相互RSS

【画像】スーツ姿しか知らなかった彼女との初デートでこれが...
セールス『奥様ご在宅でしょうか?』俺「うちは妻はおりませ...
【画像】若おかみ、実はヴェノムだったww 他
政府と契約した業者が24年産の備蓄米を納入せずに高額転売...
当て逃げで大破したフ○ラーリを放棄して運転手が逃亡、あっ...
日経平均株価大暴落キタ━(゚∀゚)━!!!!
【芸能】華原朋美(50)の近影に衝撃!
韓国ラーメンのパクリ商品が海外で蔓延といつもの教授問題視...
【やす子】一般人とは違う!自衛隊に認められたやす子の出で...
時間停止探索者やる夫 第201話 過去 前編 その1
「入学しない」確約求める、車いす生徒の高校受験で中学校長...
【必見】春闘の賃上げに見る日本の賃金格差とその影響とは?...
【ワンパンマンone版】153撃目 ここまで溜めに溜めて...
世界で最も幸せな国ランキング、韓国は58位…日本よりも低...
【ねこ画像】チャトラとそっくり人形?、こねこの興味がある...
【中央日報コラム】 「高齢世代は韓国を下に見ていたが、青...
【速報】2025春アニメ、もう覇権が決定するw...
マジかよ、こんなことが!?竹内順子と杉山紀章が明かす「N...
カレーライスのじゃがいも←こいつ
石破、ガチで「首都移転」を進め出す!既得権益が奪われそう...
【サンキュージャニ!】毎年近距離別居の義実家で大晦日と元...
【サンキュージャニ!】毎年近距離別居の義実家で大晦日と元...
女性のトイレを盗撮したら勃○が確定した!!
バウアー、リハビリ組合流へ…戦略的な抹消ではなく、何らか...
バウアー、リハビリ組合流へ…戦略的な抹消ではなく、何らか...
バウアー、リハビリ組合流へ…戦略的な抹消ではなく、何らか...
【悲報】とんでもない質問をしてくるメルカリ民が発見される...
【艦これ】提督のお願いなら、島風コスもしてくれる霞ママ ...
【ねこ画像】強面のら、屋根の上のミケにゃん ほか【再】
【わざと】義実家に行くと乾杯のお酒と箸とお皿が私の分だけ...
【わざと】義実家に行くと乾杯のお酒と箸とお皿が私の分だけ...
【不倫】派遣社員と書類保管室で
三浦あずさ「運命の人とはあなたですか」
【30代男性が選ぶ】2024年に一番活躍したと思う「にじ...
【超速報】ついに判明!中居正広、ガチで性加害者だった!
ワイ(10)「ハゲつるつるり~ん(笑)」ワイ(26)「人...
暇空茜被告、過去の投稿を次々と改変!堀口くんへの誹謗中傷...
自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれ...
赤見かるび×うまい棒コラボアイテムが登場 かるびコスの「...
【ぶいすぽ】プロゲーマーと国技館でイベントやってるの興味...
【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー...
【画像】眞鍋かをり(44)、妹に変態ぶりをバラされる
2025.03.31-18:16:45

アニメ

【ブレイバーン】ブレイバーンとたよれるなかまたちが力をあわせてたたかうぞ!

