相互RSS

【三花しずく】《え〇動画×MM号》マジックミラー号企画!...
なろう主人公「奴隷買おう!可愛い子がいいな!」←これ
ドラクエで全滅したことのあるモンスター、全員一致する
【悲報】 石破首相、「戦後80年談話」国民への最後の仕返...
虚偽の性被害告訴、懲役2年執行猶予5年判決 元草津町議の...
【東京】歌舞伎町でホスト通い女性らに高金利で貸し付け22...
【速報】島倉りかちゃんも再始動!
【SS】きな子「きな子はすみれ先輩のペットっす」
一生マクドナルド食べ放題 or 一生くら寿司食べ放題 o...
「サウジの日本アニメ称賛はリップサービスだろう」と思って...
【朗報】「モンハンストーリーズ3」のamiiboが発売決...
クルド人、自転車を轢き逃げ 川口
【速報】小泉進次郎に文春砲!!!! 進次郎陣営、ニコニコ...
Switch3は下手すりゃ2035年発売じゃねえか?
【ガンプラ再販】 HG「水星の魔女 MS拡張パーツセット...
【中国】 731部隊映画に酷評相次ぐ 期待一転、史実無視...
【ウマ娘】サクラヘルシング
【画像】 ヒーターとねこ【再】
トランプ大統領、国連などの国際機関が「世界の秩序著しく衰...
SOPHIA「超イケメンです、歌上手いです、曲キャッチー...
エルフのような美しさのLIZA KOVALENKO(リザ...
日本「bappa_shota死亡説」バッパー翔太「新しい...
【ナイトレイン】 無頼漢絶滅してて草
【画像】 手塚治虫「もっと自由に描かせてくれよおお!!」...
【ANN世論調査】自民“次の総裁”小泉氏がトップ
海外「日本に天才集まり過ぎだろ」 日本が万博で見せた本気...
【移民問題】「北九州でムスリム給食が決定」市は否定もSN...
田舎「路線バスの人手が足りず運行維持できません」←これど...
【悲報】 メディア「ゲームって発売日に買うの損じゃね?」...
★【ワートリ】変則アタッカーといえば聞こえはいいけど要は...
なぜシリーズ屈指の不人気作である「ドラクエ7」をリメイク...
ビートたけしが昔売れっ子で乗りに乗っていた時の話を聞いて...
【画像】31歳で死去した「水ダウ」で活躍した女性タレント...
【画像】30年前の『9月の気温』ヤバすぎww
ワンピース尾田「最終章はニカ以上にふざけた展開にするつも...
一人暮らし俺、焼きそばが一番楽で健康的だと2年目にして気...
【動画】ㇾ○プ被害の虚偽告訴をした草津女性議員
【フェミ】「ㇾ○プの町」と草津町を誹謗中傷した東京弁護士...
【画像】中国政府「犯罪を起こす奴の特徴がコチラ」
【削除注意】YouTubeで全裸生着替えを世界に公開する...
「撃ってくれ」クマに顎を食いつかれた69歳猟師の必死の叫...
2025.09.30-07:46:43(41/41)

