相互RSS

【芸能】なかやまきんに君が1億6000万円訴訟を起こされ...
【泣】有名画家さん。15年ぶりにどうぶつの森を開いたら小...
【鬼滅の刃】ほぼ300億の男
人妻に筆おろしされてしまった
夏の切ない画像うpしていく
【悲報】Starfieldヲタさん、ノマスカにお株を奪う...
【悲報】自転車に乗ってる人達、ガチでヤバイ事になりそう・...
「日本を売らない限り出国できない」中国のハニートラップに...
韓国人「アメリカ人が日本語を見て驚いた理由」→「一文字=...
【悲報】 子ども家庭庁、来年4月から「独身税」を開始 独...
【美少女フィギュア】 「フリュー」プライズフィギュア【2...
任天堂「桜井がスマブラ作ってる途中にエアライダーを依頼し...
【画像】この画像で社会人経験のない奴を炙り出せると話題に...
石破茂「沈黙」石破政権「アフリカホームタウン」黒人男性「...
【動画】 ねこ「ででんでんででん♪」【再】
『J.J.ジョンソン』
国際学会で『日本の土』が海外研究者の注目の的に、実は世界...
ゆうちょ銀行、「トークン化預金」を2026年度中に提供へ...
ファルコム「Switchで動くように調整したらグラフィッ...
【画像】 ガンダム1ミリも知らない人が見た閃光のハサウェ...
初めて行った土地のバスは、前のドアから入るのか後ろのドア...
【朝日新聞社説】 朝鮮人虐殺 今こそ向き合う姿勢を
【デスノート】会議でキラを吊れなくてニアも身分証取られて...
Netflixが独占配信 2026年WBCを有料でも観る...
──────オタクとギャル
【ガンプラ】 HGで早く出して欲しいMSといえば?
カレーに合わない野菜ってなくね?
【動画】 ねこ「ででんでんででん♪」【再】
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
【画像】 ポケモン最新作、もう無茶苦茶ww...
【芸能】なかやまきんに君が1億6000万円訴訟を起こされ...
会うと必ず私の持ち物が壊れる人がいる。思い込みかと思って...
医者「温泉の効能は弱すぎて10時間は入らないと意味がない...
B'zさん、宇多田さん、ミスチルさんの最新アル...
改めてクレしん見てるとみさえって結構ヤバくない?
あ、日本人ほんとに貧しくなったなと痛感する瞬間挙げてけw...
10年程前、新築一軒家を購入した義弟だが不況給料激減。ロ...
【朗報】H杯の現役グラドルさん、遂に又一ドでビーチク...
【炎上】「クルド人は日本人からご飯を奪っていない。迷惑行...
【画像】認知症になった月亭方正(山崎邦正)、なんか怖くな...
【AIグラビア】騎○位でおセッをしているAIえ〇画像ま...
2025.09.02-02:01:45(41/41)

ゲーム

【MGS】ビッグボスの事好きすぎない?

