相互RSS

『マックス・ローチ』
【兵庫】「東京に行っていた」保育園児の6歳長男を自宅に4...
ASKA「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲ま...
【SS】しずく「歩夢さん、サウナに行きませんか?」
【朗報】マクドナルド、転売ヤー対策に1グループ3セットま...
【オーバーロード】 APEX「アルベド シスターver....
【悲報】 「去年やっと仮免→筆記に行けない!?」 受験で...
ドンキーコング強すぎない?
森香澄アナ 楽屋で下着が透けてブラ紐が見えてしまうハプニ...
【経済的な死刑宣告】渡辺てる子氏 『クビ宣告代行』の実態...
犬同士を挨拶させるんだけどお互い黙ってクンクン鼻先嗅いだ...
お尻がデカすぎる女性はパ冫ツが履きにくいようですw
【画像】東洋大姫路のチア、可愛すぎてヱチヱチ甲子園に優勝...
トランプ「州兵投入!」首都ワシントン「制御不能(治安崩壊...
【アイギス】 クロミさん、ついに正式参戦する!
【ニャイリビ】 第6話 感想 1001匹ネコチャン大集会...
知人が「脳内マダムごっこ遊び」で まさかの幸せをつかんだ...
【動画】赤ちゃんに号泣されたハスキー犬の対応が最高すぎる...
従姉妹の娘がうちの猫の毛を切ろうとしてハサミで猫を傷つけ...
【鬼滅の刃】鬼滅は縁壱・縁壱・縁壱・縁壱のパーティが理論...
臼井瀬理奈さん画像集98枚【又一ド】
【朝鮮日報】「東郷平八郎が李舜臣を称賛」 全て作り話だっ...
【何故?】 ガチアサリが嫌い・つまらないって言われてる理...
【令和のダラさん】 やらせたら なんでもできる ボイン巫...
石破首相「あの戦争の反省、深く胸に」 式辞に13年ぶり「...
【悲報】応仁の乱、日本全土を巻き込んだ大事件なのにドラマ...
【あんこ】屋根裏王ゴミモンスターズ【遊戯王】 第9話
トレーナー俺「くそっ!主力ポケモンがやられた!いけっなみ...
【朗報】 AoZのお陰でGブルもGダッシュも存在すること...
【画像】あのちゃんの上位互換見つかる
犬同士を挨拶させるんだけどお互い黙ってクンクン鼻先嗅いだ...
羽生に脳が破壊された一般人「羽生結弦の過去のプログラム見...
【GIF画像】ノーブラ服の上からパイ揉み > 生○揉み
【朗報】女さん(40)「ドイツで14歳に間違えられちゃっ...
【動画】メンヘラ彼女と同棲するとこうなります
【衝撃】認知症になった1000人、発症する10年前から“...
【悲報】モンハンワイルズ、最新アップデートでPS5でも頻...
女上司に誘われて飲みに行った。そこで突然ジーっと顔を見ら...
【画像】筧美和子の○房、流石にたわわに実りすぎやろ!
【前編】嫁実家と一緒に旅行する予定だったが、俺母が危篤状...
【速報】中居正広、抵抗するXさんの服を強引に脱がせ、陵....
2025.08.16-09:16:43(41/41)

北斗の拳

【北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝】53話 ラオウ編、撮影開始!!

 コメント (1)