アニメ

【パトレイバー】パトレイバーで好きなシーン貼る

 コメント (3)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)21:57:41
パトレイバーで好きなシーン貼る
1705928261507
2: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)21:58:05
死因
3: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)21:58:08
ジェイク
4: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)21:58:52
の恨み
5: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:00:06
いいよね適格に捻られるナイフ
6: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:00:56
悪人らしい死
7: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:01:03
組織より個人的な恨みとそういう感情あった事に驚く
13: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:04:22
>>7
まぁジェイクは所属してた組織が内海に滅茶苦茶にされたので単純な個人的な恨みでもない
8: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:01:48
こいつはここで死んで良かった
39: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:14:53
>>8
好き放題やってたからな…
9: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:01:55
刺された理由全然分かってないのがサイコ野郎の末路として妥当で好き
25: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:10:36
>>9
構わんよ、あんたはそういうやつだからな
10: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:03:06
法や正義からは完全に逃げ切ってのけた男が個人的怨恨に倒されるのが実に王道
12: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:04:20
コイツなんで恨まれてたんだっけ
14: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:05:42
>>12
ゴミのように扱われ駒にされたから
17: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:07:44
>>12
なんかヤな奴だし
18: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:08:34
>>12
恨まれる事しかしてない
31: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:12:16
>>18
でも技術屋どもには慕われてたし…
34: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:13:26
>>31
モブみたいなキャラデザなのに思想が過激過ぎる…
15: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:06:19
アニメ版は逃げ切り
16: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:06:52
SSSの隊長殺された後も部下殺されまくってるからねジェイク
19: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:08:53
恨まれる事しかやってない過ぎる…
20: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:09:15
でも絡んできたSSSも悪いんですよ……
23: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:10:11
>>20
仕事だし
22: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:10:10
後藤隊長だか熊耳さんにいつかこうなる事予言されてなかったっけ
24: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:10:30
黒崎も大分…
26: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:10:52
熊耳さん男の趣味悪いなあって
32: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:12:20
>>26
でも熊耳さんみたいな生真面目優等生が惚れる相手としてはリアル感ある
いや生々しすぎるわ!
33: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:12:42
>>26
南雲さんなんとか言ってやって
37: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:14:11
>>33
榊原良子もあれはないそうだけど
42: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:15:28
>>33
後藤さんの男の趣味も甲斐だし…
27: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:11:07
直後に黒崎に顔面に2発くらいぶちこまれて死亡
28: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:11:25
SSSとしては一貫して仕事してるだけなんだよな…
29: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:11:40
>直後に黒崎に顔面に2発くらいぶちこまれて笑顔で死亡
30: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:12:06
熊耳さんはパパが悪いよパパが
恐怖の対象に惹かれるようにされてしまった
35: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:13:28
こいつの末路はいいとして熊耳がお咎めなしなの未だに気に入らない
68: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:22:01
>>35
当時の作者インタビューで「どうやっても警察に戻れない人が一人いますよね」と言っていたな…
漫画世界では無理だろう
69: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:23:38
>>35
表沙汰にしたら懲戒免職以外の選択肢が無いからな…
色々裏取引ったんだろうなあ…
40: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:14:58
ジェイクの中でどこまで個人的な物になってたかまでは分からんが
内海には理解の出来ない情念執念に食らいつかれた最期ってのは収まりがいい
41: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:15:20
鬱憤晴らしで殺しておいて
その生き残りになんでこんなことを…?ってお前マジかよ…
45: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:16:04
>>41
それを内海はもちろん黒崎すら理解してなかった
43: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:15:29
こいつを法で裁いてもすぐ出て来そうだし読者感情的にもベターな結末
44: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:15:51
ジェイクにとっちゃ上司も部下も殺されて虚仮にされまくりだからな
47: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:16:35
単行本は1エピソードで1話の長さ修正して途中の扉絵などを削っちゃうけれど
連載だと結構エグいことになっていた
fu3060886
54: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:18:56
>>47
最終回の扉絵じゃねえな…
綺麗に終わってるから明るくてもいいのに
48: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:17:55
