相互RSS

【w】「各都道府県の最高権力者地図」が話題(・∀・)
【MHWs】ホイルーさん、歴戦王クエの常設化に何故か否定...
【悲報】モンハンワイルズさん、エアプに擁護されてしまう
お前らゲームに年齢的な衰えってある?
明代の後期倭寇戦の英雄
「心の故障者リスト入り」佐々木朗希は投げる気力を失ったの...
フィリピンで「貧困児童支援活動中」の韓国人ユーチューバー...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【画像】 地下道にカエル捜しにきた( ・ὢ・ )
名誉毀損無罪「帝国の慰安婦」パク・ユハ教授に刑事補償支給...
今思うとPS時代に中古を禁止しといたほうが良かったよな
参院選、外国人巡る「誤った」言説拡散 「治安の悪化招く」...
【カテナチオ】カテナチオくんいいよね…
【ランキング】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」 2...
海外「世界で唯一の皇帝なのに…」 モンゴル訪問中の天皇陛...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
ジークアクスをスパロボに出した時にありそうな事
【多すぎ】 外国籍世帯の生活保護、4万7317世帯 総受...
【青森】「白タク」の中国人夫婦を逮捕 外国人観光客を自家...
【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」
ワイ「久しぶりにモスバーガー行ったろ!」
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”...
ワールドトリガー復活について。
あまえたい放題の大人のバブみ
サビ猫って何で半分ちゃん多いんだろうね。【再】
江戸時代「踏み絵しろ!」日本人教徒「いやあああ!」外人宣...
【ガンダムSEED】ここのシンやたらかわいく描かれてるよ...
どっちのロレックス買うか迷ってる
【じいさんばあさん若返る 最終回】 第11話 感想 アニ...
【画像】 ナイトレインを楽しんでる雑魚が発見される
【艦これ】搾りたて間宮ミルク 他
【悲報】ワイの息子が〇リンに手を出してた件・・・・・・・...
【悲報】この車が800万円という現実ww
【米国歓迎】石破首相「米国に依存せず自立を」発言に対し、...
「新聞配達員がクマに襲われて、笹藪に引きずられていった」...
【スト6】ガイルは使い方が難しいキャラ?
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
【画像】ゆきぽよ女●高生時代のフ●ラチオ自撮りが流出w...
パナソニック「40-59歳の社員のみんな、数千万円の割り...
2025.07.12-13:31:43(41/41)

