相互RSS

著名投資家が逃げる瞬間→S&P500勢崩壊フラグ...
イギリス国民、PornhubやXVideosが自由に閲覧...
【深刻化】民泊問題 深夜の川遊びで消防出動…騒音やごみ問...
「聖徳太子は架空やでw」「中臣鎌足は創作w」←this
【悲報】ラブライブの万博フェス、大雷雨の中でライブを強行...
【ナイトレイン】 死亡時ロストを警戒してるチーターが発見...
【ダンジョン飯ネタ】 みんなにも振る舞ったよ
【画像】 トレカ店「店員のミスで¥458,000のカード...
海外のオークラホテルで修行した料理人、山梨で飲食店を開業...
【ウマ娘】ハローサポート
【画像あり】コイケヤ 日本人の縄文人ポテトチップを発売w...
【ウマ娘】トレーナーちゃんへのアッツ~い気持ちも込めちゃ...
日本「九州豪雨!」気象庁「熊本県に大雨特別警報!(緊急事...
【ガンプラ】 RGって初期に比べるとずいぶん作りやすくな...
【速報】 韓国紙「東郷平八郎が李舜臣を称賛」全て作り話だ...
【悲報】 バンナム原田「鉄拳8の Switch 2 移植...
うちの柴男は草の中でしかウンチしない。それも特定の草しか...
【速報】韓国紙「東郷平八郎が李舜臣を称賛」全て作り話だっ...
【8/16 M24】神===/巨/=-横===広=中==...
【シグルイ】元ネタはたまに確認したほうがいい
【画像】ヤマハの最新スクーター、カッコ良すぎて爆売れ確実...
【簡単】日本サーモン協会代表直伝★混ぜて放置するだけの最...
【世界麻雀】 日本代表、最多の8チームも出場させて3位w...
★【ワートリ】SE持ちが最低7だとすると迅は全く成長して...
大雨で増水した川を撮影して「都市計画の失敗」を訴えた市長...
【艦これ】お前がでかくなってんだよ初雪 他、初雪改二イラ...
【衝撃】長野桃羽ちゃんのニックネーム 『もち』に決定か
【メタルギア】 超合金「メタルギア REX」商品化決定
セフィロスってずっと勘違いしてるんだっけ?
【驚愕】平安時代って絶対ろくな時代じゃないよな 2ちゃん...
『チャーリー・マリアーノ』
【GIF】ねこがいぬから逃げてるかと思いきや・・・【再】...
元カノから来たLINE2週間未読無視してるんやが
教育テレビが素人女子に『女セイ器』を描かせた結果ww
【画像】女子高の体育祭がHすぎてヤバイww
【画像】国内ミュージシャンの累計ストリーミング再生回数ラ...
【ラーメン価格論争】内山信二「一杯のラーメンには1200...
日本語の「ん」が海外でやばい使われ方をしていると話題に、...
【画像】『I”s(アイズ)』とかいう昔のラブコメを読んで...
【業務命令】SOD女子社員のコスプレご奉仕、ヌキありだっ...
【画像】胸のデカいJKが学校で腕立て伏せした結果w...
2025.08.17-06:46:42(41/41)

ゲーム

ゲーム業界さん、一周回ってドットゲーが流行りだしてしまう

 コメント (0)

1: 2020/12/02(水) 07:14:54.77 ID:yAbH4eBZ0
時代は低価格アイデア勝負のインディーズゲームなんだわ

3: 2020/12/02(水) 07:15:34.97 ID:z7RnNpAu0
ドットゲーの方が作るの大変じゃないの

5: 2020/12/02(水) 07:15:58.77 ID:B2vUSW080
なんか流行ったゲームあった?
聞いたことないけど

13: 2020/12/02(水) 07:17:08.29 ID:0VQuJ1Dzp
>>5
マリオ、ポケモン、テトリス、パックマン
他にもいろいろあるで?キッズは知らんのか

325: 2020/12/02(水) 07:49:43.18 ID:HoDo1Ps20
>>13
頭ドットで草

60: 2020/12/02(水) 07:23:04.93 ID:d0Gms1kr0
>>5
テラリアとか?
あとマイクラもドットと言えばドットだと思う
かなり部分的だけど

336: 2020/12/02(水) 07:50:29.96 ID:zzo+F0n50
>>5
アンダーテールとか?

