相互RSS

78歳母の年金で4年間も海外バックパッカーとして生活した...
【小ネタ・画像】シャア、入厩 他ウマ娘・競馬小ネタまとめ...
ちいかわハッピーセットでマック激混み(画像あり)
【相撲】相撲部屋のYouTubeは大食い禁止、コラボ禁止...
交通事故釈放後にひき逃げ 鳥取県警、免停処分せず
【悲報】モンハンワイルズさん、完全に逝く…
トランプ氏「iPhone工場は米国に作って」
【卑しい】みんなで義実家のお墓参りをした後、うなぎを食べ...
【芸能】矢部美穂、夫・山林堂信彦騎手のJRA初騎乗に涙 ...
【朗報】巨○専門のブラジャー通販サイト、ガチのマジでエ●...
ドヘンタイの主婦
【朗報】 めっちゃえ口い心霊物件に引っ越したら、爆速で童...
【モバマス】関裕美「ねえ、私たちも仲良しユニットなんだか...
【悲報】女VTuber「FPSが好きです!」←これって彼...
うちの柴♂(3ヶ月ちょっと)は家族には振らないしっぽを、...
【逆ㇾ○プ】友達の妹の卒業式の後で…
ぼく「ラジオ体操?」
【20歳の現役女子大生】清楚系に見えたJDが実は性欲旺盛...
【画像】 ヤニ臭そうな色のEGνガンダム、カラバリで登場...
ツインテールでこんなに可愛いの反則だろ【二次え口画像まと...
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以...
東京都内の「キャッシュレス決済比率」60.7% 続く上昇...
【鍋】おでんの具に一人無能がいるよな?
『横山光輝』
「ユミアのアトリエ」攻略感想(58)リリーボレアとの決戦...
うちの柴♂(3ヶ月ちょっと)は家族には振らないしっぽを、...
【画像10枚】和田海佑ちゃん、今年一番の「あざとかわいい...
【ホロライブ】そらちゃん、お姉さんだ
【ジークアクス】なんでかやたらプラモ発売が遅い【ガンプラ...
【アズールレーン】 APEX「アルザス 陽差しの秘蹟、過...
【画像】ナイナイ岡村隆史さん、ガチでヤバい。
子どもの頃から、ピアノの夢をちょこちょこ見ていた。夢は見...
【あれ?】 Switch2、もしかして希望者全員に行き渡...
【芸能】矢口真里(42)が〝ミセス推し〟を告白
風呂の残り湯で洗濯してる家ってどれくらいあるのかな
【画像】悠仁、女子学生たちを侍らせて植物園へww
【画像】ゲイの視界から見た「ノンケの男たち」がこちらw...
【画像】お○レベル999の女子学生さん、ヤバすぎる
映画「市場規模1600億です」←うん 漬物「市場規模31...
【動画】大学生のサンバ、英知すぎて大量に人が集まってし...
【画像】超絶美人な犯罪者、久しぶりに現る!!!!
【画像】微妙に透け透けな白ビキニの女子、セクシーすぎる
【神】大谷さん、うっかり2打席連続ホームランを打ってしま...
2025.05.17-07:01:44

ゲーム

ゲーム業界さん、一周回ってドットゲーが流行りだしてしまう

 コメント (0)

1: 2020/12/02(水) 07:14:54.77 ID:yAbH4eBZ0
時代は低価格アイデア勝負のインディーズゲームなんだわ

3: 2020/12/02(水) 07:15:34.97 ID:z7RnNpAu0
ドットゲーの方が作るの大変じゃないの

5: 2020/12/02(水) 07:15:58.77 ID:B2vUSW080
なんか流行ったゲームあった?
聞いたことないけど

13: 2020/12/02(水) 07:17:08.29 ID:0VQuJ1Dzp
>>5
マリオ、ポケモン、テトリス、パックマン
他にもいろいろあるで?キッズは知らんのか

325: 2020/12/02(水) 07:49:43.18 ID:HoDo1Ps20
>>13
頭ドットで草

60: 2020/12/02(水) 07:23:04.93 ID:d0Gms1kr0
>>5
テラリアとか?
あとマイクラもドットと言えばドットだと思う
かなり部分的だけど

336: 2020/12/02(水) 07:50:29.96 ID:zzo+F0n50
>>5
アンダーテールとか?

