相互RSS

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマッ...
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたし...
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
【速報】YouTube、ゲームの暴力描写を規制 ギャンブ...
自衛隊に喧嘩を売りまくった宮古島の左派勢力、宮古島市議選...
【ホロライブ】バカタレVSあんシスのマリオカート懐かしい...
【競馬】日本じゃありえない…海外競馬で前代未聞、2頭立て...
高市早苗「世界の真ん中に立つ(動画」高市政権「ASEAN...
ワイ「招待販売でSwitch2買えたしSDカード買うか」...
【SPY×FAMILY 3期】 第41話 感想 インター...
【速報】 石破茂「私がもう一度総理大臣をやるという時は、...
『やる夫とさくら色大戦:05』
【芸能】吉沢亮が「死んだ魚の目になってる」 朝ドラ『ばけ...
【和歌山】全国初「白タク事故」乗車していた中国籍の60歳...
【ねこ科画像】おふとんでぐっすり、側溝の穴からひょっこり...
秋田県知事『もう遊びじゃねぇ 人か勝つか、熊が勝つかの戦...
Kindleにて各種書籍が激安に スマイルSALE+まと...
韓国人「この技術を本当に動かせたのは日本だけだった」→「...
【悲報】 スマブラ勢が「スト6」にハマらない理由が完全に...
【UFOロボ グレンダイザー】 ハセガワ「1/12 駄菓...
石破茂「首相辞任」イーロンマスク「いいね!(親日」日本「...
緊急銃猟・クマ対策で関係閣僚会議を初開催…官房長官 「警...
30年も野放しだったリベラル派の運動、高市政権になった途...
【城プロ】とんでもない所に陣を構える事がしばしばあるから...
小学生4人飲酒ひき逃げ直後に「日本語が分からないと言えば...
【バニーガーデン】 メディコス「凜 逆バニーver.」1...
金髪ギャルをわからせるお説教のフルコース♪
【学マス】千奈帝国こわ~
★【ワートリ】作者マジで大丈夫か
ドラクエ5「今作は嫁を2人から選べるぞ!人生最大の選択や...
【画像】下着姿の池田エライザが完璧すぎる!!!
【画像】とんでもない16歳高1アイドルが現れるww
【愕然】引越し業者「終わりました!ご利用ありがとうござい...
「大阪環状線」の駅でここあまり必要無いって駅
【唖然】中居正広「木村と会えないかな?」
【朗報】ドル円154突破
トランプさん「チーズバーガーくれ。チーズマシ、ケチャップ...
【画像】サンバ女子大生(19)、胸揺れ過ぎて○首ポ...
全米から「スカジャン」に注文殺到、小泉防衛相とヘグセス戦...
2025.10.31-00:31:43(41/40)T(40-40-40-40)

他雑誌・未分類

【信長のシェフ】あんなものお館様くらいしかお出しできません

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)07:39:09
あんなものお館様くらいしかお出しできません
1706654349913
2: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)07:45:50
不味くはないだろうけど確かにハムと桃を添えた素麺進んで食いたいとは思わない
3: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)07:55:26
感性がおかしいお館様ならこれ出しても食べるからいいかと思ってお出ししたのです
5: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)07:56:13
>>3
ケン?
4: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)07:55:48
ピザにパイナップル乗せるのいいよね…
32: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:48:39
>>4
🌋
33: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:51:58
>>32
👶🏽👩🏽💦
6: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:02:33
酢豚にパイナップルの拒否感は普通の感性だったか…
7: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:03:53
>>6
パイン酢豚は香港上海が西洋統治時代の名残りだからね
8: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:06:17
欧州あたりは昔からフルーツは肉のソースに使ってたけど日本だと珍しいとは思う
9: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:06:41
こんなの現代の日本人でも喜ばないので感性がおかしいお館様くらいしか食べないです
10: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:19:24
この時代の桃ならそんなに甘くないだろうから生ハムメロン感覚で食えるかも
でもソーメンはいらんな
11: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:22:09
現代でもこの感性は大体の方が持たれています
お館様はマイノリティです
12: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:25:57
日本で料理の味付けに使う果物って梅くらいかな?
13: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:27:10
>>12
すだちとかの柑橘も
15: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:28:37
>>13
いずれにしても甘味より酸味だな
14: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:27:28
正直何出しても食べるからお出ししているのです
20: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:35:45
>>14
ケン?
16: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:32:00
でもポン酢あるじゃん
39: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)09:01:52
>>16
江戸時代に酒を柑橘の果汁で割ったものを食前酒に飲む習慣が入ってきたのが元だったかと
食前酒自体は定着せず柑橘果汁を調味料に使う形に変化した
ポンスが柑橘果汁のことだったかな
17: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:33:26
冷やし中華のスイカいらない
26: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:42:48
>>17
スイカ?!
缶詰のみかんなイメージだよ
28: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:44:07
>>26
みかん!?!!?
18: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:34:35
柿は結構使うと思う
21: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:36:45
甘めな味付け自体は日本人好きなのになんで果物由来にあんま馴染みが無いんだろうな
27: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:43:52
>>21
忌避感の大部分はその匂いです
甘く華やかな匂いと塩味を組み合わせる感覚は日本人にはありませんでした
匂いがわからないりんごとはちみつのバーモントカレーは受け入れられていますよね
つまり匂いさえなんとかなれば受け入れられるのです
24: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:39:27
果物は果物として食べるのであって
煮る焼く切るが当時の技法の日本に果物調理しようとかそんなふうに食うやつはいない
30: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:47:48
ふと思ったけど梅も果物だよな…
31: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:48:33
調べたら冷やし中華にみかんとかさくらんぼは一部地域だけのようだな
34: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:53:30
酢豚のパイナップルも本場の甘さとか酸っぱさなら受け入れられるのかな
昔はパイナップルも普通に食えてたけどなんか酸っぱさが刺さるような酢豚は苦手になっちゃった
37: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:56:41
パイナップルは強い消化酵素があって肉を柔らかくするから料理に使われる
缶詰のパインは酵素が失われてるので当然そんな効果は無い
38: 名無しさん(仮) 2024/01/31(水)08:56:44
イケアでも食べられるコケモモのジャムが添えられた肉団子は美味しいけどたしかに日本じゃ馴染みのない雰囲気だよな

-他雑誌・未分類
-