相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
馬鹿「体重が軽ければ軽いほどスピードはあがる」ワイ「10...
【驚愕】ガチで訓練された犬の「待て」が凄すぎる。一体どう...
【朗報】根本良輔氏 れいわの代表選出馬を示唆【動画】
社民党、新垣議員の離党届を受理せず返送へ
高市早苗「実務型内閣」日本「2001年以降で2番目の高さ...
【衝撃】有名車椅子インフルエンサーが生後3か月の娘を殺害...
『スーパーロボット大戦Y』ってお前ら的にどうだったの?
5800億円荒稼ぎした中国版ルフィー、ミャンマー拠点犯罪...
【え口漫画】 いじめっ子から守ってくれる系の幼なじみのお...
甥っ子が俺のギターを壊した。弟嫁は親戚だろうが、子供のし...
MLBのレジェンド、ケン・グリフィー・ジュニア、旭日旗T...
この季節に山に入って、今にも破裂しそうな大量の花粉をビッ...
【不倫】猥談で口説いた美容師の姪
【画像】Vipperボク、家を買う
他国の迷惑を考えずに宇宙ゴミを増やしていた中国、だが自前...
【デレステ】 SR夢見りあむ、SR双葉杏が登場!LIVE...
【画像】 真っ白なMGEXのストフリ、驚きの白さだった…...
石破茂「気持ちいい内閣だった」「ラーメン食べに行っても批...
米ニューヨーク市、東京都と比べ家賃6倍…中央値は52万円...
【動画】小野田紀美大臣、支持率下げたくて仕方ない記者をコ...
法律とか人権ってより良い社会を守るためにあるんだよな?
【川上しずく】《え〇動画×MM号》ライフセーバーを目指す...
【ナイトレイン】 買い切りゲームでここまで遊ばせてもらっ...
【ガンプラ再販】 HGUC「Gディフェンサー &...
「HD-2DドラクエI&II」の配信ガイドライン“DQI...
この季節に山に入って、今にも破裂しそうな大量の花粉をビッ...
「PlayStation Portal™ リモートプレー...
★【ワートリ】そう言えばトリオンでしかトリオン体にダメー...
西田汐里「本当に申し訳ないです。」
ネットで中国人ヘイトしただけの普通の日本人、訴訟され慰謝...
【緊急】一人焼き肉、ガチで楽しいww
【画像】女の子のヱッチな太もも動画欲張りセットww
【画像】生保レディが衝撃告白「客の家に上がる時に〇〇〇を...
NHK「赤字なの助けて????」検査院「子会社調べたら1...
【画像】JCさん、インスタで自撮り写真を投稿→下着がエ口...
【衝撃】1980年代の映画、S〇Xシーンで普通に挿入して...
【悲報】女子、山賊にㇾ○プされそうな格好でハイキングして...
2025.11.07-07:31:42(41/41)T(41-41-41-41)

