相互RSS

【悲報】YouTubeのネトウヨ動画 視聴者は60歳以上...
冨永愛「なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建...
岡山県民が意識する隣県のライバルは?ファジアーノ岡山スレ...
キュッ!キュッ!て書きなさい
【ファッ!?】 海外勢「Switch2買ってまだ4週間も...
李大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も...
海外「世界よ、これが日本人だ」 非常事態の機内の日本人乗...
やる夫は供給源になるようです 妹編 体験版その3
【徹底抗戦】神谷宗幣「出産適齢期を訴え続ける。フェミに屈...
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 村役場“全員無事確...
駐車場に放置された車の中で寝てた人、朝6時に来た時と全く...
【ガンダム】 宇宙世紀の特異点・ジーン
「中国の習近平、健康不安で8月引退の可能性」…米国官僚社...
何年か前に姑が娘に35歳未婚のコトメのひな人形をお下がり...
トラウデン直美キャスター 谷間見えっぱなし衣装!!【GI...
安倍「夜に加計る」
やる夫は供給源になるようです 妹編 体験版その2
ビキニのサーファー女性が走ってるからたぷんたぷんしてるw...
韓国人「20年活躍したH2Aロケットが引退?発射成功率9...
「ユミアのアトリエ」攻略感想(106)ファーブラ深層林の...
トランプ大統領、日本との自動車貿易について「不公平だ」「...
【悲報】産生党の神谷代表、第一声で「高齢の女性は子供を産...
長年カリカリ以外のものをあげても、肉以外はきれいによけて...
【不倫】入院した妻の代わりに俺のデ力魔ラを!
イケメンな先輩(♀)「好きな人に好きだと言ってなにがいけ...
「ノーブラじゃないですか!?」
【あんこ】宇宙世紀で好きに生き理不尽に死ぬスレ【機動戦士...
土方「基礎工事くらいなら出来ます」←異世界転生したらチー...
長年カリカリ以外のものをあげても、肉以外はきれいによけて...
【1/2】妻に対する暴力が原因で1年半ほど刑務所に入った...
【悲報】ギリシャの風呂、日本人には到底考えられない構造で...
女子高生『自分の太ももで魚拓を取ったらエ■くなった(笑)...
こういう『うっすい顔』の女好きなやつww
NHK「テレビ持ってますか?」ワイ「持ってないで」NHK...
本田真凛、水着胸!お○の谷間がえ〇くてたまらんw...
【画像】11刀流のガンプラ作ってるんだけど、ちょっと冷静...
ドンキで安売りされてるバカでかい海外のボディソープを使っ...
【画像】弱者男性がつけてる化粧水、89%でこれ
2025.07.04-12:16:42

