相互RSS

灼熱の気温に耐えかねたフランス人、国境沿いのスイスのプー...
【参院選】 国民民主と参政、現役世代や「反石破」つかむ ...
自民、現金給付は1回が基本 小野寺政調会長「賃上げを目指...
【警視庁】警視庁本部庁舎内で6回性交類似行為、1回当たり...
【悲報】インド人男さん、道を聞くふりをしてホテル前まで一...
【MHWs】ホイルーさん、歴戦王クエの常設化に何故か否定...
ヤバントゥの女神たちがある意味、本当の女神だよねw
【画像】L杯AV女優、即売会で水着からド派手に○輪が...
美術部で又一ドデッサン!!?
【ふたりソロキャンプ】 第1話 感想 孤独のキャンプが侵...
2025年上半期で生活QOL爆上げしたモノ教えてクレメン...
【?!】「このバナナがアヒルに見える人は疲れている」→ ...
【芸能】元SDN48・光上せあら、日本の食に対するリテラ...
きゃりーぱみゅぱみゅ、子どもとの最新ショット公開
【波紋】社長報酬を全額ビットコイン支給、日本初→株主「意...
【青森】「白タク」の中国人夫婦を逮捕 外国人観光客を自家...
ナイトレインみたいなシステムのゲームってフロムが起源だよ...
【悲報】 トランプ大統領「へー、後進国のアフリカでも英語...
偶然ストファイや鉄拳が生き残ったけど、ちょっと違えば『あ...
【社会】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人...
K-POPグループ着用衣装が物議、「Jap」のデザインに...
【え?普通?】田中みな実のホテルに着いたら真っ先にする行...
【何!…心の故障者リスト入り?】佐々木朗希、悪いのは肩で...
【Hな体験】切ない口止め
【画像】 メルカリさん、なぜか格安PS5の出品増えてしま...
カトキガンダムの肩についてる取っ手って付いてるのはいいけ...
【芸能】元TOKIO・山口達也が語る病気の悩みと過去
【福島・喜多方】生徒30人に正座の体罰、授業中1分程度 ...
【悲報】昨日放送した「ゴーストオブヨーテイ」、まったく話...
Switch2「週15万台ペースで売れてます」←これw...
【デート・ア・ライブ】 ぬーどるストッパーフィギュア「時...
【悲報】昨日放送した「ゴーストオブヨーテイ」、まったく話...
勢いで行動しなくて良かった。コンビニから出たら先程マック...
【速報】くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス、有働由美子...
【スマホ】SHARP「AQUOS R10」誰かゲットした...
兎田ぺこらさん、同説1万すらいかなくなるww
日本とイタリアの子供の違いw
【悲報】大谷の50-50、早くも抜かれそう
ヤンママぽい客「鬼滅柄のマスクあります?」 俺店員(市松...
【画像】透け○首のお姉さん、何かそそる
「イクの止まんないぃ♡」嬉ションに似てる…? 潮吹きしな...
2025.07.12-16:31:43(41/41)

その他

連帯保証人って制度マジで意味わからんくないか?

 コメント (0)