あーパトレイバーは扉絵削っちゃうんだよな
最近の版は知らないけど
59: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:20:07
>>48
ジャンプマンガでもよくあった雑誌そのままだと空白ページ生まれるから
おまけページ入れない作者は扉絵削ったりする
50: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:18:11
一応ジェイク君ここで刺す前に何度か内海と会ってるからな
その時に刺さなかったのになんで今更って感じはあったんじゃないだろうか
51: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:18:44
>>50
今回ある意味奇襲だし
52: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:18:45
あれこのぶつかった瞬間に
ナイフは突きつけていたんだろうか
55: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:19:19
>>52
腰辺りに刺して捻ると確実に死ぬ
58: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:19:43
>>52
ポタポタってしてたからもう刺してる
61: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:20:20
>>52
確か血が垂れてたはず
もう最初で間違いなく決めるつもりだったんじゃないかと
53: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:18:48
完全に悪役でありクソ野郎でありつつ超有能で惹かれる人も大勢いるのは分かるけど
やっぱりクソのサイコパスという立ち位置としてほんと完璧な漫画版内海
64: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:20:57
今までと違って今回は本当に全滅予定の使い捨ての捨て駒なのを教えずに計画通り壊滅して二度と組織として成り立たなくなっただけじゃないですか何恨んでるんですか
67: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:21:52
>>64
あっサイコパスが来たぞ!
71: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:23:57
>>64
俺でもネタでしか使わないような文型を内海は素面で考えるからな…
65: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:21:45
fu3060919
85: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:26:43
>>65
このときの熊耳さんが
金持ちの中国人が連れの女性にさせてる格好すぎる
66: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:21:48
ゆうきまさみの描く劇場版キャラとか面白い扉絵もあったんだが……
70: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:23:54
熊耳さんが復職出来るとしたらパトレイバー世界は1999で何かあった世界で倫理観がちょっと…なのかもしれん
シャフトみたいな企業が大企業だし
73: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:24:26
関係ないかもしれないけど漫画世界の帆場ってマシで良かったなあって
74: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:24:33
まあ冷静に見るとアウトライン3つくらい越えてて
本来なら復帰は無理よねってのはあるから色々ゴニョゴニョしたんだろうとは
75: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:24:49
まぁ熊耳さんちゃんと処理したら劇パトかよって感じの暗さになるから…
76: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:24:52
後半の内海はあんたが悪いよすら言いそうにない
79: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:25:17
>>76
割と余裕ないからね
80: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:25:43
おたけさんはあれだけやらかして復帰の選択肢はキモが太すぎる
まともなら依願退職コースだこれ
90: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:27:47
>>80
そもそも香港時代からして…
82: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:25:54
正直内海関係はアニメ位の軽いノリで良かった
漫画だと平気で殺しまくるし熊耳の性格もねちっこいから終始陰鬱だった
83: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:26:06
週刊誌編はひたすらスッキリしねえ!!
面白かったけど!
89: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:27:13
>>83
福島課長の「綱紀しゅくせえっ!!」が見れたから…
94: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:27:58
>>83
当時はとり・みきと一緒にマスコミ報道にお熱だったからね
104: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:30:04
>>83
篠原が一旦事実を確信したらすっぱり落ち着いたのがなかなか篠原だった
84: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:26:15
あのHOSになにか仕込んでたとすると
後藤が必死に解決に動いた理由もわかる
88: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:26:50
>>84
自殺もしてないし変な勘違いもしてなさそうだから大丈夫だろう多分
87: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:26:45
熊耳さんも内海と付き合えるくらいだから優等生ではあるけど変人なんだよな
100: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:29:09
>>87
いわゆるダメンズ好きの派生バージョンなのかもしれない
93: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:27:53
スッキリした事件何があったかな…
96: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:28:14
香港での過去を置いておけば
先走った捜査で捕まったけど国際警察に密かに知らせて港の場所知らせた功績が…とかで
多分誰も捕まらなかっただろうけど
105: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:30:07
熊耳はせめて自分は警察官失格だって殊勝な態度見せてればまだ良かったけど状況に流されに流された挙げ句まだ自分は裁く側だって顔してんのがきっつい
106: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:30:34
なんだかんだ少年誌なことは端々で意識してたと思う世界観だから
たまになんか起きつつやってくんじゃないかくらいに落ち着かせたい気持ちはある
107: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:31:06
おたけさんは父親の影響が強かったから正反対の植木等みたいな滅茶苦茶な奴を選んじゃったのかね
113: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:31:42
>>107

支配されたがってた
109: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:31:13
おたけさんは太田がワッパかけるが一番綺麗な終わりだったと思う
114: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:31:58
熊耳さんはどの面下げてって言葉がよく似合う
121: 名無しさん(仮) 2024/01/22(月)22:33:10
辞めさせてメディアとかに勘繰られるよりは内部で座敷牢したほうがいいと上が判断したかもしれん

-アニメ
-