NARUTO

【NARUTO】あまりにも岸影エミュが凄かったサスケ外伝

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:43:28
NARUTOってセルフオマージュ多かったよね
1702777408734
2: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:43:57
それはセルフじゃねぇな…
3: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:44:22
コマに恐竜しかいねぇ
4: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:44:53
でもナルトにあったわこれ
5: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:45:29
ネタでやってんのかと思ってたけどインタビュー見た感じあまりに好きすぎて脳に構図が刷り込まれてそう
6: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:46:06
ネタでやってたらこの精度にならねえよ!
27: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:52:59
>>6
ネタでない方が駄目なのでは?
7: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:46:20
スッ
8: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:46:43
ガチのコピー忍者貼るな
9: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:47:49
この外伝描いたの岸影スーパーファンボーイだしな…ファンボーイ通り越して狂信者クラスの
14: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:48:55
>>9
ファナティックのほうだったか
10: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:48:02
恐竜アップ五連続までならネタと言えなくもない
最後の足アップのググ…は解像度が…
11: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:48:09
今年一番衝撃的だった漫画のページ
12: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:48:30
岸影以外でこれを出力できる奴が居るのおかしいだろ
13: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:48:54
どうみても本人作画だけど本人ではない
16: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:49:38
サスケ烈伝は読者の見たいものをきちんと描いてくれる漫画でしたね
ただ狙ってはなくほぼ野生本能的に
17: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:49:53
携帯の待ち受け画像が岸影との2ショット写真な奴だ…面構えが違う
18: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:49:56
同じ顔した鳥恐竜5体別の角度でそれぞれ描く必要あるかなぁ!?
22: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:51:14
>>18
ある
23: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:51:23
>>18
NARUTOなら描かれるだろうから必要
29: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:53:40
>>18
ぜんぶ別個体だろ
20: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:50:35
同時にやってたもう一つも結構なエミュだったのに「スッが足らない」とか言われてて酷かった
24: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:51:33
>>20
というか間がなんというか岸影さまではない
32: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:57:02
>>20
あのクオリティで物申されるのひどい
25: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:51:57
サスケは寒くねぇのか?
…寒い
とかも同じ外伝だし岸影の独特の間をほぼほぼコピー出来てるイカれ具合
30: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:54:41
好きすぎて頭にスッ…とかが染み付いてるの呪いだろ
43: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:01:18
>>30
でもNARUTO読了した後少しの期間日常で音がなるよ
31: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:56:18
小説のコミカライズをしっかりやったのが木ノ葉新伝
NARUTO外伝のコミカライズをしっかりやったのがサスケ烈伝
34: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:58:30
コピー忍者じゃなくオリジナリティ出していかないとなと思った矢先に飛び込んでくるA級任務
35: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:58:45
このキャラのここが別のコイツのここと対になってる!とか
このシーンとこのシーンが対になってる!とかの対比構造がとにかく好きだった印象
いや構造になってなくてもこじつけてないか!?って時があるくらい
36: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:58:48
柱間リスペクトしまくるマダラの様な作者
37: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:58:59
岸影先生が素でやってそうな感がすごいもんなスレ画
パロとかネタにみたいなふにゃけた気持ちじゃこれは出せない
45: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:02:02
>>37
こういう構図は意識して作ってるよ岸影様
いわゆる映像的構図だから
131: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:40:28
>>45
だからこそ漫画だけど独特の絵や間が挟まることで味が出る
38: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)10:59:34
やはり…岸本細胞か…??
39: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:00:00
https://naruto-official.com/news/01_1492
スレ画作者のインタビュー張る
というかリアルうちは過ぎないかコイツ
40: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:00:40
これしっかり売れててすごいね
BORUTOほどではないんだけど
ジャンプラ漫画としてはかなり売れてた
41: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:00:52
野生の写輪眼持ち初めて見た
42: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:01:12
こうやって野生の岸影が生まれてくるのかぁ
47: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:03:52
>>42
滅多にいないなこの個体…
44: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:01:27
>―岸本先生に初めて会ったのはいつですか?
手塚賞授賞式の時ですね。第一声で「めちゃくちゃ絵上手いよ」とおっしゃってくださって、すごくビビりました。まだコロナ禍ではなかったので、握手もさせていただいて。
ちょっと気持ち悪いんですけど、応募に向けて夜中に漫画を描いている時とか、「これを手塚賞に送って受賞なんかしちゃったら、岸本先生に会えるんだ」ってリアルに想像したら、涙が出ちゃったりしていたんですよ。でも実際に会ったら涙は出ませんでした。当時の自分の想像力が怖いです(笑)。
スマホのロック画面のパスワードも、岸本先生と初めて会ったその日付をもとに組み合わせています。