その他

クッキーに入れる砂糖の量にビビって半分以下にすると小麦粉製のゴミが出来上がる

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:23:30
ここでビビって「カロリーカット!」とか言って半分以下にすると小麦粉製のゴミが出来上がる
1700461410191
2: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:27:01
別にこれで一枚クッキー作るわけでもねえんだからダイエットしたきゃそもそも2枚以上食うなって話よ
3: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:33:42
料理しない奴は甘味を加えるだけが砂糖の目的ではないという事を知らない
5: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:37:55
>>3
ただしカロリーが加算されないとは言わない
90: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)17:14:05
>>3
クッキーに限っては甘味を加えるだけが目的だよ
4: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:34:22
食べた分運動をするんだよ
57: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:37:51
>>4
食べた分に対して運動しなきゃいけない量が多すぎる!
小一時間ウォーキングしてご飯一杯分すら消費出来ない!
61: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:41:08
>>57
まあ小一時間動いた程度で一食分のカロリー使うクソ燃費なら生きて行くのは辛いよな
7: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:43:15
余分三兄弟って言うけどその余分を求めるのは人類なのだ...
8: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:43:26
クッキーなんて一杯の茶をより楽しむ為のもので量を食うもんじゃ無い…
12: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:51:02
>>8
このクッキー茶が進むな...
この茶クッキーが進むな...
9: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:47:21
代わりになる物がなかなか無いんだなコレが
11: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:49:50
カチカチになったり逆にボロボロになったり...
13: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:53:43
ハイカロリーではあるけどホールケーキとか作って一気に一人で全部食うかって話
36: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:26:37
>>13
チャンスがあったら一度やってみたいとは思っています
42: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:29:42
>>36
ホイップたっぷりのやつ半分以上食っても胃もたれしないなら才能あるよ
54: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:37:20
>>42
しない…
こんな才能いらない…
58: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:38:22
>>54
飢餓状態に陥ったときに必要な才能だし…
14: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:54:16
…このクッキー酒が進むな…
17: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:00:17
>>14
そこでドボンだ!
15: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:56:21
砂糖をケチるな!
バターもケチるな!
塩は...ん〜ちょっとくらい減らしてもいいかな?
16: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)15:57:41
レシピ通りに作らない人って本当に多いんだね
レシピ通りのクッキー会社に持ってったらみんな美味しい美味しい言ってくれたよ
24: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:08:25
>>16
ちゃんと混ぜたり粉振るったりしたからじゃねズボラしたら分量守っても即ボソボソになるから…
18: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:00:53
>…このクッキークッキーが進むな…
19: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:01:43
苦いコーヒーとよく合うんだ
21: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:04:13
バターと砂糖の塊
それがお菓子の正体…
22: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:05:45
お菓子作りの動画を見ると狂ったか!?って思うような量を入れるからびっくりする
23: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:07:06
味もあるけど膨らませるのと保存だっけ砂糖
25: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:08:43
アルコールが強いけど、砂糖や塩も保存食に昔から割と使われるよね
35: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:24:30
>>25
別に現代においてお菓子作りで保存目的に砂糖増やす必要はない
単に砂糖を減らすと焼いたりした時の反応が変わってレシピ通りの物が出来ない
26: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:09:11
枚数作るのにいるそれだけの量いるわけで一度にぜんぶたべるってわけでもあるまい
いちどにぜんぶたべるんですか・・・まあ・・・それははい・・・
27: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:10:13
とろみとか照りとか物理的な性質をだいぶ活用してるよね砂糖
そんで物理的性質を活かすには物理的な形ができる量をぶっこむわけで
28: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:10:16
真の敵は砂糖ではなくバター
29: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:13:01
逆に考えるんだ
砂糖いっぱい入れても意外と平気だよって考えるんだ
41: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:29:08
>>29
というか一度に作った分全部食うつもりかよってならない?
30: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:13:50
大丈夫!これが全部身についてもたった数百グラムだよ!
31: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:15:39
そのままの量の砂糖だと絶対食えないのに混ぜて調理するだけで全部食べられちゃう
不思議!
32: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:19:43
一度に作ったクッキー全部食べないし…
34: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:23:43
>>32
...
33: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:21:15
まぁ美味しいものは身体に悪い定期だし
37: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:26:49
レシピ通りに作ったら不味くは無いけどなんかあんまり甘くなくて不味いな…ってなったので
次砂糖を増やしたらギチィって感じになった
その次ちょっとだけ減らしたら良い感じになったので何事も回数だ
38: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:27:52
砂糖が嫌ならコーンシロップや麦芽糖でも使いなよ
39: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:28:20
砂糖の量は引くけど構成の大半を占める小麦や脂には無頓着だよな
40: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:28:29
これ何の天使さまなの…
計量の天使?
44: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:30:38
>>40
ミカエル
43: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:30:23
ミーにはバターと小麦の量が同じに思える…
45: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:30:57
>>43
ペイストリーのサックリ感出すには必要な過程だよ
46: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:31:45
バターだの砂糖だの気にするならそうじゃない間食でも作りゃあいいだけなんだよね
47: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:32:35
ミカエルはしかしナチュラルに喧嘩を売るな…
48: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:33:55
ブッダは断食とか余裕なんだけど栄養補給怠ると天部に強制的に太らされる
49: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:34:24
バター切らないで丸ごと入れるのいいよね…
怖っうわっー
81: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:54:17
>>49
食欲無い時たまにお菓子とかパンの調理動画見て食欲呼び起こそうとするんだけど初手バターどぼん率多くてビビる
51: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:36:12
お菓子作りを見守ってくれているのか・・・
邪魔くせえ・・・
53: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:37:00
ブッダはバターOKなんだっけ?
55: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:37:45
>>53
乳粥食うぐらいだし…
56: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:37:47
>>53
乳粥食ったし...
59: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:38:42
バターと砂糖の量に躊躇してたら洋菓子なんて食えないぜ
73: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:46:58
この理論で強く生きる
fu2817139
84: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:58:36
>>73
身に付くのは砂糖じゃなくて脂肪だよ!!
87: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)17:00:05
>>84
実際問題70gの砂糖食ったら何gの脂肪に変換されるんだ
89: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)17:04:08
>>87
糖分が過剰に供給されてれば脂肪を消費する事が無いから消化された分はそのまま蓄積するよ
80: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:54:09
洋菓子は基本的にグラニュー糖がベストだよね
というかグラニュー糖が世界標準
82: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:56:09
小麦粉1ポンド!砂糖1ポンド!卵1ポンド!バター1ポンド!
パウンドケーキできた!!!!
83: 名無しさん(仮) 2023/11/20(月)16:58:11
>>82
……主のご加護がありますように

-その他
-