雷の攻撃力そのものは折り紙付きだしな
マムがメインウェポンに使うぐらいだ
12: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:02:41
まあいるけどこの時点でルフィの知ってる人物となると
15: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:03:16
電撃無効で普通に殴れるルフィからすると実際の強さより大分弱く見えてる筈だから
ルフィ目線だとグランドライン最初のボスのワニの方がよっぽど強かったしうじゃうじゃって表現は間違ってない
18: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:04:09
とはいえ新世界は覇気使いばっかだし無敵ではいられないのは確か
19: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:04:33
エネルからすれば鼻ほじりながらでも余裕な奴ほうが多い
22: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:05:09
>>19
そうやって油断してたら海楼石や覇気で即死して終わるよ
20: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:04:43
相性はあれど二年前のルフィで普通に殴り倒せるならやっぱそこまで大したことないと思うエネル
33: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:31
>>20
覇気使えないルフィに負けてる訳だからな
エネルが下の海来たら懸賞金5億だっけ?クロコダイルのはるか下だな
56: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:11:07
>>20
いやゴムの性質で雷効かないだけじゃなくて
「普通に殴れる」ってのも大きいよ
無効化したら殴り倒せるのはそれこそワニもそうじゃん
89: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:14:38
>>56
普通に殴れる程度の火力で倒せるっていうのがトップ層に食い込めない印象になってしまう
162: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:21:15
>>20
マントラあるのにルフィのスピードに対抗できなくて打撃結構もらってるからエネルクラスでも無敵と勘違いしたロギアの寿命は短いが当てはまるんだな
166: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:21:43
>>20
雷効かないとギア無しルフィに負けるのがやっぱな
24: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:05:17
四皇三大将は無理だと思うが四皇幹部なら普通にやりあえるよな
28: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:06:08
>>24
まあエースクラスと考えたらそりゃ四皇幹部と普通に渡り合えるとは思う
31: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:20
四皇幹部七武海あたりが若干の上下はあるけど同格くらいでエネルもこの辺りの気がする
大幹部と海軍大将がこの上
32: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:30
旧三大将の顔見せはそれぞれ別格感あっただろ
ルフィが最初から全力で挑んでも全く敵わなかった青キジ
ルフィ達と同じくグランドラインを制覇してきたルーキー達をまとめて蹴散らす黄猿
今のルフィより何倍も強い白ひげ海賊団がまるで相手にもならない赤犬
39: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:08:23
>>32
前半の海のルフィの挫折イベント3つがそのまま三大将だからな
35: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:49
慢心してるかどうかでかなり話が変わってくる
一度警戒されたらものすごいクソゲーしかけてくるぞこいつ
ルフィ戦と違ってマクシムにこだわる必要もないし
36: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:55
エネルの時の戦いで思ったけど
ナミさんに妙に教養を感じる…
45: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:09:43
>>36
ずっと泥棒と勉強だけの人生だったからな
37: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:07:56
あの時点のエネルで5億クラスだっけ?
40: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:08:36
>>37
戦闘能力で測ると5億クラス
44: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:09:14
>>40
じゃあまあやっぱり数十人くらいか...
46: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:09:53
リジェクト食らって蘇生してルフィという天敵が急に出てきてライフル食らって立ち直って
こいつ慢心してるくせに耐久力高くて対応が早いんだよな…
53: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:10:48
>>46
しかも一通り殴られまくった後マクシム使って月に向かうから本気でタフ
49: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:10:23
覇気あっても無効化できるわけではないから雷そのものに触れるの普通に辛いだろ
72: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:12:33
>>49
あくまで殴れるだけだからカウンターの雷撃防ぐ術ないとどうしようもないんだよな…
96: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:15:39
>>72
遠距離から雑にガンガン雷落とされ続けたら普通にどうしようもないよね
覇王色纏えるなら防げるかな?
52: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:10:35
激戦区に行けばうじゃうじゃ居るくらいかな…
54: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:10:52
2年後の覇気使いこなしてるルフィが大苦戦した41歳よりは弱いってことだよな
66: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:12:17
>>54
41歳あいつも普通に強いからな
79: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:13:20
>>54
メインウェポンの雷が全く聞かないから二の手とそれを使って戦うのを拒否する戦略をとったのもある
結局最終形態も槍で付く以外に攻撃の手段なかったし
93: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:15:20
>>54
ドフィは斬撃攻撃がメインのイトイトだからな
エネルはメインウェポンほぼ封じられてる
57: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:11:09
雑魚は抜きにしてルフィが相性有利で戦えた相手ってレアじゃない?
62: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:11:34
まだ天井見せてないロギア系ばっかりだしやっぱりエネルが印象に残るな…
64: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:11:38
この頃のルフィ覇気どころかギア2ですらまだ習得してないからなぁ
67: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:12:18
エネルの怖さは射程範囲だと思ってる
70: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:12:31
典型的なロギアを無敵だと過信した雑魚
…この雑魚未知の脅威への対応早いな…
74: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:12:53
雷速持っててなおギア2すらないルフィのスピードに捉えられるクソザコって前提がいつも忘れ去られるよね
ギア2時点でルフィの速さってそれまでとは段違いに上がってるのに
81: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:13:37
見聞色のレベルが未だにヤバイ奴
なんだあの範囲と精度
85: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:14:00
41歳はそもそもクソ堅すぎる…
90: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:14:54
悪魔の実能力者すげぇ!鍛えた能力者もっとすげぇ!
…実を食ってないのに生身で最前線についていく奴らはなんなんだ?
97: 名無しさん(仮) 2022/09/16(金)15:15:42
>>90
世界最強の剣士が無能力者な時点でもう…

-ワンピース
-