ここ好き
160: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:57:14
>>44
oh…
46: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:03:01
342 9784088834825 NARUTO-ナルト- サスケ烈伝(上) 集英社 木村慎吾 2023/02/03
との事で2023年上半期342位だから
めちゃくちゃ売れてる
49: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:04:29
岸本先生本人が書いたと勘違いして絶賛してるガイジンさん多いんだよなサスケ外伝
エミュ力高すぎ
50: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:04:51
何がひどいってスレ画もあからさますぎて今の先生なら描かないなって反省したことだよ
53: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:05:39
>>50
実際これしてたのペイン六道が最後?
55: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:06:07
>>50
故人の芸術家が現在の時流ならこれを作らないだろうみたいな話だな…
51: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:04:52
この才能をノベライズ1作で終わらせるのは損失
52: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:05:23
岸本が好きすぎて岸本がアウトプットした作品だけじゃなくインプットのための資料まで調べて真似するの怖すぎる
151: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:53:46
>>52
これ作家エミュしたくなるくらい好きな作家だと割とやる行動パターンあるあるだから気持ちはわかる…
56: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:06:31
今の時期に使えるページあげる
fu2919962
58: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:08:18
>>56
これ本人が書いたやつじゃなかったのか…
57: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:06:34
元アシ組は作風こそは似てるけど結構独自色が強かったもんな…
59: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:08:27
>>57
てか岸影様の方針だよ確か
個性だす絵にしろって
61: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:09:42
BORUTOの方は15年アシスタントやってたのにナルトじゃなくジョジョに染まったのは割と謎
154: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:55:18
>>61
池本先生は岸本先生のアシスタント長くやってきたけど岸本先生もまた池本先生のファンっていう中々にこじれた関係だから
62: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:11:37
在野だからこそ開眼できた写輪眼
63: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:12:51
二代目岸影様なのか果心居士か
65: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:13:08
ドラゴンボールの方も鳥山明がとよたろうのオリジナリティ出てきたって喜んでたから続編だと作者からすりゃそっちのがいいのかもね
67: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:14:23
>>65
自分色に染まっても自分の劣化だとか外野に言われるかもしれんしな…
あまりいい顔にはならないどっちも
74: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:16:26
>>65
スレ画の場合は絵柄はコピーで話は過去のノベライズからなんも変えてなくて
そこに需要があった形だから
今後どうなるかだよな
66: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:13:32
fu2919974 fu2919976
68: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:14:31
ドザザー
ドテッ
ザッ
69: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:14:42
全身岸本細胞なのは聖史も同じはずだからやっぱり写輪眼使ってる
71: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:15:26
>>69
卑劣様のようなもんでは?
72: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:15:52
まあNARUTOに関して言えば岸影のシュールさも魅力のひとつだからそこを再現できるならそれはそれで良いと思う…
75: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:16:31
スッはともかく台詞は割とノベルスのままだったりするからその時点で岸本細胞適合度が高い
81: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:18:32
>>75
台詞の細かい改変が全部岸影寄せなの怖いよ
76: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:16:52
BORUTOが独自性というよりどんどんジョジョっぽくなってるから
こっちの方が好み
79: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:17:50
ドラゴンボールを読んで育った世代がドラゴン・リーとかとよたろうとかになって
ナルト読んで育ってこの作者になったのか
82: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:18:46
でも岸影様の絵まじで上手いから写輪眼開眼しちゃってもおかしくないと思うよ
83: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:19:36
俺には愛が強すぎて写輪眼が出たように見える
84: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:19:57
くっ…!1話の時は使っているペンが違ったせいで岸本先生の線の太さを再現できなかった…!とかいう異常な反省文がインタビューで飛んでくる
85: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:20:27
ナルト好きな人はスレ画がナルトのオマージュってわかるのか…
87: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:21:26
>>85
流石に全編通すと岸影様ではないなと心がそう言う
一コマ単位だとキツイ
95: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:25:52
>>85
まあそもそもスレ画がNARUTOの外伝小説のコミカライズってのがあるから…
担当作家が異常なレベルの岸本斉史ファンってのがのちのインタビューで明らかになって納得した
88: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:21:49
これ憧れというか作者本人になりたい…って感
99: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:26:53
>>88
うちはというよりカブトに近い
93: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:25:30
編集「ラストはサスケの顔見せないとダメですよ」
木村「そうですか?うーん…わかりました描き直します」
編集「岸本先生チェックお願いします」
岸本「ラストはサスケの顔見せない方がよくない?」
98: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:26:49
>>93
岸本先生と同じ結論に至れた!!!!
ってインタビューを締めるの本当に気持ち悪いよ…
94: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:25:39
写輪眼って血筋とか関係なくてもできるんだ…
100: 名無しさん(仮) 2023/12/17(日)11:27:15
>>94
作中でも写輪眼を最も使いこなしたのはうちはでもねェ低俗な忍だったからな…

-NARUTO
-