相互RSS

【MADTOWN GTA β版】にじさんじ赤城ウェン、新...
小泉進次郎氏、週刊文春の報道を否定「事実に反する」「全く...
没落した貴族の美しい娘が倒錯していく
アニメの急に笑い出すのが嫌いなんだが
【SS】夏美「鬼塚姉妹、深夜の禁断メシ!ですの~♪」
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
通り魔「誰でもよかった」←しっかり弱そうな人を狙う理由
【北海道】「ほぼ全滅です」旬のサケ漁に異変…頭部のない個...
IGN、「ゴーストオブヨーテイ」はゼルダの伝説ブレスオブ...
水道局から「検針できない」と苦情、担当業者に聞くと「何も...
ホロライブ「戌神ころね」初のアニメーションMV「マフィオ...
【浮気】紳士的な男よりも強引な男になった方がモテるぞ!
【画像】美人まんさん、電車で○首を撮られてしまう
海原雄山「寿司屋ではまずコハダを注文しろ」 山岡士郎「最...
【画像】 女性絵師さん、子供を産んで気づいてしまう
コロンビア、初の国産戦闘用ライフルを製造…断交したイスラ...
【幻想水滸伝】幻水ソシャゲの道具屋のお姉さんいいじゃない...
【ねこ画像】ごろごろねこ、おこり顔ねこ ほか【再】
インドネシア政府「日本さん本当に助けて。中国製高速鉄道の...
IGN、「ゴーストオブヨーテイ」はゼルダの伝説ブレスオブ...
強い女性と弱い女性がハッキリしている胸丸出しのキャ...
韓国人「1986年、日本の乾電池のCMを見てみよう」
【朗報】 ダークソウルのパチモン「コードヴェイン」の最新...
【フレームアームズ・ガール】 「P3 ドゥルガーII 軽...
【画像】最新の新垣結衣さん(37)ww
【韓国紙】「韓国投資は前払い」…米国の度を越えた「ゴール...
【悲報】海苔の一番美味い食い方、決まらない
【ゾンビランドサガ】第12話 感想 ステージは7人いっし...
【スマブラ】 MkLeoのスポンサー、逝く…
20歳になるまで幽霊を見なかったら一生見ないって聞いたけ...
【始まったな】AIによる事務職・ホワイトカラーの失業、つ...
【画像】美人声優・鬼頭明里さんの近影
中居正広くんの最新画像ww →
エマ・ワトソン、トランス嫌悪発言のJ・K・ローリングにコ...
「一戸建てが崩れてきている」東京・杉並区で木造2階建ての...
【画像】渡邊渚さん、指が6本あるw
【画像】ヤったら終わる系女子ww
【AIイラスト】騎○位でおセッをしているAIえ〇画像ま...
【画像】ユーチューバー夫婦のアンチ、一線を越える
2025.10.02-00:16:46(41/39)

