相互RSS

【朗報】渡邊渚さんが電撃結婚 他
JASRAC『BGM流してるから金払って下さい』俺「ウチ...
【悲報】新NISA民、全員退場ーっww 他
Intelの取締役会は半導体に詳しくない人物が大半を占め...
「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで...
【MHWs】開発中に「このUI変だな…」とか思わなかった...
停車中の東北新幹線に閉じ込められた乗客、窓からトラクター...
『ジャズ横丁バリレラ』196
スーパーでカレイの切り身買ったらデッカい魚卵みたいなの入...
『ジャズ横丁バリレラ』196
【速報】すき家のネズミとゴキブリ混入、急にきな臭くなる
【頂き女子】りりちゃんの設立会社、解散 今度は騙される
【朗報】掃除機にアルミテープ貼ったら吸い込み良くなった気...
仲良し4ショット公開!上白石萌歌の楽屋での素顔とは
【朗報】掃除機にアルミテープ貼ったら吸い込み良くなった気...
仲良し4ショット公開!上白石萌歌の楽屋での素顔とは
【ねこ画像】お昼寝チャトラ、日陰のシロネコ ほか【再】
【ねこ画像】お昼寝チャトラ、日陰のシロネコ ほか【再】
【ねこ画像】お昼寝チャトラ、日陰のシロネコ ほか【再】
「韓国国民全体を敵に回すつもりがないのであれば撤回せよ」...
【朗報】野獣先輩、農家で見つかる!!!
【画像】UUUMの入社式、女だらけw
2000通を超える誹謗中傷メール:丸尾牧県議の苦悩と内部...
ウマ娘トレーナー列伝 第109話 あたしの名前はキャール...
【ホロライブ】なんだこの美少女!?
「チョッパリども!!韓国国民全体を敵に回したくなければ...
「地上で唯一妖精と見間違えられる男羽生結弦……」
スーパーでカレイの切り身買ったらデッカい魚卵みたいなの入...
深夜帰ったらキッチンのテーブルに「冷蔵庫にパンがあるよ」...
いじめ・体罰対策で教室に「録画カメラ」、熊本市教委が異例...
【悲報】エイプリルフール、センスが問われる・・・
【芸能】前田敦子(33)美ウエスト&デコルテ披露の私服シ...
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』...
『ジャズ横丁バリレラ』196
忘れる前にやろう!【期間限定】ROF-MAO、壱百満天原...
ガチのマジで結婚したいセクシー女優❤
【画像】ロシア政府、亡くなった兵士の家族にとんでもないプ...
「仲良くしようね」と伝えたのに私実家に顔すら出さない兄嫁...
文化放送『超!A&G+』終了で17年半に幕 生放送4時間...
竹俣紅アナ、白シースルー胸デッカ!ヱチヱチ過ぎてタ...
【動画】コモドドラゴンの食事、レベチww...
【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に...
2025.04.02-07:46:54

