相互RSS

5年前に話題になった「謎の種子」があちこちに送付される事...
任天堂、アマゾンの販売契約剥奪、「希望小売価格を下回るN...
【事件】「アディーレ法律事務所」で男が刃物振り回す…従業...
【画像】指原莉乃のパイスラがパイスラじゃない件ww...
【画像】アディーレ法律事務所の殺人犯、ハゲかハゲじゃない...
『キャノンボール・アダレイ』
「伊藤博文は大韓民国を救おうとしたが安重根が台無しにした...
【ガンダム ジークアクス】 シャリアが突然心変わりしたの...
JA会長「もうね、駄目だわ。やってはいけない事をした。農...
【完全にアウト】中国人ライバーが配信中に「もう生きていけ...
国際的な小咄 キッツい
ひとり暮らしの食費ってどれくらいなんや…
薬物問題の「日本駆け込み寺」に2355万円の返還求める ...
伊藤忠だから安心してWECARS(旧ビックモーター)を利...
日本「7月5日の大災難」米国「独立記念日(7/4」中国「...
【メンタリズム】 ドラクエ全シリーズの中から一緒にパーテ...
【画像】JKさん、ヱッチなパンツを見せてしまう
割と平和な現代世界でお金を稼ぐためにハンター始めました ...
トランプ大統領、米国に甘やかされてきた国々の代表例として...
【歌手】世良公則さんが無所属で参院選大阪選挙区に立候補を...
【艦これ】 甲標的 丙型改修はなかなか重いでちね 他新改...
萌え死ぬ、萌え死ぬって良く聞くけど、 じっさいに、ペット...
【ウマ娘】グイッダンッ
【ウマ娘】誰にやらせても面白くなるやつ
【笑撃!おバカ事件簿㉒】 ベルギー史上最も“ゆるい”強盗...
★【ワートリ】持ち上げまくって容赦無く落とすのがワートリ...
姉「姪と遊べデブ」ワイ「ブヒ」姪「おああおお(おままごと...
エンターテイナー・入江大生「最後ヒヤヒヤした?」
「ユミアのアトリエ」攻略感想(103)ファーブラ深層林を...
【画像】性的同意、こういう事だった。 →紅茶に置き換えた...
【画像】デジモン新作の主人公がヱチヱチすぎる
人間ってちゃんと恋愛してきてないとおかしくなっちゃうよな...
初聴でガチで衝撃走ったアニソンwewe
爺「誰やお前」ワイ「孫やんけ」爺「おぅ、小遣いやろか?」...
栗山千明、白ニット胸凄いデッカ!YC○房の膨らみエ...
枝野 「円が一番高かった時の経産大臣は誰か知ってますか?...
【画像】夏で胸元がゆるくなってる人妻の胸チラ、たまらない...
【画像】妹の○首チラ撮れた
2025.07.02-07:01:42

ウマ娘(雑談)

【ウマ娘】次は貴方にも歌ってほしいな。 ……私の隣で。

 コメント (0)