1: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:05:53
北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝
第53話「ラオウ編、撮影開始!!」放送開始!
https://comic-zenon.com/episode/14079602755607906759
1707447953158
3: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:07:12
一人称のブレはメソッド演技!
4: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:07:34
ここでも言われた一人称ブレブレ問題出てニッコリ
5: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:07:39
やっぱりあのブレはネタとして拾うよね
8: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:10:10
これ本当に死なない?大丈夫?
9: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:11:00
なんもかんも監督が悪い
10: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:11:29
次回のコマずるいよー
12: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:12:37
朽木チャン編の時に初めて嘉崎チャンの一人称が僕って出たけど
ここに繋げる為に仕込んでたのかな
1707448357611
14: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:13:37
編集の堀江さんが気づかず素通ししたから
プロデューサーの剃江さんが没版に気づかず採用したある意味メタ展開か?
15: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:14:30
嘉崎ちゃんめっちゃいい役者になってる…!
18: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:15:56
>>15
メソッドで倒れて白髪になってるのはいい役者では済まなくない…?
24: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:17:43
>>18
その頃は闇の力に飲みこまれてたから……
それをちゃんとコントロールできるようになったからいい役者になった
16: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:15:07
ほぼ全員から監督が悪いを念押しされててダメだった
17: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:15:12
もっと言ってやった方がいい時に
1707448512004
274: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)14:22:19
>>17
血の色は何色なのよ!
410: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)16:07:41
>>17
言われすぎと言うけど言われても仕方ないよな
20: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:16:44
言われてみると全部おれで統一するよりわしとわたしの混ざってる方がラスボスとして迫力ある気がする
21: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:16:47
案外初見じゃ一人称のブレに気付かないのはある
自分も子供の頃最初にこのシーン読んだ時は気付かなかったし
23: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:17:22
それはそうとラオウでかくない…?
2.5mは絶対あるだろ…
33: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:21:15
>>23
オーラとかなんかアレだよ
47: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:29:12
>>33
そういや一時期作中オーラがどうこう言ってたけどレイとラオウが戦って以降は魔闘気までその手のネタ無かったような
58: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:33:42
>>23
※身長は状況に応じて増えます
292: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)14:27:34
>>58
最も映えるサイズが適切サイズなので
26: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:18:07
漫画でも冷静に考えればおかしいけど会心の絵が描けたからこのまま採用ってあるらしいな
36: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:22:29
>>26
ドカベンのやつが有名か
凡打の予定が会心の絵が描けたからホームランにしたやつ
56: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:31:46
>>26
ドカベンの作者なんかは
「めちゃくちゃいいバッティングフォームが描けた
これはもうホームランだろだから三振のつもりだったけどホームランに変えよう」
とかやったりしてたらしいな
29: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:18:48
一人称はメソッドだったなら仕方ないな…
30: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:19:22
5巻の表紙も発表されたね
1707448762805
32: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:21:15
天然だからうっかり一人称がまとまらなかったじゃなくてわざと一人称変えるのをメソッド演技と勘違いしてるってのが実に天然でいい
監督が気付いて没にしたけどプロデューサー権限で没版を勝手に採用っていうのも筋が通ってて面白い
35: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:22:09
何でもかんでもメソッド式って言えば許されると思うなよ島田さん…でもそんな純朴な島田さんが好き
38: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:22:37
ギャグ漫画だからまだ笑って見てられるけどリアルでの騒動のせいでラストがお…おうってなる
39: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:24:28
謝るラオウって新鮮だな…と思ったけどジャギもそうか…
1707449068452
148: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)13:08:51
>>39
打ち上げとかで北斗4兄弟の役者勢ぞろいしてほしい
290: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)14:27:13
>>39
ここまるでラオウに見えないの面白いな…撮影スタートしたら本家の作画と違うのにラオウそのものに見え始めるし
41: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:25:40
注釈が付くとまるで真面目な漫画みたいだな
1707449140434
372: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)15:14:52
>>41
何気に撮影の裏も知れてそこも面白い
42: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:26:41
ショックで白髪は現実ではあんな早く真っ白にはならないけど数日かけて色が抜けてくってのはあるらしい
これがユダ編での伏線になるけど連載だと半年後くらいかな
45: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:27:57
>>42
現実であるんだ…
109: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:54:32
>>45
真面目な話すでに生えた毛の色が自然に変わる事はない
ショックによるストレス等で毛を作る細胞が不調を起こして新しく作られる毛が白くなったり働きが鈍くなる事はある
44: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:27:45
「わし」「わたし」はネットみるまで知らなかった
60: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:34:33
>>44
正直そこを擦るネタあんまり好きじゃないんだけど
上手く料理してて感心したわ
115: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:55:04
>>60
あれはあのときの感じ!を連発するのは無想転生にもつながる考え方で感心した
46: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:29:09
嘉崎ちゃん最初は若干嫌なキャラだったのに今はすっかり成長して…
俺はチョロいよ
75: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:40:48
>>46
無愛想なだけで割と最初から面白枠だった気もする
86: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:42:16
>>75
初撮影で発泡スチロールをかじれと言われものすごい顔を
48: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:29:17
初放送では気づかれなくて録画や再放送で段々と気づかれていくやつ
51: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:30:17
気付く視聴者もそんないなそうだな
この時代ってビデオそんな普及してないんだっけ?だとしたらなおさら
106: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:53:17
>>51
アニメ北斗はローカル局まで年中再放送してたからドラマもおそらく…
289: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)14:26:37
>>51
北斗の頃は一般家庭にもそれなりに普及していたけれど
一般人は基本とって見たら上書きしていたのが普通の使い方だった
まだまだビデオテープ自体が高かった
53: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:31:18
北斗抜きしてもドラマ漫画として面白いのがズルいわ
54: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:31:24
嘉崎チャン別の仕事に差し支えないかこの髪…
64: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:35:44
>>54
ハゲ頭を「ちょっとな!」で済ませたギャバン隊長だっているし平気平気
95: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:49:23
>>64
なんか不思議な力で覆面をつけられて、ひげを隠した郷ひでき
55: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:31:42
次の難所はトキとラオウの足を貫通させての一騎打ちと空飛ぶ黒王号か…
84: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:41:48
>>55
足を貫通さ引っ込む剣使うだろう
空飛ぶやつは…どっかの撮影現場からミニチュア借りる?
94: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:48:57
>>84
>空飛ぶやつは…どっかの撮影現場からミニチュア借りる?
馬ごとワイヤーで釣ってほしいぞ
そしてコミックおまけで「CGじゃないんですかコレ!」って驚いてほしい
104: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:53:02
>>94