ドラゴンボール

【ドラゴンボール】フリーザを殺した直後の悟空の表情好き

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:13:20
好きな表情はる
1705068800763
2: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:13:55
諸ギョームジョー
3: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:14:34
ここの表情は絶妙だよなあ…やっぱフリーザ生き返らなくて良かったんじゃねえかな…
5: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:17:56
この無言もいいけどカウンターで言うのがバカヤロー!なのがいいと思う
6: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:18:59
やるせなさの演出が上手すぎる
7: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:20:30
親友すら殺した絶対に許せない極悪非道の敵にも最大限の情けをかけて去ろうとしたら
後ろから殺そうとしてくるから殺さないといけなくなった悟空の事考えるとお辛すぎる
8: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:20:33
勝敗は決したとはいえ悟空が戦いを放棄してお前の顔はもう二度と見たくねえするとかよっぽどだよね
9: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:21:19
ピッコロ大魔王はサクッと殺したのに…
12: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:22:11
>>9
フリーザは命乞いしたからな
10: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:21:51
本当に泣いてたらチープになるけど血と汗が一見涙のように見えるのが好き
11: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:22:06
だから滅びた…のくだりもあるしこの時の悟空さだいぶセンチメンタル
13: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:22:45
でもピッコロやベジータとは差別化できてるフリーザ様との共闘編はなんか好きだよ
14: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:23:02
悟空からもらったパワーで悟空に勝てっこないのはフリーザもわかってただろうし
15: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:23:18
アニメは睨みつけるような表情になってて違うよクソ!ってなった
19: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:25:18
>>15
改でも変わらなかったんだろうか
16: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:24:26
怒りで性格変わるほどだった超サイヤ人になった悟空が最後にはこの顔
17: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:24:34
お前は俺に殺されなきゃいけないんだー!も捉え方によってはエモい
18: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:25:13
多分この時は本気の殺し合いの末にみんな死んで星すらもなくなることに虚しさを感じてたんだと思う
なんだかんだあくまで命の取り合いは好きじゃないバトルエンジョイ勢だからな悟空
ただ誰よりも本気のエンジョイ勢なだけで
20: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:26:26
ファイターズのドラマティックフィニッシュで手軽に見れる顔
21: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:26:54
のちにフリーザ様にもエンジョイが伝染っちゃってるの本当にひどい
やだ修行楽しい…
29: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:32:34
>>21
悟空が今のフリーザをあんま危険視してないのこの辺だよね
ベジータは未だに警戒してるけど「そうかあ?」とか言って流してるし
22: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:27:00
改めてフリーザってドラゴンボールという作品世界の雰囲気をキャラクターの内面含めて決定的に変えてしまったキャラだよなと思う
ラディッツベジータナッパが来た時ですらまだちょっとヌルい無印の空気はあったし
23: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:29:14
超サイヤ人相手にフリーザもガス欠するまではちゃんと意地見せて善戦してたってのが良いんだよな
そこからワンチャン狙いの小技に頼って負けて最後はあの末路なのが物哀しさあっていい
24: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:29:22
悟空さが明確に敵の大ボスを力で上回ってある程度余力ある勝利っての自体珍しいから余計印象に残る
25: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:29:47
この時の虚しさはどちらかというとフリーザがフルパワーになった上でさらに断絶してる実力差が関係してると思う
35: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:34:19
>>25
明確に悟空の方が上だったけど断絶してるとまでは感じなかったな
26: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:30:16
復活のF抜きにしてもこのバカヤロー!で消し飛んだと思ったら瀕死とはいえ生存してメカになるのゴキブリみたいな生命力だよなフリーザ
27: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:31:14
>>26
むぁ体半分以上千切れ飛んでも気さえ供給されたらピンピンしてるからな
28: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:32:21
フルパワー直後は比肩してたんだよ
持続力なさすぎてどんどんパワーダウンしたんだ
45: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:38:28
>>28
くたばれフリーザ!とか言いながら明らかに殺す気で撃ってるかめはめ波を凌いでカウンター入れたのとか凄いよねあんときのフリーザ
まあだからこそあの最後で悟空もあの顔するわけだが
31: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:33:28
ベジータでも最後はへへへ…で終わったのに
フリーザのときは最初から最後まで全然楽しくない顔の悟空
34: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:34:07
>>31
この時期まだ友達殺されるとその死が重いからな…
32: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:33:29
やっぱ原作の悟空かっこいいわ
36: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:34:52
>やっぱ悟空かっこいいわ
37: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:34:58
クリリン殺されてブチキレて、の末が結局相手を殺さざるを得なかったのも結構堪えてそうだ
39: タンバリン 2024/01/12(金)23:36:01
>>37
経験済みだろ
40: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:36:22
連載当時はこの時点で悟空が宇宙最強になったのに星の爆発からは逃げられなくて死亡(読者視点で)ってのも無常観あった
43: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:38:13
>>40
サイヤ人に対するだから滅んだ…とかもだけど
終わりのない闘争と憎しみの向こうにあるのは滅びみたいな価値観がこの辺の根底にはあるよね
49: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:40:14
フルパワーフリーザは超サイヤ人よりさらに後出しの変身で最初渡り合ってたのが徐々にパワーダウンでジリ貧ってバトル漫画でも結構珍しい流れだと思う
50: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:40:20
このシーンで悟空がただの殺人狂じゃないってわかる深い表情だよね
97: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:58:20
>>50
ただの殺人狂じゃないって殺人狂ではあるみたいな!
52: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:41:42
お互いが己を貫いた結果後味の悪さだけが残る争いの無情
55: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:42:48
かたき討ちの為に死を覚悟してまで星に残って戦ったのに最後はこれだ
57: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:44:21
悟空の優しさがどんな攻撃よりもフリーザのプライドを傷つけたんだよね
59: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:45:32
>>57
まぁ命乞いして実際に一度助けてもらった時点でプライドもへったくれもないんだけどね…一度捨てたらどうこうはならないよね…
58: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:45:12
フリーザはフリーザで人生で初めて心の底から思わず命乞いなんて真似をしてしまうのがいいんだ
殺してやるじゃなく殺されるべきなんだ!ってセリフがプライドを感じさせて好き
64: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:47:16
フリーザ側も脱出すれば自分は助かり悟空は爆発で死ぬってのが分かってても助かる可能性捨ててまで自分の手で悟空を殺すことを選んでるからな…
68: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:48:46
フリーザ編までの悟空さって滅茶苦茶甘いよね
セル編で急に冷徹になる
69: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:49:20
>>68
それはフリーザみたいなやつに出会っちゃった後だからだろ
71: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:50:37
悟空は外敵の排除と趣味のボコり合いで露骨にテンションが変わる
72: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:51:22
>>71
大会形式好きだしな…
73: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:52:05
>>71
フリーザ戦も序盤は楽しそうだった
84: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:55:55
>>73
攻撃が通じなくて色々試すのいいよね
88: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:56:41
キレてる割に喋り方がすげえ理知的になっててビビる
89: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:56:43
だから滅びた…の種族が身をもって知ったことすらわかってもらえなかった…
91: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:56:54
色々悟空の勝負を振り返るとやっぱり異質なのがラディッツ戦だと思う
本当に余裕がなくて焦ってる
93: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:57:56
>>91
絶望感だとちょっと超サイヤ人になる前までフリーザ戦の悟空も中々だ
95: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:58:08
>>91
どんな手を使ってでも殺さないといけないってなってるの凄いレアだからな…
100: 名無しさん(仮) 2024/01/12(金)23:59:34
当の種族であるベジータですら半信半疑だったのに当時暫定1位のフリーザ様が誰より超サイヤ人を信じて恐れてたという
103: 名無しさん(仮) 2024/01/13(土)00:00:36
大魔王戦はギリギリだったのと挑戦者としての気持が強かったけどフリーザ戦はなまじ相手を圧倒しちゃったから無益な殺生でしかも自分の感情で殺しちゃった感じになってしまった

-ドラゴンボール
-