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)08:51:58
みんなこのおじいちゃんの事好きすぎない?
1699833118873
3: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:05:47
ファミコン2作ではなんかしつこいラスボスおじいちゃん
ソリッド2作ではそんな偉人だったっけ…?ってぐらい重要ファクターおじいちゃん
S3以降は弟子を抜いて人気ナンバーワン
4: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:07:35
>>3
ファミコンじゃないし1作目はヴェノムだぞ…
7: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:10:00
>>4
感想の変遷の話だから当時はヴェノムじゃないだろ
5: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:07:45
死にそうになってから粘るぜ
6: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:08:43
3はザボスとボルギンにボロクソに負けた後格下のオセロットみつけると急に強気になる変なやつだった
9: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:17:41
>>6
心細い時にダチ見つけると嬉しくなるだろ?
8: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:17:33
周夫さんと明夫さんの共演ってだけでも凄いし父と子だけじゃなく声優としての二人も絡めて聞こえる対話は本当に良かったよ
ボスぅ…って絞り出すような弱々しい末期は明夫さんのビッグボスには出せないような演技に感じられた
10: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:21:54
欠点があってこそ人間じゃん?この人かなり完璧に見えるけどそこら中欠点まみれじゃん?
13: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:24:58
>>10
人間(ボスに憧れる兵士)が欲しいのは事実じゃなく理想(英雄としてのボス)で
だからこそちゃんと事実も受け入れて自分とも他人とも向き合わないとねってテーマにも繋がる気がする
11: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:23:02
ロード時間とかムービー長すぎとかいろいろあるけどやっぱ凄いゲームだったよ
12: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:23:13
最初は愉快な人だったけどなんかどんどん堕ちていくな…
21: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:45:03
>>12
一体どんなやべえやつなんだと思ってたらなんか割と愉快な人たちだったというか…
14: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:33:49
自分を慕ってた兵士を本人の同意なく替え玉に改造するのは擁護できないレベルの悪
しかもみみっちい
16: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:36:04
>>14
その辺はオセロットとかゼロも悪いし…
メディック=プレイヤー=ヴェノム君に解釈任せるしかない
47: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:48:02
>>16
そもそもビッグボスが起きたのはヴェノム覚醒の数週間前とかじゃなかったか?
15: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:34:29
最後ソリッドが葉巻に火を付けるシーンでタバコの火の付け方しちゃうのが好き
17: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:37:45
>>15
紙巻きしか知らない息子が不慣れに親父の葉巻を付ける
いいものだな…
18: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:38:23
ツチノコを発見捕獲した偉人
19: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:43:11
コブラ部隊から恐るべき子供達まで全部の蛇を見てきた男が蛇はもういらないって言うのが良いんすよ…
20: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:43:30
ヒューイがいなくなったせいであんなガラクタみたいな核搭載二足歩行戦車しか作れなくなったのかな
22: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:49:29
>>20
愛国者からかくれて作んなきゃいけなかったから全く新しい技術で作ったのかも
48: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:48:57
>>20
エメリッヒ単独ではそこまで凄い技術持ってない
23: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:50:52
ネイキッド起きた時にはもうメディックはだいぶヴェノムになっちゃってたから…
それにしてもオセロットに丸め込まれすぎだろとは思うが
25: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:54:14
オセロットの催眠教育があったとは言えカリスマ性ありすぎて困るわヴェノムさん
俺のマザーベースの最強兵士こんなやべー奴だったのか…
26: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)09:59:42
生き物全てにあじを求める人とは思えない…
28: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:07:31
PWでのカズとの馴れ初めエピソードとか風呂場バトルとか馬鹿やってるの見る(聞く)とそりゃこんな組織楽しいしついて行きたいと思うに決まってる
30: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:19:22
3の時はまだ若いしスネークイーター作戦を通しての成長があるから好感を持てるというのはある
31: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:19:43
ヒューイは声帯虫異変の件が彼一人だけ全部やらかしたのはなんかおかしい考察上がられてるけど
マザーベース壊滅とストレンジラブの件はやっぱ許されない行為だったな…
オタコンが倫理観ちゃんとしてるのは良かった…女運は最悪だったけど
33: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:30:52
>>31
XOFの方はともかくストラブの方は確証なくない?
45: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:45:27
>>33
でもスカルフェイスがやったにしてもストレンジラブのセリフがヒューイしか言及していなかったのはな…
まあ音声自体意図的にそう聞けるように編集された可能性もあるだけど
32: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:22:33
偉大なビッグボスだけでいかず3で本人の若かりし頃やったのが大きいよね
そりゃ人気も出る
34: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:32:22
PWのオチの時点でみみっちさは出してはいたんだよな…
35: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:32:58
ビッグボス自身よりも周りのファンが厄介すぎるのがカリスマ性が悪い作用してる
36: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:34:14
PW以降は関わる人間が全員おかしいので中和されてる感じある
37: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:35:39
クローンとか関係ないヴェノム程度の複製であれほどの完成度なの
結局ミームの継承こそが重要っていうテーマが感じられる
44: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:44:15
>>41
誰か助けてくれ!
38: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:36:48
マザーベース壊滅の件は核査察受け入れないワケにもいかないしカズのサイファーの繋がりで下手に髑おじに渡り付けられてたのが根本原因っぽさある
39: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:37:00
気が付けばMGSシリーズはオセロットの物語になってる
40: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:39:13
カズはどの面下げて裏切り者への糾弾してるんだよみたいなところ結構あるしな…
なんかハンバーガー屋作ってたりしてるけど
46: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:47:36
GZの時点でカズがIAEAに問い合わせたらマザーベースのことは全く上がってなかったとかボスの決定を勝手にやっぱ無ししたり事実がどうであれヒューイに不信感を覚えるようなのはやってたんだよな
