相互RSS

玉木「基本政策違うなら組めないしうちに同調するよう立憲で...
【札幌】高校生の娘が「親が暴れている」と警察にSOS…駆...
マダガスカル大統領出国か クーデターの可能性
八条院について語ろう
【卵・○不使用】すこやかロール食べてみた感想
俺氏「Switch Online入ったぞー!これで昔のゲ...
【名探偵コナン】 第1178話 実は付き合ってました(5...
高市早苗「女性で裏金なし派閥なし(世襲ではない」マスコミ...
【朗報】『モンハン』ブライダルリング、アルシュベルドとラ...
連立離脱を表明した斉藤代表、勝手に自分自身を窮地に追いや...
【ウマ娘】ララ!昨日ララとオルフェ先輩がその…ホテルに入...
【近×相○】ちょっと変態な俺の姉ちゃん[第2話]
一般人の目撃証言を長年無視し続けた研究者たち、言い訳不能...
アフガン軍がパキスタンに大規模攻撃、空爆の報復か…本格的...
彼女の姉は妹と性感帯が同じで相性抜群!
【マクロス】 ハセガワ「VT-1 ガウォークファイター ...
【指原莉乃】ザ!世界仰天ニュース
【ねこ画像】おすわりチャトラ、キジトラさん ほか【再】
【画像】米倉涼子の私服ワロタwww
【小田切ヒロさんとのコラボ!?】指原莉乃の顔、どうした?...
【兒玉七海】《え〇動画×家庭教師・ㇾ○プ》家庭教師の先生...
【速報】高市早苗とトランプ大統領、Xで仲良すぎww...
【画像】 旧キットのウイングゼロもこうやってみると結構良...
【ナイトレイン】 こいつって対人の才能あるよな
「家賃の未払いリスク」「入居できない不安」を軽減…今年1...
【艦これ】白露ちゃん入渠完了! 他
【!】2億キロ先、火星で撮影された夕焼けの写真。息をのむ...
【あんこ】四季映姫は聖杯戦争で仲裁するようです【学園】 ...
DeNA、背中の張りで離脱中の宮城滝太、明日から甲子園に...
★【ワートリ】王子が警告してるのに自分の案通させるのはフ...
『進撃の巨人』→Attack on Titan 『鬼滅の...
ウリに対する批判は圧力ニダって?〜【AERA古賀茂明】 ...
俺「実家の除雪に行くので、飲み会は欠席します」上司「雪が...
Q:なぜ立憲民主党から『野田佳彦と書こう』という声が出な...
【長野4人殺害事件】青木政憲被告(34)に死刑判決 長野...
「NHK紅白歌合戦」 今年の司会者発表!!!!!
A子「彼氏がウワキしてるの」私「信じられないね…」→数ヶ...
【漫画】そりゃ秀吉も利休に腹を切らせるわ
【動画】AI、そういう作品の一歩手前まで作れちゃうw...
3階建て賃貸マンションの2階に引越したんだが、上の階の幼...
【動画あり】セ○クスで男が射○する時「コレ」やってくる女...
2025.10.14-18:16:43(41/41)

