相互RSS

真白真緒さん画像集553枚【又一ド】
メイドインアビスってアニメ面白い?
日産自動車、18年間で約48,000台が生産されたR35...
【SS】栞子「私たちの屍を」ランジュ「越えていくのよ」
メルカリで東横イン無料宿泊券の偽造品が出回る「宿泊水イン...
2024年最後の挨拶。お前ら本当にありがとう
【ガンプラ】 転売しても大して儲からないし組んでも組まな...
ウクライナ軍が東部ドネツィク州で反撃、3つの村からロシア...
【泣】閉店する不二家、ペコちゃんからの手紙が話題「今日も...
ドラクエ1.2のリメイクって狂気としか思えんのだが
【ウマ娘】アルヴだけじゃなくてスティルさんの方も色々世話...
【愛知】踏切で電車にはねられる…14歳男子中学生の死に“...
【朗報】日本マクドナルド「日本でK-POPは売れない。ご...
【悲報】 gamescomのSwitch2エルデンリング...
日本「アフリカホームタウン問題」石破政権「実質移民の受け...
【悲報】 人気Vtuberのファン、新作ゲームをネタバレ...
【デレステ】ファイナルイベント「EVER AFTER」【...
韓国人「日本語で話した瞬間に周囲の反応が一変した理由」→...
何故カービィは復活したのか
源義経、織田信長「奇襲仕掛けて驚かせる」→心無い人「戦い...
李大統領、トランプ大統領に「日本との問題は全て片付けた」...
韓国人「(衝撃)日本の公式の席上で耳をほじくる李在明」
【速報】 火垂るの墓、7年振り放送の視聴率ww...
鬼舞辻無惨「私はもう下弦はいらないと思っている」←これ少...
海外「日本は愛され過ぎだろw」 サプライズ旅行の行き先が...
仙台市青葉区 「日本でマリファナが違法と知らなかった」 ...
【芸能】船越英一郎65歳、再婚してパパになった件w
【ホロライブ】 figma「鷹嶺ルイ」可動フィギュア 近...
『スペースコブラ:The Awakening』日本語ボイ...
【ウマ娘】アルヴだけじゃなくてスティルさんの方も色々世話...
【動画】中国で抗日映画をみた日本人、続々と改心し中国に謝...
【野球】WBC ネットフリックス国内独占配信決定にSNS...
【速報】ガソリン減税、無し・・・・・
ワイの彼女、結婚後の金管理について訳のわからないことを言...
【相談】離婚した元妻とヨリを戻したい。離婚理由は当時妻が...
吉田直樹版「FFタクティクス」、爆死確定ww
俺(50)過疎地居住「頼む、実家に帰ってきて一緒に住んで...
式場プランナー「私さんだと言い張る人物が『式を前倒しする...
【画像】『ふたりヱッチ』、令和に対応してメスガキが登場w...
【画像】どっちとS〇Xしたいか別れるまんさん2人組、現る...
【画像】黒パンティ丸出しで掃除するミニスカ女子、現る
2025.08.27-16:16:43(41/41)

その他

連帯保証人って制度マジで意味わからんくないか?

 コメント (0)