8: 2020/12/02(水) 07:16:19.42 ID:yAbH4eBZ0
ユーザも開発も大変なオープンワールドゲーなんていらんかったんや

14: 2020/12/02(水) 07:17:09.73 ID:WaBDFAGta
なんでも3D!の時代がおかしすぎたんや

18: 2020/12/02(水) 07:17:42.97 ID:PWuffQvGd
最近流行ったドットゲーとかないやん

22: 2020/12/02(水) 07:18:12.44 ID:jlyRIGHm0
>>18
うーん、アンテ!w

31: 2020/12/02(水) 07:19:16.04 ID:sbXK3c/g0
>>22
最近?🤔

37: 2020/12/02(水) 07:19:48.53 ID:v0ZzbS82d
>>22
おっさんにとったら五年前は最近なんか

20: 2020/12/02(水) 07:18:03.38 ID:iC0oZ8PT0
アンダーテールももう5年前か

23: 2020/12/02(水) 07:18:13.12 ID:B2vUSW080
インディーズでも今年評価高いのはhadesとかやけどドットじゃないで

24: 2020/12/02(水) 07:18:13.34 ID:QVeyeF780
桃鉄売れたらしいからそんなもんでいいんじゃあないの。

28: 2020/12/02(水) 07:18:55.20 ID:+MnrS1Gx0
deadcellsとかインディーでよう作るわ

40: 2020/12/02(水) 07:20:15.62 ID:gZADev+Nd
>>28
もう5年前やっけ?
ドットゲーは不死身ジャンルやな

32: 2020/12/02(水) 07:19:17.31 ID:UunlW3ORd
最近スクエニが少し本気出したドットアニメーションや
https://youtu.be/3khnoIG2jgI

41: 2020/12/02(水) 07:20:22.52 ID:ketX2tMW0
>>32
これでゲーム作れ言われてて草生えたわ

59: 2020/12/02(水) 07:22:56.67 ID:cFKpRXqj0
>>41
まあでも作れないんだから無能なんよな
スクエニは

33: 2020/12/02(水) 07:19:19.19 ID:Vgmba5RK0
アラド戦記とかいうドット絵まみれのゲームが1600億円くらい売り上げて去年世界2位やったで

52: 2020/12/02(水) 07:22:02.01 ID:q+gLrDL6p
>>33
あのゲームまだ人気あるんやな

72: 2020/12/02(水) 07:24:40.03 ID:Vgmba5RK0
>>52
中国で流行りまくったおかげで多分今が全盛期やで
現在アラド戦記より売れてる基本無料ゲーはソシャゲまで含めてもフォートナイトしかおらん

413: 2020/12/02(水) 07:57:08.39 ID:EEETpsu20
>>72
もう10何年かまえにハンゲで触ってほったらかしだわ
ネクソンに移行した後さっぱり知らんかったけど売れてるんやなぁ

43: 2020/12/02(水) 07:21:00.15 ID:q4rCv+uM0
オクトラすこ

45: 2020/12/02(水) 07:21:20.39 ID:Ludt9L2SH
オクトパストラベラーは良かった

53: 2020/12/02(水) 07:22:15.94 ID:B2vUSW080
流行り出す(2020年のゲーム、0!w)

どういうことやねん

62: 2020/12/02(水) 07:23:38.35 ID:dLp+KmL/0
PS5とかの性能を活かし切れるレベルのグラになると開発費が高騰し過ぎる
なのにゲーム本体の値上げは叩かれて開発者は大変やと思うわ

65: 2020/12/02(水) 07:23:48.37 ID:T8lzI5Ck0
正直もう3周くらいしてるやろ

66: 2020/12/02(水) 07:23:50.06 ID:WBQeGfvqM
ソシャゲが滅んでくれれば何でもええで

70: 2020/12/02(水) 07:24:24.40 ID:DyACR1JA0
>>66
今のドッターの主な食い扶持ってソシャゲちゃうか?

