相互RSS

全学連の頃の血が騒ぐ?〜斎藤辞めろデモの左翼ジジババさん...
杉浦みずきアナ グラビア撮影のノースリーブとお尻!!【G...
元Hysteric Blueが語るタトゥーの偏見と文化の...
ハンターハンターで一番人気のある章って
横浜 インターホンで玄関を開けた女性が刺される 容疑者の...
アイドルの推し活にはまった51歳男性管理職「ああ、これっ...
【悲報】ロシアそろそろ継戦能力終わりそう
【SS】せつ菜「大好きで世界を支配します!」カラマネロ「...
【衝撃】万博で来日→「帰りたくない!」難民申請で合法的に...
【え!】ラッコの赤ちゃん、もふもふしてて可愛い
ドラクエ、満を持して新作ソシャゲ『ドラゴンクエストスマッ...
新デザインの「iOS 26」にアップデートした人たちの感...
【悲報】 ぼざろ脚本家さん、過去の自分に論破されて終わる...
日本って海外ほど「理解できへん文化」って無いよな
台湾YouTuber、ソウルでナンパを拒否したら無差別暴...
今年の秋は“焚火沼”にハマる予感…キャンプでしか味わえな...
【盗撮・覗き】朝っぱらから青○してた変態夫婦
アフリカ人、万博ビザで日本に入国「なんで日本はこんなに便...
漫画キャラ「寿命を消費する技を使うぞぉぉ!」純粋ワイ「死...
【朗朗】 エルデンリングナイトレイン、ずっとブームが続い...
【ガンプラ】 ニャアンの噛ませ犬扱いで使い捨てられた即死...
三峡ダム「決壊危機」中国「大丈夫(震え声」日本「熱帯低気...
ドイツ ベルリン・ミッテ区、来月7日までの少女像撤去を命...
【炎上】 ラサール石井 「朝鮮学校を無償化しないのはヘイ...
【ガンダムW】ガンダムWいま視聴中なんだが面白いねこれ
チョコプラ松尾「素人」謝罪「すごく極端な言い方、偉そうな...
スプラ33周年大型アプデがニンダイで告知されるとかいう淡...
★【ワートリ】逆、修はチャンスをものにするタイプだから迅...
【田中伊桜莉】かわいいきゅうり
なんか電磁波みないなのワァーっと感じるときない?【再】
【訃報】 モノリス信者 葬式スレ
【わたなれ】 第11話 感想 紫陽花さんはそういうことす...
【事故】暴走ゴーカートが突っ込み2歳男児が死亡、男児の両...
ワイ20代で健康診断がE判定
【朗報】ジーンズ、誰も履いてない
10年以上ぶりの新PC。もうお作法がわかりません
【発明】PCやってて衝撃を受けたモノ「ADSLの速さ」「...
「子犬と子供を一緒に育てる」ことのデメリットも知っておく...
【日テレ】『オモウマい店』紹介した店が『孤独のグルメ』と...
【画像】広瀬すずさん、わざと○首が透ける服を着て共演者を...
【動画】海水浴にきていたギリシャ国民、偽装難民のボートに...
2025.09.18-21:31:44(41/41)