1: 2020/11/29(日) 17:29:55.24 ID:OOGF3Hn9dNIKU
なんで借りてもないのに返さないかんのや

2: 2020/11/29(日) 17:30:10.37 ID:xDYagk/hdNIKU
連帯保証人…?
3: 2020/11/29(日) 17:30:13.18 ID:WEMRbRtb0NIKU
もう許さねぇからなぁ
9: 2020/11/29(日) 17:31:22.62 ID:OOGF3Hn9dNIKU
あれって本人が返せそうでも差押えられるんやろ?
15: 2020/11/29(日) 17:32:37.24 ID:WqoOaa4cdNIKU
連帯保証人つかまえたら借金踏み倒してええ風潮
16: 2020/11/29(日) 17:32:52.49 ID:XtUSjwzr0NIKU
紙なんか必要ねぇんだよ
17: 2020/11/29(日) 17:33:01.13 ID:xHIf+9D00NIKU
返さんやつが悪いからな
そこは間違えたらあかんで
21: 2020/11/29(日) 17:33:54.56 ID:OOGF3Hn9dNIKU
>>17
そうなのになんで借りてもないのに返さないかんのや
25: 2020/11/29(日) 17:34:42.13 ID:xHIf+9D00NIKU
>>21
だから借りたやつに言えって
逃げたのか?
18: 2020/11/29(日) 17:33:25.33 ID:OOGF3Hn9dNIKU
保証人作るってことはトンズラこくこと前提ってことでいいよな
20: 2020/11/29(日) 17:33:48.84 ID:WqoOaa4cdNIKU
>>18
だから兄弟でも断れ
27: 2020/11/29(日) 17:35:08.01 ID:3c8oXyz6pNIKU
連帯保証人とかいう現代の人柱
32: 2020/11/29(日) 17:35:56.42 ID:OOGF3Hn9dNIKU
やっぱ金って人を変えるわ
39: 2020/11/29(日) 17:36:30.13 ID:8x2XoD5OaNIKU
>>32
金金って言うんじゃねぇよガキのくせにオォン!?
34: 2020/11/29(日) 17:36:05.90 ID:KoTX/zXy0NIKU
連帯保証人は昔は無限責任やったけれど
ある時期に有限責任という判決が出て、今は裁判で減額できるんちゃうの?
36: 2020/11/29(日) 17:36:15.95 ID:mpvswcQ30NIKU
連帯保証人になるくらいならそいつにその額の金貸し付ける方がまだマシなレベルやで
89: 2020/11/29(日) 17:49:50.29 ID:Fed87ajN0NIKU
>>36
親父が20年くらい前に連帯保証人になってエライ目に遭ったわ
会社の上司やったから断れんかったらしい
こういうのいま思えばパワハラみたいなもんで無効にできんの?
40: 2020/11/29(日) 17:36:36.27 ID:UNIv0Jc40NIKU
日本の法律は債権者に有利になるようにつくられてるからなぁ
54: 2020/11/29(日) 17:38:41.06 ID:f5Zm2/Hs0NIKU
>>40
会社作る人に有利にできてるんやろな
43: 2020/11/29(日) 17:37:07.80 ID:CToc25Oj0NIKU
じゃあならなきゃいいじゃん
48: 2020/11/29(日) 17:38:07.53 ID:WqoOaa4cdNIKU
>>43
泣きわめいて土下座してお願いしますお願いします言うんや
けど断れ
44: 2020/11/29(日) 17:37:20.92 ID:d3BbX+Bl0NIKU
なんで入院するのにまで連帯保証人見つけてこなアカンねん
50: 2020/11/29(日) 17:38:17.84 ID:OOGF3Hn9dNIKU
>>44
マジか?
どういう仕組みなんや
56: 2020/11/29(日) 17:39:13.64 ID:AnY3judyMNIKU
>>50
そら未払金分を請求するためや
45: 2020/11/29(日) 17:37:24.65 ID:GMOWGC3ZdNIKU
金、金、金、!騎士としての誇りは無いのか!
49: 2020/11/29(日) 17:38:08.08 ID:xHIf+9D00NIKU
>>45
武士ならわからんでもないけど騎士って何だよ
53: 2020/11/29(日) 17:38:39.00 ID:DEHk177M0NIKU
手形の裏書人もあれいまもなん?
59: 2020/11/29(日) 17:39:59.06 ID:5YGRpg3c0NIKU
>>53
まあ業界によるけど今は手形決済自体が激減してる
63: 2020/11/29(日) 17:40:17.35 ID:z2XYdwdg0NIKU
会社が破産しても連帯保証企業なんてないのにな
69: 2020/11/29(日) 17:41:55.88 ID:q2VAiQZe0NIKU
ワイはクソいとこの原状回復費払わされたぞ
父親が保証人になっててな
相続人のワイにふりかかった
73: 2020/11/29(日) 17:42:22.50 ID:mJApuZOzaNIKU
>>69
相続放棄は簡単やろ
78: 2020/11/29(日) 17:44:22.03 ID:6hUMOMkE0NIKU
>>73
原状回復費程度のために放棄するやつがあるか
75: 2020/11/29(日) 17:42:48.30 ID:OOGF3Hn9dNIKU
>>69
なんでこの国は借金まで相続せないかんのや
76: 2020/11/29(日) 17:44:04.97 ID:bP0TMndD0NIKU
>>75
そうしなきゃ死ぬ前にガンガン借金して財産残す屑が現れて経済が崩壊する
77: 2020/11/29(日) 17:44:20.75 ID:qLjS5N4SMNIKU
産まれた時の平均資産よりも親の金少なかったら足りない分は無利子無期限の借金を銀行が貸すべきなんや
81: 2020/11/29(日) 17:45:15.33 ID:dHSRWqnS0NIKU
>>77
じゃあ平均より多い奴は無利子無期限の定期預金組めよ
82: 2020/11/29(日) 17:45:21.68 ID:sIGa94yf0NIKU
久々に連帯保証人スレか
85: 2020/11/29(日) 17:47:26.36 ID:sIGa94yf0NIKU
我が子の連帯保証人以外はなってはいけない
88: 2020/11/29(日) 17:48:21.81 ID:NkIfFgvu0NIKU
借りる側は融資受けられる
貸す側は利子つけて返してもらえる
保証人はメリットがまったくないよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606638595/


-その他