サンデー作品

【葬送のフリーレン】シュタルクを最も追い詰めた強敵

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)22:56:46
シュタルクを最も追い詰めた強敵春
1700056606902
2: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)22:58:47
将軍より脅威な蛇
3: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)22:59:29
最も死に近づいた回きたな
4: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:00:16
かろうじて皮膚は柔らかいからな
5: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:01:38
飛竜程度なら噛まれても無傷な戦士に牙を立てた最強の蛇
6: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:04:08
天才のザインが居なかったら死んでた
7: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:04:37
コイツと花はマジでやばい
8: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:05:31
やっぱりザインが必要じゃないか…?
9: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:06:06
アゴヒゲがいる時にアゴヒゲがいないと死ぬ敵が連続して出てきてたから
アゴヒゲ抜けたらこのパーティそのうち死ぬのでは?ってなった
10: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:08:29
血は出るけど致命傷には至らないってアクション映えする絶妙な硬さが仇になった
11: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:08:40
アゴヒゲ早く戻ってこい
12: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:08:55
ギャグっぽい描写で本当に死にかけるのはやめろ
13: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:10:31
ハイターに直々に認められた神父すら太刀打ちできないスネーク
14: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:10:47
ザインがいなかったら毒で脳が溶けるというグロ死だった男
15: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:12:04
……これ普通に毒使ってくる敵と戦ったらやばくないか
魔族は毒なんて使わないか
18: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:18:18
>>15
魔力を隠すことが出来ないだけで生きるためと殺すためならどんな手段でも使うと思う
22: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:19:39
>>18
毒使ったら食えなくなるし…
36: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:33:57
>>18
隠しっぱなしにはしないだけで魔力隠蔽もちゃんと出来るぞ?
71: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:01:02
>>15
実際そういう評価されてる
fu2800123
75: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:03:17
>>71
魔法使えない洞窟でこいつとエンカウントしてるのピンチ過ぎる…
84: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:08:29
>>75
ザインー!
早く来てくれー!
16: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:16:30
魔族よりヤバいその辺の生き物が多い
21: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:19:20
>>16
そこらの魔物も普通に脅威だから…
17: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:17:27
これがトラウマになってるのか以降蛇が出てくるたびにシュタルクとフェルンは抱き合って震えてる描写が複数回ある
19: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:18:49
魔族も噛まれたら死ぬのかな
20: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:18:52
実際蛇は怖いからな…
23: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:19:47
噛まれたシュタルクは当然なんだけどフェルンもトラウマになってるぽいのが笑う
39: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:35:34
>>23
下手するとあんなに時間の猶予なしで死んじゃいそうだしな…
24: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:20:47
魔族って女神の魔法使えなさそうだし治療できずに死ぬのかな…
25: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:20:57
今のパーティってヒーラーいないんだな
28: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:23:17
>>25
一応女神の本持ってるから簡単な怪我なら治せるよ
毒は無理だけど
26: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:21:45
すげーほのぼの回みたいな展開だったけどフリーレンで対処法とかあったんだろうか
27: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:22:33
そういえばこの回の扉絵でフェルン以外が毒蛇に気付いててシュタルク庇ったっぽいんだよね
31: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:27:15
解毒は無理だけどなんか思いつくまで回復し続けるよとかだと思う
32: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:27:29
まあマジで死にそうになったら石化して長期保存する魔法とかあるんじゃないだろうか
33: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:27:42
物理防御高いキャラでも毒の割合ダメージは効くからね…
34: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:28:08
魔王なんて特異個体が出てこなければ魔族も数ある危険な魔物の一種に過ぎないからな
マハトは能力的に大災害クラスだけどあくまでソロだし
…とか思ってたら星1つ呪いに包める聖女が出てきたけど
35: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:31:05
フリーレンフェルンシュタルクをまとめて死の一歩手前まで追いやった花
37: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:35:05
解毒とかアイゼンなら必要無かったのにシュタルクはまだ戦士として未熟だね
40: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:36:05
シュタルク死んだ後の2人旅とか雰囲気最悪すぎるだろ…
44: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:40:25
>>40
同じ気持ちを共感し合える仲になって心の距離が近くなるよ
43: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:39:43
こないだヤマカガシに噛まれた高校生の記事見たな…噛まれると血清打つまで血が止まらなくなる蛇
45: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:40:42
この蛇といい試験の小鳥といい北の生物のヤベー事
46: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:42:09
魔族の餌にならない程度には野生動物は強いからな
47: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:43:29
実際同行必須にすべきなの一級魔法使いじゃなくて僧侶だと思う
51: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:48:41
>>47
普通に考えて回復役いないパーティ(なんなら今でも前衛1人だけ)とかゲームならいつ事故って死ぬか怖くてしょーがない…
48: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:44:20
花は凄腕の僧侶の魔法でも数秒しか解呪できないっておかしくない?
53: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:50:53
>>48
わたしなら完全に解除できますけどね
52: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:50:41
人間の魔法使いはどれだけ修行積んでも大魔族レベルには敵わない感じするけど僧侶はちょくちょくヤバいやつがいるのなんなんだよ…
55: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:51:33
>>52
僧侶の魔法は女神の魔法なので系統自体が全く別物っぽいし…
57: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:53:00
フリーレン様はどうでもいい魔法集めるより女神の魔法の解析して…
61: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:54:33
>>57
フリーレン曰く女神の魔法は既存の体系や魔族のそれとも異なる何からしいから…
66: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:57:48
>>57
あの本つまんないし…
60: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:54:06
僧侶はそもそもの女神の魔法が人類も魔族も超えてオーバースペックだから…
才能で上振れた時のハネがデカい
ハイターの魔力量は知らん
69: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:58:43
>>60
無酸素のまず食わずで2週間だか生きられるのはヤバい
76: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:03:22
>>69
2ヶ月です…
64: 名無しさん(仮) 2023/11/15(水)23:55:17
僧侶の資質持ちはデフォで加護付きなのがデカすぎる
72: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:02:09
人間もたまに特異な個体がポップするけど魔族や野生生物や自然環境もヤバいので普通に死にかける厳しい世界
77: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:04:05
RPG的な世界観なんだからこう毒消し系のアイテムを常備しないんですか
81: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:05:48
>>77
手持ちの毒消しじゃ効かないねってセリフはあった気がする
78: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:04:36
現実世界でもめちゃくちゃ強い兵士や格闘家でも致死毒持つ小さな虫に刺されたらなすすべなく死ぬもんな
毒怖い
83: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:08:15
物理防御異常に高いんだけど毒耐性はガバガバなんだろうな…
86: 名無しさん(仮) 2023/11/16(木)00:09:32
やっぱ血が出る程度の皮膚じゃダメだよ

-サンデー作品
-