1: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:32:20
あは♥

2: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:32:58
笑ってやがる…
3: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:33:42
速すぎたんだ…
4: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:34:53
どういう感情なの…
5: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:35:26
7: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:36:40
>>5
お…重…
26: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:56:36
>>5
これ見る限り
ブライアンが3冠達成してる時スレ画が勝手に条件戦勝てないだけでライバルどころかそこまでの因縁も接点も無さそうなんですけど
27: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:57:15
>>26
だから羨望の眼差しで見てたんだろう
下の方から
ブライアンが気づいてたかすらわからん
106: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:54:47
>>26
接点あるのはサムソンビッグなのよな
6: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:36:34
>>4
何度も何度もブライアンの野生に蹂躙されたい
満足しないけど満足するまで何度も
8: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:38:22
怪我なら私のほうが得意だよブライアンちゃん🌸
9: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:39:36
>>8
ヒッ
17: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:45:11
>>8
本当にやり慣れてるやつが言うと怖い
10: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:40:01
シビエスもオルバリもジェンヴィルもこんなドロドロじゃないのに…
11: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:40:45
>>10
ジェンヴィルとオルバリはまだ全容わからないし…
12: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:40:45
満身創痍の身体で走り続ける物理的な苦痛に耐えられず精神を壊したローレル
16: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:44:13
>>12
だが彼女は走っている…
15: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:43:40
この2人はライバルであってライバルじゃないというか
ライバルになり得た存在でありながら全盛期がすれ違って永遠の無勝負となり
ゆえに対決を渇望しているのだ
19: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:46:56
>>15
スレ画が渇望してるのは勝利じゃねぇかな…
18: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:45:40
スレ画本当に怖くて吹く
涙一つ流してない
20: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:47:15
全盛期が完全にズレた故の悲劇
21: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:54:26
おそらくスタブロでこれから描かれるだろうけど
ローレルは単なる実力不足や怪我で戦えなかったんじゃなくて
青葉賞上位でダービー出走権を得るところまで行きながら脚が万全じゃないからとダービー回避したことでナリタブライアン全盛期と戦う機会を逸したというのも後悔にありそう
24: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:56:16
当時のナリタブライアンに脳を焼かれたファンはみんなこんな感じだったよ
28: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:57:23
>>24
こんなのが何十万人もいたの?こわ…
49: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:08:36
>>28
当時の小学生の競馬に対する認識は
競馬=マキバオーまたはナリタブライアンが強い
だと言っても過言ではない
36: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:59:24
>>24
まずマヤノトップガン陣営まるごと焼かれてたしな…
ナリタブライアンが万全なら勝負にすらなってないよを勝った側が言うんかい…
42: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:03:47
66: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:24:21
>>42
道中の位置取りも含めて圧倒的強者の走りだな
25: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:56:36
とはいえじゃあこうなるかと言われるとまた違う気もする
29: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:57:36
育成シナリオでもちゃんと会話するのシニアのJCが初になるからな
131: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)17:08:04
>>29
育成シナリオはローレルの4歳と5歳を1年に圧縮してるからナリブが完全に落日になる前に姉に代わる目標として新たな光になるって希望があるんだよな
30: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:57:52
全盛期全力万全のナリタブライアンと競ってその暴力を味わいたいのと
そのナリタブライアンに勝ちたいのと
単にレースで競って勝って花開きたいウマ娘としての本能
全部それぞれ別腹なのがローレルのやべーところだな…
34: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:58:49
>>30
凱旋門に行く為にこの程度の壁を超えても仕方がないというのもある
31: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:58:12
まぁ3歳…いや4歳時の暴力的な有馬記念はヤバかったしな
32: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:58:33
フフフ
怖い
33: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:58:49
全盛期のブライアンが最強説の人まだまだいるからな…
37: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)15:59:46
怪我したあとは見る影もないレベルだったのにそれでも強いから余計に焼かれるものもいるのだろう
43: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:03:47
>>37
競った内容と勝ち馬の戦績を見たら充分強いんだよな
だいたいG1競争のSMILE全距離で掲示版内なのはナリタブライアンとキングヘイローしか居ねえ快挙だし
60: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:18:26
>>43
ブライアンはどんなときでも強かったからな持ってるポテンシャルの高さが他の馬と違ったんだ
>キングヘイロー
こいつは本当になんなんだ…
61: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:21:35
>>60
母父で目覚める良血の力
62: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:22:06
>>60
一流の良血
母父として無茶苦茶跳ねてるから勇者の血はやっぱ超凄えんだわ
96: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:49:04
>>60
>>キングヘイロー
こいつは本当になんなんだ…

血統的にみても素質なら日本競馬史上最上級だと思うよ
38: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:01:26
大外枠スタートのダービーで勝ったのは史上3頭
トウカイテイオー ナリタブライアン そしてワグネリアンであってる?
39: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:01:41
湿っぽいところないわけじゃないけど結構ローレルは快活な方だから多分こうはならないと思うんだけどクリスマスだけ様子がおかしかった
40: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:02:07
テイオーは大外だけど20番なんすよね…
45: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:06:25
>>40
ダービーでのトウカイテイオーは父に並ぶかそれ以上とも言われてたからな
まあ当然の代償というか足ぶっ壊したんだが…
47: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:07:33
>>45
あれでも大分持ったままなのにな
41: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:03:06
ユーイチがダービー大外勝った馬いるやん!ってよく見たらテイオーとブライアンで何の参考にもならなかった話好き
44: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:05:07
>>41
どっちもクソ圧勝はそらずっこける
ワグネリアンで勝って良かったよ…
48: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:08:31
スタブロはこの後ダービーの権利を得たのに脚がダメになる鬱展開が待ってるのか…
50: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:09:02
ブライアン・テイオー・グラスみたいに怪我してなお世代最高クラスの強さだと
怪我しなければもっと強かったろうにって幻想抱いちゃうよね
51: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:10:02
ナリブローレル辺りが一番当時のピークくらいの人気だったとかって話はよく聞くな
54: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:12:51
>>51
その辺から不景気が加速していくからな…
53: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:10:49
バリアシオンやヴィルシーナの執着や悔しさとはまた別種の何かだよねローレルの場合
57: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:14:38
>>53
そもそも全力でやり合えなかったから…とはいえナリブとローレル周りのちゃんとした話ってまだやれてないんすよね…育成だとローレルは走れてしまうから
55: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:13:55
ストレイトガールやシュヴァルグランのように脚部不安でクラシックまるごと棒に振った名馬からしか得られない栄養はある
58: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:14:45
一方的なライバルというのは成立するんだ
59: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:15:21
ストレイトガールもずっとじぇんちるさんを見てるヴィルシーナをガン見する複雑骨折みたいな状況になるのだろうか
63: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:22:23
だいぶ運営側ソウル強いよね
65: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:22:56
いわゆる最強議論とかで「ナリタブライアン(クラシック期)」と表記されんの
マジでブライアンだけだからな
71: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:31:18
姉貴の方もマイルから春天まで全部勝ってる化け物だからなあ…
72: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:31:39
ナリタブライアンそんなヤバい怪我だったんです?
78: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:34:13
>>72
怪我のヤバさよりも怪我によってメンタルやられて昔の走りが出来なくなった方がでかい
86: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:38:31
>>78
人間でさえ故障明けのイップスで全盛期の勘所を完全に喪失して戻らないのはザラにあるからな
トウカイテイオーも走り方が変わっていた
それはそれで普通にメチャクチャ強くてハヤヒデに競り勝ったのホントにヤバいんだけど
73: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:33:06
どうだった? なんて聞かないよ。
ステージに全部詰め込んだから。