スーパードクターK

【K2】道尾先生も髪の色以外お変わりないね

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:50:35
髪の色以外お変わりないね
1700401835548
2: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:53:13
老いてるー!?
63: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:25:01
>>2
(ガビーン)
3: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:53:16
宮坂さんも年取ったなあ
78: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:32:47
>>3
今更だけど真船先生っておかっぱ好き?
82: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:33:58
>>78
向井千秋の旦那さんのインパクトはキャラにしたくなるから仕方ない
4: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:53:43
そりゃ初めて会った時から20年は経ってるからな…
18: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:04:28
>>4
そんなに前だったっけあれ…
21: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:07:10
>>18
20は経ってないと思うけど今研修医になってる一也が当時小学生の頃だから15年以上は経ってる
25: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:09:45
>>18
作中の時系列は基本的にリアルと同じであるとして
最初の崩落事故が起きたのは2005年掲載の話だから
道尾先生の初登場は18年前だ
ちなみに当時の一也は10歳(今28歳)
29: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:10:40
>>25
患者は私だの回で一人先生が助手の中村君演じてたのが27歳のときだからもう追い越してんだよな
5: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:54:55
イシさん何者なんだろう…
6: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:56:11
>>5
魔女
8: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:57:28
>>5
カレーデビューが90歳越えてからだっけ
7: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:57:08
生きとったんかワレ…
9: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:58:31
そろそろ美容整形の人も出てきそうだな…
10: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:58:35
定年って聞かされた一人先生が寂しそうなのがいい
11: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)22:59:04
この分だと刑事のおっちゃんも真っ白になってそうだな…
12: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:00:23
老いたというより脱色したようだ
13: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:01:50
無料公開の分読んだらマッチョめんずが名前だけ出てて笑う
もうベテランだなあいつら
14: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:03:40
こういう熟練麻酔師がいなくなったら大変じゃない?
16: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:04:12
>>14
だから育ててるでしょ
自分がいなくなってもいいように
17: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:04:17
>>14
大変だから今頑張って育成してたでしょ!
15: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:03:56
髪は白くなかったがまだまだ良い目標を見つけてらっしゃる
19: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:06:44
今の麻酔科医は全然少なくないと言うか外科系で一番人気あるまであるので時代はずいぶん変わった
変人率が高いのはなぜか変わらない
32: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:11:56
>>19
そうなんだ・・・何か変わったのかな
20: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:06:58
良いシーンだ
fu2815063
23: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:08:13
>>20
大輪の花って言ってるシーンの背後にある花が5種類あるのが今後の伏線だったりしないだろうか
22: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:07:15
マッチョめんズもお昼のテレビにCMまたぎのゲストで出られるってのは売れた証拠だ
頑張ってるなあ
31: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:11:48
リアルタイム時間軸だから久しぶりの人がマジで久しぶりすぎる
35: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:12:53
放病麻と言って
放射線科
病理
麻酔
は残業が少ないと言われるので人気(実際はそうでもない)
37: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:13:17
マッチョめんずだいぶ初期からちょくちょく出てるよね
41: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:13:58
>>37
なぜか結構気に入ってる一人先生
49: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:19:51
作中時間たってるのかよ!
サザエさん方式かと
51: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:20:32
>>49
一也の成長を何だと思ってたんだ
50: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:20:05
初期のキャラが老け込んでいく辺り一人先生の物語の区切りを描く段階に入ってるのかもしれん
55: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:21:46
>>50
なるほどこれからは…一也か譲介か……?
53: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:21:21
ここ最近譲介の話題がちらちら出てるけどそろそろこっちに顔出してくれたりするかな?
アメリカ行ってから何年くらいだっけ?
56: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:21:59
>>53
3〜4年ぐらいだったはず
61: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:24:12
>>56
漫画としては長いけど医者の勉強としては短いな…
57: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:22:12
k2感想書いている医者の人が今は麻酔医が増えてて代わりに外科医が減ってるって言ってたなぁ
65: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:26:01
>>57
医者自体が激務や責任を考えると高額報酬の職業とは言い難いって扱いになって来てるらしいからな…
70: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:28:39
>>65
この漫画で少しでも多くの人が医者がどれだけ厳しい世界を生き抜いてる人達なのかを理解してほしい
72: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:30:01
>>65
医者の人手足りなすぎで一人一人の負担がめちゃくちゃになってる気がする
スーパードクターじゃなきゃ耐えられないよ…
67: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:27:23
老いとか次世代育成とかの話が増えてきた
この漫画だとバトン渡すにしても滅茶苦茶丁寧にやるだろうが…
68: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:28:00
>>67
なんならもともとそれがメインテーマでもある
69: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:28:24
医者に限った話では無いけど技術の進歩でどんどん分野の中身が複雑怪奇になってるなって
71: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:29:11
今のK先生自体バトンを託された側だもんね
73: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:30:41
バズってから明らかに昔のキャラの登場率高くなってない?気のせい?
85: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:34:25
>>73
イシさんと戸倉教授の見てから物凄く気になってたから丁度いいよ
74: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:30:42
大病院の麻酔科は基本的に多人数のシフト制なので予定手術だけならかなり規則正しい勤務形態が期待できる
地方基幹病院の一人麻酔科はその限りではない
77: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:32:46
あまりに重いバトンを受け止めきれなかったKEI先生から託されて一也に繋いでいくのが一人先生の使命だ
そして使命を果たす中で新たな野望に目覚めたのだ
83: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:34:04
大病院の収入って大体手術に依存してるんだけど手術の点数は麻酔科医がちゃんと診てるかで桁違いなので今は麻酔科の立場が滅茶苦茶強いんだ
麻酔科医の数が病院の収入を決めるレベルなのでかなり大事にされるし発言権も強い
87: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:34:49
まず医大の学費高すぎ
激務と噂で医者志望も減少
人手が足りないので余計に現場きつくてインターンで鬱・離職者増加
高齢化社会で患者増
ついでにみんな都市部に勤めたい
こうして医局が崩壊していく…
97: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:37:06
超体育会系だしまあ時代にそぐわない
98: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:37:15
激務もそうだけどそうおいそれと人の命に直結する職を選ぶ覚悟ある人も多くはない思うんだ…
112: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:41:32
>>98
すげー気軽に遺族に訴えられるのもキツい
しかも通っちゃうし
105: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:39:24
人を育てるのは難しいは本当その通りだろうな…
もうどの業界でも全部に共通するね
111: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:40:41
>>105
最初に本人が育つ意思がないと不可能だしな…
126: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:45:52
医者じゃないけど知り合いの姪が看護師で解離性同一性障害になっちゃって引き取ってきたって話は聞いた
どっちにしろ激務だよなあ…
127: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:45:57
昔と比べて仕事よりも自分の生活が大事って価値観は浸透してきたけど医者とか教職なんかはその価値観と相反するのが難しい
132: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:48:14
>>127
やりがいと責任感で踏ん張ってやがる…
134: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:48:31
医療従事者が足りなすぎて介護界隈では
年寄り向けの機能訓練指導員にどこ当てる?人いないから柔道整復師(整骨院の人)にやらせよう
なんて状態になってるんですよ
138: 名無しさん(仮) 2023/11/19(日)23:51:16
やりがいや治療成功した時の充実感達成感は凄いと思うけどね
上手くいかなかったときの落胆や罪悪感や喪失感は想像したくないほどきつい…

-スーパードクターK
-,