ワンピース

【ワンピース】表現規制で修正しまくると意味わからない展開になるよね

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:03:25
3: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:11:34
無駄に丁寧な仕事しやがって…
4: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:12:47
ギャグシーンすぎる…
5: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:16:44
そりゃ海外で人気でないわ
6: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:17:46
なので打ち切られた
7: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:18:06
調べたら溺れる事故を連想で子供に不適切らしい
10: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:20:48
>>7
もうテレビ放送するなよ
13: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:21:42
>>10
しなくなったけど
35: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:29:00
>>7
ゼフとサンジのエピソードどうすんのよ…
8: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:19:40
セリフそのままだったら意味わからないシーンだらけになりそうだけど改変とかはいってんの?
9: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:19:49
日本でもほんのりそういうめんどくささはあって初期よりはゾロが見開きでなんとなく斬るようになったりしてる
31: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:27:02
>>9
それを思うとワノ国編冒頭のゾロはすごいな
めっちゃ斬るしめっちゃ血出てる
11: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:21:13
そりゃグランドラインすぐ撤退するわこんな武器じゃ
12: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:21:39
不適切ならクリーク自体だいぶ不適切じゃない?
14: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:22:21
ゴム人間だし別よくない?
135: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:59:07
>>14
でもこのゴムは赤い血が出るので…
某ゲームみたいに虹色のオイルということにしたらセーフだったかも
15: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:22:24
>暴力および不適切な描写に手を加えているにもかかわらず、保守的な道徳団体は、4キッズで放送されている番組を批判し続けている。
あっちもあっちで大変なんだな
16: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:23:22
やりすぎてもうストーリーに収拾付かなくなったので4kids版は終了して
ついでに4kidsも終了した
17: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:23:25
バギーのバラバラとか無理じゃない?
19: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:23:56
でも4kids版はベルメールさん生存してるんですよ
22: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:24:28
>>19
今週一番驚いたレス
108: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:51:25
>>19
頭おかしくなりそう
20: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:23:57
そりゃ潰れるわ
21: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:24:14
スモーカーがタバコ吸わなくなってデフォルトで煙吐くようになったのが説得力あるって言われてたのがだめだった
36: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:29:18
>>21
サンジが調理中喫煙マンから調理中飴舐めマンになったのも数少ない良改変だと思う
24: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:25:19
もし4kidsが今も生きてたら呪術めっちゃ改変して放送したりしたのかな
29: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:26:43
>>24
「…うん!!」キュポッ(吸盤ゴム弾)
137: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:59:20
>>24
集英社側とかはどこそこの会社では放送させないて決められないの?
142: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:00:31
>>137
昔は販路自体を持ってなかったから海外展開は海外の会社に任せるしかなかった
今は販路作ったからそのまま通せるようになった
25: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:25:56
SEまで変えるのは無駄に丁寧な仕事してんな
26: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:26:05
カートゥーンによくある雑処理じゃなく動画レベルで丁寧に描き直してまでやる意味
27: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:26:21
海兵の銃は水鉄砲になるし剣はおもちゃのステッキになるしでやけに手が込んでる
28: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:26:25
初期だけは流血するけど
国内放送版も最近じゃめっきり流血しなくない?
30: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:26:43
規制しまくればセーフ!で東京ミュウミュウとかカードキャプターさくらとか妙に攻めたもん流してる4kidsも悪いと思う
32: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:27:25
逆にDBはなんで許されてたんだ
52: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:36:18
>>32
ドラゴンボールも勿論許されてないぞ
33: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:28:25
抜く時凄いいい音するやつだわこれ
37: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:29:57
そもそも賊がダメだろ!
38: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:30:09
そもそも対象年齢の想定を間違えてる所がスタートだから…
61: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:39:03
>>38
ベルセルク4kidsとかどうなっちゃうんだろうな…
39: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:30:44
袖が!!!!!
41: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:30:55
トイレにあるやつだこれ
42: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:32:11
ああケツじゃないのか
44: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:33:10
そもそもあっちのテレビぶった切りでCMぶち込みすぎてこれ番組真面目に見れる人居るの?ってレベルだった
45: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:33:19
日本は大人向けのゲームのゴア表現がマイルド化されちゃうよね…
124: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:55:35
>>45
正直GTAの○首くらい良いだろと思う
そもそもが18禁ゲームなんだし
50: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:35:00
これ修正するのだって結構金と手間かかるんじゃないのかな
51: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:35:13
規制版の影響で日本で流れたオリジナル版から有志による英語字幕が追加されたものの方が見られてるから違法アップロード減らしたいならまずはこっちで流れる規制版をなんとかしろという海外ユーザーからのクレームを沢山見た
56: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:38:09