85: 2020/12/02(水) 07:26:03.39 ID:WBQeGfvqM
>>70
クソつまらんソシャゲが滅ぶならなんでもええで

92: 2020/12/02(水) 07:26:30.60 ID:sbXK3c/g0
>>85
その糞つまらんソシャゲで飯食ってるつう話やろ

71: 2020/12/02(水) 07:24:35.78 ID:roZH5TLe0
リアル路線狙いすぎてフル3Dなんぞやるとマップがごちゃごちゃしてゲーム向けじゃなくなる
ある程度省略されて遊びやすくなってるドットゲーとかの方が遊びに向いてるかもしれないな

74: 2020/12/02(水) 07:24:51.29 ID:q+gLrDL6p
ええ加減にせえよほんま
no title

no title

131: 2020/12/02(水) 07:30:06.15 ID:MVc+a/Ykd
>>74
出たときすぐに買えばよかったじゃん

143: 2020/12/02(水) 07:31:02.42 ID:q+gLrDL6p
>>131
出た時すぐ買えばよかったけどワイは買わなかったんや

172: 2020/12/02(水) 07:34:28.91 ID:MVc+a/Ykd
>>143
あの頃ミニラッシュだったからな、けどスターフォックス2収録の時点で買っとくべきやったよ

75: 2020/12/02(水) 07:25:05.03 ID:4bzXfRsd0
ワールドフリッパースレやないんかい

76: 2020/12/02(水) 07:25:20.60 ID:7KyYU0eC0
最近のなんてサクナヒメ、桃鉄やんけ…
ドットどこだよ

80: 2020/12/02(水) 07:25:40.90 ID:L4bb75Yp0
桃鉄がバカ売れしてんのん見たら
グラフィック云々じゃなくてゲーム性と話題性が大事なんやと思ったわ

99: 2020/12/02(水) 07:26:55.29 ID:1mXpnl7f0
>>80
世界一売れてるlolやフォートナもグラフィックゲーちゃうしな

83: 2020/12/02(水) 07:25:57.79 ID:W5sT/lEG0
ここまで常世ノ塔がないとか素人だらけやんけ

84: 2020/12/02(水) 07:26:01.09 ID:ya9eM+220
開発費抑えたいんだろ
でも今更ドットで出されてもね

311: 2020/12/02(水) 07:48:15.28 ID:7zWSEhs4a
>>84
今ってそこそこ楽に3Dモデル作れるからむしろドットの方が金かかるって聞いたで

340: 2020/12/02(水) 07:50:57.13 ID:dLp+KmL/0
>>311
3Dモデルが作れてもテクスチャをどこまで高品質にするか、モーションをどれだけ自然にするとかで開発費どんどん増えたりするけどね
でも確かに適当モーションとかでもいいなら今なら3Dは安くつく

87: 2020/12/02(水) 07:26:15.48 ID:rXnf9aVZ0
なんか、ドットてゲームしてる!感が半端ないんよな
3Dの偽物感もある

103: 2020/12/02(水) 07:27:08.47 ID:cFKpRXqj0
>>87
それは視野狭くて可哀想

88: 2020/12/02(水) 07:26:15.99 ID:0CGai+G9a
面白ければドットでも何でもええやろ
っていうかそこまでビジュアルこだわっても一般の消費者そんな気にしてないで
プレステ2ぐらいのレベルでええからゲームの面白さ優先してくれや

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606860894/


-ゲーム