8: 2020/12/02(水) 07:16:19.42 ID:yAbH4eBZ0
ユーザも開発も大変なオープンワールドゲーなんていらんかったんや

14: 2020/12/02(水) 07:17:09.73 ID:WaBDFAGta
なんでも3D!の時代がおかしすぎたんや

18: 2020/12/02(水) 07:17:42.97 ID:PWuffQvGd
最近流行ったドットゲーとかないやん

22: 2020/12/02(水) 07:18:12.44 ID:jlyRIGHm0
>>18
うーん、アンテ!w

31: 2020/12/02(水) 07:19:16.04 ID:sbXK3c/g0
>>22
最近?🤔

37: 2020/12/02(水) 07:19:48.53 ID:v0ZzbS82d
>>22
おっさんにとったら五年前は最近なんか

20: 2020/12/02(水) 07:18:03.38 ID:iC0oZ8PT0
アンダーテールももう5年前か

23: 2020/12/02(水) 07:18:13.12 ID:B2vUSW080
インディーズでも今年評価高いのはhadesとかやけどドットじゃないで

24: 2020/12/02(水) 07:18:13.34 ID:QVeyeF780
桃鉄売れたらしいからそんなもんでいいんじゃあないの。

28: 2020/12/02(水) 07:18:55.20 ID:+MnrS1Gx0
deadcellsとかインディーでよう作るわ

40: 2020/12/02(水) 07:20:15.62 ID:gZADev+Nd
>>28
もう5年前やっけ?
ドットゲーは不死身ジャンルやな

32: 2020/12/02(水) 07:19:17.31 ID:UunlW3ORd
最近スクエニが少し本気出したドットアニメーションや
https://youtu.be/3khnoIG2jgI

41: 2020/12/02(水) 07:20:22.52 ID:ketX2tMW0
>>32
これでゲーム作れ言われてて草生えたわ

59: 2020/12/02(水) 07:22:56.67 ID:cFKpRXqj0
>>41
まあでも作れないんだから無能なんよな
スクエニは

33: 2020/12/02(水) 07:19:19.19 ID:Vgmba5RK0
アラド戦記とかいうドット絵まみれのゲームが1600億円くらい売り上げて去年世界2位やったで

52: 2020/12/02(水) 07:22:02.01 ID:q+gLrDL6p
>>33
あのゲームまだ人気あるんやな

72: 2020/12/02(水) 07:24:40.03 ID:Vgmba5RK0
>>52
中国で流行りまくったおかげで多分今が全盛期やで
現在アラド戦記より売れてる基本無料ゲーはソシャゲまで含めてもフォートナイトしかおらん

413: 2020/12/02(水) 07:57:08.39 ID:EEETpsu20
>>72
もう10何年かまえにハンゲで触ってほったらかしだわ
ネクソンに移行した後さっぱり知らんかったけど売れてるんやなぁ

43: 2020/12/02(水) 07:21:00.15 ID:q4rCv+uM0
オクトラすこ

45: 2020/12/02(水) 07:21:20.39 ID:Ludt9L2SH
オクトパストラベラーは良かった

53: 2020/12/02(水) 07:22:15.94 ID:B2vUSW080
流行り出す(2020年のゲーム、0!w)

どういうことやねん

62: 2020/12/02(水) 07:23:38.35 ID:dLp+KmL/0
PS5とかの性能を活かし切れるレベルのグラになると開発費が高騰し過ぎる
なのにゲーム本体の値上げは叩かれて開発者は大変やと思うわ

65: 2020/12/02(水) 07:23:48.37 ID:T8lzI5Ck0
正直もう3周くらいしてるやろ

66: 2020/12/02(水) 07:23:50.06 ID:WBQeGfvqM
ソシャゲが滅んでくれれば何でもええで

70: 2020/12/02(水) 07:24:24.40 ID:DyACR1JA0
>>66
今のドッターの主な食い扶持ってソシャゲちゃうか?