1707450782665

120: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:56:48
>>104

1707451008277

318: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)14:34:42
>>120
橘ちゃんの拳が持たんし作り物だろう
126: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:58:31
>>104
さすがに爆死用に作っておいた人形だろ…
131: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:59:42
>>126
ウマの頭蓋骨なんか殴ったら人の手もケガするよ
57: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:32:51
このアイディアはきっと後で使われるんだろうなー(棒読み
1707449571426
65: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:36:52
>>57
えーとトキに心霊台突かれて家の中でドタバタやって苦しんで
静かになったと思ったら……ドア開けてサウザーが出てくるんだっけ?
70: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:38:32
>>65
耐えきれない時にこれを飲めってストゼロ渡すとこだろ
61: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:35:09
一人称問題で監督はラオウらしい演技だって言ったのにそこ指摘されてこんなの使えるわけねぇだろって批判してるの
迫力あるから面白いと感じたけど冷静に整合性考えるとダメっていうクリエイターによくある作った時は面白いと思ったけど冷静に見るとおかしいみたいな錯覚であるあるすぎる
63: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:35:39
作者の勢いに理由付けるの大変だな
67: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:37:12
しっかり撮り直した上で勝手に没版使われるのはさすがに現場側に落ち度無くて気の毒だわ
71: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:39:11
>>67
没版のほうが迫力あったのが悪い
74: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:39:59
>>71
やっぱり効果あるんだろうかメソッド
69: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:38:28
このドラマ何回関係各所に頭下げてるんだろう…
73: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:39:46
整合性よりライブ感とか迫力重視ってのもなんとなくわかるから難しい話かもしれん
78: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:41:17
編集担当者も一人称のブレくらい気付けや!
85: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:41:57
>>78
迫力があったから…
79: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:41:22
このドラマで気の毒言い出したら脚本家に書かせておいて現場判断でこうなったわ!って事後報告で済ませてる監督サイドも似たようなもんだし…
80: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:41:35
騎乗のラオウに対してワイヤーアクション多用のケンの戦いとか撮影大変だろうな
83: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:41:47
そういやアニメでもそのまんまなのここ?
88: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:43:11
>>83
さすがに台詞変えられて統一されてる
そういう微妙な改変で整合性とるのはアニメはよくやってた
92: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:47:22
>>83
確認したら
「貴様は“俺"と戦う運命にあったらしい」
「お前如きの腕でこの“わし"を地上に立たせようと思ったのか
 もはやこの“わし"を対等に地に立たせる男はおらぬわ」
になってた
186: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)13:27:15
>>92
確かアニメはちょくちょく俺とわし使い分けてる気がするラオウ
それくらいなら拳王と個人を使い分けてるとも取れる
89: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:43:57
アニメだとシェルターのくだりも変更入ってたからな
90: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:44:44
>>89
「お前の体の秘密はトキが知っておるわ」もトキ自身の台詞に変更された
100: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:52:14
読者にあんまりラオウを憎んでほしくないからレイは死んでから回想に出てこなくなったんだろうな…
レイのこと思い出すと「ラオウの野郎、レイを殺しやがって〜!!」ってなるから
111: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:54:51
>>100
マジレスすると昔の漫画はライブ感偏重で過去のストーリーなんてあってないようなもんだから
よっぽど人気のあるキャラですら再登場どころか回想シーンにすら出てこないのが当たり前だった
303: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)14:31:17
>>100
ネット見てるとレイガチ恋勢はラオウよりジュウザに敵対心剥き出しなのよく見る気がする…
102: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:52:52
今週のはまだメソッド…?な島田チャンだけどトキとの最後の戦いで本当に会得するんだろうなって
103: 名無しさん(仮) 2024/02/09(金)12:52:59
今回のはネタの拾いかたとか展開自体は予想通りっちゃ予想通りだったけど、きっちり面白いのはキャラ立ちの上手さゆえだなあ
島田さんはもう何やっても面白いとこまで来てる

-北斗の拳
-,