50: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:50:31
4のオチまで考えるとPW…というか3の時点で本当にボスの真意を知ってたし気付いてたけど納得して受け入れてたまるかって反抗だよねスレ画は
51: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:50:55
スプレー火炎放射器で負けるラスボス
52: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:51:33
尋問中にストレンジラブの名前が出たらあんな女…ってボソッと出たりその後の関係が良好ではなかったっぽさそうなのが
55: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:52:42
>>52
子供で揉めたのかな…
54: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:52:28
ぶっちゃけ表に出てる情報だけでもオセロットの方がアレなのになぜカズだけやり玉にあげられるのだろうか
56: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:54:44
>>54
一貫性とかかな…100%真っ黒だからこそビッグボスの為にしか動いてないって信頼できるみたいな
カズやヒューイが言われるのは発言をすぐに反故にしたり無かったことにして話す部分だしで
59: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:57:34
>>54
ずっと横にいてずっと裏切ってるから
57: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:54:53
本編とは別設定だろうが小説版オタコンには親父に狭い所に無理やり入れられた記憶が…
58: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:55:32
マザーベースじゃイケオジだけど本国じゃ拷問特別顧問だからなオセロット…
60: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:57:50
>>58
すいませんついやりすぎました
61: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)10:59:02
結局ヒューイの罪状は確証があんまりないけど性格が悪いせいで本編の通り追放がまあ妥当な落とし所なんだよな…
62: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:01:20
>>61
少なくともゼロの基地を知ってたのに黙っていたので信頼できる存在ではなかった
63: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:01:25
私刑にすると罪が定かじゃないのにやりすぎるだろうから
お前怪しすぎるから二度と来るな!がちょうどいいぐらいだよね
65: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:02:10
裁判の時のカズもだいぶ信用できないんだけどヒューイがそれ以下の状態だからまぁ別にいいか…みたいになる
66: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:02:17
PWの頃から発言の端々で不穏なところはあったからなヒューイ
68: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:06:52
>>66
言ってしまえば全員ロクでもない末路を迎えるのは事前にわかってた訳だしな…
67: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:05:24
戦車みたいなの完成させてから降ろしてくれ
70: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:07:26
ヒューイが死んだ(自殺した)時期って1990年くらいかな
ビッグボス関連の人物としては意外と早く死んでる
71: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:09:38
前世代全員マジでろくでもねえ結末だな!
90: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:25:50
>>71
ゼロ→要介護状態からビッグボスがトドメ
パラメディック→フォックスにサイボーグ手術した直後に返り討ち
シギント→拷問やり過ぎで死亡(に見せかけたオセロットの口封じ)
カズヒラ→トレーニング中にリキッドが暗殺
ヒューイ→娘と心中しようとして一人で溺死
スネークに看取られて死んだビッグボスとオセロットとEVAがマシな方か…
74: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:15:22
セシールくらいじゃないかその後がまあ大丈夫だろうって言えそうなの
75: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:15:47
アマンダとか
77: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:17:40
>>75
ニカラグアとFSLNはPWの後が地獄と化しているので
アマンダも立派な独裁者になったことでしょう
76: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:16:17
ヒューイの裁判って気分悪いのなんでだろうと思ったら
裁判って名目なのに弁護する人が誰もいないから自己弁護するしかなくなってる上にここぞとばかりに何もかもヒューイに押し付けて解決はかろうとしてたからだと思った
78: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:18:24
ヒューイの裁判は裁いてる2人がろくでもないのも酷い
79: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:19:26
ヒューイはPWで出てきた時からこの後再婚相手を息子に寝取られて
プールで義娘と一緒に自殺しようとして一人で死ぬって確定してたから
PWの時点だとちょっと想像しづらかったけどVでそういう死に方しそうって感じになった
80: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:21:03
元の予定通り?出せてたらアマンダ殺すミッションとかもまあありそうな…
81: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:21:30
声帯虫の件とか色々変だもんな
ロボット工学専門の奴がなんで医療機器の調整やらされてんだよとかバトルギアの件の連絡もオセロット経由な軟禁状態なのに感染者始末の時だけなんで普通に連絡取れてんだよとか
84: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:23:38
>>81
ヒューイもされるがままじゃなかったってのは描写されてるからなぁ…
85: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:23:59
泳がせてみたら案の定やりやがったってパターンもありそうだしカズとオセロットも大概だけどヒューイも言動が信用するには難しすぎる
87: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:24:58
あの組織犬と馬しか信用できないからな
91: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:25:54
>>87
あれは狼じゃないか!!
92: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:26:41
>>91
ボートを用意しろ
88: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:25:26
誰も信用できねえ…ってなるのはまあ意図的にやってるよねアレ
93: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:27:43
狼呼ばわりしただけでボートは酷すぎる……
94: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:27:57
1984意識してるっぽいし疑い出したら止まらないのは意図的だろうな
神の視点だと何したところでこいつら結局ってなるけど
100: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:30:26
>>94
1984のオマージュはいろいろとあるけど
1984は1984であってMGSの設定や描写にどこまで関わってくるのかってね
96: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:28:51
影武者になるのを本人も同意してますってのもホントかー?ってなる
99: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:29:35
>>96
ボスを庇ったってことは自分のことはどうなってもいいってことだから同意してるも同然です
97: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:29:01
忠義っつーかオセロットが好き勝手エンジョイしすぎる
98: 名無しさん(仮) 2023/11/13(月)11:29:04
毒おじと一般兵との間では信頼はありそうなのが上層部の不信感とで対比が光る

-ゲーム
-