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:03:46
ブレイバーンとたよれるなかまたちが力をあわせてたたかうぞ!
1705208626885
2: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:05:03
ところでそのスーパーロボットの正体はなんですか?
3: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:05:34
このカットだけ見るとマジでスパロボの世界だな
4: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:06:22
ブレイバーンとはなんですか?
7: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:06:52
>>4
説明は後だイサミ!
5: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:06:40
実際そのシーンはカッコいいんだけどさ…
6: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:06:49
テンションの乱高下に困惑したけど楽しいのが始まったな…
8: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:07:08
さぁその名を呼べ!
9: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:07:43
リアルロボ軍団の登場の仕方がなんか良い意味で古さを感じさせる演出
10: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:09:05
このシーンだけ見るとマイトがイン
11: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:09:45
>>10
実際そのシーン描いたの大張だしな
12: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:11:49
>>11
つまり実質…?
13: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:12:09
>>12
大張です
14: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:12:28
ソーレハトテモシーズカニー
15: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:13:36
黙っていればカッコいいのに
16: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:18:06
>>15
行くぞイサミ!
17: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:18:52
スーパーロボットはスライドせずに走るんか
18: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:19:21
でもブレイバーンがキモくなかったら状況が絶望すぎるから…
19: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:19:31
これ以外も全部なんか見たことあるオープニングだろ!?
34: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:00:30
>>19
女の子十字架が横だったり眩しい左上の光量が絞られたり月面決戦はまだしてなかったりするだろ…
22: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:23:41
でもバリの手癖カット全然無い気がするこのOP
23: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:25:03
>>22
意図的にわかりやすい奴は削ってる感はある
24: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:30:54
CGでぬるぬる動いてるから誤魔化されるだけで文法は完全にバリってるよ
25: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:33:47
8話か9話あたりにバリ感マックス持ってきましょう!みたいな会議されてそう
26: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:41:26
まあ誰でも妄想するよね
スーパーロボとリアルロボの共演
27: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:42:45
サイズ差感あっていいなあと思うスレ画のシーン
28: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:45:09
この構図を当時25歳くらいの若者が作ったんだからすごい
33: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:59:24
>>28
20歳の時に一人でドラグナーのOP原画を描いた天才だ
モノが違う
37: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:01:31
>>33
これデザイン画と顔違うんだけど…
42: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:03:14
>>37
僕の考えたカッコいいドラグナー1型です
大河原先生には悪いと思ってます
69: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:13:55
>>42
大河原先生「若い子はこういうのが格好いいと思うんだ
カスタムの時に取り込もう」
29: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:46:10
強化パーツは地球製がいいな
31: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:55:05
全然関係ないけどPVでOP流れてる時「歌 ブレイバーン」じゃなくて「うた ブレイバーン」なのが
本当に馬鹿だなこのアニメ…ってなる
40: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:02:50
>>31
https://youtu.be/dBvbFyDjAm4
アス比4:3にして使い込んでノイズが混じってるビデオテープ風の主題歌CM作ってるのがもうね
47: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:04:07
>>40
バカだろこいつら
50: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:04:55
>>47
本編見たらわかるだろ
バカが本気なんだよ
32: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)14:58:42
オリコンデイリー1位ありがとうイサミ!
139: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:25:45
>>32
明日のめざましテレビの人達どうすりゃいいんだよ
142: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:26:08
>>139
何事もなかったかのように二位以下を語る
35: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:01:05
CGモデルも随分進化したのぉ
39: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:02:27
>>35
構図と処理でここまでできるのかと感心した
特に殴りに行く時の首
3Dかこれ?ってなるくらいにバリバリ
36: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:01:28
スレ画のシーンはほんと好きだけどね…
ブレイバーンだけじゃなくてみんなで戦うのがよくわかる
38: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:02:21
絶望的な雰囲気が急に気持ち悪い!ぬるついてる…サイコホ○スミスとかスレの雰囲気一転したからな…
41: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:03:11
ジャンプとかじゃなくてジェット噴射で飛ぶのにいちいち膝曲げて溜め作る必要ある!?
あるよなあ…
43: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:03:17
月面決戦が無いのはちょっと驚いた
44: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:03:20
今のとこバリカッコキモいって無二の印象になってるブレイバーン
キービジュの顔がすげえニチャついてるように見えるからキャラ付けのフックはかなり効いてる
45: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:03:26
本編見ててもどこかで見たことあるポーズや構図がガンガン出てきてクスッとくる
49: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:04:52
PV2がうるさ過ぎる上に最後のセリフでこいつキモイな!?が確信に変わる
52: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:05:21
>>49
イサミィ〜!イサミイサミイサミイサミイサミィ!!
53: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:07:05
言うて最初のハード目のリアルミリタリー路線も好きだけどね…
ただあれを続けたらロボ好きにしか刺さらないんだろうなあ…
…いやこの路線も誰に刺さるんだ?俺以外に?
54: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:07:59
ブレイバーンのおもちゃ欲しいけど
おいとくとなんかストーカー呼び寄せたり悪いこと起きそうなのが怖い
55: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:08:57
>>54
イサミの持ってたおもちゃに意志が宿った展開かもしれんしな
56: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:09:06
さっき1話見たんだけど失敗した
これから木曜までブレイバーンのことしか考えられそうにない
57: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:09:34
>>56
イサミィ♡昼から激しいぞぉ♡
58: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:09:53
>>56
私は24時間イサミの事しか考えてないから大丈夫だ
60: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:10:28
>>56
1話見たならPV2も見ようね
もっとブレイバーンのことがわかるよ
https://m.youtube.com/watch?v=-xqPBXo-WHw
63: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:11:24
>>60
それは突然やってきた
それも突然やってきた
が名キャッチコピーすぎる
67: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:13:51
>>60
90秒からひどすぎるだろう
74: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:15:28
>>67
ブレイバーンも突然現れた瞬間に世界観が壊れたからな
75: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:16:07
>>67
静かに…
59: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:10:06
この主題幻の三番とかあったりしないか?
61: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:11:06
バリアニメメタみたいな構成にするんだろうかこのアニメ
70: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:14:16
>>61
メタというかメタをシナリオに組み込んだというか
リアル系ロボットアニメの世界にサプライズスーパーロボット理論した思考実験みたいなアニメだと思う
64: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:12:24
出会い…そして結ばれる二人ぃ…
って普通勇者ロボとパートナーの関係こんな気色悪い形容しませんよね!?
65: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:12:48
>>64
(唖然としてる米軍の皆様)
68: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:13:53
>いいから叫べ!
魂の名を!!