スーパードクターK

【K2】467話 患者の前でドクターKについて話す面々

 コメント (7)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)11:41:20
K2スレ
もうすぐコミックDAYSでも最新話更新
マガポケでは既に更新中
3: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)11:46:46
高品が想像以上に長居している…
12: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:00:16
15: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:04:36
意図的に「K先生」とは呼ばずに「先生」とだけ呼んでた因習村の統率力
16: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:04:54
KADA
1707015894980
17: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:05:26
正体表したね
1707015926017
36: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:09:25
>>17
急にK先生が出てくるだけで笑ってしまう
40: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:10:10
>>36
サプライズドクターK理論
391: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)13:13:24
>>36
海ちゃんのところが知られてなかったみたいに
それぞれのKの安全装置は没交渉なのかな?
それだと技術レベルに差が出ちゃうし
出ないとしても車輪の最発明みたいなことしてそう
399: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)13:15:01
>>391
あくまでも安全装置の役目を担ってるのは神代家だけで
それ以外は野生のK何じゃなかろうか
416: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)13:17:50
>>399
今週のK先生が
「Kの一族は祖を分かち全国に潜伏させ補完をするための安全装置としたらしい…この村もその1つ」
って言ってるでしょ!
421: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)13:18:48
>>416
柳生一族みたいで格好良い…
423: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)13:19:03
>>416
つまり年齢的にちょうどよいK代理が一人さんだっただけで
場合によっては海ちゃんだった可能性もあるのだな
21: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:05:50
先祖の中に中国人らしき人が居ますね…
1707015950061
33: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:08:48
>>21
そもそも大陸渡った一族の子孫はSDKで出て来てたし
38: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:10:05
>>33
むしろ始祖が華詫なら日本に渡ったKらが傍系になるような
41: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:10:28
>>38
紀元前からいるならまぁ…
23: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:06:11
何気に本編にKADA出たのお初だな
24: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:06:23
そういや一人先生ここ最近ドクターKって呼ばれてたっけ?
44: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:10:41
>>24
外では言われてた
高品病院でウルフオオツカ法の手術の時とか
25: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:06:51
まんまで笑った
1707016011556
26: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:06:59
縄文Kとか弥生Kもいる可能性が…?
31: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:08:29
>>26
光の国にもいる可能性が
42: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:10:31
>>31
その人はZだし
28: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:07:58
KADAが半公式になったので、Kの一族が中東とかで出てきてもおかしくなくなったという…
(華陀はイラン辺りの人という説がある)
30: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:08:22
そしてオレがドクターTだ
1707016102306
35: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:09:08
>>30
そう呼んでる人最近いたかな…
32: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:08:39
お前龍呼びだったのか
1707016119052
37: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:09:38
>>32
俺も太郎付きの名前だからやられるけど太郎までつけると長いから最初の一文字だけで呼ばれる事多い
373: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)13:11:54
>>37
逆に親父とも付き合い長いもっちゃんからは
共通する龍の字を省いての太郎ちゃん呼びなのは細かいな
46: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:11:15
父子で分かり合えたら次は母子の対話だね…
50: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:11:50
>>46
一人先生も親子でわかりあうべきでは?
55: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:12:51
>>50
逃げた親父が帰ってこいとしか
52: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:12:10
もしかして龍太郎って一人先生の手術って1回くらいしか見てない?
しかも速度を手加減したやつ
56: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:12:56
そうか
龍太郎は話でしかKAZUYAのこと知らないから一人先生とKの一族がうり二つなこと知らないんだな
62: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:14:30
>>56
一也がKを名乗ったことがあるくらいかな
61: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:14:20
この村で良くK先生呼びを聞くのを回避できていたものだが
Kの話自体高品から聞くまで知らなかったんだったな
66: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:14:59
これでようやく息子を僻地に厄介払いしたのではなく周りの干渉を受けずに超一流の指導医の元で医術の研鑽に集中できる環境を提供した親心と分かるわけだ…判明するまでがなげぇよ!
76: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:16:08
>>66
言葉が足りなさすぎるんだよ!
101: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:21:08
>>66
俺は高品の気持ちはじめから分かってたからよ…(後方読者面)
67: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:15:00
そういやあの時名前聞いたあの人もKって言ってたな…とそろそろ思い出す頃か
1707016500267
77: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:16:09
もしかして一也と龍太郎って再会してない…?
89: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:18:31
>>77
入れ替わりで村に来たから会ってないハズ
93: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:19:14
>>77
再会する機会もなく一番近付いたはずのトレードでも綺麗にすれ違いになってる
112: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:23:31
龍一は不器用だからサイトォから押しかけ女房になったのよね
118: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:25:32
>>112
結婚後も疲労困憊の高品を見て代わって貰えって言うくらいの配慮があって良かった…
113: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:24:03
一人先生その辺に身を隠して出るタイミング計ってたよねコレ
123: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:26:08
一人総合病院ってなんか技のデパートみたいだな
126: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:26:48
>>123
かずとそうごうびょういんと読んでしまう
127: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:27:02
高品パパが一定の年齢超えたら急激に老いるわなって生活してる……
130: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:27:34
今の高品のほうが好きだなぁ
136: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:28:36
イシさんが龍太郎のことを龍と読んでるなんて…
村での生活の解像度があがる感じでいいッスね
まるで孫を諭すお祖母ちゃんみたいだぁ(直喩)
140: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:29:35
普通ならちょうどいい感じのパパなれたのだろうけどKが死んだことへの反動でかっこいい父親になりすぎたな…
151: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:31:43
劇中で判明している一番古いKがこちら(家光の時代の人)
1707017503226
158: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:32:47
>>151
闇に紛れガン切除したりエレキテルやったりしてる人すら子孫を継いできたのに令和のKは…
167: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:34:49
>>158
先代のKAZUYAからやらかしておるぞ
163: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:34:11
>>151
サイトォのプロフィールの横にいる人!
161: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:33:33
マンガ世界でのドクターKの知名度ってどんな感じなんだろう
若い医者は全然知らないのかな
166: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:34:45
>>161
一人先生はネットでググれば病院の連絡先が出てくる程度には知名度はある
229: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:50:21
>>166
インターネットばんざい!
1707018621516
249: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:53:43
>>229
えーと……
「メス ナンバー入り イニシャル K」となっ!(ポチポチ)
257: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:54:38
>>249
そして引っかかるここのスレ
180: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:37:23
>>161
先代が早世したせいか都市伝説扱い
ベテラン以上はKが実在してることを知ってる人もいる
191: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:40:15
>>180
実際に間近で見た人
噂だけ知ってる人(今作の瓢箪とか)
本当に知らない人
温度差が凄くて当然
162: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:34:01
久々に斎藤さんも若い姿で登場したから…
1707017641243
169: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:35:09
>>162
なんかこういう奥さんな斉藤はレアく感じるな
171: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:35:30
>>162
あんたならできるわ患者さんが待ってるんでしょ!って発破をかけるタイプの人だからここまで心配するのよっぽどだよね…
194: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:40:37
>>171
高品は過労死しないのがおかしいくらいの働きっぷりだったんだろうな…
165: 名無しさん(仮) 2024/02/04(日)12:34:41
お互いタメ口だったり最初期だから謎の自作器具を使ってたり一人先生と高品達の出会いも今見てもなかなか面白い

-スーパードクターK
-,