1: 2020/11/29(日) 17:29:55.24 ID:OOGF3Hn9dNIKU
なんで借りてもないのに返さないかんのや

2: 2020/11/29(日) 17:30:10.37 ID:xDYagk/hdNIKU
連帯保証人…?
3: 2020/11/29(日) 17:30:13.18 ID:WEMRbRtb0NIKU
もう許さねぇからなぁ
9: 2020/11/29(日) 17:31:22.62 ID:OOGF3Hn9dNIKU
あれって本人が返せそうでも差押えられるんやろ?
15: 2020/11/29(日) 17:32:37.24 ID:WqoOaa4cdNIKU
連帯保証人つかまえたら借金踏み倒してええ風潮
16: 2020/11/29(日) 17:32:52.49 ID:XtUSjwzr0NIKU
紙なんか必要ねぇんだよ
17: 2020/11/29(日) 17:33:01.13 ID:xHIf+9D00NIKU
返さんやつが悪いからな
そこは間違えたらあかんで
21: 2020/11/29(日) 17:33:54.56 ID:OOGF3Hn9dNIKU
>>17
そうなのになんで借りてもないのに返さないかんのや
25: 2020/11/29(日) 17:34:42.13 ID:xHIf+9D00NIKU
>>21
だから借りたやつに言えって
逃げたのか?
18: 2020/11/29(日) 17:33:25.33 ID:OOGF3Hn9dNIKU
保証人作るってことはトンズラこくこと前提ってことでいいよな
20: 2020/11/29(日) 17:33:48.84 ID:WqoOaa4cdNIKU
>>18
だから兄弟でも断れ
27: 2020/11/29(日) 17:35:08.01 ID:3c8oXyz6pNIKU
連帯保証人とかいう現代の人柱
32: 2020/11/29(日) 17:35:56.42 ID:OOGF3Hn9dNIKU
やっぱ金って人を変えるわ
39: 2020/11/29(日) 17:36:30.13 ID:8x2XoD5OaNIKU
>>32
金金って言うんじゃねぇよガキのくせにオォン!?
34: 2020/11/29(日) 17:36:05.90 ID:KoTX/zXy0NIKU
連帯保証人は昔は無限責任やったけれど
ある時期に有限責任という判決が出て、今は裁判で減額できるんちゃうの?
36: 2020/11/29(日) 17:36:15.95 ID:mpvswcQ30NIKU
連帯保証人になるくらいならそいつにその額の金貸し付ける方がまだマシなレベルやで
89: 2020/11/29(日) 17:49:50.29 ID:Fed87ajN0NIKU
>>36
親父が20年くらい前に連帯保証人になってエライ目に遭ったわ
会社の上司やったから断れんかったらしい
こういうのいま思えばパワハラみたいなもんで無効にできんの?
40: 2020/11/29(日) 17:36:36.27 ID:UNIv0Jc40NIKU
日本の法律は債権者に有利になるようにつくられてるからなぁ
54: 2020/11/29(日) 17:38:41.06 ID:f5Zm2/Hs0NIKU
>>40
会社作る人に有利にできてるんやろな
43: 2020/11/29(日) 17:37:07.80 ID:CToc25Oj0NIKU
じゃあならなきゃいいじゃん
48: 2020/11/29(日) 17:38:07.53 ID:WqoOaa4cdNIKU
>>43
泣きわめいて土下座してお願いしますお願いします言うんや
けど断れ
44: 2020/11/29(日) 17:37:20.92 ID:d3BbX+Bl0NIKU
なんで入院するのにまで連帯保証人見つけてこなアカンねん
50: 2020/11/29(日) 17:38:17.84 ID:OOGF3Hn9dNIKU
>>44
マジか?
どういう仕組みなんや
56: 2020/11/29(日) 17:39:13.64 ID:AnY3judyMNIKU
>>50
そら未払金分を請求するためや
45: 2020/11/29(日) 17:37:24.65 ID:GMOWGC3ZdNIKU
金、金、金、!騎士としての誇りは無いのか!
49: 2020/11/29(日) 17:38:08.08 ID:xHIf+9D00NIKU
>>45
武士ならわからんでもないけど騎士って何だよ
53: 2020/11/29(日) 17:38:39.00 ID:DEHk177M0NIKU
手形の裏書人もあれいまもなん?
59: 2020/11/29(日) 17:39:59.06 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>53
まあ業界によるけど今は手形決済自体が激減してる
63: 2020/11/29(日) 17:40:17.35 ID:z2XYdwdg0NIKU
会社が破産しても連帯保証企業なんてないのにな
69: 2020/11/29(日) 17:41:55.88 ID:q2VAiQZe0NIKU
ワイはクソいとこの原状回復費払わされたぞ
父親が保証人になっててな
相続人のワイにふりかかった
73: 2020/11/29(日) 17:42:22.50 ID:mJApuZOzaNIKU
>>69
相続放棄は簡単やろ
78: 2020/11/29(日) 17:44:22.03 ID:6hUMOMkE0NIKU
>>73
原状回復費程度のために放棄するやつがあるか
75: 2020/11/29(日) 17:42:48.30 ID:OOGF3Hn9dNIKU
>>69
なんでこの国は借金まで相続せないかんのや
76: 2020/11/29(日) 17:44:04.97 ID:bP0TMndD0NIKU
>>75
そうしなきゃ死ぬ前にガンガン借金して財産残す屑が現れて経済が崩壊する
77: 2020/11/29(日) 17:44:20.75 ID:qLjS5N4SMNIKU
産まれた時の平均資産よりも親の金少なかったら足りない分は無利子無期限の借金を銀行が貸すべきなんや
81: 2020/11/29(日) 17:45:15.33 ID:dHSRWqnS0NIKU
>>77
じゃあ平均より多い奴は無利子無期限の定期預金組めよ
82: 2020/11/29(日) 17:45:21.68 ID:sIGa94yf0NIKU
久々に連帯保証人スレか
85: 2020/11/29(日) 17:47:26.36 ID:sIGa94yf0NIKU
我が子の連帯保証人以外はなってはいけない
88: 2020/11/29(日) 17:48:21.81 ID:NkIfFgvu0NIKU
借りる側は融資受けられる
貸す側は利子つけて返してもらえる
保証人はメリットがまったくないよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606638595/


-その他