いやお前誰だよ…
85: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:31
>>68
私の名前はブレイバーン!!
87: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:46
>>85
この歌は何だ
76: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:16:35
なんでこんなコテコテなスパロボで主人公が少年じゃないんだって意見に
ブレイバーンがもっと気持ち悪くなるだろ!ちゃんとツッコめる大人じゃないと言われて駄目だった
77: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:17:23
>>76
後世界観がリアル系だから戦場に出るのは大人の隊員でないとね
79: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:06
>>76
そっか勇太君キャラだと劣化ジェイデッカーじゃんといわれるのを避けたのか
81: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:10
>>76
むしろ無邪気にブレイバーン慕う少年ならまだマシだったまである
ブレイバーンに戸惑いと怯え混ざった反応しか返せない成人男性なせいでブレイバーンのキモさ際立ってないかこれ?
88: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:48
>>81
ダメだ!それはまだ早い!!
80: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:08
いわゆるやられメカなんだけどTSはかなり好きです
82: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:14
あのなんかOPで意味ありげに出てきた銀髪の子が変身してるんでしょ?
93: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:19:24
>>82
あの子はスミス(金髪の方)が大好きな謎の存在なのでブレイバーンとはまた違うけど同じベクトルのヤバい奴だよ
96: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:19:59
>>82
あの子は公式によると好きなものスミスらしいので絶対に違う
2号機枠の人間態とかはあるかもしれん…
104: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:21:33
>>96
つまり…なんかOPでブレイバーンと斬り合ってた奴だな!
106: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:21:53
>>104
速水奨みたいなやつか
83: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:22
まあこれでショタコン系はホントに駄目だろうな
84: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:27
ロボ見てこんなにキモいって思ったの初めてかもしれん…
コミカルなデザインの奴は除くとして
86: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:18:45
勇者ロボとパートナーだとそもそも乗せない
94: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:19:32
むしろ普通? の勇者ロボなら比較的説明はする
97: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:20:02
これ高度なギャグアニメなの?
99: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:20:49
>>97
登場人物はみんな必死だよ
ブレイバーンはちょっとよくわかんない
102: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:21:24
>>97
つかみは間違いなく
この先このまま行くかここからちゃんとしたヒーローものになるか
冥土戦争も最後はちゃんとしたお仕事ものとしてオチがついたし
105: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:21:36
話の流れ自体は王道路線なのに味付けひとつでここまで印象が変わるのはすごいなって感心する
111: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:22:30
視聴者は神の視点なのでギャグになってるが
イサミ視点だと正体不明の存在によって部隊壊滅状態でさらに正体不明な存在に拉致された状態だからな
124: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:24:11
>>111
正直今死ぬほど怖いよね
141: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:26:00
>>124
名前何で知ってるかも答えてくれないし
下手したら自分のキャリアは今後ずっとブレイバーン係になる
130: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:24:45
>>111
しかもなんか歌が聞こえる
132: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:24:49
>>111
何故か自分のこと知っててフレンドリーに接してくる巨大ロボとか恐怖の対象でしかないし中に入ったら何されるかわかったものじゃないのであのガチ怯えな反応も納得ではある
136: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:25:33
>>132
中に入ったらいきなり理不尽に怒られたしな…
114: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:22:59
突如襲来する異星人の兵器に現行兵器では太刀打ちできず絶体絶命のピンチにヒーローが現れるって流れ自体は王道だしシリアスなんだ
ブレイバーンの存在がキモいだけで…
119: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:23:51
1話だけならギリ気のせいかもしれないと思えたんだけどね
PV2見たらもう無理だ
ブレイバーンのこと信用できない
121: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:23:57
例えばブレイバーンに乗り込んだ時にどっかの博士が通信で「これは〜」とか説明でもすりゃまだイサミもあそこまではならんだろう

なにもねぇんだよ! 説明が!

128: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:24:26
>>121
武器は!?迎撃用の武器はないのか!?
133: 名無しさん(仮) 2024/01/14(日)15:24:49
>>128
はっ
(剣)

-アニメ
-