逆にこっちに入ってきた海外アニメも謎の改変を受けてファンが落胆する事例もある
ローカライズって難しいね
57: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:38:17
海外の人って創作が規制だらけなのに人気作品とか作れてるのかな
88: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:45:47
>>57
アニメに限っても12歳以上推奨とか年齢指定上がると一気に欠損とか障碍者ネタ出てきてやりたい放題になるぞ
58: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:38:28
アンパンマンとか分かり易いけどあれもよく考えるとビジュアル的にすごい描写あるけど現実的じゃなければセーフでしょ
つまりそういう年齢層が見る前提で規制をやらかしてる
59: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:38:29
アメリカ全体の規制ではなくて4kidsの自主規制だからな
4kidsだけおかしいんだ
70: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:41:52
4Kidsは遊戯王を全世界でヒットさせた功績はあるんだ
そっちでも滅茶苦茶規制して批判されてるが
77: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:42:53
>>70
Z-ONEが絶望の中で死んでディヴァインおじさんが世界救ったことになるのもコイツらのせいだったっけ?
79: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:43:44
>>70
遊戯王は規制で全てメチャクチャなのでアークファイブが遊戯王史上海外で始めて規制なしで放送された遊戯王になった
83: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:44:32
>>79
好き勝手に手加えるチャンスだったのに...!
87: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:45:26
>>83
原液そのままでも初代に並ぶ海外人気作品になったから…
84: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:44:33
>>79
そしてブレインズは北米的に設定が余りにもヤバすぎて設定そのものが完全に刷新された
85: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:44:59
>>84
ええ…そうなの…
101: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:49:57
>>85
子供拉致監禁してAI作るのは日本でもギリギリだと思うよ
75: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:42:45
ただ4kidsでもエネルの電撃はノーカットだったらしく皆なんで?ってなってた
80: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:43:57
>>75
電気や雷はあぶないって教えるのはだいじだからな…
82: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:44:12
4Kids以外でもシャワーシーンは全編モザイク掛けたり荒業やってるからなぁ…
そこまでして流す意味よ
89: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:45:57
ブレインズの何処にいけない部分があるんだよ!?
93: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:47:23
>>89
子供誘拐監禁かな…
94: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:47:28
>>89
ちょっと集団児童誘拐拉致監禁拷問が作品の根幹にあるだけなのに血も涙もねえ
90: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:46:06
流血しなければ割とセーフ判定出るのかな
95: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:47:32
児童の長期間拉致監禁
しかも裁かれない…
96: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:48:48
ブレインズは設定の根幹である監禁誘拐が余りにもヤバかったのでプレイメイカーが監禁誘拐の被害者からデュエリスト養成システムに選ばれたAIに適合する遺伝子持ちのエリートだったということになった
その関係でブルエンも同じ出身になったはず
98: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:49:30
よく考えたらロスト事件ヤバいな
99: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:49:42
5Dsばかり言われるけどGXも融合するのは俺とお前の魂だ!して終わると聞いた
102: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:50:13
VRに関してはちょっと日本でも擁護できない…
104: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:50:28
「城之内と海馬で私を興奮させたのでこのアニメは危険だと思う!」が通る国である
105: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:50:55
>>104
危険なのはお前すぎる…
125: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:55:47
対象年齢上げて映画なら大丈夫かと言うとそっちはそっちで別の制約やら規制やら色々ある…
126: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:55:59
カードの販促も相当厳しいのが性的よりいいという事でその要素削った代わりにカード要素増やす
怪我の功名で良いんだか悪いんだかなYu-Gi-Oh!
128: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:57:26
ならカートゥーンネットワークとかなら良かったっていうと
そっちも改変しまくりがデフォでカードキャプターさくらを小狼くん主人公になるように改変して流したりとか無茶やりまくってたという
131: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:58:01
>>128
すごい大手術したな…
153: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:03:29
>>128
子供それも少女が戦闘するのは危険で不適切
恋愛は大人の要素で性を連想するので不適切
こんなに美少女だと興奮する奴が居て不適切
166: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:06:21
>>153
下手すると俺はシャオランでも余裕で興奮するだろうからどうしようもないっすね
169: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:06:56
>>166
待てよ!それは俺だけじゃないだろ!?
179: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:09:56
193: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:17:08
>>179
THE FIREYの裸はそのままでよかったんだなって思ってしまった
まあ公式で少年の姿っていわれてるしな…
132: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:58:23
日本版の時点で4kids並みの自主規制かけてるボーボボ…
138: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)13:59:38
>>132
ボーボボに規制いる!?
145: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:01:20
>>138
規制しないとソフトンのカラーが原作準拠になるぞ
188: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:13:59
>>145
アニメでいちご味のアイスだよってビュティさんが言ってたので原作もチョコ味のうんこかなんかだろ大丈夫大丈夫…
151: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:02:22
>>138
サービスマンとかゲームボーイブタとか権利的に…
250: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:39:16
>>138
こんなもの見てると馬鹿になるからな…
171: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:07:34
>>132
規制かかるだけまだマシ
政府に反逆していくストーリーだから中国ではそもそも見られないぞ
176: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:09:33
>>171
中国は国営遊園地でガンダムSEEDの海賊版DVD売ってたぐらいには裏道はある世界だし…
181: 名無しさん(仮) 2023/11/25(土)14:10:15
>>171
毛刈りが洒落にならん

-ワンピース
-