喉が枯れるまで声を張り上げた。
床を踏み抜く気持ちで力強くステップした。
絶対に気づいてほしいから、
私の全部を出しきったの。

これが私からのメッセージ。
ありったけの、今の正直な気持ち。
だからね、ブライアンちゃん───

「次は貴方にも歌ってほしいな。
……私の隣で。」

76: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:33:19
あいつ
77: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:33:39
ちなみにストレイトガールは7歳牝馬G1勝利という日本記録を保持しており
また引退後の繁殖お相手はあのフランケルなのでマジで遅れてきたシンデレラだ
83: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:36:25
>>77
調べたら初仔が未出走のまま種牡馬になっててストレイトガールがもうお婆ちゃんになってた
フランケルパワーすげー…
105: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:54:27
>>83
タニノフランケル君もウチの娘のところに来たのよね…
109: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:56:33
>>105
ウオッカパワーもすごいやつ
80: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:35:44
もっと走りたかったのは他でもないブライアンだろう
81: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:35:47
怪我の前の走りが圧倒的だっただけにねえ
怪我後も普通に強い馬ではあったんだけど
84: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:36:56
どういう風にスタブロでは引導を渡すんだろうな…暴力的な怪物って描きつつちゃんと走るの楽しい!お姉ちゃんと走りたい!ってところも描写されてるし怖いよ
88: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:42:02
グラスワンダー(2歳)も特記されることあるかもしれん
なんなら主戦騎手でさえグランプリ三連覇しておきながらグラスワンダーの本当の強さを見せられなかったと言ったり…
91: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:42:35
怪我明けでも強くて仕上がりが微妙なまま走っても強いグラスワンダーは不死鳥と称されるだけある
93: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:45:18
>>91
あの白井最強と武豊のスペシャルウィーク相手に宝塚と有馬勝つのお前マジ…
99: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:51:00
>>93
調子絶好調で瞬発力自慢が瞬発力で負けて後ろから抜かれることより屈辱なことはないからな
白井もあれは言い訳のしようもなく完敗やって
92: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:42:51
ナリブに脳が焼かれてる人って単純な強さだけじゃなくてデビューからバカみたいなローテで走ってそれでも圧倒的強さで三冠とって有馬記念まで取ったからだからね
95: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:48:10
馬鹿みたいに着差取るような走りしたのも怪我の原因だったのかなとも思う
100: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:51:15
>>95
馬場や調教の違いはもちろんステップレースできっちり叩くってスタンスが主流だったのもある
今はそれこそイクイノックスみたいなぎりぎりまで調整とケアに突っ込んで直行一発勝負も珍しくなくなった
101: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:52:32
怪我で本来の走りが出来なくなったパターンだとフクキタルもそうだな
103: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:53:42
>>101
3歳秋のまま行ったらマジで色んなレースの結果違ったと思ってるよ
112: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)16:58:51
>>101
蹄関係で本来の能力みせられなくなったのはミスターシービーもそう
116: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)17:00:49
ブライアンはブライアンで姉貴と勝負出来ないしこの頃の原作者意地が悪すぎだろ
123: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)17:04:42
>>116
ドリジャもオルフェと対決は叶わなかったし兄弟対決には厳しい気がする
マツリダゴッホが勝った有馬でダイワメジャーとスカーレットが一緒に走ったぐらいじゃないか?
あとメロディーレーンとタイトルホルダーも一緒に走ってるか
136: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)17:10:58
>>116
ローレルの育成シナリオだと肉体的には怪我が治った後のブライアンのスランプは追っていた姉貴の背中がなくなったことによる精神的なものが大きい描かれかただったな
149: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)17:14:43
>>136
ビコーシナリオでも目的と飢えをなくしてしまったので
短距離という全然違う場所で戦うことで自分を奮い立たせる新たな刺激を求めて高松宮に来たって話だったな
とはいえ怪我の前後で前のような地を這う走りはできなくなったのが一番大きいんだろうけど
120: 名無しさん(仮) 2024/03/06(水)17:02:58
誰からも素質を認められながら体質や怪我のせいでじつりょくを発揮できず苦戦する馬からしか得られない栄養がある

-ウマ娘(雑談)
-, ,