85: 2020/12/02(水) 07:26:03.39 ID:WBQeGfvqM
>>70
クソつまらんソシャゲが滅ぶならなんでもええで

92: 2020/12/02(水) 07:26:30.60 ID:sbXK3c/g0
>>85
その糞つまらんソシャゲで飯食ってるつう話やろ

71: 2020/12/02(水) 07:24:35.78 ID:roZH5TLe0
リアル路線狙いすぎてフル3Dなんぞやるとマップがごちゃごちゃしてゲーム向けじゃなくなる
ある程度省略されて遊びやすくなってるドットゲーとかの方が遊びに向いてるかもしれないな

74: 2020/12/02(水) 07:24:51.29 ID:q+gLrDL6p
ええ加減にせえよほんま
no title

no title

131: 2020/12/02(水) 07:30:06.15 ID:MVc+a/Ykd
>>74
出たときすぐに買えばよかったじゃん

143: 2020/12/02(水) 07:31:02.42 ID:q+gLrDL6p
>>131
出た時すぐ買えばよかったけどワイは買わなかったんや

172: 2020/12/02(水) 07:34:28.91 ID:MVc+a/Ykd
>>143
あの頃ミニラッシュだったからな、けどスターフォックス2収録の時点で買っとくべきやったよ

75: 2020/12/02(水) 07:25:05.03 ID:4bzXfRsd0
ワールドフリッパースレやないんかい

76: 2020/12/02(水) 07:25:20.60 ID:7KyYU0eC0
最近のなんてサクナヒメ、桃鉄やんけ…
ドットどこだよ

80: 2020/12/02(水) 07:25:40.90 ID:L4bb75Yp0
桃鉄がバカ売れしてんのん見たら
グラフィック云々じゃなくてゲーム性と話題性が大事なんやと思ったわ

99: 2020/12/02(水) 07:26:55.29 ID:1mXpnl7f0
>>80
世界一売れてるlolやフォートナもグラフィックゲーちゃうしな

83: 2020/12/02(水) 07:25:57.79 ID:W5sT/lEG0
ここまで常世ノ塔がないとか素人だらけやんけ

84: 2020/12/02(水) 07:26:01.09 ID:ya9eM+220
開発費抑えたいんだろ
でも今更ドットで出されてもね

311: 2020/12/02(水) 07:48:15.28 ID:7zWSEhs4a
>>84
今ってそこそこ楽に3Dモデル作れるからむしろドットの方が金かかるって聞いたで

340: 2020/12/02(水) 07:50:57.13 ID:dLp+KmL/0
>>311
3Dモデルが作れてもテクスチャをどこまで高品質にするか、モーションをどれだけ自然にするとかで開発費どんどん増えたりするけどね
でも確かに適当モーションとかでもいいなら今なら3Dは安くつく

87: 2020/12/02(水) 07:26:15.48 ID:rXnf9aVZ0
なんか、ドットてゲームしてる!感が半端ないんよな
3Dの偽物感もある

103: 2020/12/02(水) 07:27:08.47 ID:cFKpRXqj0
>>87
それは視野狭くて可哀想

88: 2020/12/02(水) 07:26:15.99 ID:0CGai+G9a
面白ければドットでも何でもええやろ
っていうかそこまでビジュアルこだわっても一般の消費者そんな気にしてないで
プレステ2ぐらいのレベルでええからゲームの面白さ優先してくれや

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606860894/


-ゲーム